• 締切済み

あなたがもし

Ama-teurの回答

  • Ama-teur
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.1

不二家レストラン(デザートだけより難しそう) 趣旨に外れていいなら   キリンとかコカコーラのドリンク系   地方アンテナショップ(たとえば東京にあるアンテナショップの売り上げとかで) もみたいです。 (帰れば10は同一グループ飲食店での売り上げが基本ですよね。だから無理ですかね)

関連するQ&A

  • go to イート

    それ買えば普段いきたかった喫茶店はお茶できますか、行きたいと思える店 ほど駐車場は混んでいて、行きたくないと思える店は、駐車場は空いている ように感じる、事前にそのお店が参加店舗なのか、その場で知る手段はあり ますか、ほとんどが参加している店舗になるのでしょうか、よろしくお願い いたします。

  • 街コンでの立ち回り方。

    9月に地元の山形で街コンに参加します。当方、男です。 初めての参加の為、ネットで検索したりして作戦を練ってるのですが、上手な立ち回り方を教えて下さい。書き込み等を見ると「自分は店を動かなくても、女性の入れ替わりが早いので店を変えない方が良い。」とあったので、同じお店で粘った方が良いのでしょうか?店内が一杯で席に座れないという事は無いし、料理も食べれるので。ただ、店の店員や他の参加者から嫌がられないかが心配なのです。街コンに参加した経験のある方、詳しい方のご教授、宜しくお願いします。

  • 小売業のお兄さんに片思い

    小売業のお兄さんに片思いしています 私が何回お店に行ったか? お兄さんが企画しているイベントに参加する日、その時間にお店に行ったら 「あれ?今日はイベント参加するんじゃなかったっけ?」とか これは接客の範囲ですか?

  • パリでJamsessionをやっているお店をご存知ですか?

    来年の冬にパリに行きたいと考えています。 ピアノを弾くのですが、Jazzのお店で自分が参加できるJamSessionを行っているお店の情報をお持ちの方がいたら是非情報を教えて下さい!またセッション参加した事がある場合、国やお店の雰囲気がどういう感じであったが、どんな小さな情報でも良いのでお持ちでしたら是非教えて下さい。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブルースセッション(ピアノ)

    先日、ブルースセッションバーなる店へ初めて行きました。 自分も近日中にステージに上がるのですが、自分の役割はセッションでなく、ポップスの歌ものの伴奏です。なので予め原曲を聴いて耳コピをしておけば良いのでそれは問題ないのですが、店でブルースセッションを聴いてるうちにそちらにも参加したくなりました。 参加するのは自由なのですが、参加したいと思ってもネタがないので今の段階で参加したらコードそのままの音をただジャンジャン弾くだけになってしまいます。 そこで、セッションに参加できるくらいのネタを揃えるにはどうしたら良いのでしょうか。 耳コピは少しやってみましたが音を拾いきれなくて何だかスカスカです。

  • 寒中水泳

    寒中水泳に参加しようと思っています。 六尺ふんどしで参加したいのですがどこに売っているかわかりません。 静岡県内で取り扱ってるお店はありますか?

  • 藤沢周辺の三が日で開いているお店について

    新年会の幹事に任命されました。 参加メンバーの予定を聞いたところ、1月3日が参加可能な人数が多い日となりました。 そこで質問なのですが、藤沢周辺で三が日に開いている食事ができるお店はどの程度あるでしょうか? 参加メンバーはまだ全員学生なので、あまり高いお店だと行けません。 予算は~3000円程度でお願いします。 ついでに二次会、三次会などで行けそうなお店(カラオケなどのレジャー施設)についても教えていただけると助かります。

  • 店のミスで個人情報が漏れた場合

    とあるお店のイベントに参加するために住所・氏名・電話番号・ブログのハンドルネームをメールで送りました。 その後そのお店から参加者に一括でイベントの詳細を記したメールが届いたのですが、お店のミスで本来ならそのお店の方だけが閲覧できるはずの参加者の住所・氏名・電話番号・ブログのハンドルネームが記載されていました。 その中には今までお互いハンドルネームとブログしか知らなかった方などもいらっしゃって、お店のミスメールのせいで氏名や住所が知られてしまった形になります。 参加者全員の個人情報が記載されていたわけではないので誰が知って誰が知らないのかもわからない状態です。 お店から謝罪の電話はいただきましたが「送ってしまったものは仕方ない、申し訳ありませんでした」だけで終わってしまいそうです。 お店の方は「みんながみんなブログを知っている訳でもないだろうし大げさな・・・」という態度でしたが不安で仕方ありません。 (ハンドルネームが特殊なので少し検索すればすぐに出てきます。) 大変困っているのですがこれはもうどうしようもないのでしょうか。 何か対策をとってもらったりすることはできますか。

  • 【西大寺会陽】他にも着替え場所ありますか?

    去年、会陽に参加しました。あまりにも楽しかったので、今年も参加しようと思います。 そのときの着替え場所は、西大寺入り口付近の、1000円払って利用するところでしたが、 他にも、一般飛び入り参加者が利用できる着替え場所ってあるのでしょうか? あたりをうろついたとき、まわしや足袋を売っているお店をちらほらと見かけたのですが、 お店の中で着替えている人もいたので、もしや他にも着替え場所があるのかと思い、 質問にいたりました。

  • バイト先での無償ポスティング。

    私は今、とある飲食店でアルバイトをしています。この店では月一~ニ回、店のチラシを皆でポスティングするのですが、そのことで困っています。 ポスティングは閉店後の夜1時頃始まり、2~3時間かけて一人500枚くらい配ります。その間の時給も、店までの交通費も出ません。社員もアルバイトもほぼ全員が参加するので、私だけ不参加という訳にもいかず、先月のポスティングには参加しましたがとてもキツかったです。ポスティングだけでなく、早朝のビラ配りもあります。 それらのことは面接でも知らされておらず、働き始めてから知りました。 他のアルバイト達は、内心どう思っているかは知りませんが、進んで参加しているように見えます。皆この店が好きだからやっているんだと、オープン当初からいるメンバーの一人は言っていました。 しかし私は給料がもらえるわけでもないのに、店のために働くことに積極的にはなれません。これが普通の考えだと思うのですが、皆を見ていると私がおかしいような気がしてしまいます。辞めることも考えましたが、働き始めてまだ2ヶ月しかたっていないのと、「ポスティングとビラ配りが嫌だから辞める」とは言いづらいのとで、辞めにくいです。 近日中にまたポスティングがあるようです。今回は理由をつけて休もうと思っているのですが、こんな手が毎回通用するとは思えません。 一体どうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。