• 締切済み

商品名について

商品名についてですが、 同じ商品であるにもかかわらず、 ・店舗で販売している「商品名」 ・通販のカタログに載っている「商品名」 ・商品の裏にあるシールにかかれている「商品名」 が、微妙に違う場合がありますが、これは法律上は問題ないのでしょうか? 普通のことなのでしょうか? 実際の正しい「商品名」は商品の裏に書かれているものになるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

内容によりけりかと思います。 例えば「ポテトチップス」だとパッケージの表面には企業独自のネーミングがありますが、パッケージの裏などの名称には「スナック菓子」と書かれています。 例えば商品が「スプーン」なのにパッケージには「フォーク」と書いてあれば問題でしょうけれど、パッケージに「お手軽スプーン」、裏に「食器」、店舗で「○○製スプーン」と書いてあっても問題はないかと思います。

haghag123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この商品名

    この商品名とこれを販売している店を教えて下さい。大阪市内で購入したいです。あと通販ならば、通販サイトも教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 法律による商品名などの規約

    商品名をつけるときの法律上での規約についてです。 例えば、スルメを販売する際に、子供向けに"スルメを食べるンジャー"という商品名にして 戦隊風にしたスルメをイラストでのせたとします。 これで、何か、法律上引っかかるところがあるのでしょうか?

  • 自分が付けた商品名使用について

    アメリカから商品を輸入し、自分で商品名を考案して通販しています。 正式名称は違う名前です。 二年ほどたち、ネット上でもその名称で人気が出てきたその商品を別業者が販売を始めましたが、その名称が私が命名した商品名です。 やっと二年かけて流通してきた名前を用いて販売し始めたので、その商品を販売することは仕方ないとしてもその商品名を使用しないでくれと伝えたにもかかわらず無視されて使用されています。 つまりその商品名で検索をかけるとその業者の通販サイトもヒットして少し売り上げが落ちました。おそらくそちらに流れていると思います。 同じ商品を売ることは違法ではないと分かっていますが苦労して検索を上げてきた利益を横取りされているようでとても不快です。 これを法的に制裁する方法は無いでしょうか? もしくは名称を使用させない方法はあるでしょうか?

  • メーカーと商品名

    とある健康用品のメーカーで働くことになりました。 常識の範囲内かもしれないのですが、お聞きします。 一般に販売されている商品は 商品名が違ってもメーカーは同じということはあるのでしょうか? 言い方を変えると、 ひとつの商品を別の商品名で 何箇所かの企業から販売するということなのですが、 普通にあることなのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 店舗名について教えて下さい

    店舗名について色々調べましたが分からないところがあるので教えて下さい。箇条書きにて失礼します。 (1)今度、犬の美容室を開業しようと準備しております。店舗名が決まって、似たような店舗名が無いか調べていたところ、市内には無いものの県外にはありました。こういった場合は法律的に使っても大丈夫でしょうか? (2)しかも店舗名ではないんですが、同じ名前の商品が存在してあり、特許庁にも登録されておりました。つまり、開業する際に「自分の考えた店舗名」が、その登録されてる「商品名」と同じでは、法律的にダメでしょうか? 登記などはしないです。 ど素人ですみません。教えてください。よろしくお願い致します。

  • 店舗名のことで教えて下さい!

    店舗名について色々調べましたが分からないところがあるので教えて下さい。箇条書きにて失礼します。 (1)今度、犬の美容室を開業しようと準備しております。店舗名が決まって、似たような店舗名が無いか調べていたところ、市内には無いものの県外にはありました。こういった場合は法律的に使っても大丈夫でしょうか? (2)しかも店舗名ではないんですが、同じ名前の商品が存在してあり(違う業種ですが)、特許庁に登録されておりました。開業する際に「自分の考えた店舗名」が、その登録されてる「商品名」と同じでは、法律的にダメでしょうか? 登記などはしないです。 ど素人ですみません。教えてください。よろしくお願い致します。

  • チラシやDMなどでの商品名や写真の使用について教えてください。

    チラシやDMなどでの商品名や写真の使用について教えてください。 よく家電量販店などのチラシなどで、沢山の商品の名前や写真が載っていたりしますが、 これってすべて権利者(メーカー等)に許諾をとっているものなのでしょうか? またその必要って必ずあるのでしょうか?もちろん家電量販店に限らず、スーパーのチラシ でも何でも、必ず商品の名前や写真が載っていますよね。すべてに許諾をとっていたらキリ が無いと思うのですが、どうなのかなと思いまして・・・。 なぜこのような事を聞くかと言うと、実は勤めている会社で販売促進の企画を立てており、 DMの作成を考えています。 これはチラシなどとは違い、販売する商品を載せるのではなく、「抽選で何名様に○○をプレ ゼント!」という懸賞の形で商品の名前や写真を使おうかと考えているからです。 たとえばWiiとかiPodとか・・・。もちろん懸賞法の範囲内で行うようにしますが・・・。 よくうちに来るDMやチラシ、また雑誌なんかでもこのような懸賞の場合でも普通に名称や 写真が載ってたりしますが、これはどれもこれも必ず許諾をとっているのでしょうか? 多分写真については、そのままカタログのものを使用するのは著作権の問題があると思うので、 現物を自分で写真を撮るなどの対応が必要かと思うのですが、商品ロゴを使用する訳でもなく、 単純に商品名をテキストで記載する事に関しても何らかの許諾を取らないと使用できないもの なのでしょうか?下手に使用して商標権の侵害だと訴えられてもかないませんので・・・。 法律的にはこうだと言う法律の観点からと、ただ一般的にはこういう事になっているという 一般的な観点と両方の観点でご回答頂けると助かります。どうぞよろしくお願い致します。

  • 吉野家の焼鳥丼とカルビ丼について

    通販のカタログで、吉野家商品の「全国で8店舗しか出していない焼鳥丼」 「裏メニューのカルビ丼」というのが掲載されていました。 実際に焼鳥丼が出されている8店舗をご存知の方、教えてください。 また、裏メニューということは、カルビ丼は注文すれば食べることができるのでしょうか? 焼鳥丼はすごく美味しいらしくて、ぜひお店で食べてみたいんです。 レトルトだとどれだけ再現されているのかわからないので・・・

  • 特定商取引法 消費者契約法 消防法 その他

    特定商取引法等 について確認したいと思っております 本業は モバオクのオークション業務ですが 今後店舗を設立することになりました。 店舗では 古着店にするつもりで、多少の買い取りをしながら 実際の店舗販売も行います。 実際の店舗名等は オークションや HPからの通販にはつかいたくないのです たった一度のトラブルで、変な掲示板に書き込まれたり等 嫌な問題があるからです。 そこで 通販および HPの販売 テレアポでの販売の方を自宅にしようかとも思いましたが、 問題がないのか 確認したいと思いました。 場合訳致します。 まず、オークションの場合 個人名でも本来特定商取引法関連の表示を本来しなければなりません (一時期は通産省からの通達もありいきなりうるさくなりましたが、 最近はほとんど強く言われなくなりましたが) ※オークションではほとんどの方がこの表示はされてないのでここは  あまり問題視はしておりません。 またHPでの販売は必ずこの表記はしないとなりません。 そこで、まず、店舗は店舗のみで販売(一切通販には絡まない(店の名前で) この場合 会社名を たとえば納品書・契約書などに記載は必要でしょうか? それは通販、HP販売の場合会社名の表記が必要なはずだからです。 可能であればすべての書類等を店舗名のみとしたいです。 そこで完全にまず 店舗とその他の販売を別けることができますので。 そして テレアポ販売、HP販売は 登記を自宅とし その住所にて会社名義にて対応したいと思います。 (もしこれが別の店舗名で良ければ(会社名義を出さなくてよければそうしたいです) 勿論特定商取引法がきちんと販売の場所?を提供するための法律?とのことなので 難しそうですが・ また、オークションの方は 個人名義(社員)名義で個人ということでやりたいと思います。 また、これで法的に問題があるとすれば 店の商品を 一度店から 社員に販売する形をとれば問題ないと思います。 また税務上、法的に問題なければ そのまま店の在庫を 個人名で販売できれば一番簡単かと思います。 一度店舗から社員に販売すると 帳簿?をきちんとしていないと 脱税を疑われても困るので・・。 逆に、仕入に関してはオークションの仕入をいきなり店舗(会社ではなく) 一度 社員名義で購入 → そこから店舗にという形 (これはいきなり店舗の住所を公開されることを防ぐ為)  またオークションでの仕入れをすると嫌がられることがあるため 嫌がらせを懸念してという面もあります なお、いきなり店舗に売りに来た場合は いきなり店舗の在庫とします 税務面の件もきちんとしたいので、その方向からもいろいろご教授頂ければと思います まったくの素人のため理想的な面から しかまだ考えられてないので・・。 なお色々考えているのは まずきちんとやりたい(法的、税務など) ということとトラブルがないようにしたいためです。 リスクを抱えての商売は本意ではないので。 また必要な許可は 古物の許可と 消防法?の許可でしょうか? 食品は今の所取扱いしない予定です。 その他何か法律がからむことがあれば教えてください まったく白の商売をしたく思っております

  • 会社名と違う店舗名

    皆さんお世話になります。 有限会社で店舗を営業しています。 現在、会社名と同じ名称を店舗名にして、店舗販売とネット販売を しています。 今度、新事業部として全く違う商材を扱うこととなり、当分は ネット通販のみとして営業する予定です。(別のHPです) 1法人で二つの店舗名を名乗ることになるのですが、 こんな場合は何処かに届け出るものなのでしょうか? 一応の同業他社で同じネーミングがないかどうかは調べたのですが、 有りません、。ネットの中の店舗名は何の規制も無いのでしょうか?