• 締切済み

昔の作品で中学生が主人公のサスペンスです

私が中学生の時読んだので1987~1989頃だと思いますが、中学生の女の子が主人公のサスペンス ミステリー漫画が短期連載されました。確か学研の中学コースに連載され、3ヶ月3回連載されたと思います。2回目の終了時には真相当て懸賞クイズがついたと記憶してます。 話の内容ですが、同じに3回に分けて細かく説明すると 登場人物の名前は覚えてないのでA、Bという仮名にさせて頂きます。 (1回目) 主人公は中学生の女の子A、バレーボール部に所属しておりそこの顧問、かつ担任でもあるB先生 が好きで片想いをしています。Bは他の女子生徒からも人気のあるハンサムな先生で、競争率高い と落ち込み気味・・・さらにPTA会長の娘でAの同級生でもあるCが「いくら先生を好きになっても無駄よ、先生は私のものよ」と強気の姿勢。CがB先生にべたっと近寄るとB先生は「分かった分かった、今夜な」と、その後、バレー練習後、Aが下駄箱で帰りの準備をしていると不良生徒Dが近寄ってきて「付き合えよ」と言います。DはAに気がある様子。「Bなんかに熱上げてねーでよー」と強引にしているとAが通りかかったB先生に助けを求めます。Dはさらに煙草の吸殻を傍でB先生に見つかり、殴られます。B先生を恨むD。Aはその後B先生に手編みのセーターをプレゼントします。お礼にB先生から二人だけの秘密のニックネームを付けてもらい、Aは大喜びします。それを隠れて見ていたDは頭に来ます。数日後、その日は雨でした。Aは学校に登校後、外の雨を見ながら 半年前の事を思い出します。休日の雨の日の夜、大好きな親代わりの兄と二人で映画を見に行った 帰り、信号が青になって渡った道路に車が突っ込んできて兄は車に轢かれてしまいました。車は数秒止まったがそのまま走り去ってしまいました。半年犯人は捕まらないまま、両親のいないAはひとりぼっちになってしまったのです。HRが始まり、突然ニュースが飛び込んできます、それはB先生が前日に崖から車ごと転落して亡くなったという事でした。それを聞きCが怯えて立ち上がります。車内のジュースに睡眠薬が見つかり、殺人という形捜査が行われ、生徒も事情聴取されます。AはDのマンションにおしかけ、口説こうとした事を話します。また、Dとの話と合致されます。その後B先生の机を 刑事が日記を見つけるなど捜査は進みます。数日後、Aのマンションに電話がかかってきます。「Bだよ」と言うのです。Aは怯えます、そこへ宅急便が来て扉をあけると包帯だらけの男がたっています。包帯をとり、顔を出します。ここでつづく・・・ (2回目) 顔を出し「Bだよ」と言います。Aは怯えます。しかしAの学校生活や二人だけのニックネームまで知っているのです。先生は死んだのよ、この人は誰?と怯えます。その日はそのまま無言で謎の男Eは 去ります。次の日学校にAは眠れないまま登校します。あの男Eは誰なのか、Cは相変わらず怯え、青ざめた顔をしている。Dはなぜかローレックス時計を買うなど、金回りがよくなった。その日の夜も Eから電話が、怯えるA、写真でB先生の顔を確認しようとするがBの顔が黒く塗りつぶされていた。なぜ?そこへまた電話が、Aは「明日学校に来て、みんなが先生じゃない事を証明してくれるわ」 E「そうか、丁度明日から学校へ復帰するんだ」と、次の日、授業中Dは授業をサボり、屋上で煙草を、そこへ教室にEが現れ、生徒たちが「B先生!」と駆け寄っていく。別の先生が「先生は死んだことにされていたが実は記憶喪失状態で生きていた」と告げる。訳がわからなくなり「みんな、こいつは先生なんかじゃない!」と怒鳴り、Aが教室を飛び出す。Cはそれを見て追う。その後、上から転落して死んだDが発見される。混乱の中、EがAを無理やり連れ去る、ここでつづく・・・ 懸賞つき真相当てクイズ、B先生は死んだのか?生きているなら理由を死んでいるなら犯人は (3回目最終回) 体育倉庫へEに連れてこられたA、鍵をしめられ、半年前の兄が轢き逃げされた時の犯人の顔を見たんだろ、とAに話し、Aは記憶の中から思い出す。車を運転していた犯人の顔、B先生を、E「君は 俺に復讐を誓った、愛するお兄さんを轢いて逃げたから」A「ふざけないで、あなたは誰なの?」E「B だよ」A「違うわ、あなたはB先生じゃない!」E「なぜそう言い切れるんだ、本人がBと名乗ってるのに」 A「だって、だって、私がB先生を殺したからよ!」Aがその日おねだりしてドライブに連れて行ってもらい、睡眠薬入りのジュースを飲ませ、崖の目前に車を止め、先生は眠る、AT車のクリープ現象の方法で車をゆっくり動かし、Aはその間に車を降り、眠ったB先生を乗せたまま車は崖に落ちる。落ちた 車の所へAが降りる、先生が車から体を半分だし助けを求めている、Aは「私本当に先生が好きだったのよ、なのにお兄ちゃんを殺すなんて、轢いたまま行っちゃうなんて、好きだったからこそ許せないの」と言い、火のついたマッチを投げ、「わああ」というB先生の声と共に炎上した・・・体育倉庫の隅から刑事が2人出てきた。「そこまでだ」 刑事「B先生の日記に全てが書かれていた、君に兄を轢いた事も、ニックネームの事も、Eは知り合いの役者さんだ、先生や生徒さん、マンションの管理人さんに頼み込んでこの人をB先生に仕立て、芝居をしたんだ」Aは衝撃を受ける、刑事「Dを殺したのも君だね、お兄さんのポケットマネーで買収し、アリバイを作ったが金使いが荒くなり、バレるのが怖くて殺したね」A「違うわ!」C「私が見てたの、一部始終を」  屋上でA「あんたあの男と手を組んでるの」D「何の話だよ、それより金もっとよこせ、でないと全てばらすぞ」と後ろをむいた瞬間、AはDを 突き落とした、Dは「わー」と言って転落していった・・・C「私、B先生に家庭教師をしてもらっていたの、あの日もワインをすすめたから酔って誤ってハンドルを切り損ねたのかと自分を責めたわ・・・」 A「うっうっわああー」と連行されるA心の中で「お兄ちゃんごめん、でもこうするしかなかったのお兄ちゃんも先生も好きだったから、復讐を追え、D君まで殺してしまった私の心は冷たい風が通り抜けていくだけです・・・」おわり とても長い話になっちゃって申し訳ございません。話の内容は大体覚えているのですが、いつ頃短期連載されたか、漫画の題名と作者名が思い出せずにおります、検索でも引っかからず、本屋でもそれらしい本が見つけられない状態が続いてます。どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

みんなの回答

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

「3人組」「学研」「ミステリー」で検索した結果、 学研出版サイトのHPのリンクです。 http://hon.gakken.jp/child/reading/entertainment/?s=1&p=5

関連するQ&A

  • 推理問題

    少し前に推理問題を解いたのですが、最近になって知り合いに問題を出そうとおもったのですが解答を忘れてしまいました。確かDが解答に結びつけるはじめの人物であったと思うのですが、うまく答えが出せません。 返答のほどよろしくお願いいたします。 (問題) ある事件の容疑者として警察に呼ばれたA~Eの5人は、刑事の調べに対して次のように述べた。 A:私はしていません。犯人はEです。 B:私がやりました。Dは違います。 C:私ではありません。Aだって違います。 D:私はやっていません。誰がしたのか私は知りません。 E:私はもちろん違います。やったのはBですよ。 実はどの容疑者もひとつは正しいことを言い、ひとつは嘘を言っていたことが分かった。 犯人は5人のうちの誰か?A~Eで答えなさい。

  • msqlのインデックスの取得

    こんばんは。 mysqlに以下のようなテーブルがあり、classにはインデックスを設定しています。 これをphpでclassから"A,B,C,D,E"のようにインデックスの頭だけを一覧で取得したいのですが、 効率良く取得できる方法はありませんか? データ量が多くなるので全レコードを検索するのはなるべく避けたいです。 -------------- class  name -------------- A    生徒1 A    生徒2 A    生徒3 B    生徒4 B    生徒5 C    生徒6 C    生徒7 C    生徒8 C    生徒9 D    生徒10 D    生徒11 D    生徒12 E    生徒13 E    生徒14 -------------- どうかお力をお貸しください…。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 中学1年生の問題です

    0でない5つの数字a,b,c,d,eのうち、次の条件の場合に負の数になるのはどれか b<c d>e ae<0 ac=d ab=ce よろしくお願いします!<(_ _)>

  • 数字の並び換えの最適手順

    N個の異なる数字があります。これを大小の順にならべ換えます。 最適手順数は計算上はLog(N!)/Log(2)です。 その最適手順の一般化は可能でしょうか。 例1:N=4のとき A、B,C,Dと4個の数字があって 1回目 AとBを比較 結果A>Bが判明 2回目 CとDを比較 結果C>Dが判明 3回目 AとCを比較 結果A>Cが判明 4回目 BとCを比較する  B>Cのときは、A,B,C,Dとなって並び替え終了。 こういう都合の良い結果での並び換え終了は手順からはずします。 C>Bのとき 5回目 BとDを比較する B>Dのとき A、C,B,D で終了 D>Bのとき A,C、D、B で終了 例2:N=5のとき A、B,C,D、Eと4個の数字があって 1回目 AとBを比較 結果A>Bが判明 2回目 CとDを比較 結果C>Dが判明 3回目 AとCを比較 結果A>Cが判明 4回目 EとCを比較  5回目 E>CのときEとAを比較、C>EのときEとDを比較 6回目 ここから場合わけひどくなります。 例としてA>E>C>DのときBとCを比較 7回目B>CのときBとEを比較、C>BのときBとDを比較 例3:N=6であれば10回、N=7であれば13回でした。 これらはN=5の手順のあと6個目、7個目の位置決めするだけ。

  • 出前館加盟の中華店の不可解なユーザーコメント

    お世話になります。 以前、食べログの「やらせコメント」が社会問題になりましたが、出前館加盟の中華店についても不可解と思われるコメントがあります。 例えば、東京都新宿区内の中華店のユーザーコメントと評価点数は、次の通りです。 1)現時点のユーザーコメント数は77件ですが、そのうち、下記6人(名称は変更)が全体の83%になっている。 Aさん: 15回 Bさん: 12回 Cさん: 10回 Dさん: 10回 Eさん: 10回 Fさん: 7回 計 : 64回(83%) 2)同じ日にこの6人がコメントをしていることが多い。 2017/8/28:9人(Aさん(3回)、Dさん(3回)、Eさん(2回)、Bさん) 2017/8/29:4人(Aさん、Bさん、Dさん、Eさん) 2017/8/31:4人(Aさん、Bさん、Dさん、Eさん) 2017/9/1:5人(Aさん、Bさん、Cさん、Eさん、Fさん) 2017/9/7:5人(Aさん、Bさん、Dさん、Eさん、Fさん) 2017/10/9:4人(Aさん、Bさん、Cさん、Fさん) 2017/11/18:4人(Aさん、Bさん、Cさん、Fさん) 2017/12/17:4人(Aさん、Bさん、Cさん、Fさん) 2017/12/21:7人(Aさん、Bさん、Cさん、Dさん、Eさん、Fさん、その他の人) 2018/1/14:6人(Aさん、Bさん、Cさん、Dさん、Eさん、Fさん) 3)この6人の評価点数はほとんど5点満点である。 4)同じ場所で営業している別名の店舗についても上記と同じ人が多数コメントしている。 このようなユーザーコメントは不可解と思うのですが、信用できるのでしょうか? また、他の出前加盟店舗のユーザーコメントは大丈夫なのでしょうか? 教えてください。

  • 無限等比級数の計算

    あるパチンコ機の特賞継続回数を計算していたら以下のような無限等比級数になったのですが、この計算の仕方がわかりません。 1回目:(C*E+D*F)/(E+F) 2回目:(A*C*E+B*D*F)/(A*E+B*F) 3回目:(A^2*C*E+B^2*D*F)/(A^2*E+B^2*F) 4回目:(A^3*C*E+B^3*D*F)/(A^3*E+B^3*F)  ・  ・  ・ よろしくお願いします。

  • 宇都宮大学の問題です。宜しくお願いします。

    8人の生徒a,b,c,d,e,f,g,hに対して3つの部屋A B C がある。ABCの最大収容人数はAが3人Bが4人 Cが5人である。 (1)生徒全員を一列に並べるとき、cとdが隣り合う並べ方は、何通りあるか? (2)生徒全員を3つの部屋に入れるとき、Aの人数が3人になるような入れ方は何通りあるか?  ただし、空き部屋があっても良いとする。 (3)生徒全員を3つの部屋に入れるとき、cとdがAに入るような入れ方は何通りあるか?  ただし、空き部屋があってもよいとする。 (4)生徒全員を3つの部屋に入れる入れ方は何通りあるか?  ただし、空き部屋があっても良いとする。

  • 組み合わせについて

    こんにちは。 今、研修時に行うディスカッションの班わけで困っています。 10人の生徒を2班にわけ(1回のディスカッションで5人の班を2つ作りたい)、11回のディスカッションを行いたいのですが・・どの様に班わけをしたら、みんなが均等に色々な人とディスカッションを行うことが出来るでしょうか。 11回分の具体的な班わけを知りたいのです。 例えば・・・ 1回目(A,B,C,D,E),(F,G,H,I,J) 2回目(A,F,C,H,E),(B,G,D,I,J)      ・      ・ 2回目(A,B,C,H,I),(F,G,D,E,J) の様に具体的に知りたいのです。 是非、ご教示下さい。

  • 「ご都合主義」が酷かった作品

    俗に言う「ご都合主義」が酷かった作品を教えて下さい。 ご都合主義 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%B4%C5%D4%B9%E7%BC%E7%B5%C1 ご都合主義 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/80000/m0u/%E3%81%94%E9%83%BD%E5%90%88%E4%B8%BB%E7%BE%A9/ ※本来の意味 ストーリーにグッドエンド、バッドエンドの区分がある場合それも教えて下さい。

  • 中学入試の問題らしいのですが、わかりません。

    中学入試の算数の問題です。 TVでもやっていたらしいのですが、見なかったのでわかりません。 ****************** まず、四角形があります。 左上の角をA、左下の角をB、右上の角をC、右下の角をD。 その四角形の面積は240平方センチメートルです。 その四角形のA-Cの辺上にE C-Dの辺上にFがあり、 B-E-Fを結んでできた三角形の面積は100平方センチメートルです。 F-Dの長さが5cmであるとき、A-Eの長さはいくらですか? ****************** 中学入試の問題らしいのですが、どう考えてもわかりません。 この答えと解き方を教えていただきたいのですが・・・