警察に物を貸したらダメ?報道機関の断る理由と一般人の対応

このQ&Aのポイント
  • 千葉のバス事件で、警察が記者の腕章を借りたことが報道されています。新聞社は人名救助を優先する一方で、厳重注意しました。
  • 記者などになりすまして犯人に近づくことは、人質事件などでよくある話です。しかし、緊急性があっても貸すのは適切ではないとされています。
  • 警察が追っている犯人を捕まえるために、車やバイクを貸してほしいと頼まれた場合、一般人は原則として貸さないのが普通です。報道機関が警察に協力するのは、不快感を抱く人もいるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

警察に言われて物を貸したらダメ?

千葉のバス事件で 記者の腕章を警察が借りたことが報道されていますね。 人名救助が優先、と一応は新聞社側は言っていますが、同時に貸した記者に厳重注意だそうな。 他の新聞記者は断ったそうです。 人質事件のとき、記者などになりすまして刑事が近づくのはよくある話ですね。 今回は緊急性もあったので準備ができなく、借りたのですが、これでもダメ? 貸さないのが原則? 警察が犯人を追っていて、その場に居合わせた車やバイクを貸して欲しい(貸すように!)と言われても、貸さないのが当たり前なのでしょうか? 今回は報道機関なので警察に協力するのが、何となく 恥ずかしい行為なのでしょうか? Q1)なぜ 報道機関は 「断る」のが原則で貸したら注意までされるのでしょうか? Q2)一般人が通行中、刑事から自転車などを借用依頼(犯人追跡中、警察手帳提示)されても断るのが普通でしょうか?  そんなことは警察はしてはいけない?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183803
noname#183803
回答No.7

記者の腕章は記者の身分を示すもので、それがあるから一般の人ができないような取材活動ができたり、一般の人の入れないような所に入れたりもするわけです。もちろん新聞社からの貸与品で所有権は新聞社にあります。ですから、新聞社の許可なく人に貸すことは当然許されませんし、新聞社内の規定でもそのようになっているのでしょう。 ……でも、実際はどうなんでしょう。規定を常に遵守するのは当たり前。しかし、いざという異常なときには規定を越えた、その先を行く判断・行動が取れるのが本当のプロというものなのではないでしょうか(もちろんこれはとても難しいことです)。今回のような事件の場合、犯人の要求に可能な限り迅速に応え、犯人との接触をなるべく密にすることによって人質の安全を確保するとともに犯人の本意をさぐり、説得に応じられるような妥協点を見い出す。これが基本スタンスではないかと思います。そういうときに、警察の側でダミーの腕章を用意するとか、記者が新聞社側の許可を得ようとするとか、そういう余裕があったらきっとこういう事態になっていないですよね。そこには本来こうすべきとか、原則はどう、といった概念はもはやないのではないでしょうか。 今回は乗員・乗客とも無事だったから良かったものの、万一危害が加えられるようなことになったら規定を守ったのと引きかえに見殺し呼ばわりされる可能性もあったわけですから、逆にいえば今回は表彰に値する協力だったともいえるのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.j-cast.com/2011/11/17113488.html
hba1c63
質問者

お礼

まさしく そう思います。 通常な状態なら誰も「規定通り」で良いと思いますが。 異常事態(人の命にかかわる)にもかかわらず、「規定通り」を守っていた記者もいたのに驚きですね。 きっと貸さなかった記者は、殺人事件があって、誰かに「警察に電話を!」と言われても、「この携帯は業務以外には使えないので、他をあたってください!」と言うのでしょうね。 貸した記者は表彰(せめてお礼)はされても注意をされるのは おかしいように思えます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

Q1) 会社の備品を許可無く貸しちゃいかんでしょ。 その社員だけが使うこと前提で貸し出してるんですから。 Q2) 私物を貸すのは自由です。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.5

法律とか、社内規定とか、家の決まりとか、こういう決まり事は誰のために有るのかと言いますと、個人のために有るのです。その法律を守っている限りは罰せられない。怒られない・処分を受けないのです。だから皆法律を守るのです。法律を守るのは自分を守る為です。社内規定を守るのも自分を守る為です。他の新聞記者が断ったのは自分を守る為なのです。今回のケースでは比重に難しい判断ですが、やはり義にかられるのが日本人でしょうか。相手が本当の警察官と確認できれば私も貸すかも知れませんね。

  • e_Chikama
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.4

この件はニュースで聞きました。その時にすぐ感じた事は、こんな事までなぜ表に出すのか? との事です。 社会を構成して行くには、建前だけではどうにもならない事が有ります。 そりゃ表に出れば、建前の対応が必要ですから、会社としては仕方がないと思います。 私は、誰がこの様な事をチクッタのかが興味が有ります(何か別の思惑があるのでは?) マスコミも、ニュースに出さず見て見ぬふりは出来なかったのでしょうかね? 最近のマスコミは正義感をかぶって報道し過ぎではないでしょうか、色々な問題で住みにくい社会になっている事もマスコミに有るようで危惧しています。

  • biwa-plus
  • ベストアンサー率25% (97/383)
回答No.3

 腕章も身分証明書や社員証と同様に考えれば良いと思います。 その記者は所属する会社を代表して活動している訳ですから、別の組織にその証明物を貸すことは、その会社組織の人間になりすまして活動する事を会社として許可したと取られます。 これはもう個人の裁量を超えた判断が必要と考えるべきです。 たとえ警察の正当活動と言えども、自分の権限を超えた行動は慎むべきと思いますよ。

  • hanseiki
  • ベストアンサー率11% (9/77)
回答No.2

記者に借りた警察官が、警察に怒られているのでしょうか ? それとも、貸した記者が警察から怒られているのでしょうか ? それとも、貸した記者が新聞社から、会社から叱られているのでしょうか ? わからんでもないが・・・ 警察官が記者から借りないで済む、御仕事の仕方、 マニュアルを警察がつくれよ、 てな話ですね。 国民の警察への信頼がなくなったり、不安になったり、 はたまたっ ! 会社の株価が上がったり、下がったりするかっ ! てなお話でしょう。 じつに、組織が成り立ってないかをいみしていると思いましてよ。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

まず腕章を貸したのがたとえば本当は警官じゃなかったら? それが犯罪に使われたら?ってのがある為他人の使用は禁止ってことになるんでしょうね。 あくまで社内規則ですよ これが個人所有の車やバイクなんかだとあくまで個人判断です。 極端な話をするとまだつかまっていない3億円事件ありましたよね。 白バイに制服での犯行でした。 そうなった場合 貸した物が犯罪に使われるかも知れないってなってしまいます。 その判断を個人にさせるのは企業としての倫理はどうなの?ってなる為 安全策で貸さないってしているんでしょうね。 この記者に関してですが 世間一般で言う罰則(減俸とか倉庫勤務とか窓際行き)とかではなくあくまで社内規約で厳重注意ってなっているのでそうした ってだけです 社則である以上は何らかの処罰をしなければならないのであくまで形式的にです 後ほど警察とかから感謝状をもらう立場になるでしょうしね。

関連するQ&A

  • マスコミはなぜ警察に協力して腕章を貸すのがダメか

    立てこもりをしている者を現行犯逮捕するために協力を求めた警察に報道腕章を貸した記者が注意処分を受けたそうです。 どういう理由で注意処分なのでしょうか? どうして犯人逮捕の協力をすることがだめなのでしょうか? 一般的に「取材テープ」を警察に手渡すのは、取材源の秘匿義務に反して、報道の信頼を損ねる可能性があり、すべきではないというのはわかります。 また、「容易に」腕章を貸すのはだめだとも分かります。 しかし、一刻もあらそう現行犯逮捕に協力することは人としてすべきことだとも思えます。 ほめられることこそすれ、その協力に注意を受けるというのは理解できません。 いったい、どういう理由で注意を受けたのでしょうか? おねがいします。

  • 警察や新聞記者の情報収集のしかた

    最近、刑事ドラマをみていて 警察や新聞記者はどうやって犯人や事件の情報を仕入れているのか ふと気になりました。 小さなことでもいいので教えていただけたら嬉しいです。

  • 警察の事件報告義務?

    素朴な疑問なんですけど、たとえばひったくりとか起きた場合にもすぐに事件の内容が新聞に載ったりテレビで報道されたりしますけど、警察は事件を認知すると報道機関に通知する義務とかを負っているのでしょうか? 警察に都合が悪い事件とか(例えば元警察高官の横領など)も報道機関に知らせずにやりすごしたりはできないのでしょうか? おねがいします。

  • 警察官の役割

    警察の役割について教えて下さい。 1.よくテレビドラマなどで事件が起こると所轄の刑事が捜査をして、本庁の刑事が出てきてとかやってますが、所轄の刑事と本庁の刑事と階級などが違うのでしょうか?また、所轄と本庁ではどういう事件は本庁の刑事なのでしょうか? 2.警視庁と○○県警察本部は同じ組織ですか? 3.警視庁と警察庁は位に違いがあるのでしょうか? 3.警察庁にも捜査1課等の捜査機関があって、ほかの刑事のように捜査や犯人逮捕等をするのでしょうか?もしあるとしたらどのような時にでてくるのでしょうか?普段は所轄の警察官ですよね? 長くなりましたが教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 人質で警察は・・・

    日本の警察はなぜいつも「人質と立てこもっている」といわれると弱いのですか。人質が殺される前に、犯人を殺すのは当たり前じゃないのですか。そこで思ったのですが・・・なぜ日本の警察は犯人を撃つ・殺すなどはしないのですか。それになぜ、日本のマスコミは警察が犯人を撃ったことをそこまで大きく取り上げるのですか。 本当は法廷で裁かれるべきなのはわかっていまが・・・ ちなみ僕、アメリカに住んでたことがあるのですが、近くで銀行強盗があり、人質が4人がいるにもかかわらず、警察は(警察4人 犯人2人)高性能な銃(おそらく、マシンガン)で犯人を撃って殺したんだそうです。

  • 23日報道の警察不祥事で。

    今日の新聞で、このような警察不祥事の報道がありました。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110823-OYT1T00569.htm 処分だけして、刑事事件として処理していないようなんですが、これってどうなんでしょうか?やはり、身内が可愛いんでしょうか?

  • 警察は何故新聞社に個人情報を提供するのですか?

    大きな事件事故ならば、警察以外の新聞社などの記者が地域住民から名前は聞き出せますよね。 しかし、普通は犯人を逮捕した時点では、犯人の名前はおろか、住所なんて警察以外には漏れませんよね。 別に犯人を庇う訳ではないですが、警察以外知らない情報が何故新聞社は知ってるのですか?(記者会見無しでも) (1)これって個人情報の漏洩にはならないのですか? 例えば新聞社が雑誌社に売ったり、悪い奴が脅しの 材料に使われるのはないのですか? これによって関係の無い人が不利益になった場合どうなるの? (2)後、何故検事や学校の先生(公務員)などが起こした事件は名前公表されないのですか? (よくニュースでは「○○歳の男性教諭が・・・」ってだけで終わってますよね?

  • 事件を発表するのは誰ですか?

    5/17に日本テレビのアナウンサーが盗撮をして捕まったと、TV、新聞、ネットで伝えられましたが、この発表は誰がしたんですか? 事件は2月20日に起こり、5月2日付けで起訴猶予処分になったとありますが、刑事的処分が確定した時点で警察が発表したのか、日本テレビが記者会見を開いて発表したのか知りたいです。 これに限らず、不起訴になったけど警察、学校、役所などで事件を起こした人間が報道されるのは警察と犯人の所属していた組織、どちらが発表するんでしょうか?

  • 誘拐事件、 犯人は警察の通報をどこで気づく?

    日本は少し違うかもしれませんが、 “統計によると、誘拐事件において警察やSWATなどの救出作戦によって無事生還する人質の割合はたった21%である。映画ではかっこいい救出劇によって毎回人質が解放されるが、現実は5回に4回は失敗するのである。こんな数値を見せられると、万が一自分が誘拐にあったり、親族が人質にとられたりする場合、頼むから救出作戦してくれるな、と思うだろう。ちなみに誘拐事件の70%は身代金の支払いで解決される。” だそうです。 http://honz.jp/15569 といいうことは、残りの79%の失敗率は 犯人が警察の通報に気づいた時点で 身代金は断念して人質を殺害後、逃亡しようとするということだと 思うんですが、犯人はどこで、何から警察の動きを察するんでしょうか?

  • 新聞記者が警察より早いのは?

    よく新聞記者さんなどが、 警察よりも早く事件現場に駆けつけたりして、 スクープ記事をモノにしたりしますよね。 あれって、目撃者の警察への通報とか、 警察どうしの無線連絡とかが、 傍受されているんでしょうか? それって、合法なんですか? どうすれば、ごく一般の新聞記者さんが、 警察の動向を察知できるのですか? 詳しい方、よろしくお願いします。