• 締切済み

ロードバイクのクランク、ギアの交換

私はいま20年前のロードバイクをつかっています。 最近まで問題なく使えていたのですが、2速のShimano製のチェーンリング(biopace?)がつぶれてしまいました。 そこで、これをクランクセットごと交換したいのですがいまのスプロケットは7速で、8速が主流となっている今ではどれと互換性があるのかわかりません。BBは四角形でおそらくshimano製です。 フロント、リアディレーラーともにShimano Santeですが、これも交換したいと思います。 どこを見れば互換性の有無を判断できるか、あるいは使えるパーツの名称等、回答よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.3

サンテ、懐かしいですね。 あたしは今頃になってサンテのパーツを 集めてたりしてます(^。^) 当時のサンテのクランク(FC-5001)には、 52-42Tのバイオペースのチェーンリングが 装着されてました。 もしチェーンリングだけ 交換したいのであれば、6~8S用のチェーン リングが使えます。PCD130m/mなんで 汎用性が高く、いまでも入手しやすいと思い ます。シマノの他、スギノとかもありますし。 質問者様のおっしゃられている「クランクごと」 だとBBの規格の変わる事もあるので、同時に 交換とういうこともありますね。 当時のBBの規格は、四角テーパーのもの。 その後のシマノは規格が大きく変わっています。 「四角テーパー」   ↓ 「オクタリンク」   ↓ 「ホローテック」 個人的には同じパーツで永く使いたいので あればオクタリンクまたは四角テーパーの クランク/BBをお勧めしたいのですが… 最近は新方式への移行が進み、入手も難しく なってきています。 いまから交換であればホローテックの クランク/BBとなるんでしょうね。 [TIAGRA] FC-4500  ※9S用 http://www.cb-asahi.co.jp/item/30/02/item11600100230.html [TIAGRA] FC-4550T コンパクトクランク ※9S用 http://www.cb-asahi.co.jp/item/32/02/item11600100232.html [105] FC-5700S ※10S http://www.cb-asahi.co.jp/item/61/02/item11600100261.html [105] FC-5750S コンパクトクランク ※10S http://www.cb-asahi.co.jp/item/63/02/item11600100263.html BBはさほど値段の差がないので、105にしておいたほうがいいかな? [105] SM-BB5700 ホローテック-II専用 http://www.cb-asahi.co.jp/item/65/00/item11700100065.html 無難なところでTIAGRAや105あたりに なりますね。 違いとしては、TIAGRAが 肉抜き加工なのに対して105は中空クラ ンクと手がこんでる分、重量/剛性共良く なっています。 9Sのチェーンリングですが、7Sにも一応 使えます。 10Sのリングは試した事がないですが… それとコンポを交換とありますが、現在お使いの サンテのシステムはリヤエンド幅が126m/m で7Sの設計です。 8S以降はリヤエンド幅が 130m/mとなり、Rハブ/カセット/チェーンリング/ FD/RD/シフトレバー/チェーンを総交換しないと いけません。 というか、厳密に言えばフレームも 交換しないといけません。 ですので、今の7Sのままで大事に乗ったほうが いいと思います。 サンテは綺麗なコンポでしたから…

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

今はネット時代なので、 そういう古めの部品の情報でも手に入る時代です。 ちなみに部品についている品番あるいは呼称で互換するものが違ってきますので、 何という部品名、あるいは型番刻印があるか、追記くれればわかると思います。 今のクランクとの互換性ですが、 9s、10sとも、 ほぼ問題なく使用できることがはっきりしています。 HGチェーンが使用されているグレードですので、 今もまだ、8sまでの部品とは 完全互換しています。 BBはシマノクランクがついているならJISテーパーですが、 グレードにより軸町が違ってきますので クランク型式の判別が必要です。 サンテであれば、 JISテーパーの軸長108とはっきりしていますので 今時のダブルクランクとほぼ互換しているとはいえます。 =特殊な軸長ではありません http://www.velobase.com/ViewComponent.aspx?ID=646A3C84-CE26-4AB6-A3E6-8CA0D095FCFB&Enum=119&AbsPos=0 http://www.velobase.com/ViewComponent.aspx?ID=01D429F9-BCB7-48D1-8ADC-7C82D3CEB885&Enum=115&AbsPos=3

回答No.1

こんばんは。 バイオペースは、発売時に話題になりましたが、さほど普及はしませんでした。 効果の有無はともかく、ロード用品ばかりでツーリング用品に熱心でないシマノの製品で、反感があったことと、あの形では新し物好き(失礼!)でなければ、なかばか受け入れられなかったのでしょうね。 ですから、反応が冷ややかだっかのかもしれません。 一部のパスハンターには使われた記憶がありますが、しばらくたって話題から消えました 昔のBBシャフトは、メーカー間でも銘柄で統一されておらず、部品によって指定のシャフトを使うことが普通でした。 ワンとの適合も肝心です。 もしここで回答が得られなければ、あるいは回答に確信が持てなければ、直接メーカーであるシマノのサービス窓口に問い合わせることです。 流用できる自社製品があれば教えてくれますよ。 専用のシャフトが払い底していても、互換のシャフトがあれば教えてくれます。 (他メーカーのシャフトを教えてくれることには、まず期待しないよう) 保証はしないでしょうから自己責任となりますが、テーパー角度とハンガーシェルの幅とシャフトの長さが整合すれば、けっこういい加減でも大抵取り付けられます。 チェンラインが大幅にずれたら、この場合は最悪諦めることですね。 現行で流通している、最新のコンポーネントは要注意です。 同じカテゴリーでなければ、同メーカーでも互換性が無い可能性があります。 20年前の合う部品を探すほうが簡単かも知れません。  回答とは違いますが、探せばバイオペースのギヤ板は手に入りますよ。 先日、誰がこんなものを買うのかと冷ややかに見てしまいましたから。 潰れたのがギヤ板だけでしたら、板のみに絞って探したらいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • クランク交換:コンポーネント互換性

    ロード経験が浅いのでご教示ください。 クランク交換でお尋ねです。 Shimanoのコンポーネント互換表では、互換性が無いのですが・・・? クランクをティアグラ4500(9速)から105(10速)などに変更する場合は、 FDやシフター(ST)も10速用に交換しないと使用できないのでしょうか?(不具合が出るのでしょうか?) 現状のコンポーネントは、ブレーキ以外すべてティアグラ(9速)です。

  • ロードバイクのギア比を小さくしようと思います。

    ロードバイクのギア比を小さくしようと思います。 現在、フロント52T&39T、リア12-26(9s)で走っています。 登りで最低ギアでも踏めない状況であり、先輩よりギア比を小さくして、 とにかく回せるようにすべきとのアドバイスを頂き、 コンパクトドライブか、大きめのスプロケットにすることを薦められ、 やろうと思ったのですが、フロントを変えるとして、インナーのみ変えると、 アウターとインナーの差が激しくなり、足への負担が大きくなるのではと思います。 チェーンリング2枚が5000円くらいですから(安いグレードで) スプロケット一個と変わらないでしょうが、 ディレーラの調整(位置)が必要かと思います。 ですので、リアのスプロケットを大きなものに変えようと思います。 ご回答いただきたい点は、 ・インナーのみ変えると、足への負担は大きいのか ・フロントをインナーのみ変えた場合、ディレーラの調整は必要か ・リアを変える場合、ロード用で26Tより大きいスプロケットは存在するのか、  ない場合、MTB用を使うとして、互換性はあるのか(ないと思いますが)  ?上記のロードまたはMTB用にした場合、ディレーラは調整が必要か 以上、お願いいたします。

  • ロードバイクのスプロケット交換と歯数について

    最近ロードバイクに乗り始めた初心者です。 親戚から譲り受けた「PANASONIC LES MAILLOTS S ORDER」という、かなり古いバイクに乗っているのですが、 フロント2速(53/42)、リア7速(13/14/15/16/17/19/21)という構成になっており、 坂道などでは非常に回しにくく感じています。 そこでリアスプロケットを交換して軽く回せるようにしたいのですが、 http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/cs-hg70-7.html 1. ここにある7速用のスプロケットであれば互換性があるのでしょうか? 2. 互換性があるとすれば、どのサイズが適当でしょうか?(E、H、M?) 用途としては100km程度のロングライドの大会に出てみたいと考えています。 アドバイスの程、宜しくお願いいたします。

  • 10速クランクと9速コンポの組み合わせで困っています

    10速クランクと9速コンポの互換で困っています。 現在shimano9速の105仕様でロードバイクを楽しんでいます。 ただしいずれは『10速化』を考え、まずは10速のクランクを購入し組付けを行いましたが どうしても不具合が発生して解消できません。 不具合=『チェーンとクランクの干渉』による音鳴りです。 若干RDの動きもよくありません。 リアが4段や5段などラインが比較的直線の場合は音は出ないのですが、 それ以外はクランクとの干渉音がしてしまいます。 チェーン長さ/FD/RD調整など一般的な手順は踏んでいるつもりです。 下記にご意見を頂く為の仕様を記させていただきます。 互換性or調整の問題か判別つきませんので、貴重なコメントを頂ければありがたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。 ■クランク :105 9速オクタリンククランク(52-39) ⇒ アルテFC-6750(50-34) ■BB : ⇒ SM-BB6700 ■チェーン :CN7701 9S用チェーン ■その他コンポ:105 9速 5501系 手持ち10速RDに交換しクランクと同時発売の10速チェーンにしました。 Low側はだいぶ改善されたものの依然音鳴りが消えません。「コトコトコト」とクランクの歯がチェーンを拾う際の音だと判りました。やはりチェーンリングの相性の問題でこれを交換するしかないのでしょうか? それともショップで対処してもらえるのか。 いっそフル10速化で解消できるのならと考えてもいます。

  • ロードのコンポーネントについて

    よろしくお願いします。 現在ロードバイクのコンポーネントのグレードアップを考えています。 現在の車種はANCHORのRA5、 コンポーネントは全てSORA(8速)で、クランク・チェーンリングがsuginoのコンパクトクランク?が付いています。ホイールはSHIMANOのWH-R500です。 安くてお恥ずかしいですが(^^; 約2年ほど乗っていますが、SORAでは何か不安です。 そこでコンポーネントをティアグラか105に変えたいと思っています。 しかし学生&金欠ゆえ予算が確保できず、STIレバーだけ。とかSTIレバーとブレーキだけ。という形でグレードアップする事になりそうなんです。 そこでSORAとの互換性について質問なのですが、 STIレバーをティアグラor105にしてディレイラー・スプロケットはSORAのまま・・・と言う事はできるのでしょうか? 105レバーにすると2段分シフトが余るのは分かりますが、それのせいでディレイラーやチェーンにおかしな負担が掛かるなど問題はありそうですか? また、9速化・10速化する。となったらフロントディレイラーも変えるべきでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答の程よろしくお願いします。

  • クロスバイクにロード用スプロケット+後ろ変速機

    現在クロスバイクに乗っています。 この度、クロスレシオ化させることを目的に、MTBコンポの一部をロード用へと交換しようと思っています。 現在の構成は以下のとおりです。 ・シフター:Shimano ST-EF60 (デュアルコントロールレバー) ・Fディレイラー:Shimano FD-M310 ALTUS ・Rディレイラー:Shimano RD-M410-SGS ALIVIO ・スプロケット:Shimano CS-HG30-8I 11-30T 交換予定のものは以下のとおりです。 ・Rディレイラー: Shimano RD-3400-GS SORA (9speed) ・スプロケット: CS-HG50-8s 12-21T そして、リアディレイラーとスプロケットをロード用に交換することに関しての質問です。 1. フロントディレイラーは現在のままでも問題なく動作しますか? 2. エンド幅が135mmのクロスバイクに、ロード用のスプロケットをそのまま付けることは可能ですか? 3. シフターは現在のMTB用のもの(8速用)で問題なく変速できますか? 4. Shimano RD-3400-GSは9速用(一部のサイトでは8/9速と記載されていました)ですが、8速用のスプロケットとシフターでも使えますか? ハンドルバーはフラットバーです。 ちなみに、スプロケット外しやロックリング外し等の工具はひと通り揃っています。 よろしくお願い致します。

  • スプロケット交換について

    最近ようやく念願のロードバイクを手に入れることができました。 おそらく80年代の、ATARAというクロモリのロードバイクです。 古いものなので、自分なりにいろいろ調べてロードバイクを学んでいるところです。 フロントが2速(52/42)、リア7速(13-21)なのですが、 通勤途中の坂道で重いなと感じているので、チェーンリングまたはスプロケットを交換して、軽くしたいと考えているのですが、どういった方法が最もよいのでしょうか。 コンポーネントは古いカンパです。おそらくCレコというものでしょうか。 自分なりに調べて、フロントのチェーンリングの内側を39にするとか、スプロケットを25までにするとかを考えているのですが、古いロードなので何か問題が起きるのでは不安になっています。また、オークションでどのパーツを買っていいものか、よくわからない状態です。 フレームのエンド幅は130mmでした。 アドバイス、是非お願いします。

  • ロードバイクを8段変速から10段変速にしたいのです

    現在乗っているクロモリのロードなのですが、8段変速から10段に交換しようと思っています。 この場合10段用に交換するパーツはスプロケット、リアディレイラー、チェーンぐらいでいいのでしょうか?フロントディレイラーとかクランクは交換しなくてもいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 昔のロードバイク(フロント2段リア5段)

    先日、昔のボロボロのロードバイク(フロント2段、リア5段、700cクリンチャー)を知人からいただきました。クロモリフレームでリアディレーラーには「SHIMANO600」とゆう、かなりレトロなものがついていて、シフターもダウンチューブにダブルレバーです。  とりあえずダメパーツを交換しようと思い新しいパーツを買おうと思っています。 そこで質問なんですが、チェーンはどの用なものを購入したらいいのでしょうか? ロードとMTBのチェーンは別物なんでしょうか?  最終目標としては前後ハブ、クランク、ヘッドはオーバーホールしてフロントギアは一枚化してリア5段のみで乗ろうかと考えております。

  • 10速化

    ロードレーサーのスプロケットを10速にしようと思っています。 10速にするためにリアディレイラー、10速対応ハブ、チェーン、工具などは用意しました。 10速にするにはこの他に10速用のクランクセットも必要と聞いているのですが、クランクを変えずにチェーンリング(ギア板)のみを交換して、対応させるということは可能でしょうか?