• ベストアンサー

バージョンについて

2010で取得することを考えていますが、需要?としてはどうなんでしょうか 2003を使っている企業もまだまだあると聞きます 将来性を考えたら2010でもいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.1

>需要?としてはどうなんでしょうか 難しいですね。誰にも正解は答えられないのでは。 どの企業が、どのバージョンを使っているかなど、全て調べる 事が出来ない訳ですから。 最良なのは、お手持ちのPCにインストールされているバージョンで 受けるのが格安です。 違うバージョンで受けるには、そのソフトを購入・インストする 必要があります。これだけで、結構お金がかかります。 2003は、古くからある企業などでは結構使っていると思います。 このバージョンが一番使いやすいし、新しいものを複数台の PCに入れるには高額な費用がかかるので、そのまま使っている はずです。新しくするメリットは殆どありませんから。 新規にPCを購入した企業なら、2007以降でしょう。 2007と2010は殆ど変りません。 2010で受けて合格しても、仕事をする所が2003なら、きっと使いこな せないですよ。全く画面と操作性が違うので。 逆に2003で合格すれば、2007以降は自分で、すぐ会得できます。 お手持ちのバージョンで受けて下さい。将来性など考える必要は ありません。どのバージョンでも、実力があれば使いこなせます。 テキストはFOM出版の物がベストで、これを熟読し、 繰り返し操作すれば、独学で合格できます。

tasa_tasa
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ペーパーレス化と製紙産業の将来

    就職について色々と悩んでいます。 近年、オフィスなどで紙を使わないペーパーレス化が進展してきていますよね。その中で将来の紙の需要、製紙産業の発展について伺いたいと思います。 実際の現場での現状と将来像はどういったものなのか、考えを持ってらっしゃる方がいらっしゃいましたらお願いします。 私の限られた範囲の知識でですが、リサイクルにも限度がありますし、将来的には需要が減っていくのでは?と思っています。海外植林にしても紙の需要がないと企業としてはやっていけないですよね。

  • 臨床検査技師

    臨床検査技師を取得した人はどんなところに就職するんですか? 病院や保健所という話は聞いたのですが ほかに何かありますか? 企業で需要はあるんでしょうか?

  • 金融業界向けシステムの需要が将来においても大きいと見込まれる理由

    就職活動中の学生です。 私は将来においてもSEとして活躍していきたいと思います。そのためには将来においても通用する技術を身につける必要があります。 そこで将来においても需要が大きく見込まれる分野を調べていました。そして金融業界という分野において、今後もシステム需要が大きいらしいという情報を得ました。 しかし、その情報は根拠に乏しいのです。 そこで金融業界向けシステムの需要が将来においても大きいと見込まれる根拠を教えていただきたく思います。 今のところ、根拠として次のものがあることが分かりました。 「金融業界の再編によって、合併相手の企業にあって自社にないサービスを提供する必要がでてきた。そのサービスを提供するためのシステムを構築して欲しいという需要が、今後も大きいと見込まれる」 この内容以外で根拠となる内容があれば教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • コンピュータ関係の仕事

    私は現在27歳の男です。高校を卒業して、ずっと事務系の仕事をしてきました。この歳になり将来を考えると手に職と思うようになりました。そこでコンピュータ関係の資格を取ろうと思っています。最初として自分では初級シスアドに挑戦しようかと思っていまが、今企業ではどういう資格取得者の需要があるのか教えていただきたいと思います。またSEやプログラマーの方でこういう資格を取ったほうがいいというアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • MOS資格のバージョンについて

    こんにちは。私は現在パソコンが全くできず、職業訓練校でMOSの資格を取ろうと考えています。 就職の際、「エクセル、ワードが出来る方」などと書かれてある場合が多いので、この資格を取ろうと思いました。 ハローワークで職業訓練校のいろいろなチラシを見ると MOS2003取得を目指している訓練校もあれば、MOS2007の取得を目指している訓練校もあります。 ゆくゆくは企業の正社員になれればと思っておりますが、MOS資格を取得するならば2003と2007の どちらの資格がよいのでしょう。 2003でもよいのならば家の近くに学校があり、通いやすいです。 知り合いの話によれば2003を使っている企業も多いという意見もあるし、今は2007だけでなく2010も出ているとかいろいろ言われて戸惑っています。 事務職が第一希望と言うわけではなく、就職の際にパソコンが全く出来ないとやっていけないと思うので、取得を考えています。

  • 外国人問題との行政書士の関連性

    将来的に外国人労働者に関わる仕事がしたく、そのために行政書士資格を取得しようか迷っているものです。 外国人労働者の受け入れを考えている企業へのアドバイス的なことや受け入れ後の問題解決等コンサルタント的なことと実際に対外国人に対してケアをすつといった仕事内容が希望なのですが、 実際に取得をしてそういった仕事をするにはどのようにしたらよいのでしょうか?そもそもそういった仕事は需要があるのでしょうか?そういった仕事ができるまでにどのくらい期間がかかるのでしょうか? 当方女性なのですが、行政書士は結婚後も続けやすい仕事でしょうか? 教えてください!

  • 診療情報管理士取得について

    専門学校で医療事務を学び、医療秘書2級・メディカルクラーク2級等を取得し、個人医院に就職。10年程働いていますが去年診療報酬請求事務能力認定試験とメディカルクラーク1級を取得しました。 他に医療事務の資格を取得したくて自分なりに調べ、診療情報管理士の資格を取得したいと思うようになりました。日本医療教育財団の診療情報管理講座なら1年で試験の受験資格を取得できるようです。講座受講の条件は満たしています。 仮に資格を取得したとして、将来的に需要はあるのでしょうか?HPで調べましたが、よくわかりませんでした。今は透析がある個人医院に勤めています。地方に住んでいるので医療事務自体需要が多い場所ではありません。入院施設がある病院もそれほど多くないです。 今それほど需要がなくても、将来的に需要が見込まれるなら今のうちにコツコツ勉強してみたいなと思っています。 何でも良いので教えてください。よろしくお願いします。

  • 資格取得後について

    こんばんは。 現在学生で最近司法書士の資格取得の勉強を始めた者です。 一度は大きな企業に就職したいなとも思っていますが、 それだとなかなか資格取得のための勉強が難しくなりそうなので、 卒業後なるべく早く資格取得を考えてます。 司法書士の資格取得後、中途採用でも企業で資格を生かした仕事を することは可能なのでしょうか。 またその様な需要はあるのでしょうか。 乱雑な文になりましたが、宜しくお願い致します。

  • 建築士か、栄養士か

    一級建築士の需要と栄養士の需要はどちらがあるか、私見で結構ですから、教えてください。 建築士はあふれていると聞いたことがありますが、短大卒で取得できる栄養士はさらに余っている気がします。 どちらの方が将来性、面白さ、などがあるかアドバイスください。と言っても、両方の資格を有している人はいないと思うので、仕事をされている方のご意見を聞きたいです。 どちらもやめたほうが・・・という回答もありです。理由も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今後は登録販売者増えますよね・・・

    今後は登録販売者増えますよね・・・ 父親が勉強が好きな人で公務員でありながらビル管理士資格を取得して70過ぎても働いてます。 自分も70過ぎても働きたいと考えておもいついたのが登録販売者です。ドラッグストアの採用に問い合わせたところ会社によっては 登録販売者で経験があればパート雇用なら定年はないそうです。 自分は学がないので誰でも受験できる資格でいえばこれが一番しょうらいせいがあるかなと検討しているのですが、需要があるのもいまだけですかね・・・ 規制緩和されて資格取得者が増えるでしょうし 自分が70歳になるころにはどこの企業もパートであっても定年を設けちゃうようになっていそうな気がするのですが

専門家に質問してみよう