• ベストアンサー

大学のレポートについて質問です。

文献の文章の中で、 「「パソコンや携帯電話などで、誹謗中傷や嫌なことをされる」としたものが○○件(全体の3.9%)ありました。」 とか 「多様性を奨励するようになった新しい学校文化の中を生きています。」 というような文章があるのですが、 この文章をレポートに引用するとすればどのように引用すれば良いのでしょうか? 「です・ます調」になっているので。 (レポートって、です・ます調はダメですから) ご教授よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itazura64
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.1

文献の引用のテンプレートにのっとって中に組み込んでいいと思います。その際、文章を故意に変えてはいけません。盗作になります。 ただデータ部分、結論部分だけ抜きたい場合は、△△(著者)曰く~だ。(□□年・▲▲出版)、などと表記して、最後の参考文献にその文献を記載しましょう。

その他の回答 (2)

回答No.3

引用と参考は違います。参考文献は末尾にまとめて参考元を載せればいいですが、引用なら引用した近くに出典を示さないといけません。 また、一言一句でも変えたら、著作権法で規定している著作人格権に触れる行為になるので、違法行為になります。 ご質問は、本当に引用についてですか?

noname#232424
noname#232424
回答No.2

一例を示します。 鈴木(2004)が××を対象とした調査によれば,パソコンや携帯電話などで誹謗中傷や嫌なことをされた事例が○○件(全体の3.9%)あったというが,これは過小評価であろう。 最後の文献リストに,その出典も次のようにあげます: 鈴木一郎 2004 『ネット時代の心理学』,○○書店,東京,255p.

関連するQ&A

  • 大学のレポートについて

    当方理系学部一年生です。大学のレポートの、参考文献について質問があります。 先日、大学のある講義で、提出が24時間以内、A4用紙1枚ほどのレポートが課されました。内容は、教育に関して、あるテーマにそって考察することでした(詳しくは省略致します) さて、そのレポートの中で私は、文部科学省のHPから、「教学聖旨大旨( http://urx.nu/dhHy )」の一部の文言と、「明治憲法と教育勅語( http://urx.nu/dhHF )」から「修身はそれまで毎週一時間半であったものが、尋常小学校では三時間、高等小学校では二時間に増加し、」という内容(歴史的事実)などを引用して、これらふたつを参考文献として表記しました。その結果、教授からは「参考文献が不適当であるのではないか」という指摘を受けました。 ここで今回の質問ですが、この参考文献のどういった点が不適当なのでしょうか。教授がWebからの引用に対し否定的だったのでしょうか?では史料(この場合は「教学聖旨大旨」)はどうやって引用すればよいのでしょうか?そもそも、「教学聖旨大旨」は「参考文献」ではなく、「参考史料」であるのだということなのでしょうか?たとえ文部科学省HPからであっても、Web上とあれば引用は控えるべきなのでしょうか?Webだけでなく、文献にもあたってほしかったということなのでしょうか?・・・・・・ 若輩者故、同じ徹を踏まぬようにと、今回の問題点を明確にし、肝に銘じたいと思います。もう一度質問を述べますが、今回の参考文献のどういった点が不適当だったのでしょうか。

  • レポートの注記等の書き方について

    レポートの参考文献のことなのですが注釈の書き方等についてお伺いしたいのですが、少し分かりにくい表現になっていれば申し訳ありません 1.レポートの書き方手引きにこのように教授が書いています→文章の中で注釈は(1)のように数字を上付きでつけ最後尾(後注)に並べて参考文献を示す。とありますがこれは具体的にはたとえば下のような感じでよいのでしょうか?↓ 例文 ~戦争には~という別の意味が~(参考文献一を参照) 最後のページに  参考文献一。。。著書、作者~ こういった感じでよいのでしょうか? もう一つ質問なのですがもし同じ文献からの引用で全く別の段落にそれを引用する場合は注釈には(参考文献一を参照)として最後のページには参考文献のところに改めて違うページからの引用であることを記載すればよいのでしょうか?

  • 大学のレポートについて

    当方理系学部2年生です。 先日ある物質について調べて纏める内容のレポートが課されたのですが、それを執筆するにあたって2点ほど疑問点が浮かびましたので質問させていただきます。 (1)「調べて纏める」というレポートの特性上、どうしても仕方のないことかもしれませんが、種々の文献から引用するにあたって"○○(著者名)によれば××(内容または要約)である"という形式を用いて執筆していたわけですが、どうにも引用の回数が多く何度も「~によれば」「~によれば」という表現が出てきてしまって文章として読みづらく感じます。「~によれば」という表現に頼らず引用する方法はないでしょうか(単に「~によれば」という句をそえずに、[1]など番号をふって文末の参考文献リストに著者名を記す、というのはまずいですよね?) (2)レポートを執筆するにあたって、どうしても外すことはできないが、自分では意味が分からず、辞書を引かなければならない語があるのですが、これを文中に、意味を説明しつつ盛り込むにあたって、辞書を参考文献として記さなければならないのでしょうか。 恥を忍んで質問いたします。以上2点、宜しくお願いいたします。

  • 大学のレポートについて!

    レポートについて質問なのですが、 http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/ukyouth/summary.html 内閣府の報告書なのですが、 第2章の2.1.1の背景という文章の一部分を引用しようと思うのですが、この場合、 レポートの1番最後に書く参考文献一覧にはどう書いたらいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 大学のレポートについて

    大学の、理系学部のレポートについての質問です。 この度、ある事柄について纏めるレポート課題が出されました。 そこでその事柄に関する文献を何冊か読んで纏めたのですが、そうした時に、参考文献はどのように書いたらよいか、ということが問題になっています。 厳密には、通常は本文に 1) とつけたりして引用元を明確にするのでしょうが、今回は複数の文献を読んで、そこから得た情報を頭の中で纏めてアウトプットしているという状態なので、 1) といった記号を明確につけることが難しいのです。 こういった場合は、最後に「参考文献」の項を設けると思いますが、そこでは文献をどのように記したらよいのでしょうか。 1) といった記号を記すべきでしょうか、不要でしょうか?もし記さねばならないなら、本文中に記号が大量に載ることになるのですが・・・・・・ よろしくお願いします。

  • レポートの書き方が全くと言っていいほど・・・

    こんばんは。 私は大学一年(文系)のものです。 いきなり本題に入らさせていただきます。 先日、大学の課題として、レポートが出されました。 私はレポートの書き方というものを全く理解しておらず、レポートに関わる参考書籍やURLを見て、それを自分なりにまとめる形で提出してしまいました。 インターネットでレポートの書き方などについて見てみると、参考文献の引用部分には「」をつけて、引用元を明示すべきだ、など書いてあります。 私はレポートの最後に参考URLと参考文献を示すだけで、鉤括弧は使用しなかったのですが、教授からみれば明らかに不自然なレポートとなってしまったのでしょうか。 そもそもレポートとは、文献を自分なりにまとめたものではいけなかったのでしょうか? 教授から示された、レポートの内容は「○○の特徴をまとめたうえ、その課題を述べよ」というものだったのですが・・・。 「その課題」の部分は、ある本の要約を出してしまう始末。今になって考えてみると、きっとこれが剽窃と呼ばれるものなんですよね。 大学生にもなってこのようなことがわからない自分が不甲斐ないです。 後期からはまともなレポートを提出したいので、どなたか教えてくださると助かります。

  • 大学のレポートについて

    箇条書きでの質問で申し訳ないですが、わかる方教えてください。 ・1600から1800字のレポートがだされたのですが、文字カウントを表示すると単語数、文字数・・・・・と表示されて何をみればいいかわかりません。単語数の次の文字数だけをみればいいのでしょうか? ・レポートは指定がないなら40字、40行で設定して書くのが普通でしょうか? ・1800字をオーバーしてはいけないでしょうか? ・参考文献から引用した文はページ数と行数を引用した文章の後ろに書いたほうがいいでしょうか? 教えてください。

  • レポートの直接引用に関して質問です。

    レポートの直接引用に関して質問です。 しかしながら、○○○である。という文章があった場合、しかしながらも引用しないといけないのでしょうか? しかしながらを抜いて「○○○である。」と引用するのはダメなのでしょうか?

  • レポートの歌詞引用

    大学の期末レポートに歌詞を引用し、言語文化による相違の比較をしようと考えているのですが、歌詞の引用についていくつかわからない点があるので、回答と、できれば回答のソースを教えてください。 まず、歌詞を引用する際はどのように記載すれば良いですか?文中と、最後の参考文献の両方について教えてください。 また歌詞の著作権の所属?(JASRACなど)はどうすればわかりますか? また、全文引用はだめだと聞いたのですが、とくに言及したい相違点などのところだけ(一部だけ)の引用なら大丈夫でしょうか? 主にこの2点です。ほかに気をつけることなど、是非おしえてください。 本当に初心者で、大学のレポートの書き方を教えてもらう前にレポートを書かなくてはいけないという状況なので、詳しくお願いします。

  • レポートの参考文献について

    参考文献を示すこと(参考文献は字数に含まない) という条件のレポートがあるのですが、 これは参考文献からの引用文全体を含まないということですか? それとも、文末につけた参考文献のリストのみを含まないということですか?