胃がんの医療方針についての質問

このQ&Aのポイント
  • 胃がんの医療方針について詳しく教えてください。
  • 開腹手術を行わずに抗がん剤治療を選択した理由は何ですか?
  • 腹膜や周辺への転移を確認する方法は腹腔鏡でも可能でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

胃がんの医療方針に詳しい方

父(60代前半)私は遠方に住んでいる関係で、母からの情報に基づきます。 先月末に地元の無料大腸検査で血便が見つかり地元病院で診断で 諸々の検査で、胃がんが見つかり、3/4-全摘が必要程度の進行胃がんと診断され そちらでの手術を選択せず、県のがん先進病院の医科大学病院へ紹介して頂いた。 医大で改めて詳細な検査を重ね、初見の通り進行した胃がん、周辺リンパも 9箇所近く腫れが見られ、腹膜播種があれば治療困難という判断でした。 その時点でのステージはIII~IVほど進行している可能性がありますと言われた。 また、胃がんの状況から抗がん剤を先発し縮小しないとOP出来ないと診断される。 病院も県では希少なガン先進病院ということもあり、スケジュールが過密という事もあり 入院も空き待ちでしたが、幸い申し込みした2日後に連絡がありました。 ただちに入院日に伺うと、明日主治医の先生のOPスケジュールに空きがあるので 一度、空腹し腹膜播種および周辺臓器への転移を確認してみましょうという事になりました。 無事2時間程度でOPが終わり、最も心配だった腹膜播種および周辺臓器への 転移が所見されなかったです。という事で非常に安心しました。 手術が2日前で、本日退院です。 術後の翌日は病院での抗がん剤点滴で、患者本人が若いので強めのを使い 退院後は、自宅でTS-1を服用(6日分)を渡されました。 また来週に検査がある様です。 現在のところ、 病院での抗がん剤点滴(多分シスプラチン等と思われます)と自宅でTS-1服用を 全体で2クールを続けるという事の様です。 家族一同、腹膜播種がなかったので非常に安心しましたが、 私には、若干の疑問をもっていますので質問させて頂きます。 開腹して腹膜播種、肝転移がなかったのに切除手術(胃全摘)を 行わなかった、もしくは早急な胃の全摘OP等の予定が無かったのは、 外科医の判断としてどうなのでしょうか? また、腹膜及び周辺への転移を確認する方法も腹腔鏡で見れるのでは? という他のアドバイスもありました。 現在の術前科学療法を続け縮小したうえのOPというのも その縮小を検査し判断する方法は、また胃カメラかエックス線なのか、 母に聞いたら、そいうのは分からないし、多分何も言ってなかった気がする・・とい感じでした。 原発である胃がんの縮小を確認する方法というのは、通院時の採血によって 確認を行うだけで判断するのでしょうか? 聞いてる私はずっと抗がん剤治療を続けるだけかの様にも聞こえ心配になります。 実際は、そういう事では無いと思いますが。。。 これらの状況から考えられる 今後の治療の方向性と胃がん摘出手術を急いで欲しい私の不安を ある程度でも構いませんので、当分野に知識のある方でお時間がありましたら 回答頂けますと幸いです。 母親は頭が真っ白になりながら主治医の先生の診断には全て立ち会ってくれています。 先生は抗がん剤で小さくならないと手術できないという事しか家族は理解していません。 立ち会えない私が母に質問ばかりするのが辛いので質問させて頂きました。 息子である私に心配を掛けたく無い思いで偽ってるという様子では無さそうです。 開腹前は、もう父は長くないかも・・と打ち明けていましたし、回復後に 腹膜播種や周辺臓器がなかった連絡も非常に喜んでましたので、 主治医の先生からの説明の理解力を除いて、今後どんな方向に進むのか ある程度は理解しておきたいと思いまして質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。

  • yxif
  • お礼率0% (0/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

個別のケースは、やはり、主治医の説明をしっかりと聞くことです。 例えば、第三者が、「一般的には、Aとなります」 という説明をすると、聞いた方は、普通は、Aになると思います。 しかし、現実には、患者さんがBになる例外の症例だとすると、 とたんに、話が見えてこなくなります。 Aだと思っていたのに、Bとは、どういうことだ。 実際には、主治医はAともBとも言っていないのに、 Bとは、聞いていない……ということになり、 主治医が信頼できない人のように見えてきます。 なので、一般論というのは、とても危険な一面があるのですよ。 >明日主治医の先生のOPスケジュールに空きがあるので、 一度、空腹(開腹だと思います)し腹膜播種および周辺臓器への転移を 確認してみましょうという事になりました。 その通りに受け取れば良いと思います。 なのに…… >開腹して腹膜播種、肝転移がなかったのに切除手術(胃全摘)を 行わなかった、もしくは早急な胃の全摘OP等の予定が無かったのは、 外科医の判断としてどうなのでしょうか? という疑問を医師に訊ねないのは、なぜなのでしょう。 試験開腹は、病状を目で確かめるのが目的であって、 手術をすることが目的ではありません。 つまり、手術をするための情報を収集することが目的で、 他の情報とひっくるめて、では、どんな手術をするか、 ということを後日、決めるのです。 >腹膜及び周辺への転移を確認する方法も腹腔鏡で見れるのでは? という他のアドバイスもありました。 というのが、無責任なアドバイスなのですよ。 試験開腹して、現実に何があったのか、 それを知っているのは、手術をした医師だけですよ。 >現在の術前科学療法を続け縮小したうえのOPというのも その縮小を検査し判断する方法は、また胃カメラかエックス線なのか、 ある人は、CTと言い、 ある人は、PETでと言う、 ある人は、MRIもすべきだと言う…… 貴方はどの意見が正しいと思いますか? つまり、ご自身が正しいと思える判断基準(知識)を持っていなければ、 何を聞いても意味が無いのですよ。 なので、それは、主治医の先生と話をすべきなのです。 >原発である胃がんの縮小を確認する方法というのは、通院時の採血によって 確認を行うだけで判断するのでしょうか? これは、できません。 外部から、縮小を確認する方法は、画像診断しかありません。 >今後の治療の方向性と胃がん摘出手術を急いで欲しい私の不安を ある程度でも構いませんので、当分野に知識のある方でお時間がありましたら 回答頂けますと幸いです。 情報が余りにも不足しています。 まずは、胃癌とは何か? どのような治療方法があるのか? などの基本的な勉強をされてはいかがでしょう。 例えば…… http://www.jfcr.or.jp/cancer/type/stomach.html 看護師向けのMOOK本も参考になります。 その上で、医療コーディネーターに相談されてはいかがでしょう。 医療コーディネーターで検索すればヒットします。 がんの拠点病院ならば、病院にも医療コーディネーターが いると思いますが、検索すれば、相談に応じてくれるプロが いることが分かると思います。 一時間5000円ほどの相談料がかかります。 しかし、これから本を読んで勉強して…… ということを1時間5000円でレクチャーしてもらえると思えば、 安い物ですよ。 (病院専属の医療コーディネーターは、基本的に無料です)

関連するQ&A

  • 胃がんの末期について

    私のおじいさんが、先月高度進行胃がんの末期で胃を全摘しました。 腹膜播種性転移もありました。他の臓器には転移は、はっきりしないそうです。82歳と高齢のため、抗がん剤の治療は不可能だと言われました。やると、弱まる可能性があるからだそうです。 高度進行胃がんの末期で、腹膜播種の転移の場合の余命はどれくらいでしょうか???

  • 胃がん ステージ4

    義母が、先日胃がんのステージ4と診断されました。 他の臓器への転移は、検査の上では、見られないけれども、リンパに転移が見られるとのことで、ステージ4と言われました。 今週から、抗がん剤の治療を始めました。TS-1とシスプラチンだそうです。 それらを、2クールしてから、年明けに胃の全摘手術をします。 ステージ4とは、やはりかなり深刻なのでしょうか? 抗がん剤をして、全摘手術をすると、また元気な義母になってくれるのでしょうか? 主人は一人っ子で、私のこども達も小さいので、まだまだ元気でいて欲しいのですが。 手術をしてみないとわからないとは思いますが、今後のことをどれぐらい考えなければならないのか、全くわかりません。 同居ではない、私はどんなふうに考え行動すればいいのでしょうか。。。

  • 母の胃がんについて

    母(56歳)が今年受けた人間ドッグで胃がんと分かり、二ヵ月後には手術で全摘しました。 手術前の医師の説明では、胃がんの中でもスキルス胃がんに近いとのことで、手術をしても腹膜やリンパに転移している可能性があり、その場合は厳しいと思います。との説明でした。 手術が終わった直後、今の時点では腹膜に転移も無かったですといわれ、みんなで大喜びしました。 あとは体の回復のことだけを考えてがんばろうってみんなで母を励ましました。 退院し、術後一ヶ月の診察から帰った母が「摘出した臓器を精密検査にまわした結果、胃を突き抜けて腹膜にもリンパにも転移してるって」って聞かされました。 もう手術後の医師の言葉で安心してたので、予想外のことにびっくりです。悲しくて母がかわいそうでどうしたらいいかわかりません。 分かりにくい説明ですが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 胃がんについて

    先ほど父の胃がん(ステージ3)の拡大手術が終わり、執刀医から説明(実物を見せられての)がありました。 内容として ・胃は全摘出 ・膵臓5分の1ほど摘出(臓器自体には転移なし) ・脾臓全摘出(臓器自体には転移なし) ・周囲リンパ摘出(ここに転移あり) 腹膜への転移つまり腹膜はしゅはないとのことです。(ただし若干の腹水ありだが、問題なしとのこと) この状態をどう見ればよいでしょうか。医師は不幸中の幸いだといっていました。

  • 胃がんについて

    身内(男)が先月胃がんの手術をして、胃を全摘しました。胃がんはステージ(4)でした。 肝臓に転移がありましたが、腹膜には転移はなかったそうです。 術後の経過は順調らしく、もう退院しました。 これからは、「タキソール」という抗がん剤を投与するそうです。 担当の医師からいろいろとお話を伺ったのですが、どうやらよくある胃がんでは ないとのこと。内分泌産生型の腫瘍(?)と言うような事を言っていました。 でも、結果の確定は病理検査の結果を見てからとのことでした。 ただ、この手の胃がんは症例が少ないそうなんです。実際、インターネットで調べても ヒットしません。 そこでお聞きしたいのは、 (1)予後はよいのか?(2)アガリスクなどの免疫活性を高める治療は効果的か? です。 回答よろしくお願いします。

  • 胃がんについて

    祖父が、高度進行胃がん、腹膜播種性転移で昨年夏頃に手術を行いました。胃もすべて取って、取れきれるだけの癌は取ったそうです。まだ、癌は体に残っているそうです。終末期だと言われました。 腹膜に転移ということは、全身に転移していると考えべきでしょうか? 治療も不可能と言われました。 さらに、年越しをできるかどうかなとあやふやなことも言われましたが無事に年を越し今のところ家で元気にしています。手術してから、5か月数十日経過。食欲もあり、便も快調なようです。 来月、3回目の定期検診があります。まさか、再検査とかありませんよね? 何と言われるか、心配です。

  • 胃癌について

    私の祖父(83歳)が、7月に高度進行胃癌のIV期(末期)で胃を全摘しました。腹膜播種に転移があり、手術をしなければ2か月で食べれなくなるし、血も吐くと医者に言われました。 結果、手術をすることになりました。手術では、食べれるようにする、血を吐かないようにする手術をしたそうです。また、胃は恐らく取れないだろうと言われていましたが、閉じる時に胃がくぢゃくぢゃになっていて閉じられなかったので、何とか胃を全摘したそうです。癌細胞だけで、1キロもあったそうです。医者が驚いていました。なぜ、驚いたかというと、ガン細胞もそうですが何事もなかったように普通に食べ物は食べていたことです。 癌はまだ体の中に残っているそうです。医者によると、このまま行けば年を越せるかなということでした。 抗がん剤は、無理と言われました。 今に家で、元気に過ごしています。医者が、次に入院したら後、家には戻れないと言っていました。 手術から、3か月経ちました。医者が言うとおり余命はそれくらいなのでしょうか???

  • 胃がんと播種について

    母が胃がんを宣告されました。 母の年齢は80歳。 12月4日に胃がんを宣告され、12月4日夕方に胃の痛み、吐き気などが出て急きょ 救急車で病院に行きました、先生より胃の中に穿孔が出て痛みが発生しましたという事で急きょ入院になりました。 点滴と痛み止めを4日間おこない元気になりかけてきましたが、12月11日に急きょ胃の全摘手術を行うことになりました。 手術結果ですが胃の上部から下部まで癌に侵されていて胃の全摘出、リンパ節にも転移されていたのでリンパ節も摘出しました。 腹膜全体に目視で多数播種が確認されましたが取りきれないので播種については手を付けませんでした、骨盤付近まで播種が確認されたと伝えられました。 今後は今月末まで入院して口から飲食が出来る状態にし、歩けるまで出来たら退院し 来月、末頃から(体力をつけ)抗がん剤治療を行うと言われました。 質問ですが ステージは何になりますか? 完治はするのですか? 余命はどのくらいなのですか? 治療方法は抗がん剤以外にないのですか? 完治しない治療の場合は治療による痛み、苦しみは最低限にさせてやりたいです。 母は癌で手術したことは知っていますが万が一余命宣告の場合には伝えるべきが悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • スキルス胃癌

    先月胃癌のステージ2Aとの診断で胃切除の手術を受けました。 術後の検査結果で漿膜をこえており、漿膜に1mm未満の微小転移もみられたため腹膜転移P1、ステージ4との診断になりました。リンパ節転移も2群までみられ、スキルス胃癌と言われました。 年齢が若い(39)こともあり、出来る限り抗がん剤治療をするよう主治医からすすめられました。リンパ節転移もあるので体力のあるうちにTs-1+シスプラチン、体調・耐性をみながらTs-1+パクリタキセルへ移行する予定です。 やはりこの標準治療がベストなのでしょうか?腹膜転移に効果があるとされるパクリタキセルから始めるべきでしょうか?パクリタキセルの腹腔内投与を行って欲しかったのですが、先進医療で行っているものは、私はすでに手術後の為対象外で自由診療でないと受けられないと言われましたが、治験等で受けられる病院はないでしょうか? 出来る限り治療を行いたいと考えています。情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら回答をお願いいたします。

  • スキルス胃がん 術後の抗がん剤について

    父の事で相談させていただきます。70代前半、スキルス胃がんステージIII、腹膜播種はなく多臓器への転移もなく、腹腔鏡での細胞診はクラスIIIと言われています。臨床試験(JCOG0501)に登録し手術+術後化学療法に割り当てられました。この場合、化学療法で使用するのは「TS-1」+「シスプラチン」です。臨床プログラムではなく、標準治療だった場合どんな抗がん剤が使用されるのでしょうか?また、効果なども教えていただければ嬉しいです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう