• ベストアンサー

賃貸マンション退去時のふすま張替え代について

このたび引越しに伴いまして約3年半ほど借りていました2DKのマンションを退去しました。 その際に、クリーニング代21000円、ふすま張替代16800(押入れ2枚6000円、戸4枚10800円)を請求されました。 このふすま代について今回ご質問させていただきます。 大家の話では、実際汚れていて張替えが必要なのは1枚で、残りは綺麗だが絵柄が変わってしまい見た目の問題で全て変える、ということです。 1枚は汚してしまったので張替えに納得しているのですが、他のふすまも全て借主が支払う義務はあるのでしょうか。 どうぞご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 不動産賃貸業を営んでおります。  契約はどうなっているのでしょうか?  基本的には、どう契約したかによります。よく契約書をご覧になって下さい。  契約書でなにも触れていない、説明もなかった、ということなら出す必要はないと思います。  なにもわからない借主に説明して同意を得るのは、やはりカネを取るプロ側の責任でしょうから。  が、その大家の言っている状況説明にウソはないようです。  つまり、3~4年で絵柄を変えるのです、メーカーが。  それで、1枚だけでもダメになると全部取り替えざるをえません。  たまたま同じ製品があっても、1枚だけ新しくすると、他が急にみすぼらしくもなります。  全部古くなっているとそれなりに汚れが眼に付かないのですが、1枚だけ変えるとその効果たるやすごいものです。  みんな着飾っている中に自分だけ普段着でパーティに来てしまったような感じに・・・ 逆かな。普段着パーティに一人ドレスアップした女性が来たら、超目立つ。すごく反感を買う。  それと一緒で、不動産業者が呆れて、客を連れてきてくれなくなりますので、同じ襖紙があってもなくても全面取り替えになりますね。  ところが、(質問者さんはお書きでないんですが)借主の中には「○年経っているから経年劣化で減価償却が云々。だから○円だけでいいはず」などと勝手な理屈をこねる方も多いのです。  で、面倒だからうちの場合、大企業の社宅や公営住宅など恵まれた場所しか知らない官僚が鉛筆ナメナメ書いたようなガイドラインにどう書かれていても無視。  「入るとき全部新品にしてあるので、退去の時借主が全部張り替えてでる」特約を結んで、その分安い家賃にしてあります。  あるいは、「この部屋は替えてないので、替えずに退去してけっこうです」と一札入れるとか。  それについては批判もあるのですが、どうなんですかね?  隣にいたオッサンが、4・5年前に何十万円も出して買った三つ揃いのスーツのパンツにタバコの火を落として穴を開けてしまった時、  「1年経てば新品でも3割4割引きは当たり前、4年前に買った中古服なんて1割くらいまで減価している」とか言って1万円くらいしか出さなかったり、  「私が穴を開けたパンツだけ弁償します」とか言って、(4・5年前の高級)上着などに全然合わない最新様式のパンツを買って返すとか、  ・・・ された場合、もう着れないと思いますが、納得しなければならないのでしょうか。  私はそうは思わないので、上記の特約を入れて、しつこいほど説明します。  というような状況を踏まえてどうされるか、ですが、上記のとおり、基本的にはどういう契約を結ばれたのか、ということが大切です。

sasa007_001
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 メーカーが3~4年で変えるとはビックリしました。 さすがうまいことしますね。 同じ(もしくは激似なもの)絵柄なんてあるんじゃないの?と思っていました。 契約書には入居者(借主)様の負担になる項目として、 「入居者が壊したり汚したりした襖・障子・網戸等」と書かれていますが、 それ以上のことは書かれていません。 全体的にもそんなに高い額ではないですし、リフォーム代は大家さんが 50%負担するようで(実際のリフォーム代は42000円だったようです)、 なんだか交渉も申し訳ないかな…と思ってしまいます。 …相手の思う壺かもしれませんね。。

その他の回答 (1)

回答No.2

ちょっと話は外れますが、先だって車をぶつけられました。ちょうど前輪のタイヤ部分です。 相手の保険屋いわく、「ホイール4本で40万円なら、1本なので10万円払います」 って・・ 自動車の保険屋の場合は全交換と言う認識は無いようですね。 さてさて、賃貸の場合ですが、月々10万円の家賃で入居して、10年たったら老朽化を理由に家賃が下がることはあるでしょうか? 恐らく、そういった物件はないでしょう。 なので、10年たって老朽化した物件に対して同じ家賃を払うってことは、すでに補修費用を積み立ててるに等しいと考えます。 なので、払う必要は無いと個人的に考えています。 >ふすま張替代16800(押入れ2枚6000円、戸4枚10800円) 価格的にはホームセンタに依頼する金額とは大差がないようなので、張替え費用に付いて値下げ要求は難しそうですね。 ただ、「見た目の問題で全て変える」これは、明らかに家主都合ですね。 家主だけが得するために、一方的に費用支払う必要は根拠は無いのでは? ふすま1枚交換ではバランスが悪いから全部替える。 同じ図柄が無いし、壁紙と老朽化の差が出るから壁紙も替えます。フローリングも合わなくなるんで替えます・・・ って際限ないですよ! 入居時はいかがでしたか? 床や壁紙の穴などに対して全面張替え要求しましたか? >不動産業者が呆れて、客を連れてきてくれなくなりますので、同じ襖紙があってもなくても >全面取り替えになりますね。 退去者にしてみれば、つきの借家人が付くかどうかはまったく関係ないし、そのために大家さんに寄付したところでねぇ・・ そもそも、契約書に新しい借家人が付かない場合の保証の記載は無いし・・ ましてや、綺麗かどうかで物件紹介をしてる業者なら、補修をせずに現状を確認して頂き、補修内容を新しい賃借者に選ばせますね。 どれだけの部分補修しますか? で、その場合、退去時はこういった条件になります。ってね。 まずは、自身で妥当と思われる金額を提示して、交渉していくしかないかな? 交渉には管理会社が相手になるでしょう。で、大家さんに確認してみますって・・ 交渉時に本人が出席しないために、無駄な時間を要した! ってのも大きな交渉ネタになります。

sasa007_001
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 車のこと、ご災難でしたね。。 ご本人様はご無事で何よりです。。 コメントにありました老朽化を理由に家賃が下がる物件かですが、 おっしゃるとおり、そのような物件ではないと思われます。 契約書にもそのような記載はありません。 そしてその契約書には入居者(借主)様の負担になる項目として、 「入居者が壊したり汚したりした襖・障子・網戸等」と書かれていますが、 それ以上のことは書かれていません。 交渉相手なのですが、仲介業者を通して借りているのですが、 大家さんの指定したリフォーム業者でするようです。 なので、仲介業者へ交渉して…てのは使えませんね。。 (あまりよい噂を聞かない仲介業者で、そこ指定のリフォーム業者は かなり高い、とネットで見たので安心してましたが思わぬ落とし穴。。) 確かに高い!と思わせる金額ではないですし、リフォーム代も50%は 大家さん負担になるようで、もういいかなぁ…と思ってしまいます。 思う壺でしょうか?

sasa007_001
質問者

補足

リフォーム代ではなく、クリーニング代でしたね。。 失礼しました。。

関連するQ&A

  • ふすまの張り替えについて

    ふすまの張り替えについて質問します。 実家のふすまが古く、見た目が随分悪いので張替ができないかなと考えています。 問題は日が当たる位置のふすまだったせいか古い紙が割れていて そのまま上から貼るという事が出来なそうなところです。 検索をかけてみると 「そのまま上から重ね貼り」「古い紙をはがして」 などで、うまくはがすコツのようなものを見つけられませんでした。 ご存知の方おられましたら教えてください。 因みに板(戸)ふすまというタイプのようです。 また、押し入れのふすまなので両面ではなく片面です。 片面なので貼ってから乾くときの縮みで歪むのも心配です。 アイロン貼りが何となく一番縮みが少ないのかなと思っているのですが そこらへんもご意見いただけるとありがたいです。

  • 退去時 畳・襖・クロス張替えについて

    最近2DKのアパートを退去しました。 重要事項説明書に退去時にクリーニング代、襖張替、畳張替、修繕費を負担すると書いてあったのですが、損傷がある場合、損傷が無くても替える等記載はなく、入居時に襖は確実に張り替えられていませんでした。(写真も残っています) 畳に関しては分かりませんが、1枚だけ色が全然違う古い感じの畳は最初からありました。 そして敷金返還の関して見積書が届いたところ、畳張替え50%、襖張替え100%の記載。納得いかず、この負担率はおかしい!という話をしたところ不動産屋が大家に話をすると言ってくれたのですが、ネットを見てみると畳張替えは支払わなくて良いとのこと。 物件がある地域の消費者センターにも電話をしてみたところ払う必要はない、と言われたので、再度不動産屋に電話をかけ、知人に言われたのですが、畳張替えは払わなくてよいと言われたのですがと言うと、急に怒鳴るような感じで誰の権利があってその人は言ってるんですか!その人の判断であってうちは関係ない!と言われました。 私も、いきなり口調が変ったので驚き、消費者センターの方もそう言ってるみたいなんですが・・・と言ったところ、普通の態度に戻り、分かりました。払わないということですね。うちでは決めかねるので大家にもう一度相談します。と言われました。 不動産会社は大手です・・・全国的にあると思います。そこの方が怒鳴るように言うなんて・・・ しかも知人と消費者センターと言った時の態度の違い・・・ しかも大家と少し話したというと、あせった感じで誰と話したんですか!?と聞かれました。 私も多少の傷や汚れはあるかもしれない、と思っていたので、もし払う必要がないなら、と思って、そう聞いたんですが?というニュアンスで言っただけだったんですが・・・これは払う必要はあるのでしょうか? ちなみに畳にはカーペットを引いていました。退去時にはずしたところ、い草の臭いもしていましたし、入居期間は11ヶ月と短いです。 あとペット可物件で猫を飼っていました。 爪とぎ保護のためのカーペットです。しかし猫の臭いはほぼなく、粗相もしたことがありません。ペットを飼っていない友人が訪問した際にも聞きましたが猫の臭いはしないとのこと。 常に消臭剤等使っていました。 畳等にしみなど一切なく、襖が猫で傷がついているということもありません。 クロスに関しては、タバコを吸っていましたが、洋室でしか吸っていません。洋室のクロス張替えは仕方がないと思っていました。(ちなみに洋室のクロスも入居時張り替えてはいませんでした。) しかし、洗面所もヤニ汚れがあるとのこと。和室や洋室、洗面所にも最初から傷や汚れありましたと写真添付で不動産屋に言いましたが不動産屋曰く1年住んでいないので本来は90%負担のところを80%にしたんだから!と言われました。 態度がころころ変わったりするので、どうも信用しずらいのですが・・・どうなんでしょうか。 洋室に関しては仕方ないとおもっていますが、洋室や洗面所も最初から傷や破れ、シミ、ヤニなのか日焼けなのか分かりませんが変色があったクロスです。 入居時のままだったら良かったんですけどと言われました。生活してたら汚れるし、もともと汚れていた上に、生活をし、タバコを吸っていたので、入居時よりか汚れるにきまっている、と思いました。しかもヤニ汚れはほんの少しでもクリーニングで落とすことは不可能です!と言われました。 禁煙者対象の物件でもないのに、吸うなら仕方がない、とのこと。 和室に関しては私は変色等なかったと思っています。時計を掛けていたんですが時計の形に変色等ありませんでした。それでも80%負担で全張替えです。 長文乱文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 賃貸マンション退去時のクリーニング費用について

    約12年間住んでいた賃貸マンションを退去するにあたり。不動産屋さんから、「クリーニング費用全額、クロス張替費用の10%を、借主が負担するのが一般的、国土交通省の?ガイドライン?もそうなっている。」と言われました。 そこで伺いたいのですが、 (1)不動産屋さんのこのコメントは正しいでしょうか。 (2)次の入居者の為には、経年劣化により傷んだフローリング・クロスの張替えはどのみち必要だと思いますが、そのような場合でも借主が10%負担するのが一般的なのでしょうか。 (3)クリーニング費用の借主全額負担は、これも一般的なのでしょうか。 (4)クリーング費用は、約8万円(40m2)だろう言われましたが、こんなにかかるのでしょうか?  クロス・フローリングの全て換えるのであれば、クリーニングする場所も多くはない様な気がします。 (5)なお、賃貸契約には、清掃費・クロスの張替えは、借主の負担とする特約事項がありますが、これは上記(1)~(3)に影響を及ぼすでしょうか。 以上宜しくお願いします。

  • 退去時の壁クリーニング?

     最近、引越しました。    退去時の立会いで、壁のクリーニング代(6万円)とアミ戸の張替え(4000円)を敷金から引かれると、言われました。1年弱しか住んでなく、タバコも吸わないので、汚れも傷もなく、はっきり言って張り替えなんて、もったいない位だったんです。     今までの経験では、そんなにもかかった事がなかったので、おかしいと思い、問い詰めましたが、納得させられた形でした。    後日、知人に聞くと「それは、おかしい!」との事でしたので、再度電話で説明を求めました。  結局の所、「アミ戸張替え代4000円、壁のクリーニング代2万円の負担(残りの4万円は家主さんに負担してもらうとの事)」になりましたが、何だか、すっきりしません。 この負担は、私がもつべきですか?     契約書の「原状回復」の条項には、   *「入居期間の長短を問わず障子、襖、網戸の張り替え、ルームクリーニングをし、これに要する費用は、借主が負担する」とありました。

  • 賃貸退去時の費用

    先日、1年住んだ3DKの賃貸アパートを引っ越す旨を管理会社(ア○マン)に連絡した所、解約手続きのご案内という手紙が届きました。 その中に、敷金の清算についての項目があり ・ルームクリーニング費 36,750円 ・室内消毒費       21,000円 ・襖張替1面につき    2,940円(全部で13枚あるので38,220円襖2枚裏表、押入4枚、引き戸5枚) ・天袋張替1面につき   2,100円(4枚で8,400円) 別途、室内の状況により請求します。 上記が必須で必要と書かれていました。 確かに契約書を見ると、金額は書かれていないものの請求すると書かれています。 原状回復以前に10万超えてしまうんですが、これって普通なんですか?         

  • 借主負担の襖の張り替えについて

    襖の張り替えについて契約書に借主負担と記載があったため、あまり気にせず襖にリメイクシートを全面に貼っていたのですが、そのリメイクシートを剥がす際に襖の紙地も剥がれてしまいました。 紙地が剥がれないようにリメイクシートを剥がすのが困難で貼った事を後悔しています。。 退去する際に張り替えが元々借主負担なら、気にせず下地ごと剥がして退去してもいいものでしょうか?もしくは、紙地が剥がれた状態とリメイクシートが貼られたままの状態でも張り替え費用自体は変わらないものでしょうか?

  • ■賃貸マンション退去後のクリーニング代請求について

    ■賃貸マンション退去後のクリーニング代請求について 東京都の賃貸のマンションを退去しました。 敷金からクリーニング代のみが差し引かれていたので、 それ以外は不要でありがたかったのですが (タバコも吸わないので、各部屋とも綺麗に使っていました)、 退去後のクリーニングにかかる平米の単価が900円で算出されていました。 住居は、3DK、65平米ほどでした。 900円という単価が妥当かどうかがわからないため、 アドバイスいただけると助かります。。 また東京都には、「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン」というものがあるようなのですが、「借主がクリーニング代金を支払う」と契約書内に記載されていれば、全額支払う義務があるものなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 賃貸マンションの退去時のお金について!

    昨年1月に入居しました。築20年の2DKのマンションです。こちらが悪いことは重々承知ですが、ペット不可のマンションで、猫を飼っています。 すでに、ふすまが1枚アナが空いた状態です。(机を移動中に過ってぶつけてしまいました) 畳には猫が走り回ってできた傷もあります。 壁紙はたぼこを吸わないので、綺麗ではありますが、猫のつめとぎのあとがあります。 柱にもつめの跡があります。明らかに私の責任でできた、傷、穴です。しかし、築20年ということなので、もともと在った、柱のアナや、浴槽のとれない汚れなど、「最初から」というものも多いです。 入居時は、畳、壁紙、ふすまの上紙は新品に貼りかえられてありました。 退去するときは多額のお金がかかるのでしょか?管理会社は不動産会社が、対応してくれますので、おそらく退去時の立会いは、不動産会社だと思います。 契約書には、借主の責任で復旧とされています。 入居時に敷金20万円、礼金なしという形で入りました。 返ってくるお金は最初からないということになりますので、退去時の負担が大きくなるので、いまさらながら、びびっています。こちらが、ペット不可のマンションで飼っているのが悪いのは承知です。その退去時にかかるお金を今から貯蓄しておくことも考えておりますので、質問いたしました。 また、もし、猫を飼っていなかったとしても、退去時の汚れなどは、請求の対象になるのでしょうか?どのみち、ふすまの張替えや、壁紙、畳の張り替えはあるはずなのですが。

  • 賃貸の退去時に畳の張替え、ルームクリーニングに3万ずつの計6万強が言い

    賃貸の退去時に畳の張替え、ルームクリーニングに3万ずつの計6万強が言い渡されました。 ・2DKの畳は6畳で、7ヶ月住みました。 ・契約では、どちらも借主が支払うことになっています。 ・入居時の畳は空室期間が長かったためか、色あせてホコリまみれでした。 ・部屋はきれいに使っており、入居時より汚れている箇所はありません。 ・退去時に立会いを要求しましたが、立会いはありませんでした。 このようなケースで敷金の返還をお願いする方法はありませんでしょうか。

  • 退去時の襖の修理代について

    友達の子供が割り箸で押入れの襖に穴を開けてしまいました。。。 貫通はしていなく、直径1センチ程の穴なのですが、退去時の原状回復費用について「柄あわせ」となっているので同じ柄がない場合、襖と天袋、入り口のドアをセットで張替えとなるみたいなんです。 襖が破れたのなんて初めての経験なのでどれくらい費用がかかるのか正直わからず不安です。友達には弁償代として5000円預かっていますが、セットで張替えとなると恐らく金額以上かかる気がします。 柄があった場合と、無かった場合の費用について、 経験者の方、業者の方のご意見をよろしくお願いします。