• ベストアンサー

食べ過ぎ?

noname#2634の回答

  • ベストアンサー
noname#2634
noname#2634
回答No.1

私は2才9か月と、8か月の2人の男の子のママです。 1才3か月ですか~。 ちょうど、離乳食も終わり、お子さん自身も食べることが楽しい時期ですよね。動きも激しいから実際たくさん食べても大人のように太るのを心配することはほとんどない(ちょっとうらやましい・・・(笑))です。 我が家の長男も、ちょうどそのころ、食欲旺盛でした。 今では、食べることよりも他のことに興味があるようで、もっと食べてよ~って毎日悩んでるくらいです。 子供って、成長していく過程で、興味のあることとか、イヤなことって、どんどん変わっていきますよね。 suzuさんのお子さんも、今は食べることに興味津々で、それはとってもいいことだと思いますよ。 食べた後に吐いたりするようだったら心配だけど、そういうことはないんですよね。 ただ、くれぐれもこの時期に甘い物とか味付けの濃い物に慣らさないように気をつけましょう。 suzuさんも、今がチャンスだと思って、ご飯を美味しく楽しく食べることの出来るお子さんにしてあげてください。 お互いがんばりましょうね。

suzu
質問者

お礼

よかったー!ちょっとおかしいんじゃ?なんて心配していたもので・・・よく考えれば他の子より遊びかた動き方は激しいしお腹も空くはずですね。がんばります!yuu710さんには別件でも良きアドバイスいただきまして本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1歳3ヶ月の食欲

    いつもお世話になっております。 今回は娘の食欲について質問させていただきます。 離乳食を始めたころから好き嫌いなくよく食べるなと喜んでいました。 しかし1歳を過ぎたころからとにかく食べ物への反応がすごいのです。 しっかりご飯を食べているのに(ほぼ大人のとりわけで大人の三分の一~半分くらいの量)棚の上や目に食べ物が入るとすぐに欲しがり騒ぎます。夕方は5時半くらいから夕食の準備をあせって用意し6時過ぎには食べるのですが、あんまり騒ぐときはりんごや干しいもなどなるべくカロリーの少ないものをあげています。食事をしっかり食べるので特におやつの時間はもうけていません。よく食べない子よりいいと言われますが、娘は78センチの11キロと大きめで、食欲のままに食べ物を与えると肥満になってしまうのではと心配しています。しかし泣いて欲しがる時には全てあげたほうがよいのでしょうか??本当にお腹がすいているのでしょうか??毎日娘の食欲と格闘しています。良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 1才の子 自分での食事のさせ方

    1才3ヶ月にはいったばかりの男の子がいます。食事中、食べることよりも食べ物を触ること、食器をいじることの方が楽しいらしく、全く自分で食べようとしません。たまには食べ物を触って遊びつつ(研究しつつ?)、口に入れてはいますが。 よく、遊び始めたら、おなかいっぱいの合図なので片付けましょう、と聞くのですが、食べ始めから真剣な顔でぐちゃぐちゃしはじめてしまいます。興味を大事にしてあげよう、と自由にさせすぎてしまったようです。スプーンを渡しても、食べ物をつついて遊んでいるだけです。 ちなみに離乳食はゆっくりめだったので、後期をそろそろ卒業という頃です。食欲はとてもあり、口に運んであげればいくらでも食べます。 どのようにしたら、自分で食べるようになるのでしょうか?経験談等、お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 11ヶ月の赤ちゃんが食欲旺盛。どこまで食べさせてよい?

    うちには11ヶ月の子供が居ます。 もう離乳してて、たいていのものは食べることが出来ます。 その子が、食欲旺盛。こちらが心配になるくらい食べ物を欲しがるのです。 欲しがるだけあげていいのか悩んでいます。 欲しがらなくなるまであげてしまうと胃がおかしくなりそうで心配です。 けど、泣くからあげたくもなります。 ほどほどで、こちらがブレーキをかけるべきか、欲しがるだけあげるべきなのか。教えてください。お願いします。

  • 2ヶ月のゴールデンちゃんの食事

    1週間前の先週末、生後丁度2ヶ月のゴールデンレトリーバーの女の子を譲り受けてきました。 我が家にやってきた当日の晩と、翌日の朝の食事は与えた分だけ完食しましたが、それ以降ぱったりと食欲が無くなってしまいました。 3日目、4日目には元気も無くなり、ウンチに血液がべっとり付いたりしたので、2日続けて獣医さんにお世話になりました。その際、 「脱水は無いけれど低血糖かも。」と言う事でブドウ糖を200cc背中に投与されて帰ってきました。お蔭様でそれまでよりは食べられるようになり元気になったものの、相変わらず食べムラがあり、一日の摂取量の半分も満たしていないのが心配です。環境の変化で食欲が減退するとは言うようですが、このまま様子を見ていても良いのでしょうか? ちなみに食事の内容は、子犬用のドライを約60~80gに子犬用ミルクを30ccでふやかし、それに缶詰大さじ2杯弱を混ぜています。 これを一日3回6時間毎に与えています。食べ物の内容をあれこれ変えてみたり(メーカーを変えたり、缶詰無しにしてみたり、ふやかし加減を変えてみたり)はしているものの、どうにもこうにも食べてくれません。 お水は良く飲みます。現在体重は6.5キロで、我が家にやって来てから殆ど増えていません。元気はそれなりにあって、お部屋や庭を走り回ったりしています。 夏バテ?とも思い、日中暑い時はエアコンをつけています。 譲って下さったブリーダーさんの話によりますと、それまでは食にうるさい子では無かったそうです。ちょっと自信喪失です・・・。 何がいけないのか、また何か良いアドバイス等ありましたら教えてください!

    • ベストアンサー
  • 小学生(男の子)で肥満の子、身長体重教えて!

    小学生(男の子)で肥満の子、身長体重教えてください。 どんなことでも結構ですが、年齢は、ご記入ください。

  • 小学生(男の子)で肥満の子、身長体重教えて!

    小学生(男の子)で肥満の子、身長体重教えてください。 年齢(学年)もご記入願います。

  • 2歳6ヶ月の娘

    2歳6ヶ月の娘がいます。 生まれたときは未熟児で保育器に入っており、退院も私がして二日後に退院するなど、小さい子でした。 発達も遅めで、寝返りはせず、ハイハイも1歳3ヶ月、伝い歩きは1歳4ヶ月、歩いたのは1歳半頃でした。 よく食べる子で、歩き出してからはよく動くき、よく喋る子です。 半年くらいで、寝返りし、8ヶ月ごろからハイハイする子もいるなかノンビリな上、食欲旺盛でまんまるでした。歩き出したらやせるだろうと思っていましたが、いまだまんまるです・・・ 上の子(現在5歳)もノンビリ成長でまんまるで食欲旺盛でしたが、2歳ごろ食欲が落ち、今は痩せ型です。 2歳の子は、食欲も落ちず肥満気味・・・ 食べるけど動くし、喋るし、ウンチもしっかり出るし、野菜もバリバリ食べています。保育園なので間食は、9:30と15:00です。 食後果物やお菓子を多少食べる事もあります。 現在 身長84.0 体重13.5kg です。 ずっーーーとまん丸の肉付きいいぽっちゃりちゃんですが、大丈夫でしょうか? ベテラン保育師さんに、「いい体つきねぇ~~」とサワサワされるくらいです・・・ 上の子見ていると、肥満児に見えて将来不安です。身長に対して体重が重すぎる。。。 食事の量は、上の子と同じか少し少なめにしてます。上の子は、5歳にしては、食べる量が少し少ないくらいです。

  • 満腹中枢が刺激された後に食べると?

    こんばんわ。 食事の時間が長すぎて短くするように心掛けていますが、どうしてもかかってしまいます。 30分以上かかって困ってます。 食べ物を食べたり、飲み込む生活すらつらいです。 *** 食事でしっかり噛んで食べると消化に良くて様々なメリットがあると聞きました。 食べ始めから20分で満腹中枢が刺激されてドカ食いを防げるという知識を読みましたが、20分を過ぎて満腹中枢が刺激されてもダラダラ食べていると肥満になったりするのは有るのかどうかがわかりません。 こういうこと(肥満になるなど)は腹八分目で終えても有り得ますか? 教えてください。 ***

  • 1歳3ヶ月の息子、グズグズが多いです…。

    1歳3ヶ月の男の子のママです。 最近、グズグズいっている時間が、1日のうちかなり多いです^^; 保育園に行ってるので家にいる時間は少なめですが、少し前(1歳過ぎ)に比べて泣くことが急に増えてきました。 特に食事の時に激しく。 とても食欲のある子で、おなかが空いてる時は次々と口に運びます(現在手づかみ中)。もう口いっぱいになるので一旦止めると、口にいっぱい食べ物が入った状態で号泣、しばらく泣き止みません^^;落ち着いたら、しゃくりあげながら必死に食べてます…可愛いんですが(笑)、ちょっと可哀相で…。 「急に成長するときはグズったり機嫌が悪かったりすることが多い」って聞いたことがあるので、それかなあ…?と思ったりもしています。今の月齢の頃は自分の意思が強くなってくるから、思うようにいかないことが多くて、それで泣く回数が増えるのかな?と。 また、一週間前に下痢と発熱で体調を崩し、その時すごく甘えてきたので、その延長で思うようにならず不機嫌なのかも?とか。 ただ、体調が悪いのを訴えているのに分からない…であれば困るなあと思い、質問させていただきました(>_<) 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、また先輩ママ&パパの方、経験談をお聞かせいただければ幸いです。 ちなみに保育園からは何も言われておらず、それなりに過ごしているようです。心配はないとは思うのですが、同居の義母も「気になる」と心配してくれているので…。

  • 9歳の猫が慢性の便秘で困っています

    チンチラで少しだけ太めです。獣医さんには牛乳を飲ませるようにいわれたのですが、飲んでくれません。食事はサイエンスダイエットの肥満用の食物繊維がたくさん入っている…というものと、ほしがってうるさいので 朝・晩 缶詰を少しづつだけ与えています。 もう一匹アメショーとペルシャの混血(1歳半)がいるので その子の栄養状態が肥満用でよいものかも気になるのですが、、大丈夫でしょうか?その子は快食快便で元気なのですが。 便秘はかなり前からずっとで、いつもはだいたい3~4日 一番ひどい時で6日でませんでした。 トイレに入っても出なくて苦しいのか砂をかきまくって 出てきてニャアニャアないていたりします。そんな時はマッサージをしています。苦しいのかやりだすと仰向けになったまま いつまでもゴロゴロいって動きません。効果の程はよくわかりません。 (食欲はいつもありますし、若い猫とたまに少しですが走って遊んではいます) また、にがりが人間の便秘にはきくようなので やってみたところ、すぐに出たのでびっくりしたのですが よく考えると にがりはマグネシウムが多いため 猫には良くないですよね?? サプリメントも考えているのですが 本当に良いのでしょうか?あと、植物油?やバター、、は塩分が気になります。 どなたかご専門・ご経験者の方、何かよい方法はないものか ご意見いただけませんでしょうか? 年齢的にも若くはないので とても心配です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう