• ベストアンサー

「解消」の使用法

「(電車の)踏み切りを解消する」と言う用法は間違いではありませんか?最近何かと話題の開かずの踏み切り(状態)を解消すると言うように状態であるとか、契約等は「解消する」かと思うのですが、踏み切りその物に対して「解消する」を使用するのはどうしてもおかしいような気がしてしまうのですが。 ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.3

「踏切を解消する」という言い方は,都市計画や交通工学といった方面では,昔からよく使われている用法です。 たしかに,国語辞典などを見ても,おっしゃる通り解消されるものは「状態」「契約」などとなっており,本来の言い方としては 「踏切を取り除くことで交通渋滞を解消する」なのでしょうが,「渋滞の解消」とならんで「踏切の解消」もでてきます。 理由を考えてみたのですが,おそらく「踏切」という言葉の受け止め方が,一般の人と,関係者とで異なっているのだろうと思います。 一般の人は,踏切=「鉄道線路と道路が同じ平面上で交わる所」(日本国語大辞典より)のように,「場所」としてとらえることが多いでしょう。 しかし,都市全体の計画だとか,道路交通の把握などといった視野に立って考えた場合,「踏切」はおそらく「状態」という意識になるのではないでしょうか。 つまり,「線路と道路を交わらせる場合の,交わらせ方の一つ。」という感覚です。 交わらせ方には,他に鉄道を高架にするとか,逆に道路のほうを下にくぐらせるとか,場合によっては「事故が増えたので踏切を廃止して,柵を作って,車や人は迂回してもらう」とか,いろいろ選択肢があるわけで,その「選択肢のうちの一つ」 として“ここの交差点(鉄道と道路が交わるところ,の意味です。念のため)は,今は「踏切で交わる」という状態になっているけれど,「高架で交わる」という状態に持っていきたい”とか,そんな感覚でとらえるのだろうと思います。 その結果,「踏切を解消して立体交差にする」といった言い回しになるのでしょう。 いいかえれば,一般の人は,踏切に立って遮断機が上がるのを待ちながら,目の前の「踏切」という交差点だけを見ているのに対し,鉄道会社や道路の管理者や自治体の担当者などは,鉄道・道路網の全体像を視野に入れながら,どうやったら渋滞が減らせるかを考えている,という違いです。 (あと,しょっちゅう使っているうちに,長いので省略されてしまい,「パーソナルコンピュータ」が「パソコン」になったように,「踏切を取り除くことで交通渋滞を解消する」→「踏切を解消する」となった,という要素もあるでしょうね。) いくつか,インターネット上で見つけた事例を紹介しておきます。「踏切を解消」の部分は【 】で囲んであります。 「連続立体交差事業とは、2ヵ所以上の都市計画道路と鉄道を連続的に立体化することで、【踏切を解消し】、道路交通の円滑化や運転保安度の向上を図ると共に、周辺の街づくりにも大きく貢献するもので…」 (京王帝都電鉄 会社概要より) http://www.keio.co.jp/company/gaiyou/keio50/3_2/01.htm 「JR南武線(矢野口駅~南多摩駅付近)及び京王線(調布駅付近)の連続立体交差事業は、【踏切を解消し】、交通渋滞の解消、道路・鉄道の安全性の向上、市街地の一体化を図るものであります。」 「連続立体交差事業により【踏切を解消し】、交通渋滞の解消、道路・鉄道の安全性の向上、市街地の一体化を図るものであります。」 (国土交通省 地域戦略プラン「多摩川中流部の架橋、区画整理事業、連続立体交差事業など都市基盤整備」) http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/chiikiplan/tokyo22b.html 「渋滞の原因となっている交差点や橋、踏切などの【ボトルネック箇所を解消する】。」 「渋滞の原因となっている【踏切を解消する】とともに、鉄道と道路の安全性向上及び分断されていた市街地の一体化を図る。」 (東京都 「東京構想2000」より「道路交通の円滑化」) http://www.chijihonbu.metro.tokyo.jp/keikaku/2000/plan/plan2.htm 「今後、交通渋滞がボトルネックになっている【踏切の解消】に加えて鉄道沿線のまちづくり計画を総合的に進めるため、関係機関に働きかけていきたいと考えています。」 (東京都目黒区 「東急東横線都立大学~自由が丘駅間連続立体交差事業の推進に向けて」) http://www.city.meguro.tokyo.jp/tosikei/toyokosen/tyosa/index.htm 「○【開かずの踏切の解消】 ・朝夕の混雑時に発生していた交通渋滞が解消されます。 ・日常の移動時間を短縮するとともに、消防車などの緊急車両の到着時間が短縮されます。」 (国土交通省 中国地方整備局 建政部 「連続立体交差事業の効果」) http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/kensei/machi/002.html 他にも数多くの使用例が見られます。 一種の専門用語といってもいいかもしれません。 「自信あり」の方から,「NHKや新聞ではありえない」「私たちが普段使っているような変な日本語」という指摘がなされました。 確かに,ニュースや新聞記事などでは,字数に制約の多い見出しなどは別にして,本文ではなるべく,“「開かずの踏切」を解消”のような書き方で「状態」であることを強調しようとしているように見受けられます。 しかし,全く見られないわけではありません。 「…私鉄への補助金で、【踏切解消】に弾みをつけるよう求めている。」(東京新聞2003年11月24日朝刊) 「沿線自治体などは1969年、【踏切解消】と混雑緩和などを目的に、三鷹―立川間立体化複々線促進協議会を設立。」(読売新聞多摩版) 「(道路特定財源が)地方に手厚く配分される現状では、【踏切解消】は進まない。」(毎日新聞2001年6月16日朝刊) 「事業は調布駅周辺の【踏切解消】などのため、京王線と京王相模線の計3.7キロ間を地下化する工事。」(日本経済新聞2003年10月9日) また,ことは単なる日常会話での言い間違いというレベルではなく,専門用語・業界用語としては定着しているといってよい言い回しを,どう評価するかという問題なのです。 したがって,単に自分が耳慣れないからというだけで,「間違いだ」と決めつけ,マスメディアの質を云々するのは,ポイントがズレているのではないでしょうか。 次のような主張であれば,一定の筋は通ると思います。 たとえば, (1)「専門用語としては正しいからといって,マスメディアがそのまま流すのは誤解のもとだ」 (2)「そもそも,専門用語としてもこういう言い方は誤っている」 (3)「踏切は場所を指す言葉であって,それを「交差させる仕方の一つ」とか「状態」ととらえる発想自体がおかしい」 など。 なお,私個人の考えをかくと,(1)は一般論としては賛成。(2)(3)には反対です。つまり,専門用語としては合理性のある表現であり,そのまま使っていい。記事などではなるべく「状態」に限って「解消」という言い方をした方が,一般読者・視聴者にあまり違和感を与えずにすむが,文脈により他の言い方がしにくい場合などは,十分に意味が通ると思われればそのまま使ってもよいだろう,と思っています。 なんだか,理屈抜きに「おかしい」「誤り」の大合唱になりそうだったので,詳しく実例をあげて説明してみました。長文になってしまってスミマセン。

ichfrage
質問者

お礼

長編大作のお答え有り難うございました。随分時間をお取り頂いてしまった事と思います。鉄道会社等から見ると踏切=悪、ゆえに「解消」と表現、と考えてもみましたが、日常の風景の中の踏切は、良い事も少なくありません。皆さんのお答えを拝見し、解消を使って良い踏切と悪い踏切があっても良いのかもと思いました。

その他の回答 (3)

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.4

No.3です。 >鉄道会社等から見ると踏切=悪、ゆえに「解消」と表現、と考えてもみましたが、日常の風景の中の踏切は、 >良い事も少なくありません。皆さんのお答えを拝見し、解消を使って良い踏切と悪い踏切があっ >ても良いのかもと思いました。 そうですね。おそらく,鉄道会社の人も,踏切をなくすことを全部「解消」とは言わないのではないでしょうか。 「解消」という言葉を使う時は,話の前提として「この踏切は,交通渋滞を引き起こしている」「なかなか渡れない」という問題があって,そのうえでそれを解決するために「踏切を解消する」という言い方をするのだろうと思います。 (回答といえるほど自信はありません。半分感想のようなものです)

ichfrage
質問者

お礼

またまた有り難うございます。鉄道会社の方が人がホームから落ちて電車にひかれたり、駅の階段から転げ落ちて骨折するのは踏切事故と比べれば規模が小さいからいいと言っていたのを思い出してしまいました。そう言う所こそ解消してくれると良いですよね。(と勝手に同意を求めてしまいました。)

  • osa-kun
  • ベストアンサー率64% (48/74)
回答No.2

日本語の正しい使い方としてはおっしゃるとおり誤りです。明らかにおかしいです。 「問題を解消する」ということでしょうから、伝えたいことはわからないわけでもないのですが…。 おそらく民放の番組でお触れになっているかと思いますので、もしお気に召さないようであれば、 その局の視聴者センターに堂々と意見しておきましょう。 同じメディアでも、NHKのニュースや新聞の報道ではありえない話です。 意識レベルやチェック体制の違いの表れといえるでしょう。 私たちが普段使っているような変な日本語をテレビなどのオフィシャルな場で使うことは、 その影響力からしてNGでしょう。ご質問の例以外でも、「押しも押されぬ」や「とんでもございません」、 「的を得る」などを誤りとするのは、日本語の成り立ちからして説明がつかないからです。 そのような説明のつかない日本語を慣用的に使うことは慎むべきだと思います。 “隗より始めよ”ではないのですが、「ことばが乱れている」とたびたび問題視しているメディアこそ、 言葉やその使い方を意識しなければならないと思います。

ichfrage
質問者

お礼

言葉の乱れなのか、時代の流れに沿った変化なのか難しい面もありますが、私自身、まずは判りやすく、人に不快感を与えないような言葉使いを心がけるべきであることを、気付かせていただきました。有り難うございました!

  • jenna
  • ベストアンサー率13% (46/340)
回答No.1

貴方のおっしゃるとおりで,言いたいこととは違った意味になりますね.本来は「踏切の開かずの状態を解消する」と言うべきところを,『の開かずの状態』を省略してしまっていると思います. 踏切をなくすという意味で,踏切を解消すると言ったとしてもまたおかしいですよね.

ichfrage
質問者

お礼

有り難うございました。「正しい」「正しくない」は別としても、「おかしい」と感じる方が他にもいらっしゃることが判ってちょっとほっとしました!

関連するQ&A

  • ストレス解消法

    私のストレス解消法は「人を殴ること」と「物を壊すこと」です。どう思いますか。(自由回答)

  • 自分を追い詰めるストレス解消法

    高校3年の女子です。 アームカットや髪の毛を抜く、皮膚を抉るなどといった自傷行為がストレス解消法になっています。 ストレスといっても大したことないので、人に相談するほどでもないです。なので、物や他人に当たるわけにはいかないし、簡単にストレス解消をするとなると自分を傷つけるぐらいしか思い当たりません。 ストレスを解消する方法として自傷行為を選ぶことはそんなに悪いこととは思えないのですが、察しのいい友達や先生など、周りに心配をかけてしまうぐらいだったらやめたいなと最近思い始めました。 ただ、自分を追い詰めることで気持ちが晴れるような気がします。これはそういう性癖なのでしょうか?? また、自傷行為の代わりとなるようなストレス解消法は何かありますか?

  • 五十肩の解消法を教えて。

    家族が最近五十肩になり、夜、痛みで目が覚め睡眠が浅くなり、困っています。医者で腕を下げた状態で回すことを教わってきたようですが、もっと効果的で痛みを和らげたり、夜快眠できるような、痛みの解消法を教えてください。

  • ストレス解消法を教えてください

    私はどうも我が儘で、自分の思い通りにならないと暴れてしまいそうになります。大体は我慢できます。 でもその場では我慢できたときも、自分の部屋に戻ってしばらくすると、自分の体を傷付けてしまいます。気分を害してしまったら本当にすいませんが、いわゆるリストカットです。 それでもなんとかその衝動を抑えたときも、不機嫌なのが現れているようで、家族に何故不機嫌なのか、あなたのせいで私も気分が悪いと言われてしまいます。抑えているつもりなのですが、どうもうまくいっていないようなのです。いつも口に出さないようにしているし、この様に我慢しているときは物にも当たらないのですが、何故か伝わるみたいで、家族は私に不満があるなら口に出してと怒ります。 そこで、皆さんのお力を借りたいのですが、良いストレス解消法はないでしょうか。 暴れて立場を悪くしたり物を壊したくないし、自分の体の傷を増やしたくないし、機嫌が悪いために周囲に迷惑をかけたくないのです。何よりも私が、ストレスのたまった状態が不愉快でたまらないのです。 自分がストレスを解消できる方法を、物に当たるか自傷くらいしか知らないので、どうか助けてください。

  • イライラの解消法

    ちょっと最近イライラ気味です。 それにまして天邪鬼にもなっているような・・ 人の言う事に対して何でも反対意見を言ってしまうような気がします。 前はもっと素直でいれたと思うんですが・・・ こんな時の解消法ってどんな事しますか?

  • 冷え性の解消法

    もうすぐ夏だというのに足先がとても冷たいです。 今まで冷え性だったけれど、「これで解消した!」という方法をご存知の方、 どうぞ教えていただけませんか。 また、以前「養命酒」を飲んでいた時、少し解消された気がしました。また飲んでみようかなとも思ってますが、養命酒は効いた!という方はおられますか。 半身浴がいいようですが、残念ながら最近足にじんましんがでているため、お湯に入っていることはできません。 運動法、食品、サプリメントなど、「効いた!」という実体験をお持ちの方、ぜひ教えていただけますか。よろしくお願いします。

  • 便秘とその解消法。

    こんばんは。 いつもお世話になってます。 突然ですが、さっき、お風呂に入る前に体重を計ったら、いつもの体重よりプラス2キロになっていて、すごくびっくりしました。特別たくさん食べたわけでもないのに…と思っている矢先に、お腹がすごく張っているのに気づきました。 お通じは最近、少量しか出ていなく、この間も便秘が気になり、下剤を飲んだら、お通じが出たんですけど、それでも、お腹がちょっと張っていて気になっていました。(完全に出ていなかったのかな?)普段もお通じが出ないので下剤を何日かおきに飲んで出しています。 まず速急にこのお腹の張りを解消して、元の体重に戻したいのですが、何かよい方法はないでしょうか?大量に下剤を飲むのはよくないでしょうか?それから、普段から快便になるには何をすれば自然と出るようになるでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • いびきの解消法は?

    最近、寝ているときに「いびき」が気になるようになりました。 自分はまだ20代初めの女なんですが、女性でもいびきをかくものなんでしょうか? 自分なりに原因を考えてみたのですが ・喫煙  (今はいびき対策&健康のために禁煙1週間目です) ・疲れが溜まっている ・口呼吸 いびきを解消する方法ってあるのでしょうか? また、以前テレビで睡眠中の口呼吸を防止する商品みたいなものを見かけたことがあるのですが、それを知っている方も回答してくださると幸いです。

  • 手の痺れ解消法

    現在左手がしびれています。あまり力が入らず、この状態が約一週間続いています。 原因は不明ですが、前日に虫に刺されて腫れていたので、もしかしたら関係があるかもしれません。 しかし病院では「それほど強い毒素ならもっと腫れるはず(現在は腫れていません)」とのことで、原因は不明、様子を見るしかないとのことでした。 現在職探し中ですが、左手がこの状態だと仕事になりません。 なんとか痺れを解消できればと思っています。 どのようなものでもかまいませんので、思い当たる解消法・原因を教えていただけないでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • フリーズ解消法とHDDエラー解消法

     最近困っている点があります  1、動画サイトからダウンロードを作業中にフリーズ状態が起こりやすいんですが、良い解消法はないでしょうか?  2、外付けHDDのエラー   フォルダを開く作業をするだけでエラー表示がされて、フリーズ状態になります  クリーンアップ・デフラグを試みた所、エラーは出にくくなりますが、時折エラーが出てしまいます  OSはXPです  HDDはIODETA 250Gです