• 締切済み

住宅ローンの連帯保証人への債務請求に関して

数年前身内の住宅ローンの連帯保証人になったのですが、1年ほど前から身内がローンの返済を怠っていたため、本日、債権会社から『競売にかけたので、早期に物件を処分して全額返済した方が良い』と連絡が来ました。競売で安く売られ、かつ、残りの債務を一括で払えない状況です。その物件を私自信が購入し、ローンで返済していこうと思うのですが、身内から不動産を購入するのに、不動産屋を通して手数料を取られるのも無駄だと考えているので、どう処理したらよいか、アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.3

知人の話ですが・・・同じように住宅ローンを滞納してしまって競売通知が来てしまいました。 その時に任意売却という方法で債務を減らす事が出来ると知り、その方法で売却しました。 競売よりも高い金額で売れる事が出来るのでより債務を減らす事が出来るそうです。 任意売却を専門に扱っている不動産会社に依頼したのですが、その会社の話によると質問内容のように身内間でも売買出来るという事です。 不動産会社に払う仲介手数料は、債権者が配当から出してくれましたし、持ち出しのお金は無かったのでその後の生活があるのでとても助かったと言っていました。 身内間の売買はあまり扱っていない不動産会社が多いのですが、知人がお願いした不動産会社では事例は多くあるとの事です。 こちらにサイトを貼っておきますので、ご覧になってみてください。 やはり少し特別な売買になると、ノウハウを知っている会社にお願いするのがトラブルを避ける為にもいいのではないかと思います。 とても親切に色々教えてくれたそうですよ。 http://www.livix-web.com/oyako.html

komattachan_1
質問者

お礼

アドバイス、有難うございます。 教えていただいたサイトを参考にさせて頂きます。 有難うございました。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

債権がかかっている物件で 所有権がすでに債権会社に移行したので 競売にかけられるという連絡です。 すでに、あなたの身内?は その処分について一切口出しできない部外者です。 ですので、 その債権会社に申し入れて、 所有権登記の譲渡および新たなローン契約を 結ぶしか、あなたの家にする方法はありません。 個人間売買には全くなる要素はありません。 不動産屋が債権会社ではないですよね? それぞれ別の会社だと思います。 不動産屋は通さなくても その債権会社との窓口などでの交渉 および新規契約になります。 住宅公庫などからの借り入れなど あなた自身に現在資産あるいは頭金となるようなお金があり、 安定した収入で審査を通ることができれば 債権会社もあなたと交渉する余地はあります。 が、普通に家を買うより当然割高になりますね。 その辺りは、いろいろな「関係者」との相談になります。 まずは、債権引受会社に連絡してみましょう。 審査を通るかどうか、果たして・・・ よほど安定した職業でないと その申し入れは却下されるでしょう。 あ、すでに競売で販売されたのか? 交渉権は不動産屋にあるのであれば もう、どうしようもありません。 =債権会社の委託を受けてすでに 残務整理されている 住宅の所有権に関してはすべて不動産屋が持っている状況であれば もうどうしようもありません。 =不動産屋に支払ってください。 それを考えるのが遅かったですね。 残念。

komattachan_1
質問者

お礼

詳細説明、有難うございます。 私も初めての事なので、細かく教えて頂けて、恐縮です。 今から、出来る限りのことをして、早めに解決しようと考えています。 アドバイス、有難うございました。

  • icb36321
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

個人のものを個人で売買する場合、業として継続して行わない場合、宅建業者を通す必要はありません。 ちなみに不動産の名義を変更する場合や担保登記変更をする場合、司法書士にお願いします。 つまり司法書士に相談するとよいかと。 すべてうまくやっていただけるはずです。

komattachan_1
質問者

お礼

アドバイス、有難うございました。 本日、司法書士事務所に相談に行こうと思います。 こういう事は、初めてなので、大変参考になりました。 有難うございます。

関連するQ&A

  • 住宅ローンにおける連帯保証人と連帯債務者について、お尋ねいたします。

    住宅ローンにおける連帯保証人と連帯債務者について、お尋ねいたします。 現在パート勤務1年です。前職は、正社員として勤務しておりました。 今回、5000万円の不動産購入にあたり、手付金の500万円を私が(私名義の銀行口座から)出す事になっております。 手付金の他、2500万円は主人名義の口座から頭金として拠出予定で、残金の2000万円について主人がローンを組む予定です。返済も主人名義の口座から引き落とし予定です。 また、物件登記には、私も共有名義者として登記(持分10分の1)する予定です。 この場合、私は連帯保証人になるのか、連帯債務者となるのか、どちらが適切なのか教えていただけないでしょうか? 銀行ローンの事前審査申込書に記載するにあたり、ローン担当者からは、連帯債務者になる方が良いと言われています。 正直、連帯保証人と連帯債務者の違いも良くわかっていません。 後々、夫婦間での余計な贈与税などとられないようにしたいと考えています。 税務に詳しい方からのアドバイスをいただければと思います。よろしくお願い致します。

  • サービサーからの連帯保証人への請求について

    教えてください! 住宅ローンが払えなくなり、5年前に債務整理(個人再生)をして、マンションは競売にかけ、銀行宛に、圧縮してもらった債務を5年計画で返済し終わりました。 これでなんとか終わったかと思っておりましたら、妻が連帯保証人だった為、銀行からサービサー(住宅債権管理回収機構)宛に債権譲渡した旨の連絡があり、サービサーから妻宛に返済の督促がきています。 この場合、マンションの債務は(法的な助けも借りて)私が返済したにも関わらず、また一から連帯保証人が返済の義務を負わなければいけないのでしょうか? 銀行としては競売した金額と、私が弁債した金額も入って債務処理は完了していると思うのですが。 連帯保証人とはそういうものだと言われればそれまでですが、どうしても納得出来ません。 どう対処すべきかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンの連帯保証人としてできること

    住宅ローンの返済ができなくなった場合、 連帯保証人としては ・その住宅が競売や任意売却された後の残債務を返済する ・ローン残額でその住宅を購入する のどちらかしか思いつかないのですが、 どこかに相談したら、なにか他の手段が見つかるでしょうか? また、相談するとしたら、どこに相談したら良いでしょうか? やはり弁護士でしょうか?

  • 連帯保証人から債務者へ請求する

    よろしくお願いします。 債権者:役所 債務者:親戚 連帯保証人:私 金額:25万程 上記の状況で本来なら2年前に完済の予定だったのですが、10万ほど未払いで債権者から私に請求がきたので返済しました。 債権者から話を聞くと債務者は既に免債になっているとのこと。 この場合、私が債務者から公的に返済してもらう術は無いのでしょうか。

  • 住宅ローンと連帯債務者

    連帯債務者同志(父・母)の合意のないまま住宅を 一方(父)の独断で売却することってできるのでしょうか?また住宅を売却した場合に住宅ローンの完済ができない場合は残りの住宅ローンを一括返済しなければならないのでしょうか?

  • 住宅ローンと連帯債務者2

    住宅ローンの連帯債務者(父・母)がお金を払えないと言った場合 すぐに住宅は競売にかかってしまうのしょうか? また、父の車等も差し押さえられてしまうのでしょうか?また 競売されてもまだローンが完済できない場合は 双方が自己破産や民事再生法の道を歩むしかないのでしょうか?

  • 連帯債務者は住宅ローン組めますか?

    中古住宅購入のため、800万円の住宅ローンを組もうと思っています。今仮審査中です。 夫名義で、私が頭金を出して連帯保証人として借りる予定ですが、夫が親の住宅ローンの連帯債務者になっています。残債は1800万、あと15年残っています。夫は、「ちゃんと親が払っているから問題はないよ」といっていますが、そのことでローン審査に落ちるのではないかととても心配です。不動産業者、銀行にもそのことは伝えていないようです。でも調べればわかりますよね、、、。 もう契約をしてしまっているのですごく心配です。どなたか教えてください!!

  • 私は、10年前に離婚した元夫の住宅ローンの連帯保証人になっております。

    私は、10年前に離婚した元夫の住宅ローンの連帯保証人になっております。 現在、元夫が返済が滞っており、私にも督促状がくるようになりました。1300万程、残債務があるようです。 裁判所から、不動産の競売通知が届きましたが、元夫は、競売の前に、任意売却の手続きを現在しているようです。 任意売却できたら、私の分の債務を優先して整理してもらうので、私には迷惑をかけないとのことですが、 今後、どのような流れになるのかがわからず、心配でなりません。 今現在、私は再婚しており、子供が二人おり、 現在住んでいる家を、今の夫と連帯債務で住宅ローンを組んでおります。  

  • 住宅ローン 連帯債務

    夫婦共有名義の物件の住宅ローンの借り換えを考えています。 現在は、住宅金融公庫・年金住宅融資で、妻が連帯債務者となっており、住宅ローン減税も夫婦2人で受けています。 銀行のHPを見ていてると、三井住友銀行は、「親子・ご夫婦の連帯債務型借入もご利用いただけます。」と明記してあるのですが、ほとんどの銀行のHPには明記されていません。 明記されていないということは、連帯債務で借入ができないということでしょうか? 連帯保証人では住宅ローン減税が受けられないことは知っていますし、共有の物件を、夫または妻1人で借入すると贈与とかの問題もありそうなので、『連帯債務』ができる銀行がいいと思っています。 三井住友銀行の他に夫婦で連帯債務型借入ができる金融機関を教えて頂きたいと思います。 ちなみに、UFJ銀行についてはどうなっているでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの連帯保証人& 連帯債務者

    都市銀行で住宅ローンを組むとした時 勿論、住宅ローン控除も踏まえて色々不明な点があり、住宅ローンの連帯保証人&連帯債務者が下記の場合どうなるか、専門知識がある方教えて下さい。 妻⇒専業主婦 独身の時(2年前)⇒ディッ●にてかりていましたが、完済済み&カード破棄。延滞なし 夫・・・・ローン・カード関係一切なし もし審査が通り契約となった時、住宅ローンの連帯保証人& 連帯債務者はどうゆう流れになるのでしょうか? 言葉足らずですが 回答お願いします。

専門家に質問してみよう