• ベストアンサー

妊娠から出産までの費用?

さきごろ、妻が妊娠していると医者に言われましたが。診療費は、保険外といわれ 11000円取られました。 以後、出産までどのくらいの費用が掛かりますか? また、自治体の援助金などを教えてください? よろしくお願いします。 (妻は、外人なので日本の言葉も社会も全く無知です)

noname#6554
noname#6554
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

参考までに 個人病院 初診料5330円。 2回目以降3300円(基本)×13回。0円×4回(市町村からの無料券)。加算;逆子の検査390円。レントゲン2420円。モニター1000円。下剤230円。貧血注射・薬450円。 切迫流産や妊娠中毒症などの場合、市町村で医療費を公費負担。 頸通分娩 新生児検査料7500円。産褥処置料6000円。分娩麻酔料139000円。新生児世話料7500円×日数。入院料12,500円×日数。室料(個室大)3500円×日数。出生届2100円。 帝王切開の場合、保険が利くので頸通分娩より安くなる。 新生児が未熟児の場合や異常があった場合、医療費の全額、一部支給がある。保険が利きます。うちの子は異常の可能性があり、2日間、新生児世話料7500円が新生児食事料780円になりました。 産後1週間検診2500円。 国保 出産育児一時金 30万円 自治体の援助については、問い合わせるほうがいいと思います。出産育児一時金を上限にして8割ぐらいだったと思います。

その他の回答 (4)

  • 31tuma
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.4

まず,健康保険に入っているならば,30万円は出産後に出ます。 だいたい出産費用が,20万円後半から上は50万円近くまで,その病院によって違います。 通院費は,5万はかかったと思います。 妊娠後期に入ると検診回数が増え,私は 1回4000円とられました。 1000円台の時も時にはありました。地域によっても 多少違うと思いますよ。 他にも,赤ちゃん用品も揃えなければ行けませんし 50万は用意しておいた方が良いと思います。 30万戻るとしても,20万はマイナスになることになりますね。 これは,日本人夫婦の場合なので,奥様が日本国籍をもし 持っていないならちょっと違う事もあるかもしれません。

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.3

出産は病気ではないので、健康保険が使えません。 異常分娩(帝王切開など)になると健康保険が適用されます。 出産の費用については、自治体の援助と言うわけではないですが、加入されている健康保険から、出産費用の補助として「出産育児一時金」が、出産後に30万円は出ます。 「出産育児一時金」は、加入されている健康保険が国民健康保険であれば「自治体」からとなりますが、社会保険であれば社会保険事務所または健康保険組合から支給されます。 奥さんが本人として社会保険に加入されていれば、場合によっては休業補償となる「出産手当金」も支給されます。(これについては、必要であれば補足いたします。) 出産されるまでの医療費としては#1や#2の方のご回答を参考されると良いでしょう。

noname#6554
質問者

お礼

どうも、ありがとうございました。またお伺いしたときは、よろしくお願いします。

noname#14042
noname#14042
回答No.2

私も臨月の妊婦ですが、お金のやりくりで頑張っています。診察費は病院によって様々です。私の場合の診療費は最初は8000~6000円代が平均でしたが後のほうにうなると何故か1800~4500円に減りました。血液検査を受けるときなど多少高くなったりします。しかし中には普通のところより高めに払わなくてはいけない所もあるようでネットなどを通して近くにある安く付く信頼できる病院を探すことです。出産費用も様々で私が安いほうだと紹介された病院で33万円支払いました。貸付金を利用し24万円援助を受け残り必死にためた9万を足して支払いを済ませたところです。子供が生まれてから30万円の差額を受け取れるようです、しかしそれぞれ場所により様々ですのでご参考程度にしていただければと思います。案外やっていけるものですので頑張ってくださいね。

noname#6554
質問者

お礼

どうも、ありがとうございました。またお伺いしたときは、よろしくお願いします。

  • futa3
  • ベストアンサー率14% (82/577)
回答No.1

自治体の援助金は確か一人で30万戻るはずだと思いますよ。まずは区役所で申請して下さい。奥様が外国人だとちょっと私には分かりません。国籍とかも関係するかも知れませんね。役所で聞いてみて下さい。3年前の話しですのでもっと金額貰えるかも。超音波がけっこう高いんですねえ。一回で診察代6000円はしたかと。これが×10ヶ月ですか。それ以外に検査だのうんぬんかんぬんで1ヶ月4000円~8000円はかかった記憶あります。ちなみに3年前で双子出産費用は48万円でした。食事代・差額ベット代は含まれていたのかどうかもう忘れました。一人だと30万~35万くらいかと。(3年前の話し)金額立て替えて後で申請すれば30万は戻ってきましたよ。但し、普通分娩での話し。帝王切開だとまた違うと思いますが。市民病院でなくて個人の産婦人科でした。出産までにはお金かかります。特に検査で・・・。

noname#6554
質問者

お礼

どうも、ありがとうございました。またお伺いしたときは、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 出産費用について。

    現在妊娠7ヶ月なのですが、先月末から主人が体調を崩して働けなくなってしまいました。 主人は度々体調を崩して働けなくなることがあったらしく、結婚前から国保を滞納しており、貯金もないので困っていて、出産費用について調べています。 そこで分からないことがあったのですが、 1.私と私の実家との間でトラブルがあり、妊娠6ヶ月目くらいまで私は父親の社会保険に入っていました。 この場合、父親の社会保険から支給されるのは社会保険に入っていた期間の通院費のみなのでしょうか? (国保に加入した時点で父親の社会保険は受けられなくなるのでしょうか) 2.定期検診の費用の軽減は母子手帳に付属していた14回綴りの券のみでしか行ってもらえないのでしょうか? 3.来月全く収入が無い状態になり、定期検診に行けるか分からない状態です。 援助してくれるような制度などはありませんか? 不安で不安でたまりません、知ってる方がいらっしゃいましたらどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出産費用と育児費用

    妊娠してから出産までにかかる費用と言うのはどれ位なのでしょうか? また、出産から1才児になるまでにかかる費用と言うのもどれ位でしょうか? 妊娠と言うのは本来ならば喜ばしい事なのですが、現在お互いの収入が頼り無くそれがとても心配なのです。 ちなみに当方現在は社会保険に入っていますが、出産となると仕事を止めるので、個人で国民保険に入りなおす事になると思います。  

  • 出産費用について

    この度妻が妊娠しましたが全く分からないので質問します。自分は某会社で働いており妻は扶養に入っています。保険の種類は会社は健康保険組合です。そこで質問ですが (1)出産の費用は保険から出ると聞きましたがそれは会社の総務などに言えば良いのでしょうか? (2)会社に申請するとすればいつの時点でしたら良いのでしょうか? (3)いくら位出るのでしょうか?またそれで出産費用は足りるのでしょうか? (4)月々の病院代はいくらくらいかかりますか? 詳しい方宜しくお願いします。

  • 初めての妊娠です。

    初めての妊娠です。 分らないことだらけなのですが、やはり出産にかかる費用等のことが一番気になっています。 まず、妊娠・出産にあたって仕事を辞めたのですが(社会保険1年以上)、失業保険等はもらえるのでしょうか??(会社には妊娠のことは言わずに辞めています) あと、地域によって自治体から産婦人科の定期検診等にかかる費用も6~8万円ぐらい後から返ってくると聞きました。 現在大阪に住民票を置いています。 どなたか詳しい方教えてください。 他にも何か使った方が良い制度などあれば一緒に教えてください。 宜しくお願いします。

  • 妻の妊娠についてですが。

    妻の妊娠についてですが。 双子のため出産前から入院することになるという話を聞きました。 費用がどのくらいになるか検討がつきません。 また、後で保険のことを色々調べたのですが、妊娠してしまうと 保険が入ることができないという話をうかがいましたが 本当でしょうか?正常分娩だとそれも効かないという話みたいですし。 節税や自治体の補助などがありましたら教えていただきたいです。 無事生まれてくることを祈るばかりですが、事前にかかる費用を 把握したいと思いますので、質問しました。よろしくお願いします。ちなみに出産予定は 来年の3月です。

  • 米国での出産費用などについて

    31歳の新婚夫婦です。妻は第一子を妊娠中ですが、近く夫の海外赴任に伴って渡米し、向こうで産みたいと考えています。この場合、出産費用はいくらぐらいかかるものなのでしょう? ちなみに夫は社会保険ですが、妻は3月末に退職したばかりで雇用保険を受給中のため今のところ国民保険に加入しています。すると、還付金も受けられないのでしょうか? 単身赴任して日本で産ませるべきでしょうか? 渡米は5月ごろですが、情報がなくて焦っています。

  • ,出産費用の補填

    私は海外、中国の社会保険の無い企業で勤務しています。 今年の暮れに妻が出産を予定しています。 出産の費用を補填するなにかいい方法はありませんか? 日本での出産を希望しています。  教えてください。

  • 出産までにかかる費用

    いつも質問ばかりですいません。 妻が妊娠したのですが、妊娠がわかって出産するまでの費用って だいたい幾らぐらいかかるのでしょうか? わかる方教えてください。

  • 妊娠検査の費用について

    来週、妊娠検査をする為に産婦人科に行こうと思っています。 ただし私は保険書がありません。 妊娠検査は自由診療とお聞きしました。保険があってもなくても費用は変わらないのでしょうか? もし妊娠で通院する場合は毎回、自由診療となるのでしょうか?

  • 出産費用がありません><今妊娠していてあと8ヶ月程で産まれるのですが、

    出産費用がありません><今妊娠していてあと8ヶ月程で産まれるのですが、旦那の会社が社会保険に加入させてくれません。 在日4年目の主人が家族で経営している小さな工場で週×8時間と月2回位休日出勤して働いているのですが、社会保険に加入させてもらえません。 そこは3ヶ月の試用期間が有り、今月3回目の給料を貰いました。何度か保険を社長に言いましたが相手にしてもらえず、そこで以前から働いてる人も社会保険に入っていないから自分で国民健康保険に加入しろと言っています。 出産育児一時金が貰えないと外国人で社会保険なしなのでローンも組めず、出産費用も都合付きません。。(もし外国人でも審査がゆるくて発行してくれるカード会社とかありましたら教えてください) あと、今の居住地に引っ越してきてとりあえずこちらの市の国民保険に加入しましたが、主人は前の知り合いのところで働いていましたが、10ヶ月間ずっと給料を払ってもらえず、ずっと貯金を切り崩して生活していた為現在まで国民保険料1年位未払いで、主人はどこの保険にも加入していません。なので、就職を機に二人とも主人の社会保険に入るのが一番だと思うのですが…残業代もケチって出してくれない会社なんです…。 最悪私の保険料が未払いでも主人は国民保険に入れるのでしょうか? 出産育児一時金は私の方の保険でないと下りないのでしょうか?

専門家に質問してみよう