• 締切済み

ニコンサービスセンターでのメンテナンス依頼について

先日キタムラで中古のD300を購入しました。 まだ買ったばかりで特別不具合等は見つかっていないのですが、 自動車の定期点検みたいな感じで点検をお願いしたいと思っています。 サービスセンターは そういうアバウトなオーダーでも問題ないのでしょうか? 当方地方在住で近くにサービスセンターが無い関係もあり 何度も足を運ぶことが出来ません。 最初が肝心ということで 是非サービスセンターでメンテナンスを依頼したいと思っています。 あと 「グリップゴムの張替えは値段も安いし中古ならやっといたら?」 みたいな、サービスセンターを利用する上でのコツ的なものがあればお願いします。

noname#145256
noname#145256

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

No.2です。 > 僕は『点検』をお願いするだけのつもりなのですが、 > なぜオーバーホール前提なのでしょうか・・・。 ハイ。 3つのキーワードが書かれていたからです。 1・「最初が肝心」 2・「是非」 3・「サービスセンターでメンテナンスを依頼したいと思っています。」 ・ところで、、、高いってことですか? D300をサービスセンターへ送り込んだ場合 ・各部点検だと、オーバーホールよりも3000円安くなりますよ。 ・各部点検29300円 ・オーバーホール32500円 3000円の違いならば、防水パッキンや、ミラーショックダンパーなどの消耗部品を交換して貰えるオーバーホールの方が得だと思ったわけです。「最初が肝心」 そして、外装のラバー交換を単発でお願いすれば・・・ ・外観部品の指定交換29300円 ニコンの社員平均年経費は約1000万円。 (*年経費は給与額ではありません。) 年間250日、出社したとして、一日あたり4万円の経費。 あとは、D300を点検(や修理)するのに、社員一人で一日あたり何台対応出来るか?の問題。 電池も必要ないクラシックカメラならば、動作確認も簡単でした。 しかしD300などの複雑なデジタルカメラの場合、様々な計測器を用いなければ、正しく動作しているのか?精度が保たれているのか?確認する方法がありません。 整備されたD300は高速連写でもファインダー像は見やすい。 しかし、ミラーショックアブソーバーが寿命を迎えたD300の高速連写時のファインダー像は、暴れて見辛い。 まるでペンタK-5のよう。。。オッと失礼。 視野率100%ファインダーを誇るD300は、視野率調整だけでも高価な測定器が必要になります。 ま、要するに点検と言っても、フィルムカメラ時代の「動くかな?」とは全然違うと言うことです。 そして、ニコン株式会社が引き受ける以上、どうしても、価格は高くなってしまいます。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

私なら、特段支障がなければ、そのまま使います。 まぁ、カメラのキタムラだと、6ヶ月の保証があるので、その期間に不具合の洗い出しをします。 例えば、AF合焦精度・センサーのゴミの写り込み・露出精度等です。 保証期限後SCに出す場合でも、グリップのレザー革の貼り替え・各部の作動点検程度に留めます。 これだと、カメラのキタムラ経由だと、取次手数料1,050円+整備費数千円で収まると思います。 そもそも、デジタルカメラは消耗品。 私も銀塩カメラの時代は、定期的にオーバーホールを行っていましたが、デジタルになってからは、無駄な経費は掛けません。その分、新しいカメラ購入の財力を蓄える方が得策だからです。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> サービスセンターは > そういうアバウトなオーダーでも問題ないのでしょうか? ・サービスセンターは引き受けてくれます。 ご質問の内容だと「オーバーホール」と「外観部品の指定交換」の2項目。 ・オーバーホールでは、稼働パーツ(シャッターユニット、稼働ミラーなど)の調整と、防水パッキンが交換され、メカ的には、ほぼ新品の状態まで精度が戻ります。 ・グリップ(硬質ウレタン)交換は「外観部品の指定交換」になります。 D300はプロ機につき、価格は高めになります。(5万くらい) 見積もりは下記URLの「見積もり金額の確認・修理のお申し込み」から http://www.nikon-image.com/support/repair/

noname#145256
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ですが。。 僕は『点検』をお願いするだけのつもりなのですが、 なぜオーバーホール前提なのでしょうか・・・。 「必要と判断されれば」という前提で 回答してくださったのでしょうか? あと、コツを聞いたのであって、 具体的なオーダー内容を聞いたわけではないのですが。。 なんだか質問と回答が噛み合ってない感じがします。 僕の書き方が悪いのでしょうか?

回答No.1

出来ますがそれなりの値段になってしまいます。 ニコンのサイトかサービスセンターで見積が出来ます。

関連するQ&A

  • ハウスメーカーのアフターメンテナンスについて

    ハウスメーカーのアフターメンテナンスを比較したいと思い、ホームページを見に行っても大抵「24時間コールセンター」「10年保障」とかは謳っているのですが、定期点検が○ヶ月、×年、△年・・など具体的に説明しているところは多くありません。 最近、アフターメンテナンスを重要視するお客さんは多くなってると思うのですが・・。 H・Mで建築された方などで、「ここのH・Mはこうだった」等教えてください。

  • これからのサービスに要求されること

    例えば、電化製品ひとつをとっても購入後に少しの保証延長費用により、装置がカバーされるようになってきましたが、これは壊れた場合の対応策になりますよね?逆に 壊れないためのメンテナンスというサービスを販売することは日本では難しいのでしょうか?そうなると壊れないようにする為の定期点検を販売することは不可能に近いことですか?プリベンティブという概念を広げることは無理だとおもわれますか?

  • 購入後のアフターサービスについて

    自動車販売店にはひとつのメーカーのみを扱う専売店(例:トヨタ○○△△等)と、いくつかのメーカーを扱っている店(例:○○モータース等のサブディーラー)がありますが、アフターサービス等(メンテナンス、点検等)に差は無いのでしょうか?なんとなく専売店の方がノウハウを多く持っているような気がするのですが・・・。

  • ソーラーシステム(強制循環式)とメンテナンスについて

    8年ほど前に訪問販売にて購入しました。 引越ししたばかりで、ガス代の高いのに驚いての事です。 今思えば、雪国ですので、冬場は全く役に立ちません。 *購入した当時は 「使用期間中は三年事の保守点検をさせていただきます(部品代は別途実費かかります)」 *その後3年目からは、定期点検の会員になるように進められました。 定期点検費用=5000円 「年1回の保守点検、期間中に不具合のあった場合は出張費をサービスさせていただきます。 部材費は未会員のお客様より2割お安くいたします。」 そして今回、2年ぶりにメンテナンスをしに来てくれたのですが、 ガソリン・人件費・その他諸々のことを上げ、 次回からは、定期点検費用を15000円にさせて欲しい。 その代わり任意にします。 と言われました。 これって、ありなんでしょうか? 私としては、90万もかけて「使用期間中は三年事の保守点検」に安心して決めた高額な買い物でしたので・・・納得がいきません。 メンテナンス料の銀行振り込みも、本社ではなく地元の銀行。 どうも、メンテナンスに来る方の言い値のような気がしてなりません。 訪問販売に引っかかった罰なのだ、と、諦めるしかないんでしょうか。

  • ニコン製品の点検修理について

    ニコンのニッコールレンズの中古品をネットで購入したのですが、保証書等がありませんでした。 保証書やレシート等が無い製品は、ニコンのサービスセンターで点検や修理などしてもらえないのでしょうか? それとも有償ならばして貰えますか? ニコン関係に詳しい方、ご回答お願いしますm(_ _)m

  • 通販で自転車を買った方!メンテナンスはどうしてる?

    通販で売っている自転車は 組み立てが粗雑な場合があるし はじめて乗る前に個々人に合った微調整が必要だから 対面のお店で買ったほうがいい!とはよく耳にしますが、 通販で買いました!という方も多いですよね(購入レビューの数から・・・)。 私も、メンテナンス問題が心配で通販でなく近隣のお店で買いたいと考えていました。 しかし、お店をまわってみると「通販より安心して買えそう」と思えませんでした。 セールストークでデタラメなことを言われたり、 古い考え方を押し付けられたり(メーカーのカタログに書いてあるのに・・・) やる気のないおばあちゃんが出てきたり、 チェーン店やホームセンターの若い店員さんに詳しい人がおらず、 大手スーパーのサイクル売り場では取り寄せに関しては消極的、オプションなどの相談もNG。 アフターケアに関しても、 大手スーパーやチェーン店系では、1ヶ月目・3ヶ月目or半年経過時の点検が無料で付くサービスが付いている店はあったものの、 基本的にその店の購入車でも他店購入車でも有償で点検していると言う店がほとんどでした。 1年間回数制限なしの点検無償サービスを実施しているという店もいくらかありましたが、 売価はほぼ定価でした。 1店舗だけ「自店購入者の点検は永久無料だよ」という店がありましたが、 会話がかみ合わないおじいちゃん店主で言っていることは矛盾だらけ・・・ 正直、永久無料といえど店がお店のほうがいつ無くなるかわからない?!という印象でした。 組み立ての技術も通販だから絶対テキトーだとも言い切れず (上述したような接客対応の店に、そこまで腕のいい技術者がいるものでしょうか…) どちらにしろ取り寄せで買うのだから、割安な通販で買っておいて メンテナンスが必要な事態が起きたら、 その時その時工賃を払って近隣の店で見てもらえば良いのではないか?と思い至りました。 1年間点検や微調整の代金が無料でも、故障修理の代金や部品代は別途支払いになりますよね。 通販との価格差はだいたい、2~3万円ほど。 その2~3万円は保険代と考える方もいるかもしれませんが 点検だけなら500円でやっている店が多かったので 必要な時に500円払って見てもらえばいいことだと思ってしまいます。 他店購入車のメンテナンスを嫌う店もあるようですが、 大手スーパーやチェーン店系、ホームセンターなどでは難なく対応しているようです。 個人商店でも、他店購入者のメンテナンスOKと宣伝している店もいくつかありました。 信用できる腕のよい店員さんがいる実店舗で買えればベストなのでしょうけれども、 そういうお店に出会えない場合 通販で安く買い、 必要になったら適宜、料金設定が明快なお店でメンテナンスを受ける というパターンでいくのがベターかなと思いました。 通販で自転車を買った方、その後のメンテナンスはどうしていますか? 教えてください。よろしくお願いします。 (自転車に詳しく、自分で何でもできてしまうから店に行く必要がない!というセミプロ級の方、もしくは身内にそのようなアテがある方は除く)

  • 正規デイーラーでの一年点検は受けた方が良い?

    スズキの正規デイーラーで新型ソリオを購入して一年の定期点検の案内が来ました。走行距離は8000キロ弱です。 日常では全く不具合は感じていません。エンジンオイルの交換もイエローハットのPB製品で実施済み。金額を聞いたら点検費用14300円(オイル交換無)で2時間ほどかかるとのこと。 車検でもない1年定期点検には必ず受けなくてはいけないという法律は無いようですがズバリ受けた方が良いでしょうか? ちなみに私は自動車のメンテナンスなどにはトント疎い自動車ド素人の初心者です。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • ディーラーで点検・整備の予約は営業に?サービスに?

    つまらない質問かもしれませんが、周りに聞く人もいないので教えて下さい。 今度、昨年買った中古車の定期点検とオイル交換のためディーラーに行きます。 多分エアコンのコンプレッサーだと思うのですが、数日前からガラガラと異音が出るようになったのでそれも見てもらおうと思っています。 サービススタッフって営業マンより車の整備に詳しいのですよね? 電話で予約する際に異常を伝えておかなければならないと思うのですが、電話をしてサービススタッフに代わってもらい、その人に気になる点を説明し、点検・整備の予約を取るというのは普通あることなのでしょうか? それとも予約はサービスではなく営業マンを通すのが常識なのでしょうか? 昨年トヨタのディーラーに中古車を見に行った際に、営業マンがタイヤの製造時期の見方すらわからなかったので閉口した経験があります(免許取りたての自分ですら知っているのに・・・)。 もちろん営業にも整備関係に詳しい人はいるでしょうが、概してサービススタッフの方が知識豊富なのであれば、話が伝わりやすくスムーズに事が運ぶのではないかと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • アルファロメオ・GTの購入、メンテナンスにあたって

    今年から働き始める22歳新卒(札幌在住)です。 今年か来年に、学生時代から欲しかったアルファロメオGT2.0セレスピードの購入を考えています。 予算は150万程度で考えていて、おそらく5万キロ程度の個体になると思います。 今年ならば5年ローンで、来年であれば一括購入で。 札幌ではアルファロメオ専門店がほぼないので、購入する際にはディーラーに中古車の検索をお願いするつもりです。また、メンテナンス予備費として、初めに30万は取っておくつもりです。 そこで聞きたいのですが、短期的にも長期的にも、アルファGTのメンテナンス・注意しておく箇所(部品)を教えてもらいたいです。 ウォーターポンプ、タイミングベルトくらいはよく言われているので知っています。逆にそれ以外は・・・(汗 ディーラーに定期的に見てもらえば大丈夫でしょうか?アルファロメオ専門店がほかに1つあるので、そこで整備してもらうのも考えていますが、信頼性については情報がほとんど無いので不安です。 あと、必然的に5万キロ程度、10年程経過の個体となるので、買うときに交換しておくべき部品も教えてもらいたいです。 詳細はともかく、費用としては ・車検-年 30~35万程度 ・12か月点検(+年間メンテナンス費)-年 10万程度 ・エンジンオイル関係-年 2万程度 ・タイヤ-3年周期 20万程度(夏、冬タイヤ) ・任意保険、自賠責、ガソリン くらいと考えております。車を持ったことがないので、足りないところがあるかもしれないですが・・・ この見積もりはちょっと少ないでしょうか。 基本は車庫の中に車を置きます。土日も休みなので、車を診る時間は十分にあります。 質問がとても多くなってしまいました。 部分的に回答してもらうものでも構いませんので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • どこで買うべきか

    セル付きCB400SSを購入しようとおもっております。 ・ホンダドリーム店新車購入 51万円 ・激安店新車購入 46万円 ・中古(状態いい+走行少ない) 41万円 ホンダの新車ならどこで買っても大差ない気がしますので激安店で買おうかとおもいましたが、 ドリームのほうは18ヶ月点検までは工賃タダなので、定期点検をする前提なら3回分の工賃が浮くということです。 ただ、実際のところホンダの新車だとそんなにまめに定期点検する必要がない気もします。 しかも、基本的なメンテナンスやちょっとした修理・点検なら自力もしくは友人ができます。 もちろんサービスマニュアルも買います。 ちなみにあんまり金の余裕はないです。 どの店もそれほど遠くないです。 ちなみにドリームが一番近いですし、必要とあれば修理はドリームに持っていくことになります。 車検はユーザー車検で通します。 で質問ですが、 新車購入直後18ヶ月の定期点検というのは必要性あるのでしょうか? 実際どこで買うべきでしょうか? ばかばかしい質問かもしれませんが、本当に迷っております。 体験談などあればなんでも教えてください。