• 締切済み

iTunesの音飛び

こんにちは、お世話になります。 普段、iTunesで音楽を聴きながらパソコンでネットを見たり作業をしたりしているのですが、 この一週間位前からIEやGoogleChromeを立ち上げたり、すでに立ち上がっているブラウザの お気に入り(ブックマーク)を開いて任意のサイトをクリックしたりすると音楽が音飛びしたり 数秒間止まったりするようになってきました。 他にインストールしてある、VLCやLilithで同じmp3ファイルを再生すると多少マシなような気も しますが、やはり多少の音飛びがあるようです。iTunesとIEの組み合わせが一番ひどいように 思われます。 使っているのが10年近く前に購入したDellのDimension8300(XP Pro)でさすがに寿命かな とは思うのですが、他には特に問題なく動いてくれているので、もし何か安いパーツの 交換などで解決できるのであればと思い相談させていただきました。 何かいい解決法ご存じの方おられましたらご教授ください。 よろしくお願いします。  

みんなの回答

noname#176007
noname#176007
回答No.1

>Dimension8300 はPentium4 3.2GHz(FSB800MHz)、DDR400(PC3200=3.2Gbyte/Sec)のスペックPCですね。 iTunesは可也パフォーマンスを要求します。iTunesを使用している時のWindowsタスクマネージャーでCPUパフォーマンス、カーネルメモリーの状況を確認されては如何ですか。以前にメモリ増設で解消した例があります。参考まで。

参考URL:
http://noritan-micon.blog.so-net.ne.jp/2009-11-04
Smooth_goo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。また、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 メモリは2.5Gまで増設しておりますが、最近になって急に発症したもので何かのパーツが 壊れたのかと思いました。 タスクマネージャにて裏で何か不必要な物が動いていないか調べてみたのですが、いかんせん 何が必要で何が不必要なのか分からずにおります。 wiseのクリーナは試してみたいと思っております。 ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 【困ってます!!】ITUNES 音飛び

    レンタルショップで借りてきたCDをitunesに取り込み、再生すると高い確率で音飛びしてしまいます。 インポート前にディスクをちゃんと磨いてます。 またCD自体には問題はなく、コンポで再生すると全く問題なく再生できます。 CDをインポートする際はインターネット等の他の作業は一切せず、インポートのみを行っています。 QuickTimeの、「オーディオ」タブの「セーフモード(waveOutのみ)」もチェックしています。 それでも音飛びしてしまい非常に困っています。 何か解決策を教えてください! 宜しくお願いします。

  • itunesの音飛び

    itunesの音飛びが直りません。 いつもどうりPCを起動し、itunesで音楽再生をしていたら、再生中にブチブチッと五秒に一回の割合で音飛びが発生するようになりました。一週間前にギターアンプシュミレーターline6 toneport UX2のソフトウェアを入れましたが、アンインストールしても現在音飛びは変わらなかったので違うと思います。 WMP11やその他ソフトではまったく音飛びしないので昔に悩まされたサウンドカードSE-90PCIのハード的問題ではなく、itunes自体の問題ではないかと思い。いろいろ調べてみて、再インストや、Quicktimeの設定の見直し、使っているアンチウィルスソフトのNod32の事例、etc・・・など一通りネットに書いてある対策をしてみたのですが、まったく効果がありません。再生中のCPU 使用率も0~2%ぐらいなので負荷がかかっているというわけでもなさそうです。悩んだ結果、ほかのメディアプレイヤーを使うということも考えたのですが,iPod classicを使っている関係でどうしても手放せません。 環境  自作PC  サウンドボードSE90-PCI アンチウィルス NOD32

  • iTuneで音飛び

    今まではこんなことがなかったのですが、iTunesで音楽を聴きながらIEでネット閲覧していて、新しいウィンドウでリンクを開いた瞬間に音楽が音飛びしてしまいます。 最近PCの環境が変わったのはMcAfeeのセキュリティソフトの試用版をアンインストールして、Zone alarmをインストールしたことくらいです。 Windows medeia player、Kbmedia playerで音楽再生すると、同じことは起きませんでした。 音楽再生ソフトの重さが原因なのでしょうか。 iTunesが気に入ってるのでこのまま使いたいのですが、改善する方法はありますか?

  • iTunesでMP3を再生すると音飛びします・・・

    iTunesでMP3を再生すると音飛びをおこしてしまいます。WMPとMP3プレイヤーでは平気でした。 試しにiTunesMusicStoreから購入したものを再生すると、やはり飛ぶような気がします(いや、飛んでます)他の常駐ソフトが悪さしているのでしょうか?(ipodへの転送時にウィルスソフトが影響して速度が遅くなると聞いたことはありますが・・)それともCDをMP3にエンコードした時の設定がiTunesに合わなかったのか、CDにキズがあったとか・・・ この現象がipodにも影響してしまうのではないかと、ビビッて購入を迷っています。 解決策がありましたら、何卒、ご教授願います。

  • WindowsVistaの音飛びをなおしたいです

    WindowsVistaを使用していますが、昨年末くらいから動画や音楽再生の音とびがひどくて困っています。 iTunesやfoobar2000などの他、ブラウザ上でのYouTubeやMP3再生などでもブツブツ途切れたり再生が遅くなったりします。 いろいろ調べて下記のことは試してみました。 ・ デフラグ ・ グラフィックボードの更新(NVIDIA) ・ 不要なアプリケーションの終了 FireFoxとiTunesを起動しているだけでも音飛びが目立ちます。 新しいアプリケーションを起動したときなどは特にひどいです。 原因がよくわからないのですが、少し気になるのが、CPU(Intel Core2 Quad)の使用率が四つのグラフのうち一つだけいつも100%近いです。(全体では20~50%くらいです) 原因・改善方法などあれば教えてください。 よろしくお願いします。 ※ その他環境は下記の通りです。 Vista Home Premium SP2 32bit ※ メモリの使用量はだいたいいつも半分よりやや多めくらいです。

  • Systemプロセスの負荷を下げて、音楽再生の音飛びを防止したい!

    PCで音楽を再生すると音飛びします。 原因はSystemプロセスのCPU負荷と思われます。 以下のいずれかの解決方法をご提示いただきたく存じます。  1.SystemプロセスのCPU負荷を下げる方法。  2.その他、音飛びを防止する方法。 状況を以下に記載します。  【マシン】   PC   :IBM ThinkPad T30   CPU  :Pentium 4 1.60GHz   メモリ:1GB   HDD  :35GB(全体)/13GB(空き領域)   OS  :Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 2   サウンドドライバ:SoundMAX Integrated Digital Audio 5.12.01.5160(最新)  【事象】   ・音楽を再生すると音飛びする。   ・音飛びは2分に1度程度、瞬間的に発生する。   ・再生機はWindows Media Player, iTunesでともに発生。   ・音楽ファイルはHDD上のmp3。その他のフォーマットのものは未確認。   ・タスクマネージャーで確認すると、音飛びが発生する瞬間だけ、    Systemプロセス(PID:4)のCPU使用率が1桁代→20%代に上昇する。  【試行済み】   ・QuickTimeをセーフモードにしてiTunes上で音楽再生。   ・iTunes, QuickTimeを再インストールして音楽再生。   ・Windows Media Playerの「ネットワークのバッファ処理」を20秒に設定して音楽再生。   ・ウイルスソフトを停止して音楽再生。   ・レジストリ「ShellServiceObjectDelayLoad 」にSystemキーの値が無いことを確認。   ・Systemプロセスの内部動作に関する記述を以下のサイトで見つけましたが、    理解できませんでした……。     http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/bookpreview/insidewin4/insidewin4_07.html どなたか解決策のご提示よろしくお願いいたします。

  • iTunesでのインポート

    VAIO typeBXでiTunesの最新バージョンをインストールして使っています。 ところが先日購入したCDをインポートしたのですが、アルバムの後半の曲が音飛びだらけでまともにインポートされていませんでした。 インポートせずにiTunes上でCDを再生する時は問題ないのですが、インポートすると激しい音飛びがします。 試しに他のCDをインポートしてみるとちゃんとインポートされ、再生することが出来ました。 これはCDとiTunesの相性なのでしょうか? 再生自体は問題ないのでドライブに問題があるとは思えないのですが…。 それともCD自体が700MBを超えるような長時間録音CDのためでしょうか? こういうことはよくあるのでしょうか? 解決策はあるのでしょうか?

  • CDRで焼いたら音とびが発生

    日々音楽CDをパソコンで焼いて鑑賞している者です。 先日最新型のノートPCを購入して、CDを焼いているのですが実際そのCDを聴くと音とびが頻繁に現れ困っています。また音とびしなくても、CDの読みこみ音がジージーなって、音とびの直前で頑張っている音が頻繁にします。 スペック的にはセルロン2G程度あるのになぜ?と思ってしまいます。先代のデスクトップはK6の400程度のCPUでしたが、音とびなんて全くおきずに快調に録音できたのになぜ?と思います。これは、ノート型とデスクトップ型の違いに起因するのでしょうか? メディアは10枚300円程度の激安を使用していますが、個人的に先代のPCからそれを使用しているのでそのせいでもないように思います。また、大抵10トラック以降のcd後半から録音状態がおかしくなります。 CDを録音前に綿密に拭くと多少は改善されますがまだ根本的解決には至りません。 或いは焼きこみ速度が速いほど録音状態というのも影響するのでしょうか? 原因、対策を教授頂けると幸いです。 それと、話は変りますがDVDRにも手を出そうと考えているのですが、DVDRにもCDR同様コピー状態が悪くなり動画等を巧く収められない事もあるのでしょうか? DVDRには±ドライブがあるようですが+と-の違いも教えてください。

  • パソコンのバックアップについて(特にiTunes)

    宜しくお願いします。PCの基礎知識が無いのでご教授頂きたいです。 現在使っているOSはXPです。 最近Cドライブの容量が減ってきた為、リカバリーを行ってCドライブ容量を増やしたいと考えています。 その際、どのデータをバックアップしておけばリカバリー前と同様に使うことができるのでしょうか? Cドライブ全てをバックアップした方が安全ですか?? 気になっているのはウェブブラウザ(現在はFirefoxとGoogleChrome)のブックマーク類とiTunesのデータ。 iTunesの音楽データ類は外付けHDに保存しているのですが、プレイリストやアルバムジャケット写真、iPhone用に買ったアプリ等はどこに保存されているのやら… また、以前にiTMSで購入した音楽データは5台のPCに登録できるようですが、リカバリー後にiTunesで認識させると「2台目に登録しました」というような事になるのでしょうか? 何か簡単で間違いの無いバックアップ→復帰出来る方法をご存知の方がいたらアドバイスお願いします。

  • aviutlの音飛び/動画作成

    閲覧ありがとうございます。 現在、動画投稿サイトアップ用の動画を作ろうとしているものです。 ところが作成したファイルが重過ぎるのか、中々思うようにいかず… 激しく音とびしてしまうのですが、解消方法はあるでしょうか? Windows ムービーメーカーを使って動画作成 →aviファイル以外はエラーが出てしまう →aviファイルで動画を作るが、音とびが激しい →動画のみのaviファイル、wmaのみの音声ファイルと分けて作成 →wmaをitunesでwavに変換 →Aviutlで上二つのファイルを合体させようと試みる →ムビメカ時よりさらに音とびが激しい<現在ここ といった状態です。 このような場合の音とびの解決方法、avi+音声の合成で他に試してみても良いソフトなどありましたら、アドバイスをいただきたいのです。 また、初心者のためどこが問題かわからず、長々と経緯を書いてしまいました(申し訳ありません…) 音声合成以外にもここでこうすれば問題が解決できるかもという部分がありましたらご指南ください。 我が家のパソコンですが、 XPのノートパソコンで、 メモリは224MB RAMとありました。 仮想メモリを増やしてみるということをしましたが、未だ解決していない状態です…。 お知恵をお貸しいただければ幸いです、どうぞよろしくお願い致します!