• 締切済み

メンタルトレーニング、瞑想等でおすすめは?

日々、仕事や付き合いにに流されている自分を振り返るたびに、自分自身をもう少しコントロールできれば、自己管理できればなどと思っています。 以前から、メンタルトレーニング(スポーツではよく聞きますね)や瞑想には関心がありますが、これといったものがなかなか見つかりません。 東京都在住、営業職の既婚男性です。 何か参考になるアドバイスをいただければ幸いです。

みんなの回答

  • zawatami
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.6

メンタルトレーニングでしたら、プロスポーツ選手の人もクライアントになっていて、評価が高いこちらをおすすめします。

参考URL:
http://www.mind-artist.com/
  • magga
  • ベストアンサー率15% (56/359)
回答No.5

日本テーラワーダ仏教協会をオススメします。 タイやスリランカ国ともつながりがあるし、これらの国の国教であるテーラワーダ仏教と同じものですから危険性はほぼ無いといってもいいでしょう。 笹塚・代々木上原近辺にありますから行ってみては? 実践法も、ありのままに観る事と、自他の幸せを願う、これが基本ですから安心してじっせんできますしね。

noname#169151
noname#169151
回答No.4

安定した自分を手に入れるのであればNLP(神経言語プログラミング)はどうでしょう? 物事に対する対処で柔軟性があがりますし、落ち込みもカバーできます。アンソニーロビンスや、ジェームス・スキナーなんかもNLPがベースになっています。

  • somatech
  • ベストアンサー率45% (157/345)
回答No.3

かれこれ20年以上瞑想などをやってきているものです。 どのようなものをやられるかは本人が決めることですからいろいろとやってみて決めるといいと思います。 注意したい点は、まじめにやらずに手加減しながらやることです。仙道系や呼吸をコントロールするようなものは「偏差」といって逆の効果が出る場合があります。そのときは本人よりも周りの人のほうが気づきやすいので、もし、周りの人から「繊細・過敏」「にぶい・のろい」「ぼーっとしていることが多くなった」等といわれたらすぐにやめて、活発に身体を動かす有酸素運動などをするようにして下さい。 私の知り合いに、社会適応性が低下したとしか思えない人が何人かいます。既に聞く耳を持たない状態なので友人としては神に祈るしかないと思っています。 脅かすようなこと書いてしまいましたが、注意してやってみればこれほど有益なものはないともおもっています。 私個人は、レイキとSMCを組み合わせたものと、フェルデンクライス(動く瞑想とコンディショニング)を愛用しています。現在40歳ですが、小学生のころよりも身体は軽くなっていると感じています。特にフェルデンクライスは気に入って、SE職だったのですが、終にフェルデンクライスの教師になってしまいました。 フェルデンクライスについては参考URLのサイトからお探しください。他にも面白そうなものがのっていますので、参考にされると良いと思います。 他におすすめなのが、瞑想の会ではないですが、うたし会です。小林正観の本を読んだりすると、とても参考になります。 http://www.utashi.com/

参考URL:
http://www.pureness.co.jp/
回答No.2

お忙しそうですので、寝ながら出来る、 白隠の「軟酥の法」「内観の法」などいかがでしょう。 参考書の夜船閑話(やせんかんな)、遠羅天釜(おらてがま)を出してる 出版社のURLをだしておきます。 またもし、本格的に座禅をされるならこれらの本が無難で役立つと思います。

参考URL:
http://www.shunjusha.co.jp/
noname#24736
noname#24736
回答No.1

以下のページが参考になりませんか。 人間の潜在能力を開発させるトレーニングソフトhttp://www.sanri.co.jp/mentaset.htm メンタルトレーニングROOM http://sv01.join-am.ne.jp/~yayoi841/curriculum3.htm ホットなメンタルトレーニング情報http://www.wataclub.net/column/rept13.html

関連するQ&A

  • 七田式のトレーニングについて

     最近、超右脳革命という本をよんだのですが、その中のトレーニングで、 瞑想法、気功瞑想法、太陽瞑想法、リラックス呼吸法、イメージ呼吸法、逆呼吸法、自律訓練法、イメージをみる方法、自己催眠法、一点凝視法、残像訓練法、オーラ訓練法、体動法、記憶遊び、書き出し訓練法 とたくさんのトレーニング法があり、自分は今、時間の関係で気功瞑想法しかしていません。どなたか経験者の方で、これ以外に最低やったことがいい事やこれ以上にした方がいいことを知っている人は教えてください。

  • トレーニングセンターまたはトレーニングルーム、ジム

    * 困っています 大田区在住の大学生です。 今自分はスポーツに打ち込んでいるのですが、 土日祝日は大学のトレーニングルームが使えず、とても不便な思いをしています。 どなたか、 東急線沿線、(できればより蒲田駅からいきやすい駅だと嬉しいです) 使用料1回500円以下で 少なくともベンチプレスとスクワットの設備のあるトレーニングセンターまたはトレーニングルーム、ジムをご存じないでしょうか? もしご存じでしたら教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 発想を得るための日々のトレーニングについて

    自分の発想の貧困さにほとほと嫌気がさしています。発想法などの本を読んだりもしますが、KJ法とかブレーンストーミングなどの知識を得ることしかできません。そこでお聞きしたいのですが、みなさんが新しい発想を得るために、日々の生活で行っているトレーニングがあればお教えください。企画職、クリエイティブ職につかれている方でなくても構いません。どうかよろしくお願い致します。

  • 上手な会社の休み方は?

    現在営業職についている33歳の既婚男性です。 この度、転職を考えているのですが、日々の営業活動で なかなか面接日時を確保するのが難しいのです。 そこで、同じ営業職についている方で、会社を休む良い理由が あれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 直行直帰の営業スタイルの自己管理について

    直行直帰の営業スタイルの自己管理について 営業職の方にお聞きします。 この度、営業職として転職しました。 会社はオフィスを持たない、全て直行直帰の営業スタイルです。 先輩からは、自己管理能力が大事だと言われますが、みなさんはどうお考えでしょうか? 私は、 ・自分を律する力(極端に言えば、早起きしてジョギングするなど) ・モチベーション維持 ・スケジュール管理 ・販売計画(効率的な訪問方法) ・プライベートとの切り分け なんでも結構ですので、何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 30代になったら一人でのウエイトトレーニングは危険?

    30代前半男性です。 スポーツは普段全くしない人間です。 筋力保持の意味も含めて、ウエイトトレーニングをやりたいなと思ってるんですが、さすがに30代だと目に見えない部分での老化や劣化が気になります。 当然怖いのはトレーニング中での故障です。 筋肉断裂とか起こして入院でもしたらシャレになりません。 やはり自己流は危険ですかね? 貧乏人なのでジムとかで通う余裕はありません。 無料の行政施設のトレーニング室の利用を考えてます。 もしくは自分で腕立て腹筋とか。 しっかりマッサージしてからやれば平気でしょうか? 個人差があるのでアドバイスしにくいと思いますが、一般論でいいのでアドバイス下さい。

  • トレーニングについて

    私は空手をしています。ですが筋トレは全て自己流でやっており、ある程度鍛えているつもりですがなにぶん自己流なのでほとんど専門的な知識もなく、これは本当に正しいのか?必要なのか?もっと効率的で効果的なやり方があるのでは?と日々疑問を持っています。 そこで自分が今やっているメニューを下に書くので、間違ってることや必要ないこと、また必要なことがあれば教えて下さい。 当方身長170体重は70で、トレーニングは一日置きです。 腕立て200回(合計)+プッシュアップバーによる腕立て 逆立腕立て20回 逆立拳立て5回 拳立て伏せ(12キロのウェイト使用)30回 指立て伏せ(上と同条件)20回 25キロのダンベルでフロントレイズ10、ショルダープレス10×2、カール10×3、ワンアームロウ30×2 懸垂(順手、逆手でワンセット12回×時間があればいつでもやるような感じです) 1キロのウェイトを付けたバットでの縦素振り、左右30×2 その他エキスパンダーを使ったトレーニングもしていますが説明しにくいので省きます。 下半身はランニング、時折ダッシュや階段での段飛ばしも入れてます。 12キロのウェイトを付けてのスクワット、つま先立ち、かかと立ち、それぞれ限界まで。後は腹筋、背筋を翌日のメニューでやるくらいです。

  • 面接時の自己PRについて

    34歳 既婚 男です。 営業職に転職を考えています。未経験です。 (30代未経験の転職が厳しい事はわかっておりますので その件に関しては回答には含めないで頂けると幸いです) 自己PRの際ですが、身内に営業経験者がおり 影響を受け自分もやってみたくなったという事は 転職先に伝えてもいいのでしょうか。

  • ケガが多過ぎるプロ野球選手はどんなトレーニングをしているのか?

     最近、特に思いますが、プロ野球選手にケガが多いと思います。肉離れ、骨折等で○○選手、今季、絶望!スポーツ紙に報道されています。  彼らは体が資本でありますから、自己管理が重要です。日頃、毎日、トレーニングをしているにも関わらず、ケガが多いと思います。  投手が酷使、投げ過ぎ等で肘、肩を痛める、捕手がクロスプレーで交錯、打球が当たるのは分かりますが、野手がヒザ、腰痛で登録抹消、戦線離脱、いとも簡単に欠場しています。若手も怪我が多い。  休んだらレギュラーの座が危ないとも思ってないようです。(特に巨人の○橋、○久保、自由契約になった番長など長距離砲と言われる野手)  各チームにはトレーニングコーチがいるのですから、入念にプログラムを組んでいるはずです。  毎日、体を鍛えているはずのプロ野球選手が何故、こんなに怪我ばかりするのか疑問で仕方ありません。プロ野球選手の体ってそんなにヤワなのかとも思えます。 プロレス、総合格闘技、k-1、ボクシングなど相手から攻撃されるスポーツ選手がケガするのは当然ですが、投げる、打つ、走る、守るの野球選手が怪我が多いのは鍛錬不足としか思えません。  少なくとも、専属のトレーニングコーチをおいていますので、どんなトレーニング内容なのか知りたいです。

  • 男性社員に嫌われる

    30代2児の母で役職つきで年俸ではありません。女性社員やお局とも役員とも良好な関係で長く付合いのある男性社員とも上手くやっています。営業職ですが、顧客との信頼もあつく、他の営業で飛んだ会社もいくつも取り返しました。仕事は定時時間内にこなします。最近入ってきた中途入社の男性社員に嫌われ悩んでいます。その男性は管理職候補で入ってきた方で、私よりも年上です。誰が聞いても分かるような会社の営業管理職だったようです。わたしは彼はいづれ管理職につくかたどと、敬語で話し、立ててきました。決して馬鹿にした態度ではなく、本当にすごい方がうちの会社にきてくれたと尊敬の念さえいだいていました。ところが最近、電話にも出ない、私が仕事の話しを、伝えようとすると、今じゃなきゃダメですか?や、投げやりな分かりましたが増えてきました。女上司も、依頼すると、いな顔をされるから←舌打ち等。困ったと相談を受けました。あたしは年俸管理職でもないし一般職にお飾りの役職がついた人間です。彼は営業グループでも孤立しており、私も彼の態度の為憂鬱な日々です。できればうちの部署に馴染んでもらって、やるときはやる!フランクな会話も楽しめるようになってほしいので、明日彼に、私が何か悪い事、気に触る事をしたのか確かめたいと思いますが、そういう男性はどうしたらいいんでしょうか。別に私は嫌いな訳ではありません。私に悪いところがあったら教えて欲しいです。吐きそうなくらい、悩んでます。どうかアドバイスをおね