新品の外付けHDDが「利用不可」・・・

このQ&Aのポイント
  • 大手家電量販店で購入した2TBの外付けHDDが「利用不可」と表示され、接続できない問題が発生しています。
  • Macのデスクトップや他のノートパソコンでは問題なく使用できるため、問題はノートパソコン側にある可能性があります。
  • COMODOの設定に問題がある可能性もありますが、詳しい設定方法がわからないため、助けを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

新品の外付けHDDが「利用不可」・・・

大手家電量販店で購入した2TBの外付けHDDを、ノートパソコンに接続したのですが 「利用不可」とでて、使用できませんでした。 Macのデスクトップや、他のノートパソコンでは普通に使用できたので、HDDではなくノートパソコン側の問題だと考えられます。 他社のHDDは使用できるので、ウイルス対策にインストールしたCOMODOの設定のせいではないかと思うのですが、いまいち設定の仕方がわかりません...。 機械類はあまり得意ではないので、詳しいかたがいらっしゃいましたらお助け願います。 以下詳細です。 情報が足りないようでしたら、気軽にお願いします。 [HDD] ・Freecom Hard Drive Classic ll 2TV JP ・1週間前に購入 [ノートパソコン] ・DELL studio1557 ・windows7 [症状] ・HDDを接続すると、認識されず、アイコンもなにもでてこない。 ・コントロールパネルからデバイスとプリンターを開くと「USB to ATA/ATAPI bridge」が接続されている。 [USB to ATA/ATAPI bridgeについて] ・クリックするとプロパティが出てくる。 ・デバイス情報には 製造元:利用不可 モデル:USB to ATA/ATAPI bridge モデル番号:利用不可 カテゴリ:記憶装置 説明:利用不可 と記載されている。 ・デバイスの状態は「このデバイスは正常に動作しています。」 [COMODO] ・デフォルトの設定 ・ファイヤーウォールは有効。 回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

このDELL studio1557の インストールされたOSは 64ビット版ではないですか。 このハードディスクは 64ビット版には対応していない そうです。 おそらく、他のPCは32ビット版だと思います。 日本では、まだまだ64ビット対応 ソフトや周辺機器があまりなく 今売られているソフト等は64ビット版に 対応できるようになってきましたが まだまだ日本では32ビット対応なんです。 再インストールが必要になりますが 付属のOSが、64ビットと32ビット両対応 していれば、再インストールで 32ビット仕様に変更できます。 最近、DELLやフロンティアなど 64ビットインストールPCが 多いので、購入するとき 注意が必要なんです。 今まで使ってたアプリケーションが 使えないパターンが多いので。

lily-L
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 説明不足でしたが、使用しているDELLのノートパソコンは64bitなので、問題ないようです。 メーカー側に問い合わせてみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.2

メーカー公式サイトによるとこの外付けHDDは64bitOSに対応しています。 http://www.freecom.co.jp/products/HD-classic.html もとより、外付けHDDはマスストレージクラスで動作するため特別なドライバは必要ありません。 OS側が持っています。 なので他に原因がありそうです。 >「利用不可」とでて、使用できませんでした。 エラーの詳細を教えて下さい。

lily-L
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エラーは、まずHDDを接続しても認識されません。 つないだ時に音もしますし、コントロールパネル内のデバイスとプリンターの中にも記憶装置が接続されていると出てくるのですが、実体がありません。 一度メーカーに問い合わせてみます^^; ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDのケーブルをアクセス中に外してしまい、パソコンに認識されな

    外付けHDDのケーブルをアクセス中に外してしまい、パソコンに認識されなくなった 外付けHDDのケーブルを、誤ってアクセス中に引っこ抜いてしまいました。 完全に自分が悪いのですが、それ以降パソコンがHDDを認識しません。 マイコンピューターにも表示されず、デバイスマネージャーには「不明なデバイス」と出ます。 コントロールパネルの「デバイスとプリンター」には、正常に認識されているデバイスとは別に、「未指定」カテゴリに表示されてます。 ドライバというのが失われたのだと思いますが、これって再インストールすることはできないのでしょうか? 中のデータは失っても構わないので、このHDDをもう一度使えるようにしたいのですが、自力で何とかならないでしょうか? 外付けはバッファローHD-PS80U2(USB to ATA/ATAPI Bridge)、 パソコンは今はOSを入れ替えてWindows7ですが、壊した当時はXPでした。(しばらく諦めて放っておいたので…) よろしくおねがいします。

  • 外付けHDDケース HDDの互換性 

    windows 7 home 外付けHHDケースが2つあります 両方、SATAのHDDを使うものです HDDケース(A)は”安全な取り外し”を行うと usb to ATA/ATAPI bridgeと選択表示 HDDケース(B)は”安全な取り外し”を行うと External と選択表示されます     (B)はどうやら、eSATA接続できるもののようです。     実際はusb接続でしか使っていません     (A)で初期化、フォーマットし使用したHDDが、(B)で認識しません  デバイスマネージャ等もダメです (A)にそのHDDを戻すと、認識し、動作します。 (B)も他のHDDなら動作します となると、一応 HDDも正常、ケースも二つとも正常のようです (A)(B)は規格が違うものなのでしょうか?互換性は無いのが普通なのでしょうか? たまたまの、相性なのでしょうか 共に、2TBのHDD使えるものです 新しいHDDケースを買えば、両方使えるようになるのでしょうか

  • 外付けHDDが利用不可になってしまいます。

    外付けHDDが利用不可になってしまいます。ディスクの管理の方でも何度も確認はしたのですが。。ほんと最近に購入したものなので、USBケーブルやHDD本体の故障はないと思います。ひとつ気になるのは、残り900GB残っているはずなのに、ディスクの管理上には未割り当てかつ128GBほどしか確認できていません。 パソコン→windows10 外付けHDD→KESU

  • 外付けHDDか突然認識出来なくなってしまいました!

    PCはDELL OPTIPLEX 745で、OSは XP Professionalを使用しています、外付けHDDは、I.O DATA製のHDH-U500RS2を使用しています、今回この様な状態になった状況は、映像をファイルごと外付けHDDにコピー中PCがフリーズしてしまい、その後外付けHDDにアクセス出来なくなりました、USB接続はデバイスマネージャーを確認すると、大容量デバイスから不明なデバイスになっていました、またIDE ATA/ATAPIコントローラーでは、??IDE??となってしまいました、どなたか修復方法を教えて下さい。

  • 外付けHDDの増やし方

    Windowsノートパソコン用に外付けHDDを買おうと思います。 単純にUSB接続の外付けHDDを買おうと思ったのですが、 今後のことも考えてもう少し検討しようと思いました。 というのは、最近、映像編集を行なって追加でHDDが必要になりやすいです。 今回500GBを検討していますが、それでもいっぱいになるような気もします。 ノートパソコンの方はもう限界までHDDを増やしているので、 あとは外に増やすしかありません。ちょとでもアドバイスもらえたら幸いです。 シリアルATAの変換コネクタがないか?、とか 内蔵HDDとケースを買って繋ぐ方がいいのでは、とかそのあたりを調べています。

  • ultra ata 100をusb接続の外付けHDDにしたい

    古いパソコンの内臓HDDなのでultra ata 100接続のHDDをusb接続の外付けHDDにして再利用したいのですが変換アダプターがどのようなものを買えば良いのかわからないので商品を教えてください。

  • 外付けHDDが読み込まれません

    USB接続のアイオーデータ製外付けHDDが突然読み込まれなくなりました。接続すると右下のタスクバーのポップアップから 「USBデバイスが認識されません このコンピュータに接続されいているUSBデバイスの一つが正しく機能していないことが、windowsによって認識されていません。」 という解り難いメッセージが表示されました。NEC製ノートと、自作PCでそれぞれ試してみましたが、変わりませんでした。 線の調子が悪いのかと思い、USBケーブルを買って挿してみましたが、やはりエラー内容は変わりませんでした。 デバイスマネージャを見ると、外付けHDDを挿している部分は”不明なデバイス”と出ており、ドライバの更新を”ソフトウェアを自動的にインストールする”で行いましたが適合性の高いソフトがないとのことで出来ませんでした。 どうにか動かせるようにならないでしょうか。

  • 外付けHDDの購入を考えています。

    外付けHDDの購入を考えています。 初歩的な質問で恐縮ですがどなたかお願いします。 うちのPCは2002年春モデルのノートPC FUJITSU FMV NB9/95でDuron 950MHz、メモリ256MB、HDD30GB(U-ATA100)です。もちろん接続はUSB1.1です。 調べたところ外付けHDDの容量500GB とか1TBとか凄いです。 こんな大容量のものを繋いでうちのPCはちゃんと動くのでしょうか? 大丈夫なのであれば500GB位の物が欲しいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの認識について

    外付けHDDの認識について DELL製デスクトップから内臓HDD(ATA)を外し、USB変換ケーブルの「IDE HDDをUSB」を使って、外付けにしてノートPC(XP)にデータを移そうとしたのですが、マイコンピューター上に表示されません。 デバイスマネージャー・USBポートでは認識されています。 「ディスクの管理」では表示されていません。 他のドライブとのパーテーションは重複していないと思います。 HDD側の設定は、「drive is slave」「master or singles drive」「master with non ATA compatible slave」「cable select」「altsrnats capaclty limits drive capaclty to 32 G bytes」があり、USB変換ケーブルの取り説にはMasterにしろと書いてあります。 ジャンパーピンの都合で、「drive is slave」「master or singles drive」「cable select」は試しましたが変化はありませんでした。 他のUSB機器を外して、他のUSBポートでも試しましたが、変化ありませんでした。 どのように対応すれば表示されるようになるか、教えてください。

  • ノートPC(XP)の電源が入らなくなり 新しいノートPCへ旧PCデータ

    ノートPC(XP)の電源が入らなくなり 新しいノートPCへ旧PCデータを復旧させたいため、IDE USB 変換ケーブルにて、ディスクをつなげたのですが、ディスクとして認識されないです。デバイスを確認するとUSB to ATA/ATAPI Bridgeとして表示され大容量記憶装置として認識できていますが、ディスクとして認識させることができず、データを取り出すことができず困っています。どのようにすればいいのか教えてください