• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:台北市内 両替と天気について)

台北市内 両替と天気について

tx66aの回答

  • tx66a
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.6

こんにちは、現在仕事で台北の隣の市板橋市に住んでます まず、両替ですが多額の金額でなければ、桃園空港でやるのがおすすめです。 市内とそんなにレートは変わりませんが、両替の時間はかなり早いです。面倒くさくありません。 市内の銀行は中国語がきちんと話せても、時間がかかるし、手数料とる銀行もあれば、取らないところもあります(合作銀行は手数料とりません)。両替商はおすすめしません。ばらつきがひどいです。 いいところ探す時間などもったないです。その時間は観光に費やした方がお得だとおもいます。 尚、ホテルに17時に入るなら高速道路混んでいるかもしれません。でも公共のバスなどならばそんなに、気にしなくても時間どうりにホテルに着くとおもいます。あと天気ですがmnsの天気の設定を台北にあわせるとでます。私もそうしてますがあってます。いまほとんどまいにち雨がふってます(今日はいまのところ曇りときどき雨です。)気温ですがわたしは、半袖ですごせますが、わたしの店で働いている台湾の方は日本でゆう秋服です服は此方のスーパーでかっても良いと思います (家楽福など台湾のスーパー)日本に会社も沢山ありますが、現地のスーパーに行くのも面白いとおもいます。傘は今の天気を考えるならば持ってた方がよいです。台湾はいいところだし、親切ですよ 、楽しみにして来てください

NicoRobbin
質問者

お礼

ああ、本当にみなさん空港での両替派なんですねー。香港とは大違い!ですね。 ほんのわずかに良い(かもしれない)レートのために探すのは時間の無駄、まったく同意です。ありがとうございました。 雨は、まったく予想外の展開で非常に困っています。 いくら困ってもこればかりは特に対策もないので、傘を持って、準備していくしかありませんね。 半袖で過ごせる人がいるということは、間違いなく私も半袖でOKだと思います(笑) とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 11月17日~の台湾、台北市の天気

    来週から台湾、台北市内と九フンへ旅行へ行きます 天気予報を以下の複数のサイトで見ているのですが 気温にかなりばらつきがあり、服装に迷っています 見ているサイトは 1 http://www.cwb.gov.tw/V5/forecast/taiwan/36-data.php?area=01 2 http://www.arukikata.co.jp/weather/TW/TPE/ 3 http://tenki.jp/world/point-294.html 4 http://www.taipeinavi.com/weather/weather_area.html です 恐らく台北地区の平均気温と温度を表していると思います 1番目のサイトが台北市を局地的に予報しているのだと思いますが、 中国語のため詳細がよくわかりません。 20度くらいで雨ならばブーツでもいいぐらいだと思っていたのですが、 3番目の天気予報によると25度以上で晴れているようで… どなたか、アドバイスいただけませんでしょうか? 何番目の天気予報をアテにしてもよい、というご助言でもよいです よろしくお願いいたします

  • 最近の台北の天気(台北在住の方教えてください)

    来週台北に行く予定です。 今月中旬から台北の天気予報を見ていましたが、見る限りずっと雨や雷の予報です。 本当に毎日雨が降っているのでしょうか? 以前同じ時期に台北へ訪れた時は1週間のうち1日を除いてずっと蒸し暑くとてもいい天気だったのでそのつもりだったのですが・・。 台北在住の方がいれば、最近の天気を教えてください。 降っているとしたら一日中雨の日が多いのか、小雨なのか・・など知りたいです。 プラン変更も考えています。 よろしくお願いします。

  • 雨の月曜の台北、楽しみ方教えて下さい

    母(50代)娘(20代)が、今週二泊三日で台北に行きます。 初日は観光で、龍山寺、忠烈祠、中正記念堂です。 二日目の月曜日がフリーで、 故宮博物院、新北投温泉、淡水、士林夜市を計画しています。 ただ、天気予報は残念なことに雨なんです。 月曜は休みの所も多く、楽しめるか不安です。 お勧めスポット、または何かよいアドバイス等ありましたら教えて下さい。 ホテルはリバービュー台北です。 よろしくお願いします。

  • 台北旅行について

    明日、台北に初めて海外旅行に行きます!! 両替を現地でしようと思ているのですが、以前誰かの質問の返答をみて『街中の両替所が一番』との回答を見つけたのですが、街中の両替所というのは銀行のことでしょうか…?その際には日本語は通じるのでしょうか… あとガイドブックに載っていないオススメの食べ物やあいにく雨のようなので雨でも楽しめるスポットなどありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 来月の6月2日から5日まで台湾@台北に2回目の一人

    来月の6月2日から5日まで台湾@台北に2回目の一人旅に行きます!ところが、週間天気予報では雨な感じ… せっかく色々観光しようと思ったのですが雨の事を考慮していませんでした。 そこでお尋ねしたいのですが、雨の日の台湾のオススメの過ごし方って何かありますか? もうキャンセルはもったいなくてできないし、せっかく行くので雨でも楽しめる方法を模索したいです! 思いつくのは、マッサージくらい…困りました(笑) ホテルは台北駅の近くです。安いホテルなので、ホテルでまったり…というのは無しにしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 台北旅行の服装について教えてください。

    3月4日から台北に旅行にいきます。予報では最高気温29℃、最低気温22℃、雨のち曇りのようなのですが、服装に困っています。 長袖Tシャツ、薄手のジャケット、ショートパンツ、ブーツを考えていますがどうでしょうか? ブーツは現地で浮くでしょうか?

  • 初めての台北旅行 アドバイスお願いします 

    11月初めて台北へ(1人4日間)行きます。 簡単な予定は、たてたのですがお店などは、AM11:00からが多く 早朝に観光するおすすめは、あるのでしょうか? 2日目の朝は、龍山寺にしようと思っています。 3日目の朝をどうするか迷っています。 私のスケジュールを見て、こうしたほうがいいなどあればお願いします。 2日目と3日目は、天気のいい方に台北101へ行こうと思っています。 また穴場、お店、オススメ観光スポット、夜は、夜市が人気のようですが ショーとか人気のスポットなどは、ありますか? ショーロンポウで人気のディンタイホン、永康街の人気かき氷店には、行こうと思っています。 1日目 台湾桃園国際空港19:00着 西門町ホテル宿泊なのでホテル到着後、華西街観光夜市へ 2日目 龍山寺 → 中正記念堂 →  西門町でショッピング&観光 → 士林夜市 3日目 台北101(展望台) → 永康街でグルメ&観光 → 台北101(展望台夜景&ショッピング) → 饒河街観光夜市 4日目 台湾桃園国際空港12:40発 あまり時間がないので、どこへも行けないと思います。 --- 博物館、美術館、迪化街は、興味がありません。 忠烈祠は、アクセスがよくないのと衛兵交代の儀式が見れないこともある ようなので外しています。 士林官邸 の近くに水族館があったようですが現在は、ないようです。 外国へ行った時に各国の水族館を見るのが好きなのですが残念です。

  • バンコクの天気

    来週から一週間、バンコクへ旅行します。 それで現地の天気を知りたくて、天気予報のサイトでしらべているのですが情報がばらばらです。世界の天気予報で信頼できるサイトがありましたら教えてください。

  • 天気予報について教えて下さい

    今月の25日に水晶浜に行く予定なのですが、週間天気では曇り一時雨になってます。降水確率60パーセント。気象庁のHPでは信頼度Bになってました。一時雨、というのは一時的に雨が降るということですよね?何時頃に降るかって大体分からないんですか? 先週の17日も水晶浜に行ったのですが、前日の予報では曇り時々雨か一時雨でした。ですが当日になってみると雨の降る気配一切なし。天気予報大外れだったんですが、一日後の天気予報すら当たらないって事あるんですね。 皆さんはどのサイトの天気予報をみてますか?無料で見れて信頼できる天気予報があったら教えて下さい。

  • 昔の天気がわかるサイト、または天気に詳しい人教えてください

    1年前、2年前とかの天気がわかるサイトってありますか? 最近の天気予報は週間天気予報とかありますが、はっきり 言って信用できません。 何日後とかにどっかに出かけるとして、いつにしようかとか (天気を心配して)悩む時があると思います。 そういう時、この季節は「比較的雨が少ない」とか「1週間に1回くらいは崩れる」とかそういう情報が知りたいと 思うんです。 なので、昔の天気がわかるサイト、または月ごととかの天気に詳しいかた教えて下さい。 「5月はあまり雨が降らない」とか、「梅雨と言っても1週間くらい晴れが続くことが多い」とか・・・・。 もちろん、年によってばらばらだと思いますがそういうのは気にしません。 あくまで平均で考えています。