• 締切済み

"To that"について

以下はロイターのweb版にあった一節です。 "But when you try to tell the victims that their penises are still there, they tell you that it's become tiny or that they've become impotent. To that I tell them, 'How do you know if you haven't gone home and tried it'," he said. このパラグラフの中程にある"To that"とはどのような意味・用法で使われているのでしょうか? そして訳すとしたらどのような形になるのでしょうか? お手数ですが、どなたかご教示お願いいたします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

日本語でいう それに対して という意味にピッタリです。

  • inopy7426
  • ベストアンサー率57% (143/247)
回答No.1

that は先行詞ではないでしょうか。that I tell them 「私が彼らに言うこと」(that=the thing)で、もう一つの文 How do you know if you haven't gone home and tried it he said 、この文は倒置構文で本来の形は he said "How do you know if you haven't gone home and tried it" to that I tell them 「彼は私が彼らに言うことに対して、もし帰宅して試していなかったとしたらどうやってわかったんだと言った」で、この to that I tell them が文頭に出たものと考えられます。 that(those) はよく単独で先行詞として用いられます。また say~to that 「それに対して~と言う」  

関連するQ&A

  • That being? where to now?

    "There is one more big reason to continue this quest." "That being?" "I'll tell you later.So where to now?" という会話文の、 That being?  の訳し方を教えてください。 そして、 where to now? は、「今からどこへ?」でいいのでしょうか。

  • 英文を訳して下さい。

    They can't put you in prison if they haven't tried you.

  • know that ...(knowの命令形)はどう訳すんですか?

     以下はWorld of WarcraftというRPGに出てくる一節です。  主人公のKenjiはある人に、○○と△△と□□というモンスターを倒してこい、そうすることでお前の実力を示してみろ、と言われます。そして言われた通りに全部倒してくると、同じ人に次のように言われます。 "I am finished with you, Kenji - you have shown yourself to be worthy of the freedom that you have been given. Many will stand against you for what you have become, but know that no matter what they may try to do against us, we are free and will not be shackled again."  さて、問題の箇所は5行目の"but know that ..."です。knowの命令形は初めて見たんですが、普通に「わかってくれ、知ってくれ」と訳すんでしょうか? 【私訳】 「ケンジよ、お前を試すのはこれで終わりだ。お前は自分の手にした自由に相応しい者であることを示した。多くの敵が自由になったお前の行く手に立ちはだかるだろう。しかし奴らが我々に何をしようとしても、我々は自由であり二度と束縛されることはないだろう、ということを知ってくれ」。  明らかに変ですね(笑)。

  • 動名詞と不定詞の使い分けについて

    動名詞と不定詞の使い分けについて try to ~とtry ~ingではどのような違いがあるのでしょうか? 例えばHaven't you tried eating it?なのかHaven't you tried to eat it?なのかよく分かりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • but that について

    We don't know but that there are the people who would have made more money even if they had not gone to college.の文の but that をどう訳していいのか、訳し方がわかりません。 辞書を引くとknow などの否定形のあとで、「・・・ではないと」という意味になると書いてあるのですが・・・。

  • ive pretty much come to the conclusion that every guy tries to run game on ...

    ive pretty much come to the conclusion that every guy tries to run game on every girl they see thinkin that fb and twitter wont tell it all 私は〈すべての男たちは女の子を騙そうとする、男たちが何を考えているかはfacebookeやtwitterではわからない〉という結論に至った。 という意味であってますか? they see thinkin ってのが特にわかりません。なぜこういう文章になるのでしょうか。

  • 現在完了形の否定文

    They have been to America. と She has just gone to school. を否定文にするとどうなりますか?(中学英語です) They haven't been to America. She hasn't gone to school yet.でいいのでしょうか?

  • All (that)you habe to do is (to)~の応用

    All (that)you habe to do is (to)~ ・・・「~しさえすればよい」の文を応用した問題で All (that)you habe to rememeber is ~というのがでてきました。 どう訳せばいいのでしょう。 全文を参考までに載せます。 Some people find it hard to write a friendly letter, but I do not think so. All you have to rememeber is to write the person ahat you would tell him if you were in the same room talking to him-the small incidents of every life, pleasant happenings, a really funny joke, news of mutual friends - any and all news that would interest a person of his particular age and personality.

  • thatの解釈

    いつもお世話になっています。 以下、2つの文についてお教え頂けないでしょうか。 Martin said the episode serves as a reminder to jornalists that every person they encounter has a story to tell. (1)このthatは関係代名詞であっていますでしょうか? (2)先行詞は jornalists であっていますでしょうか? (3)文章の穴(抜け)、すなわち先行詞のくる位置はtellでしょうか? It's really gratifying to see that a photograph can make a tangible differernce in someone's life. (4)このthatは接続詞であっていますでしょうか? (5)このthatはseeの目的語、名詞節であっていますでしょうか? (6) I think thatと同じ文型であっていますでしょうか? 多くの質問で申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 何故"that that"?

    接続詞that+代名詞that文で、接続詞thatが省略されない、または出来ないのは何故? NHK実践ビジネス英語2017年9月号までお休みして、過去のテキストを整理中です。 その中で、例文中に”that that”と続く文がいくつか見つかりました。 下記(1)から(8)中で、さすがに(4)の”Not that that’s a bad thing”の”Not that”は、”I don’t say that”の省略形かな。その省略を表す接続詞thatの省略は不可でしょうが、それ以外は何故、省略しない、または、できないのでしょうか? 例文(7)(8)の2番目のthatは、指示形容詞かな。その例文(7)のI am glad [that]…は、参考書で「thatが省略されるのが普通である」という事例にもなっています。 (1) Recent surveys tell us that that's far from the truth. (2) Some doctors admit that that's not why they're discouraging their offspring from medical careers. (3) I've read that that's not an option for a growing number of Americans,… (4) Not that that's a bad thing, mind you. (5) ultimately the company gave him a new computer in the hope that that would create a more positive impression in the public’s mind. (6) they'd have realized that that would have a much worse effect than any bad online review. (7) I'm just glad that that internal memo was circulated to all headquarters employees… (8) mental-health experts say that that kind of activity stimulates the reward centers in the brain. 同様に省略の事例としては、今年度6月号で、McMillanさんの台詞に、”That they will.”が出てきますが、この”That”も、その直前のGraceさんの発言を受けて、 (I agreeかな?) that they will (stand them in good stead later in life). の省略形だと思いますが、いかがでしょうか? Grace: …Those skills will stand them in good stead later in life. McMillan: That they will. …@ 2017年6月L5(3) ※OKWAVEより補足:テーマ「実践ビジネス英語」から投稿された質問です。