• ベストアンサー

資格や事務所がなしで開業出来る仕事

(1) 資格なし、事務所無しで開業出来る仕事って何がありますかね? (2) 便利業を初めようと思うのですが、便利業は事務所はいるのでしょうか? (3) 住居専用(事務所、店舗)として使用禁止のマンションではネットショップでも、開業はだめなんでしょうか? 誰か教えてください m(._.)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1) 「資格なし」で出来る仕事はあるかと思いますが、「事務所(事業所)なし」で開業できる仕事はないかと思われます。課税場所の問題や「仕事を受ける場所」「契約のための所在地」が必要で、個人請負であっても「自宅」が「事務所・事業所」とみなされるかと思われます。 (2) 請求書や領収書、契約をするためには「所在地」が必要になるかと思いますのでそういう意味では「事務所・事業所」が必要でしょう。 (3) それはそのマンションの規約によります。

その他の回答 (1)

  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.2

資格は別として、オフィスならいろいろとやり方はあると思いますよ。 例えば、レンタルオフィス、秘書代行、電話転送サービス、などなど・・・。 以下はほんの一例です。 http://www.joes-office.com/?gclid=CI6HovrFvKwCFaRKpgodrg3E2A こういうのって30年ぐらい前から普及しはじめて、いまでは普通に ワンマンカンパニーなどでは利用されていると思いますけど、こういうのでは ダメなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 開業費、創立費の内訳について

    会計の経験があるので、知合いの経理をまかされました。 その中で、教えていただきたいことがございます。 よろしくお願いします。 開業費を計上するにあたって、領収書を整理しています。 タクシー代、贈答品、食事代などがたくさんあります。 これをまとめて開業費に入れてよいものか?(1) 開業費の内訳は別途明細などを作成したほうが良いのか?(2) 10月に社長が事務所兼事務所で登記、各機関の届出してあります。 賃貸の契約は個人名で、住居専用となっています。 この場合、賃貸にかかった費用はすべて創立費としてよいのか?(3) 12月に店舗が見つかったので、本店異動登記を考えています。 労働保険に加入するのに、賃貸契約が住居専用では不可だと聞きました。 そうなると、最初の事務所の費用は全額そのまま会社の費用(保証金等) で認められるのか?(4) 以上、よろしくお願いいたします。

  • 開業届けについて

    個人事業の開業届けについて御聞きしたいです。 店舗での開業は未定です。 Web Shopを昨年7月にオープンしましたが、ネットでの場合、開業届けをすることを知らなくて未だにしていません。 期限はとっくに過ぎているのですが、今からでも届けができるのでしょうか。 また店舗開業に合わせて、期限内に届ければ問題ありませんか? よろしくお願いします。

  • 第一種低層住居専用地域でNPO事務所設置

    第一種低層住居専用地域でNPO事務所設置 第一種低層住居専用地域 店舗がほとんど建てられない。コンビニもダメ。 とのことですが、NPO事務所を設けるのは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自宅での美容室開業

    教えてください。 第一種低層住居専用地域に自宅があります。 自宅の敷地内に小さなログハウスを建てて美容室を開業したいと思っています。 ただ、ネットを見ていると50m2以下とか住居の半分以下とか色々規制があるみたいでよく分かりません。 Q1:第一種低層住居専用地域で開業できるのでしょうか? Q2:自宅とは別棟(ログハウス)で開業できるのでしょうか? あまり知識が無くてすいません。

  • 開業届を遡ってできますか?

    約3年間ネットショップをしていますが、売り上げがかなり少なかったので、開業届も出さずにいました。 今年は少し売り上げがあるのと、別件で知人から下記のようにいわれましたので分からず困っております。 「将来、店舗や住居購入時にローンを組む際にある程度の期間がないと借りられない」 その為、「確定申告と開業届」を、今から手続きをしようと思っています。 確定申告も売り上げがない時の遡りを出来ると言われましたので、作業しようと思っておりますが、開業届もさかのぼって申告できるのでしょうか? さかのぼって出来る期間等も詳しい方は教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ゲストハウスの開業方法

    はじめまして。現在旅行業について調べております。 ただいま国内におけるゲストハウスの開業方法を調べております。門外漢なものでどこの機関に聞いて良いのかすら分かりません。必要不可欠な資格などがあれば教えて下さい。第一種住居専用地域は駄目などの開業場所の制限はありますでしょうか?快適だったゲストハウスの意外な施設や必須施設、ドミトリー部屋での体験談もお聞かせ下さい。 ご回答宜しくお願いします。

  • 上海での携帯電話ネットショップ開業の方法を教えて下さい

    中国上海でNokiaの携帯電話を販売するショップを開業したいと考えています。 店舗は持たず、マンションの部屋で自宅兼事務所兼倉庫でネット販売するつもりです。 仕入ルートや開業手続きについてご存知の方、アドバイスをお願い致します。

  • 上海での携帯電話ネットショップ開業の方法を教えて下さい

    中国上海でNokiaの携帯電話を販売するショップを開業したいと考えています。 店舗は持たず、マンションの部屋で自宅兼事務所兼倉庫でネット販売するつもりです。 仕入ルートや開業手続きについてご存知の方、アドバイスをお願い致します。

  • 開業社労士の事務所と経費

    社会保険労務士としての開業を考えています。 自宅で開業したかったのですが、マンションの規定で事業所登録ができません。 コスト面を考えても軌道にのるまでの間は、バーチャルオフィスをかりて 事務所として登録し、郵便受付や来客対応など対外的な対応は その設備を使用。事務作業については自宅で作業をしたいと思っています。 (1)この場合、社労士が禁止されている2つ以上事務所をもつに該当するのでしょうか? (2)自宅はあくまでも事務所でないとした場合、自宅の作業スペースを   経費として確定申告などの際、申告することはできるのでしょうか? 登録は東京都で行う予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 医療事務の資格を取りたいのですが。

    今現在、総合病院で診療補助をしているのですが、もともと事務職をやり続けてきたので、近く、知り合いのお医者さんが開業されることもあり、医療事務をやりたいと思います。 仕事を続けながらですので、通信講座で資格を取りたいと思います。 電子カルテと普通のカルテでは色々と違いがあると思いますが、医療事務は最悪、無資格・未経験でもやれる仕事だと聞きました(叔母がその状態で病院に就職しています)。 やはり四角はとっておいたほうが有利でしょうか。 お勧めの通信講座、資格取得の難易度などを教えてください。