命の大切さを語る!感じたことを伝える小学生向けのお話

このQ&Aのポイント
  • 明日、近所の小学校で高学年の性教育の一環で「命の大切さ」についてお話をすることになりました。最近出産した地域のお母さんが出産を通じて感じた命の大切さについて語りますが、友人(助産師)の代わりに私がお話することになりました。子供は小学2年生と生後三ヶ月の子がいます。助産師の友人に相談しても具体的なアドバイスはもらえず、どうすればいいか迷っています。
  • 明日の小学校でのお話は、出産を経験したお母さんが命の大切さについて語るもので、十分な準備時間がなくなってしまいました。ただし、子供たちの興味を引くような内容を伝える必要があります。助産師の友人には具体的なアドバイスがもらえず、自分自身で考える必要があります。
  • 明日の小学校でのお話は、地域のお母さんが出産を通じて感じた命の大切さについて語るものです。友人(助産師)がキャンセルしてしまい、私が代わりにお話をすることになりました。子供たちの興味を引くようなお話をするために、具体的なアドバイスが欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

命の大切さ

急遽、明日、近所の小学校で高学年の性教育の一環で 「命の大切さ」についてお話をすることになってしまいましたΣ( ̄□ ̄ノ)ノ 最近出産した地域のお母さんが「出産を通じて感じた命の大切さ」について、小学校で10分くらい語るそうなのですが、予定していた人が突然前日(今日)の夕方にキャンセルしてきたらしく・・・ とても困っていた友人(助産師)からのSOSに、つい「私に出来るなら・・・」とOKしてしまったものの いったい何をお話すればいいのやら~(>_<) 子供は小学2年生と、生後三ヶ月の子がいます。 こういう経験のある方、具体的にどういうお話をすればいいのでしょう? 助産師の友人に聞いても、 「思ったことでいいから」 としか言ってくれず・・・ 思いつかなくて、今さら焦っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

経験者ではないのですが、授業参観の内容が「命の大切さ」でしたので、参考になればと思い、その時のことを書きますね。 1/2成人式というのを迎えるための準備としての授業だったのですが、内容は自分がどのようにして産まれてきたのか生命の誕生を映像で流し、命が成長する過程を最初は点、次は米粒など視覚的に説明し、最後に周りがどんな気持ちで出産まで大切に育ててきたのかを話していました。 子供たちの中には涙を浮かべたり、泣いてしまう子もいて、とてもいい授業を拝見しました。 ご自身の出産の体験談をお話しするといいと思います。 妊娠をしった時、妊娠中のエビソード、出産で出会った時の話など。 1人1人に産まれるまでの長い月日があり、大切に育てたこと、命は大切にしないと簡単に失ってしまうこと。 今、怖い母親にもこんな時が必ずあったってね。 出産経験者の話を求めているようなので、自分の妊娠・出産のことをお話しすればいいんだと思います。 授業受けた後、子供たちは、本来、人間は妊娠しにくく、出産は命がけであるということを知りました。 そして、家に帰って自分はどんな感じで産まれてきたのか聞きたがりました。 その後に1/2成人式を別の日に行ったのですが、母親からのメッセージ(内緒で先生に頼まれて)を受け取った生徒たちの中にはまた涙する子も。うちの子も泣いていました。 難しい話でなくて大丈夫ですよ。 泣かせよう、感動させようという内容でなくても大丈夫。 子供たちは、妊娠・出産の世界を知らないので、母親としてどんな気持ちなのかをお話しすれば大丈夫だと思いますよ。

kmah321
質問者

お礼

ありがとうございます。 ものすごく参考になりました。 自分の出産体験をそのまま話そうと思います。

その他の回答 (3)

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.3

うちに5年生の娘がいます。 数ヶ月前、学校で、生命の誕生について学習したようで 精子と卵子が出会って受精することは知ったものの どうして精子と卵子が出会うの?と聞かれ 回答にホント、困ってしまいました。 結局、高学年向けの本に回答を求めてしまいましたが その後、子供から断片的に聞かれたことは 私が妊娠してからのこと  ・どうやって妊娠したことを知ったのか  ・その時、お父さんはどうしていたのか  ・つわりはあったの?  ・おなかの中で赤ちゃんはどんな動きをしていたの そして、出産のこと  ・痛かった? 生まれたての赤ちゃんのこと どうも、自分はどうだったのか?が知りたいようです。 これは、あくまでもうちの子が最近私に聞いてきた疑問ですが 基本的に、お母さんが約10ヶ月の妊娠期間、出産をとおして 赤ちゃんを産むために、どれ程大変な思いをしながら 出産するのか、を子供たちに実話で伝えてあげれば いいのではないでしょうか? 本番は明日なのに、丸投げされた感が否めませんが ぜひ、体験談を聞かせてあげてくださいね。

kmah321
質問者

お礼

まさに丸投げ状態です(^_^;) が、ドタキャンされた友人も気の毒なので、なんとかやってみようと思います。 とても参考になりました。ありがとうございます。

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.2

「性教育」と「命の大切さ」ということは、 堕胎の悲惨さということでしょう。 私にも経験はありませんし、そんな経験はないほうが いいに決まっています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E4%B8%AD%E7%B5%B6 勘違いしている人も多いようですが、その行為は例外的な場合を除いて 今の日本でも犯罪行為とされていることと 映像を使用したければ、「沈黙の叫び」で検索してください。 小学生には、過激すぎるかと思いますが、 使う場合は、著作権者に許可を取ってください。 それと、今では小学生でも性行為の経験がある人もいると思います。 それは、愛情表現の行為ではなく、子供を作る行為だということも 説明してください。

noname#182729
noname#182729
回答No.1

ズバリそのまま、命の大切さについてお話すれば良いと思いますが……主さん個人が出産を経験されて感じた事や、個人の体験色々ですね、ただし相手は小学生ですのでSEXについてモロモロと語るのはどうかと思います。

関連するQ&A

  • 総理大臣の命とボディーガードの命の重さ

    家族で雑談中に出た疑問です。 総理大臣のそばに立って、いつも周りを見ている人は、ボディーガードだと思います。 体格の大きな人が多いようです。 小さな人でも強い人はいるでしょうが、小さな人だと弾除けにならず、総理大臣に弾が当たってしまうから、小さい人にはボディーガードは務まらないという話になりました。 そこで、子供から出た質問が「総理大臣の命とボディーガードの命の重さはちがうのか?ボディーガードの方が軽いのか?」です。 真面目な話として説明をしたいと思います。 どのように回答したらいいでしょうか(小学校高学年向)。

  • 家畜を通して命の大切を説いた話し

    こんばんは。小学校の高学年か、中学校の国語の授業で読んだ話しを探しています。読んだのはもう10年ぐらい前なのですが(汗)。 舞台はドイツ(?)で、10歳ぐらいの子どもたちが学校の クラス単位で農場見学に出かける話しでした。 そこで命の大切さを教えるために教師あるいは農夫が 生徒に、食肉処理(殺した)直後の豚の体に触らせる という内容だったと思います。 最初は皆、怖がって触らないのですが、一人の少女が 豚の傷口に手を突っ込み、その感触を「あたたかい」 と言い教師が「これが命なんだよ」と言います。 それをきっかけに他の生徒も豚に触り始めて、命の大切さを学んだ、という感じで印象に残っています。 記憶が曖昧なのでドイツというのは間違いかも しれません。が、アメリカかヨーロッパかと 言われたらヨーロッパかも知れません。 農場の風景描写などなんとなく寂れた感じでした。 上記以外に印象に残っているのは農夫の人物描写で ネルシャツにツナギを着ていた、とかそんな描写 があったと思います。 長編の一部なのか、短編なのかもわかりません。 宜しければどなたか教えてください。

  • 赤ちゃんにお水ってあげなくていいんでしょうか?

    生後3週間になる赤ちゃんの新米ママです。 産後入院中に病院で行われた助産婦さんのお話で、 「昔はお風呂上りに白湯を飲ませたりしていた方もいましたが 今はその必要はないのでお水はあげなくてもいいです」 と言われたので、産後一度も赤ちゃんにお水をあげていません。 ところが殆ど同じ時期に出産した友達や知人に話を聞いても みんなお水あげてるみたいなのですが・・・ どうなのでしょうか? 助産婦さんが、あげなくてもいい、と言っていたので どちらでも特に問題ないのかもしれませんが気になります。 あげた方がいいのかあげない方がいいのかどうなんでしょうか(?ω?) 又、あげなくても良い場合いつまでもあげないというわけでは ないでしょうから、お水をあげる時期は生後どれくらいからでしょうか?

  • 小学校低学年の子を持つお母さんのおしゃべりの場を教えて!

    小学校低学年のお子さんを持つお母さん達と学校のこと、お友達のこと、いじめのことや、悩み等々いろいろなお話をしたいのですが、そんなサイトはありますか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 陣痛室について教えてください!

    昨年末に出産をしました。 個人病院での出産だったのですが、陣痛室というものはなく、普通の大部屋で子宮口が全開するまで待機し、分娩室にいくという形でした。しかも夜中だったせいなのか、助産師さんはまったく側にいなくて、最後まで母と二人でのりきりました。友人から聞いていた話では、陣痛室というものがあって、助産師さんがいきみのがしのために肛門を押してくれたり励ましてくれたりしたとききました。 普通個人病院は陣痛室というものはないものなんでしょうか? 今度二人目生むときには、助産師さんにそばにいてほしいと思っています。今回の出産は今自分がどんな状態にいるのか不安だったので。

  • 助産師さんに感動!

    二人目を助産院で産み、病院での産み方や体のケアの違いに驚くとともに助産師さんの仕事に憧れをもちました。 自然な体勢で出産し、胎盤や臍のおを確認後、試食もしました。 これって病院では絶対に経験できなかったことです。 ただいま育児中ですがこのお仕事に関して非常に興味があります。 出産されてから助産師の資格をとった、ただいま勉強中などの方がいらしたらぜひお話を聞かせてください。 年齢制限があるか、一般専門学校卒業からではどのような進路へ進むべきかアドバイスお願いします。

  • 赤ちゃんのお母さんへ。

    今週末、出産から1ヶ月経った友人宅へ行く予定です。 ○出産祝いとしてベビー用品を考えていますが、具体的に何が喜んでもらえるでしょうか? 今の季節を考えて、生後1ヶ月の赤ちゃんで、いくらあっても困らない!ってものありますか? ○出産後の友人に対する手土産は何が良いでしょうか? 甘い物は食べれますか?(ちなみに母乳だそうです) マザーズバック?などお母さんが使う赤ちゃん用品も良いかなぁなんて思っていますが… 好みもありますが、実際に使えるものをと考えています。 参考にさせて頂きたいので教えて下さい!

  • 小学校低学年ぐらいの子供はヒザにのせますか?

    電車に乗っていたら、隣に小学校低学年ぐらいの子供、その隣にお母さんが座ってきました。 しばらくするとおばさん二人が乗ってきて、まっさきにその子供のところへ行き、 一人がさりげなく指をさして「ここ!」というともう一人のおばさんが子供に覆いかぶさるように威圧しながらお母さんを睨み付けていました。 お母さんが「すみません」と子供をヒザに乗せて席をあけると「どうも」と言って当然のように座り、挙句の果てには電車のマナーの話をしていました。 私はそのおばさん達の方がよっぽどマナー違反だと思いますが、小学校低学年の子供ってヒザに乗せなきゃいけないものですか?

  • 生後1ヶ月の飲み物

    もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 出産後、退院時に1ヶ月頃から飲ませられる麦茶の試供品を産院から頂きました。 1ヶ月を過ぎたら、家の近くをベビーカーでお散歩を始める予定です。 今は暑いので、なるべく涼しい時間帯を選ぶつもりですが、散歩後に、麦茶を飲ませてみようと思っていました。 この間、新生児訪問がありその助産師さんにその話をした所、麦茶はもう少し大きくなるまで辞めておいた方が良いと言われました。 産院では、飲ませても大丈夫だと思うからくれたんだと思いますが、新生児訪問の助産師さんはまだ辞めておいた方がいいと・・・。 現在は、母乳中心で足りない分はミルクの混合です。 麦茶も飲めると、レパートリーが増えるかな?位に単純に考えていたのですが、生後1ヶ月の子に麦茶ってどうでしょうか? やはりもう少し待ったほうがいいでしょうか?

  • 出産直後の妊娠

    12月頭に帝王切開にて無事出産終えたものですが、病院からは産後1ヶ月半は性行為を控えるようにと言われていたのですが、悪露がなくなり産後約1ヶ月で性行為をし、ダメだと言っていたにも関わらず夫が勝手な判断で中でしました。 助産婦さんには、『産後生理が始まってなくても排卵が突然あるので妊娠する可能性は十分あるので注意するように』と言われていました。たまに同学年で4月と3月生まれの兄弟がいるように、可能性はあるかと思いますが、産後1ヶ月で妊娠する可能性ってどんなものなのでしょうか? また明日1ヶ月検診に行くので妊娠検査を産婦人科でしてもらおうと思うのですが、2日前の性行為の結果でも病院なら解るのでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう