• ベストアンサー

股関節周囲のストレッチについて

70歳代、日中車イスで過ごす、既往…腎、子宮ガン、きつめの痛み止めを服用の女性なのですが、 SLR様式のストレッチにて同側の大腿後面部のツッパリ感より先に、反対側の大腿上前部にツッパリ感が出るのです。この原因として考えられることを教えてください。 骨盤の歪み?車イス生活において大腿四頭筋の緊張が高い?など自分でも予測するのですが、いろんな方の意見も聞きたいと思い投稿いたしました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.2

骨盤はとても硬い骨でできているので基本歪みません よく骨盤が歪む歪むと言っているのは骨盤の位置が 傾いている事を安易に表現しているのです 伸ばすべき所が意識できずに他の箇所に緊張が 入る場合、その緊張が入る箇所をマッサージまたは ストレッチして再度SLRを行う 無理に稼動域を広げようとしている為無用に力が 入ってしまっている 足の角度を狭める。狭めたままで膝を伸ばすように する。 他のストレッチやマッサージに切り替える いずれにしても実際にストレッチを行っている状態を みての判断が適切でしょうから理学療法士等に見て もらって指導してもらうのが良いと思われます

Jap0005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり実際にプロの方の目で見ていただいた方が、確実ですね。ご丁寧なアドバイスありがとうございます(^^)

その他の回答 (1)

回答No.1

体の痛みにはみんな敏感ですよね! ただ、人間の体は精密にできているので、 整体師や整骨院さんなどに聞いてみると良いのでは? 長く付き合う可能性の高いものです。 安心・信頼が大切なものと思いますよ。

Jap0005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、ちゃんと体のスペシャリストに見てもらう方が良いですよね。ご親切にありがとうございます(^^)

関連するQ&A

  • 脚の付け根、大腿部の痛み、ひきつれがあります

    大腿部付近の疾病に関してお詳しいかたおりましたら、ご回答をお願い致します。 3か月程前、ベットから落下し(ベット高さ約25センチ程度)、その時に左足の脚の付け根、大腿部付近を痛めました。 その時はすぐ治るだろうと思い、しばらく様子をみておりましたが、未だにひきつれるような痛みが あります。 (特にストレッチ時に痛みます、あぐらをかく姿勢など…) 今月、整骨院へ数回行き、数回骨盤矯正をして頂き、多少は具合が改善しましたが、やはりまだ痛みます。 医師の話だと、骨盤の歪み(恐らく、ベットからの落下)から大腿部付近の骨が後ろにずれ、それがこすれて痛みが発生すると言われました。 通院は整骨院のみで、整形外科にはまだ行っておりません。 リンパの腫れなどはありません。 どのように対処した方が良いか、お詳しいかたおりましたら、ご助言頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ヘルニアではないような気がするのですが

    11月中旬より左殿部の筋肉痛のような痛み(現在も持続中)が出現し、しばらくして大腿前面にチクチクするようなシビレ感・腰痛(仙椎部中心に)が出てきました。 整形外科ではレントゲンの結果、L5/S1のヘルニアではないかと言われましたが、SLRテストや足の筋力低下に関しては問題ありませんでした。(その他仙腸関節に白い骨化像・多少骨盤のゆがみあり…正面像で左右腸骨の幅が違って見える) 腰椎牽引では、2日目以降より下肢にひびくような痛みが出、それでも続けると、固定用のバンドを締めただけで痛みが下肢に走ります。(以降、治療は温熱療法・電気治療等に切り替え)。のちの腰椎MRI検査の結果、L5/S1に軽度圧排が確認されるましたが、ヘルニアかどうかは?  現在の症状は、下肢の内外旋で股間節や大腿に痛み(主に右)、衝撃(咳など)で下肢に痛み(主に左下肢の外側)、両下肢のツッパリ感(常時)・時々痛み・チクチクするシビレ感、時々仙椎部痛(走ると必ずにぶい痛みが拡がる)・殿部痛などで、症状は(頻度、強さ、痛みの部位等)進行中です。 坐骨神経痛であることは間違いないと思いますが、その原因はヘルニアではないような気もします。この場合そのほかにどういった病気が考えられるでしょうか?(分離症はありませんでした)

  • 長時間の座位でお尻の左側だけ床との座面に痛みがある

    椅子に腰掛ける、または床にあぐらをかくなどのお尻をついて座る姿勢をとると、自分から見て左側のお尻の一部分が、右側の対にあたる部分よりも、少し余計に床との座面に当り、そこに違和感を感じます。また長時間椅子に腰掛けていると、ひどい時には「自分の左のお尻の骨の尖がった部分のある一点だけが椅子の座面に刺さっているような感覚」で、そこに痛みを感じてきます(軽度)。 医学的にみると、これは何なのでしょうか?。。 骨盤のゆがみからの痛み?だとすると、調べた範囲内では骨盤のゆがみとは恥骨結合と仙腸関節の異常であると理解すると、以前に若い時に、恥骨結合炎をおこしたことがあり、それが要因となった骨盤のゆがみがあり??そこから来ている?。 なお、急性期をすぎてから数年経過のちも、特に左の座面の違和感や痛みはまだ無く、違和感や痛みの自覚はここ1~2年前からです。骨盤のゆがみは経年劣化も考えられるそうで、私の年代を言うと40歳前後です。まあ、老化の自覚はすでに身体のどこにそこにと、40近くともなればすでにみられるものですが。 あとは側湾症とまではいきませんがX線上、背骨が少しだけ「C」の文字とは逆の方向に曲がっています。そのためか、どうしても姿勢が左に傾きがちです。(←厳密にはニワトリ先かタマゴが先か...左に傾く姿勢を多くとるクセが背骨の曲がりを生んだのかもしれません。) なので、その姿勢のクセのため左座面に、良い姿勢の時よりもより多くの荷重がかかり、違和感や痛みを感じるよになったのでしょうか。 なお、現在、姿勢を正した状態でも既に、左のお尻の床に当る部分に常に違和感を感じます。

  • 顔の歪みを治したいです

    私は以前より顔の歪みで悩んでいます。 良い治療方がごさいましたら教えて下さい。 自分では気がつかなかったのですが、周囲から指摘され、意識するようになりました。よくよく写真を見ると、確かに左目が上がり、顎が右側によっていることがよく分かります。以来、歪みがコンプレックスとなり、写真恐怖症、視線恐怖症になりました。 最初はただパニックで、歪んだ顎を叩いていました。今は、いろいろ調べ、試したりもしていますが、それで治るのかは分かりません。仰向けで眠る、普段使っていなかった歯で噛む、頬杖を付かない、足を組まないなどを意識し、後、骨盤体操、顔のマッサージ、骨盤矯正のイスに座る、背骨ストレッチのクッションの上に寝るなどを試しています。 日々、携帯の写真を見てチェックし、以前よりはマシになったかとは思っておりますが、やはり歪みが治ることはないです。 噛み合わせも悪く、以前、歯科医で顎関節症とも言われました。 現在、転職を考えていることもあり、歪みを治し自信を持って前を向き、面接に挑みたいと切に願っております。 何かよい治療方がごさいましたら、教えて下さい。お願いいたします。

  • 背中の筋肉だまり?筋肉のクセ?

    背骨に沿った筋肉の一部分、しかも右側だけ(ちょうど背中の真ん中あたり)固く盛り上がっている部分があり、背筋を伸ばすと、痛くはないのですが違和感というか、なんだかピリピリする感じがあり気になって仕方ありません。 ついつい手を伸ばしてグリグリ揉みほぐしてしまいたい・・・という感じです。 (わかりずらくてすみません) 以前から姿勢が悪く、ここ半年くらいですが頑張って直そうと、普段からの姿勢を気をつけるのはもちろん、その他に体の歪みが気になっていたので骨盤矯正の運動(ストレッチ)とバランスボールをやっています。 猫背に加え、友人によると右肩が無意識に下がっているらしく「筋肉だまり」が出来てしまったのでは?と言われました。 この筋肉のクセ(?)は体の歪みを直せばなくなるものなのでしょうか?今まで姿勢が悪かったのを急激に直そうとしているのも原因なのかなとも考えているのですが・・・。

  • 膝の痛み

    5月末から膝がねじれているような感じがし、次第に痛みが起こり、現在太ももや腰痛が強くなり、イスに座っていることさえ難しい状態になってしまいました。普通に立ったり歩くことが難しい状態がもう4ヶ月続いています。 整形外科では、MRIで膝・股関節に異常なく、腰椎が少し出っ張っているけれども現在の痛みは説明できないとのことで、総合病院2ヶ所でも同様の見解。 痛み止めや抗炎症剤と安静と指示されましたが、一向に治らず、本当に困り果てています。 ちなみに、整体院では、腰の下の方と骨盤が左右前後にずれているため、筋肉がひっぱられ、下半身へのゆがみへと進んでいったのではないか、また膝は、膝下の足の骨が外側、膝上の足の骨が内側へねじれているとの見解です。 昨日から、骨盤のゆがみの矯正と同時に、膝のねじれの方向と逆方向へ矯正が始まりました。 矯正翌日は、痛みが強く本当にこれでよいのか不安で、かといって、整形外科的には問題なくこのままでは治らず、どうしてよいのかほとほと困っています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 股関節のストレッチをしすぎて痛くなりました

    学生時代(中・高)と社会人になってから合計12年ほど卓球をしています。子供の頃から股関節が特に硬く、体も全体的に硬い方です。 学生時代も股関節はかなり硬く、平泳ぎが出来ない、ハードルを飛ぶのが苦手、って感じでしす。でも、他のスポーツは特に苦手ではなく、特に問題なくこなせます。 最近、趣味で続けている卓球を本格的に始め週に4.5日練習をがんばっていました。卓球でも股関節が硬いと姿勢を低くして打球するのがきついので、自己流で股関節を柔らかくしようと思い、大股を開いて姿勢を低くしていくストレッチを続けていました。そしたら、股関節がかなり痛くなって今現在練習できないぐらい痛くなってしまい、練習を自粛しています(^.^); でも、普通の生活・仕事等が出来ないぐらい痛いわけではなく、卓球の練習が出来ないぐらい痛いです。 やはり、ストレッチの仕方が悪かったのでしょうか。 それと、僕の股関節は柔らかくすることは出来ないのでしょうか?有効なストレッチがありましたら教えてください。 まだ、病院等にはいっていませんがこういう場合どこで見てもらうのがいいのでしょうか? 質問ばかりして本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 股関節をやわらかくするストレッチ

    股関節の稼動が硬いのか骨盤の高さのせいかあぐらずわりをするとひざがあまり開きません。 ヨガのクラスでまわりを見回したところほとんどの生徒さんは180度近く開いていました。 股関節をやわらかくするストレッチかヨガのポーズがありましたら教えてください。また180度近く開脚するようになるものでしょうか。

  • 股関節の簡単なストレッチを教えてください

    仕事がほとんど立ち仕事なのですが、日により歩くと股関節に痛みを感じることがあります 日常生活ではほとんど運動することがありません そんな私にも股関節の痛みを改善する簡単なストレッチを教えていただきたいです よろしくお願いいたします

  • ストレッチを続けていたところ、関節が鳴るのです...

    開脚前屈で身体が床に着くようになりたい!と思い立ち、ストレッチをほぼ毎日30分、約1年続けている32歳女です。 ハムストリング、ヒップ、と激痛を我慢してここまできて、最近、やっと胸ぐらいまでは着くようになりました。最後の砦?である大腿骨とヒップの付け根、および股関節周りのストレッチを続けているのですが、最近、このあたりのストレッチをしていると「ぽきん!」というすごい音がして関節が鳴るようになってしまいました。ジムで回りに聞こえるのではないか...と思うぐらい大きな音で鳴ります。今まではそのようなことはなかったのですが、最近は伸ばしていて「...鳴りそうだなー」と思っていると案の定、という状態です。 そこで、質問です。 質問1)ストレッチをされている方にお伺いしたいのですが、このようなご経験は普通にあるものなのでしょうか。また、上手く伸びるようになれば自然に鳴らなくなるものなのでしょうか。 質問2)関節を鳴らすことは骨?軟骨??に良くない、と聞いたことがあります。ここまで我慢してやってきたのでストレッチは続けたいのですが、止めたほうが良いのでしょうか。ストレッチ自体は痛みを伴いますが、関節が鳴っても別に痛くはありません。 変な質問ですみません...どうぞ宜しくお願い致します。