• ベストアンサー

狭心症 心電図 ST変化 

ホルター波形の画像を添付させて頂きました。 下段のSTが丸くドーム型に見えるのですがこれは冠攣縮性狭心症を疑うようなST上昇の変化とは違いますか? 波形的には病的意義は無いと判断できますでしょうか? ホルター波形は余り見慣れてないものでお願いします。 ホルター波形のリンク先です。直接リンクできない場合はURLの欄にコピーして下さい。 http://www.k2.dion.ne.jp/~mobmk/2ka.htm

  • mobmk
  • お礼率0% (0/294)
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

波形の変化する過程を見る必要があります 体の向きの変化などに合わせて数秒で変化するのでなく 数10秒かかって徐々に変化し、数10秒かかって次第に改善していくようなものであれば有意なものである可能性があります もっとも3つ目の参考波形で元々ST上昇があるわけですからこの程度の変化では有意な上昇とはいい難いものです

関連するQ&A

  • 狭心症 心電図  ST変化  

    ホルター波形の画像を添付させて頂きました。 下段のSTが丸くドーム型に見えるのですがこれは冠攣縮性狭心症を疑うようなST上昇の変化とは違いますか? 波形的には病的意義は無いと判断できますでしょうか? ホルター波形は余り見慣れてないものでお願いします。

  • 心電図の検査について  

    心電図の波形について質問です。 ホルター心電図でのST上昇で狭心症など有意あるST上昇なのかは形で決まるんでしょうか? 冠攣縮性狭心症ではSTが上昇すると聞きます。 一応、気になるホルター心電図波形です↓ http://www.k2.dion.ne.jp/~mobmk/2ka.htm ホルター心電図波形に詳しい方アドバイスお願いします。 イベントボタンを押してる時はSTが丸くドーム型になってる気がします。 他の夜中ではSTの形が滑らかになってます。 この変化は体動とかなんですかね? 病的なST変化ですかね?

  • 心電図検査について

    心電図検査について こんばんは。 異型狭心症でホルター心電図を撮っても波形に出ない事が殆どと聞いたのですがホルターは2誘導でしか記録できないからでしょうか? それとも胸痛の症状がある時ならホルターでも波形にST上昇などで現れるものでしょうか? 以前言われたのはホルターでは狭心症の診断は出来ないし波形にも出ないと言われました。

  • 狭心症 心電図波形について

    狭心症 心筋梗塞 心電図について質問です。 胸痛を訴えた時のECGにてII III aVf V5 V6の T波が平低傾向にある感じがするのですが、異型狭心症などの虚血を疑わせるようなT波の波形かで医師の中でも虚血の疑いは無いという医師と虚血の可能性もあるという医師と意見が様々な心電図なんですが…。 この心電図は虚血を疑うような波形なのか違うのかアドバイス頂ければと思います。 心電図のリンク→ http://www.k2.dion.ne.jp/~mobmk/2kb.htm

  • 狭心症や心筋梗塞の心電図波形について

    狭心症 心筋梗塞 心電図検査について質問です。 心電図の波形でT波についてなんですが、平低T波と言うのは どんな感じなのでしょうか? 気になる波形があります。 下記に波形のリンクを貼りましたので詳しい方いらしたら勉強させてください。 胸痛時の波形が偶然なのか毎回、T波がつぶれた感じになってます。 II V5 V6 虚血の疾患なのか生理的な変動なのか気になります。 目視するとなんかT波の上がり方が弱い感じがしてます。 とくにII V5 V6です。 健常者でもこの程度の変化はあるものなんですか? http://www.k2.dion.ne.jp/~mobmk/2kb.htm

  • 安静時狭心症について

    大変初歩的な事なのですが、モニター心電図と12誘導心電図についてそれぞれ良い点悪い点というのはどのようなものがあるのでしょうか? モニター心電図では、P波がよく見え不整脈が分かりやすいと聞きましたがどのような理由からでしょうか? それと狭心症の中で安静時の狭心症について、突然血管がれん縮して血流が悪くなり心電図の波形ではST上昇の形が見えると聞きました。またこの時心筋は心外膜側から虚血が始まると聞きましたが、その理由についてどなたか分かりやすくお願いいたします。

  • 狭心症…なのでしょうか?

    38才女性です。数年前から左胸の違和感を覚え、その都度循環器科や内科に通いました。エコーやレントゲン、ホルターや心電図をやってきましたが、異常なし、肋間神経痛又は精神的なものと診断され私もそんなものかと思うようにしてきました。 しかし半月前からまた胸痛がするようになり、どうしても気になるので総合病院の循環器科を受診、一通りの検査の結果 安静時狭心症と診断されました。心電図でわかったそうで、それ以外は貧血以外全く異常がないそうです。 ニコランマート錠を処方され、様子を見ようとの事でしたが、翌日いつもと違う動悸&肩こり&背部痛を感じ、近所の循環器科を受診しました。 そこで心電図&血液検査をしたのですが、そちらの先生はもし狭心症なら冠れん縮性狭心症、でもまず貧血を治しましょう、貧血が改善すれば症状がなくなるかもしれない、又私は逆流性食道炎を患っているのですが、それが原因かもしれないといいます。 そちらでは鉄剤を出されました。 その上でカテーテル検査をした方があなたが安心するかもね、と言います。 違う病院に行ってしまった自分が悪いのですが、どちらを信じればよいのか決めかねております。 狭心症と聞き、恐怖で動揺しております。今までは30代で心疾患はまずほぼない、気楽に行きましょうと言われていたので! もともと心気症のケがあり、本当に心配性です。 長く取り留めもなく書いてしまいましたが、どなたかご意見いただけませんでしょうか? 不安で不安でおかしくなりそうです。

  • 狭心症

    5ヶ月前に胸痛で循環器専門病院行き、カテーテル検査で冠れん縮性狭心症と結果が出ました。3か月後、近所の病院へ移り毎月一度受診して薬を貰っています。そして、今の病気にかかり2か月前に会社を解雇されました。 今は職安で仕事を探しているところですが、面接時に病名を話すと不利になり、仕事に就けません。 医者にも相談したら、循環器の先生は仕事はしてもよいが重労働や過度のストレスのかかる仕事は避けるようにと。 また今受診いている病院の先生は大丈夫だけど痛くなったらニトロを使ってと言うだけでアドバイス的なものはありません。 仕事のことは職安で相談したら、障害手帳でもあればねと言われました。 そのことも医者に相談したら、良い返事は在りんませんし書いてはくれません。ない人も沢山いるのだから・・・あしらわれました。(最初の病院) 今、受診している医者の先生は自分には今の冠れん縮性狭心症の他、弟が係っているブル型症候群の波形も心電図で出ているそうです。 薬はバイアスピリン100mg朝・ヘルベッサーRカプセル100mg朝晩・アダラートCR20mg朝晩・ ニトロールRカプセル20mg朝晩・コニール2mg朝晩・フラドルテープで常備にニトロペンです。 胸や背中の痛み、胸の圧迫感も時たま症状はあります。 自分の狭心症は程度が重いものなのかか、軽いものなのかも分かりません。 それからカテーテル検査では血管に詰まりは無かったそうです。只、血管がかなり縮んだそうで、それと途中で危険な状態になったので検査は中止したそうです。 それから狭心症とかでは障害手帳は出ないものなのでしょうか? 心疾患では1.3.4級がありますよね。 1.3級は該当しないとしても4級とかも該当はしないのでしょうか? この先、病状も生活も共にとても不安です。 それに、手帳を発行してもらうのであれば再度、別の病院でカテーテル検査を受けたほうがよいでしょうか?それともセカンドオピニオンみたいな方法がよいのでしょうか? 良きアドバイスがあれば、教えてください。 よろしくお願いいます。

  • これは狭心症の症状にあてはまりますでしょうか?

    31歳血液検査等でも問題を指摘されたことのない女性です。(血圧106/69 糖尿病なし。これまで心電図異常を指摘されたことはありません) 3ヶ月前数年ぶりに心電図をとったら、ST低下で再検査となり、その後ホルター&運動負荷をやり、運動後STが低下していて狭心症に近い波形と言われました。(ホルターでも常にSTは低下しているようでしたが問題ないですねと言われました。) 心臓エコーでも問題がなかったので、症状もないこともあり、「痛くなったら来て下さい」といわれ、特に治療するとも言われませんでした。 が、先日会社帰りに少し駆け足した後、駅の階段を駆け下り、電車に乗って一息ついたとたん、胸にシクーンとした痛みが走りました。胸の中心からみぞおちにかけて、奥の方からシクーンと痛み(胃痛のように痛い場所が特定できない)、ジワーと胸全体に広がるような痛み方で、痛みは1回2秒~5秒程度、夕方電車に乗った16:30~翌日の昼まで、1分に数回痛むこともあれば、1時間してまた痛むこともあるといった断続的な痛み方でした。(夜中目が覚めたときも朝もまだシクーンとしていました。) 最初のうちは痛み自体は大して痛くなかったのですが、夕飯後は結構気になる痛み方をしました。 狭心症の発作というと結構痛いイメージがあるのですが、うっとうしい程度に痛いくらいで数秒の発作が頻発する場合もあるのでしょうか。 昨日受診した先生には、可能性は低いけど、一応次に同じことがあったらニトロ飲んでみてと言われ持ち歩いているのですが、 今日少し走ったり坂道を駆け上ったりしても同じことが起きてくれないのでニトロが効くかどうか確認が出来ずにいます。 狭心症の方のご意見が聞きたいと思い、質問させていただきました。 上記のような狭心症の発作もあるのでしょうか。 実は発作の起きた昼食直後に胃がかなりズキズキと痛んだり、昨日受診後に昼食を食べた後、シクーンとは違うみぞおちの痛みがあったので(一応ニトロを舐めてみましたが効きませんでした)、消化器かなぁとも思うのですが、どんなもんでしょう。。。受診はしていますが気になったので質問させていただきました。どうぞご意見をお聞かせください。 補足 ちなみに、少し前から、事務仕事中に両耳の下がキューッと痛くなることが数回あります。 低音方難聴を両耳患っているのでそのせいかとも思っていたのですが、狭心症の症状にもそのような症状があると知り「もしや・・・」と思っています。

  • 狭心症で障害手帳て貰えるの、教えてください。

    5ヶ月前に胸痛で循環器専門病院行き、カテーテル検査で冠れん縮性狭心症と結果が出ました。3か月後、近所の病院へ移り毎月一度受診して薬を貰っています。そして、今の病気にかかり2か月前に会社を解雇されました。 今は職安で仕事を探しているところですが、面接時に病名を話すと不利になり、仕事に就けません。 医者にも相談したら、循環器の先生は仕事はしてもよいが重労働や過度のストレスのかかる仕事は避けるようにと。 また今受診いている病院の先生は大丈夫だけど痛くなったらニトロを使ってと言うだけでアドバイス的なものはありません。 仕事のことは職安で相談したら、障害手帳でもあればねと言われました。 そのことも医者に相談したら、良い返事は在りんませんし書いてはくれません。ない人も沢山いるのだから・・・あしらわれました。(最初の病院) 今、受診している医者の先生は自分には今の冠れん縮性狭心症の他、弟が係っているブル型症候群の波形も心電図で出ているそうです。 薬はバイアスピリン100mg朝・ヘルベッサーRカプセル100mg朝晩・アダラートCR20mg朝晩・ ニトロールRカプセル20mg朝晩・コニール2mg朝晩・フラドルテープで常備にニトロペンです。 胸や背中の痛み、胸の圧迫感も時たま症状はあります。 自分の狭心症は程度が重いものなのかか、軽いものなのかも分かりません。 それからカテーテル検査では血管に詰まりは無かったそうです。只、血管がかなり縮んだそうで、それと途中で危険な状態になったので検査は中止したそうです。 それから狭心症とかでは障害手帳は出ないものなのでしょうか? 心疾患では1.3.4級がありますよね。 1.3級は該当しないとしても4級とかも該当はしないのでしょうか? この先、病状も生活も共にとても不安です。 それに、手帳を発行してもらうのであれば再度、別の病院でカテーテル検査を受けたほうがよいでしょうか?それともセカンドオピニオンみたいな方法がよいのでしょうか? 良きアドバイスがあれば、教えてください。 よろしくお願いいます。

専門家に質問してみよう