• ベストアンサー

松に関する書籍を探しています。

「松」に関する書籍ならなんでもいいのですが、松と人、松と岩、松と文化、松と健康、など、松に関する書籍を探していますが、ネットで書籍検索をしてもうまくいい本に出会えません。松関係の本に詳しい方は是非本のご紹介ください。もしくは、松関係の本の探し方を教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.1

「松」を主題にした書籍です。 ただし、あまりにも古いもの、自費出版、行政の報告書は抜いてあります。 もし、そういったものも必要でしたら、補足してください。 ◆マツとシイ / 原田洋,磯谷達宏. -- 岩波書店, 2000.8. -- (現代日本生物誌 ; 6) http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9973864441 ◆松葉健康読本 / 平野泰敏. -- 本物の松葉エキスを世に広める会, 1998.2 ◆松枯れ白書 / 松本文雄. -- メタ・ブレーン, 1998.4 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=997123629X ◆松 / 有岡利幸. -- 人文書院, 1994.7 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=994049078X ◆松と日本人 / 有岡利幸. -- 人文書院, 1993.4 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9930195475 ◆松葉ジュース / 上原美鈴. -- 朝日ソノラマ, 1991.4 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9910233479 ◆松と日本人 / 須山定義,北川泉. -- 清文社, 1989.12 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9890920131 ◆日本の文様. 3 / 今永清二郎. -- 小学館, 1986.8 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9860283982 ◆日本の名松 / 講談社. -- 講談社, 1982.2 ◆松 / 高嶋雄三郎. -- 法政大学出版局, 1975.10(第5刷:2002.6). -- (ものと人間の文化史 ; 16) http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9840237624 ◆松図鑑 / 小林義雄. -- 池田書店, 1975 ◆花材別いけばな芸術全集. 1. -- 主婦の友社, 1973 ◆松と人生 / 四手井綱英,佐野宗一. -- 明玄書房, 1973 ◆松竹梅 / 大森志郎. -- 社会思想社, 1972. -- (現代教養文庫) ちなみに、この書籍リストは、国立国会図書館の蔵書検索を利用して作成しました。 http://opac.ndl.go.jp/ 「一般資料の検索/申し込み」→ 検索画面の右上の「件名検索」→ 普通件名のみをチェックして、「名称」の中に「松」といれて、検索。 6番目の「松」をクリックすると、松を主題とする書籍を抽出することができます。

chatto
質問者

お礼

 すごいすごい!ありがとうございます。本当にありがとうございました。  検索の仕方も丁寧に教えてくださり、とても助かりました。勉強になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電子書籍について

    amazonでいろいろなキーワードで検索すると、思ってもいない内容の書籍や、 忘れていた書籍が探し出せて、楽しくなりますが、今話題の電子書籍端末も 検索機能により読みたい本は探し出せるのでしょうか。 また、日本では特に都市部に大型書店が林立し、新刊はそこで立ち読みも できるし、中身をみたうえで購入もできる、図書館も多くてリクエストもできる (時間はかかりますが)。それに独特の漫画文化や縦書き文化があるので、 電子書籍の普及という点では困難な条件も多いかと思いますが、使いこなして いらっしゃる方のご感想をおきかせください。どう棲み分けていますか。 私はPCの大画面でコミックをDLして読んでいますが、コミックは吹き出しもあり、 タブレットの小さい画面では絵とごっちゃになって見づらいのかと思います。 また少年誌、SPA等の雑誌はタブレットには納まりきりませんし。

  • 松葉杖で恋愛。文化祭

    松葉杖で恋愛。文化祭 ずっと前から友達と行く約束をしていた文化祭があります。 前々日に怪我してしまい、松葉杖になってしまいました。 友達はとても行きたいはずだし、友達に相談もしましたが、大丈夫なら行こう。と言われました。 私は全然大丈夫だし、自分は気にしていませんが、松葉杖の子と文化祭に行って、友達は後悔しないかなーと思います。 友達は可能なら良い相手と出会いたいと考えています。 私はどうするべきだと思いますか? もし行くなら、あんまり新しい人と交流を持たない方が良いのですか? 障がい者の方には申し訳ない質問とは承知しております。 よろしくお願いします!

  • ある書籍を探しています。

    ある書籍を探しています。 九州大学の教授が書いた「交流分析」というような題名の書籍を探しています。 その本の中では、人間(の性格?)が何種類かに分類されており、営業活動などにも役立つと聞き、 是非読みたいと思っています。 この書籍の話をしていた人は、本の題名を「交流分析」と言ったり、「人間交流」と言ったりしていて、 日によって言う題名が違いました。 どちらのワードで検索してもヒットしないので、たぶん違う題名なのだと思います。 その人に直接聞く機会がないので、どなたか知っている方がいたら、教えてください。 「九州大学の教授が書いた」という点も、事実なのかはっきりしません。類似の書籍でも構わないので、 宜しくお願いします。

  • 松たかこサクラフワリ

    松たか子さんの「サクラフワリ」の歌詞が知りたいので 検索したのですが見つけ出す事が出来ません。 歌詞をご存知の方やサクラフワリの歌詞を紹介している サイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 松の移植についてお伺いいたします。

    友人の庭に植えた記憶はないとのことですが、松が生え、現在60cmほどの高さに育っています。 しかし松を育てるスペースがないため、植木鉢に移植できないか、相談を受けました。 出来れば今もサイズのままで育てたいそうですが、可能でしょうか。 ネットで検索しましたら、時期的にはまだ大丈夫なようですが、気を付けなければならないことやアドバイスなどございましたら、いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 書籍

    だいぶ前に雑誌で紹介があった本なのですが。 日本の昔話や童話を、機械?にかけて英語の文にした後、再度日本語に直すという紹介文だったと思います。 まじめな内容ではなく、吹き出してしまうような、面白い本です。 当時本屋など探しても、見つからなかったため、諦めていたのですが、最近読みたくなって質問させていただきました。 たぶん書籍だと思います。どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。 回答お願いします。

  • 「松村硬さ」について

    某メーカーのカタログ資料(硬さについて)にて、押付け硬さの分類の中に「松村硬さ」という記載があったのですが、ご存知の方いませんでしょうか? ネットで検索すると某メーカのその資料しかヒットしません。キーワードを繰り返し変えたりしたのですが、でてきませんので、何かの間違いでしょうか?

  • 松を折られました

    水道工事の業者の人に、玄関の松を折られてしまいました。 剪定もしてもらって、雪吊作業も終わって冬に備えていました。 毎年、手間隙とお金をかけて、亡くなった父の松を 大切に育ててきました。 上のほうの、大きな枝が二ヶ所折れてしまったので 格好がつきません。 植木屋さんに来てもらって、折れた部分は腐らないように 薬を塗ってもらいました。 工事の人は、保険に入っているとの事です。 植木屋さんは、同じ松を用意すると 門かぶりなので、100万以上はするといいます。 一体、いくらくらい請求できるものなのでしょうか?

  • 中国語の書籍を検索するには

    英語の本ならAmazonなどで色々検索できますね。 フランス語の本も AmazonとかFnacで検索できます。 でも、中国語の本となるとお手上げになります。Amazonでは扱っていないし、Googleでキーワードを入れても あまり本とは関係のないページばかりヒットするし、たとえ本だとしても どのようにして取り寄せるのかも分かりません。 そこで、中国語の書籍の検索のし方とか、入手方法など詳しい方、ご教授お願いします。

  • 書籍の名前を教えて頂けませんか?

    分かる方がいらっしゃいましたら、お願い致します。 もう少し前(1ヶ月くらい前)なのですか、毎日新聞・朝刊の書籍の広告欄に載っていた本です。推理小説系の本だったはずで、3人の作家の方の作品が一冊になったもので、表紙写真にはタイトルの周りに3名のお名前がばらばらに配置されていたと記憶しております。元警察関係の作者もおられると説明書きが書かれておりました。 これだけの記憶しかなく、タイトルも出版社も覚えておらず、作者のお名前さえ一人も覚えていない状態ですが気になっており、書店に行くたびに、陳列されている本を眺めたり店員さんに尋ねたりしておりますが分からずじまいで、ネットでもいろいろ検索してみるのですが見つかりません。 どうかよろしくお願い致します。

積立NISAの売却の金額について
このQ&Aのポイント
  • SBI証券でお試しに積立NISAをやっています。口座開設から売却まで一通りやってみているところで、9万円ほど投資した分が時価評価額約9万6千円になっています。売却の申し込みを全額したら概算受け渡し金額が9万1千円ほどまでに下がっています。
  • まだ売却の処理は済んでいませんが、時価評価額の9万6千円そのままの金額が手に入るわけではありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう