• ベストアンサー

戸籍・除籍

住民票などに詳しい方教えて下さい。 20年以上音信不通で突然実家に帰る。 当然 実家では戸籍上で当人の籍は何らかの形で廃止。 そういう事の為、親元の役所から必要書類を貰って現住所で住民票を新たに作成。 戸籍証明つき住民票の写しを発行して貰う事は可能ですか? 役所などの戸籍担当などの方、教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.3の続きです。 ●国籍確認の為の本籍記載住民票がでるかどうか知りたいです。 ○現行法では法的に日本人(日本国籍所持者)でないと「住民登録」もできませんし、無論戸籍もありません。  外国人の場合は、「外国人登録」です。  よって「住民票」があるなら日本人・日本国籍であり、外国籍であれば住民票はありませんので「国籍確認のために住民票」を取るなら本籍地の記載は不要です。

33411211
質問者

お礼

詳しく教えて頂き、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

「住民登録制度」と「戸籍制度」は全く別物です。質問者さんはふたつをごっちゃにしてしまっています。 ●当然 実家では戸籍上で当人の籍は何らかの形で廃止。 ○すでに回答があるように「失踪人宣告」をしなければ戸籍から除籍することはできません。  それに「戸籍がない」となると通常は住民登録も出来ませんから「必要書類を貰って現住所で住民票を新たに作成」ということはできません。裁判所に失踪による死亡宣告を取消を申請しなければなりません。  質問者さんが言われているのは「住民登録の抹消」です。  住民登録については戸籍証明その他、本人確認できるものがあれば再度登録することはできます。  この場合であれば除籍まではされませんので「本籍地の記載のある住民票」を発行してもらうことはできます。  蛇足ながら住民票では「戸籍証明」は出来ません。あくまで「本籍地の記載ができる」だけです。

33411211
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 どうも私の勘違いみたいです。 国籍確認の為の本籍記載住民票がでるかどうか知りたいです。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

>当然 実家では戸籍上で当人の籍は何らかの形で廃止。 これが起こるのは、家族が失踪届けを出し裁判書で失踪宣告を行い、死亡認定が認められた場合だけです 裁判所に失踪宣告・死亡認定の取り消しを申請し判決を受けての手続きです

33411211
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 失踪宣告(7年後に認められる)は出ていないみたいです。

回答No.1

わからない部分が多すぎますが理解できた部分のみ回答します。 住民票に戸籍を出す・出さないに丸すればいいだけです。 自分の住民票なら必要ありませんが代理で取るなら家族であろうと委任状が必要です。 委任状の書面は自由。 本人確認のため身分証が必須です。 住民票や戸籍請求の書類はホームページに出ている事が多いので決まっています。 代金支払い方法や送料の事もあるので(自己負担)請求する市区町村役場に問い合わせしてください。

33411211
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。

関連するQ&A

  • 戸籍や住民票について

    戸籍というものは、他人でも役所で簡単に見れる(入手する?)ことが できてしまうのですか? 以前住民票を取りに行ったとき、特に本人であることを確認することなく、 捺印だけで発行してもらいました。 同じように戸籍も簡単に手に入れられてしまうのか、不安に思います。 あと、音信不通の娘が離れた土地で結婚し、親の籍から抜けた場合、 親は娘がどの籍に入ったのか、追うことはできますか? つまり、親に言わずに結婚し、住民票も変更した場合、 親はどこまで役所を通して娘のことを知ることができるかを教えて下さい。 また、戸籍や住民票、その他役所で発行できる証書類は どのように保護されているのでしょうか。 本人以外でも申請でき、特に身分証明もなくてよいのなら 全くの他人がなりすましても 戸籍抄本など、入手できてしまうのですか? 回答、宜しくお願い致します。

  • 戸籍謄本の原本

    各証明や手続きに必要なものの中に、「戸籍謄本の原本」や「住民票の原本」などがありますが、これらは市役所などで入手することができる戸籍謄本や住民票の写しでいいのでしょうか。教えてください。

  • 戸籍謄本が取れない

    肉親・親戚もおらず(実際はいるのかも知れないが連絡手段は見当たらない)、一人で生きていました。 当然、まともな生活ではなく、ただ生きているだけの者です。 この度、ちょっとしたきっかけがあり、きちんとした生活に戻る予定です。 その為には住民票や身分証明等が必要です。 しかし、放浪が長すぎ以前住民登録していた場所からも、 転出届けもなく出て行ったので、実態調査で住んでない事になっています。(住民票がとれない) ですが、戸籍の附票というのがあれば、何とか新たな住所に住民票を移せるという事を聞きました。 戸籍のある市役所に行ったのですが、「戸籍の詳細」を覚えていない為に、戸籍謄本が発行してもらえませんでした。 具体的には「東京都千代田区東京町1丁目◎-◎」までしか覚えてません。「◎」の数字が分かりません。 住民票があればそれに記載されてるので、それを見ながら記入して、取得できるのですが、 現在は上記の理由により、現住所を失効しているので、頼みの綱の「住民票」がとれません。 本人確認は役所での質疑応答でなんとかなりますが「自分の戸籍」の詳細が分からないので、そこでSTOPしてしまいます。 詳細を覚えてない方もいるでしょうが、その場合は身分証明書に記載の住所を書き写す事でOKです。 戸籍を暗記していなかった為に、戸籍が取れなという状態です。 何か良い方法はないでしょうかと、役所で質問しても 「その場合は発行できないですねぇ」との答え。 「発行できないのはわかったんで、どういう対処を取ればいいですか?」と聞いても、 「その場合は発行できないですねぇ」と言われるお役所対応で終わりました。 もう一度やり直すために「人間・日本人」としての登録をしたいです。 どなたか、参考になる意見や方法など、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 外国人の戸籍等について

    私は日本生まれの日本育ちですが、国籍は外国です。 なので日本人の方とほぼ変わらず生活ができる永住権はありますし、ちゃんと在留証明書(外国人証明書)も持っています。 今現在結婚をし、親元を離れて当然住所も違う戸籍も違う形になりました。 しかし、市役所の方がおしゃるには外国籍の方には戸籍はありません。とゆうこと。 今の外国人記載証明書(住民票みたいなもの)には主人が世帯主で私と子供2人の情報が記載されていますが、当然両親や兄弟の情報は載っていません。 最近いろいろと問題があり、家族と疎遠する事に決めました。いわゆる分籍とゆうものです。 これから私等家族の事で両親や家族に連絡がいかないようにしたいのですが、戸籍がない外国人はどう分籍ができるのか、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。

  • 戸籍謄本が除籍されるまで

    現住所(住民票の住所)と本籍地(大昔すんでいた住所)が違うとします 死亡時に役所に死亡届を提出した時点で 戸籍謄本も除籍されているのでしょうか? それか除籍まで日時がかかりますか?

  • 現在不明な住民票の取得について

    私の姉が約38年間音信不通だったのですが 一週間程前に突然実家に帰ってきたました。 姉は約40年前に佐賀県の男性と大阪で結婚しましたが、夫の暴力がひどく約38年前に突然家族とも暴力夫とも音信不通となりました。 音信不通になってから父が大阪周辺を捜索しましたが発見できませんでした。 父は暴力夫と話し合い離婚させ戸籍を両親のもとに入れました。 戸籍を暴力夫から抜く前に暴力夫は住民票を大阪から奈良に移したときいていますが、姉の住民票も一緒に移したかどうかはわかりません。 来月姉と一緒に大阪の最後あっと思われる役所に行き住民票を両親の所に移したいと思いますが、姉は身分を証明するものが戸籍謄本しかありませんがそれだけで手続き出来るのでしょうか? 私は身分証明書を携行しますが他に携行した方が良い携行品は有りますか? もし、姉の住民票が移動されていた場合に大阪から次の移動先は教えてくれるのでしょうか? どうか姉の住民票の移動がスムーズに移動できるようアドバイス宜しくお願いします。

  • 戸籍謄本 代理

    今現在、私は未成年で親と同居しているのですが、私が役場に行って手に入れた戸籍謄本(又は住民票の写し)と親が取りに行って手に入れた戸籍謄本は全く同じものですか?また、役場で貰った戸籍謄本又は住民票の写しは原本ですか? 宜しくお願い致します。

  • コンビニで住民票などの各種証明書の発行について

    戸籍をA市(コンビニ証明書発行対応地域)においており、B市(コンビニ証明書発行非対応地域)で住民登録をしている場合、B市のコンビニではどの証明書も発行できないというのは合っていると思いますが、A市のコンビニではどの証明書がとれるでしょうか?下記すべて取得可能ですか? 住民票の写し 住民票記載事項証明書 印鑑登録証明書 各種税証明書 戸籍証明書(全部事項証明書、個人事項証明書) 戸籍の附票の写し

  • 戸籍謄本について

    早急に知りたいです。 名古屋市のどこの区役所からでも住民票は取る事が可能と云う事は知っています。 戸籍謄本は戸籍が名古屋市内であればどこの区役所からでも取る事は出来ますか?

  • 又はと及びについて

    法律の勉強をしています。 添付書類に関することで、こういう文章があります。 「申請者の写真及び本籍の記載された住民票の写し又は戸籍抄本若しくは戸籍記載事項証明書及び本籍の記載のない住民票の写し」 これの意味を先生にメールで聞いたら、 「申請書の写真」+「本籍の記載ある住民票の写しか、戸籍抄本か、戸籍記載事項証明書」+「本籍の記載のない住民票の写し」と答えが帰ってきました。 しかし、先生の回答だと、「本籍の記載のある住民票の写し」と「本籍の記載のない住民票の写し」の両方を添付する事になり、いまいち納得できません。 又は、及び等の使い方に詳しい方、教えてください。よろしくお願い致します。