• ベストアンサー

ホームページビルダーで 保存フォルダを変更したい

exit0107の回答

  • exit0107
  • ベストアンサー率48% (25/52)
回答No.2

パソコン上でフォルダ操作をした後で、ファイルの編集を行っていないのならば、まだ元に戻せると思います。 再びパソコン上で操作し、元のフォルダ構成に戻しましょう。 これでリンク切れも解消するはずです。 そしてビルターで再びサイトを開き、サブウィンドウでフォルダ構成を開いてそこでフォルダの作成や移動を行いましょう。 ビルダー上で操作を行えば、ビルダーが自動的にリンクを変更してくれます。

okgootaro
質問者

お礼

ありがとうございます ただ時すでに遅しで編集をしてしまいました

関連するQ&A

  • ホームページビルダーで・・・

    WEB上で、転送したサイトのトップページから同じサイト内の別のページにリンクしたとき、 「InternetExplorerではこのページは表示できません」というメッセージが出て、画像がうつりません。 アドレスバーには「URL/フォルダ名/ファイル名」が表示されています。 編集時、プレビューやパソコンのInternetExplorerでは正常に表示されます。 また、ビジュアルサイトビューでリンク切れ、サイト外のページ等は正常になっています。 原因、対策等分かる方、よろしくお願いいたします。 ちなみにホームページビルダー12を使用しています。

  • ホームページ・ビルダーにて

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、 ホームページビルダーでホームページを作っているのですが、一番初めにサイトを作成する時、サイト用のフォルダを設定しますよね?そのときに詳細設定として、各ファイル用のフォルダ(例えば画像ファイル専用のフォルダ)を設定できるところがあり、そこでちゃんと画像ファイル用のフォルダを設定してからホームページ製作に入るのですが、Webページを保存するときに画像ファイルがその専用フォルダに入ってくれないんです。バージョンは9なのですが、以前使ってた8でも同じ現象でした。これって元々自動でファイルを振り分けてくれるものではないのでしょうか?だとしたらなぜ最初にフォルダを設定する必要があるのでしょうか?どなたかご存知の方おられましたら、お教えください。

  • ホームページビルダーでPDFを貼り付けたいのですが・・・

    ホームページビルダーV9で、PDFを貼り付けたいのですが、うまくいきません。 ナビメニューのファイル挿入から、PDFファイルを貼り付けて、WEB上で見てみると、リンクされてPDFは開くのですが、白紙です。何が原因でしょうか?もし分かる方いれば助けて下さい。

  • ホームページビルダーで新しいページを作りたい

    HP初心者です。 基本的なこともわからないのですが、教えてください。 管理人を引き継いで、リニューアルすることになりました。 リニューアルするHPは、前任者が作ってくれました。 ホームページビルダー15をインストールし、 新しいHPをUSBでもらって、ホームページビルダーに入れました。 その新しいHPに新しいページを加えたいと思っています。 スタートから新しいページを白紙で作り、 作ってもらったページをコピーしてから編集し、同じフォルダに保存しました。 すると、htmlで保存されずに、HPのフォルダ内に新しいフォルダが作られて、保存されてしまいます。( 「web」というフォルダが作られてしまいます) ビルダーで確認すると、リンクの隣のフォルダの中に入っています。 なので、トップページからリンクさせることができません。 どうやったらリンクさせることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーV9の使い方を教えてください。

     サークルの会員への連絡用にホームページを作りました。(ホームページビルダーV9で)  上部団体から送られてくるFAX文書を、現状は1枚1枚スキャナーで読み込んで、PDFファイルにしてアップしています。  読み込んだPDFファイルは、同じカテゴリーのファイルであれば一つのブックにしてからホームページのフォルダーに移動しているのですが、ホームページのフォルダーではバラバラになってしまうので、結局一枚一枚別々にアップしている現状です。  同じカテゴリーのファイルを一つのブックにしてアップできれば便利だなぁと思います。 いい方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダーで・・・

    現在ビルダーV6.5でホームページを作成しています。 下記のURLと同じようなことをやりたいのですが ソースを見てもやり方がわからず行き詰っています。 http://www.shashinkan.ne.jp/~yoshida/ このTOPページの画像は1枚なのですが、 それぞれの写真によってリンク先が異なっています。 画像が5枚バラバラならできるのですが 1枚の画像の上でその部分部分によってリンク先を 変えたいときはどうすればよいのでしょうか?? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ホームページビルダー

    現在、ホームページビルダーVer.8を使用しています。 イメージマップを使って、一枚の画像から複数リンクを貼っています。えすが、その画像にマウスを置いた際に各リンクの色を変えることや、下線が出てくるようにしたいと思っています。 どなたか精通した方、ご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダV14を使用しています、「ホームページ・ビルダー ク

    ホームページビルダV14を使用しています、「ホームページ・ビルダー クイック」で作成したファイルを任意の「ドライブ」や「フォルダー」に保存する方法を教えて下さい、宜しくお願いします。

  • ホームページビルダー

    ホームページビルダーのV.60でWebを制作してupしたんですが、一部の画像が出てきません。何かワザがあるのでしょうか? 初歩的でスミマセンが初心者なもんで教えてください。

  • ホームページビルダーの画像が表示されません。

    私は、ホームページビルダーV9を 使ってアダルトのサイトを運営しています。 昨日までは画像等のリンクが正常だったのですが、 今日になって確認したところ、ほとんどが リンク切れになってしまいました。 タグを確認したのですが、どこが原因 なのかまったくわかりません。 もしよろしければ、どなたかHTMLタグに 詳しい方、原因を見つけていただけませんか? ご迷惑でなければ、HTMLタグをこちらに 表示させてもらいたいと思っています。 どなたかお助けください。