thanの使い方

このQ&Aのポイント
  • thanを使って比較を表現する際、対象の後に省略された部分があることがあります。
  • 例えば、「This camera is better than I thought.」では、thanの後に「the camera」が省略されています。
  • 同様に、「It was always difficult to enter university, but it is harder than ever now.」では、thanの後に「ever now」が省略されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

thanの使い方

私が思っていたよりこのカメラは良いという文章は This camera is better than I thought. であってますか? もしあっているならthan のあとには比較する対象がくるのでthan I thought the camera私が思っていたカメラという一文が省略されているのでしょうか? またIt was always difficult to enter university , but it is harder than ever now. はthan の後に何か省略されてever nowがきているのでしょうか そこらへんのthan の使い方を詳しく教えてください。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

This camera is better than I thought. は This camera is better than I thought it was (good). という比較です。 the cameara is good という現実のよさに対して, I thought (it) was という思っていたよさと比較して, 前者が勝っている,という比較構文です。 It was always difficult to enter university , but it is harder than ever now. まず,ever now とはつながりません。 than ever / now now than ever「これまでより今(の方が)」 It is harder to enter university NOW than it has EVER been (hard) (to enter university). これまで難しかったより,今の方が大学に入るのは難しい。 ここで,「今,(これまでより)難しい」 harder than ever, now の now というのは than の中でなく,外です。 こういう風に補うのは実は後づけです。 英語の than ~というのはいくらでも後で説明でき, 先に「思ったより」とか「これまでより」という言いたい表現があり,そのまま表す。 それを後から文法的に解釈する。 学校ではそういう後付けだと教えることにならないので,接続詞だから,とか, 省略されている,とか説明するのです。

その他の回答 (2)

回答No.2

than I have expected と現在完了を使います。 日本語の「思っていたより」「今までより」と同じ表現をします。カメラ同士を比較するのではなく、予想の程度と比較していますが、自然な表現です。とくに省略された語もありません。 後半の例文には university の前 a がに必要です。

noname#175206
noname#175206
回答No.1

>This camera is better than I thought.  まずこっちですが、This camera is better than the camera of which I thought.と補えば全て言い尽くしたことになります。the cameraは通常はthe oneとして繰り返しを避けるところですが、あえてそうせずに明示しておきました。  口語では特に、こういったものは省略して言いますので、お示しの文のように省略されます。 >It was always difficult to enter university, but it is harder than ever now.  これは、but以下を省略せずに書くと、たとえばbut now it is harder than that it was always difficult to enter university everのようになります。こう書くとnowの位置が良くないので、前に出しました。everの位置も変えたほうが良いのかもしれません。  前の節全体と比較しているわけで、どうしても省略しないなら、thatを使って前の節全体を名詞とするような細工でしか、省略しない場合を示すことができませんでした。  どういうものを省略していないように工夫するにせよ、前の節全体の意味を言い直すわけで、さすがにこれは省略したくなるのでしょうね。

関連するQ&A

  • what better time than now?

    NHKラジオ英会話講座より Let's have the roof repaired. What better time than now? It's not the kind of thing you want to neglect. (質問)What better time than now?(今をおいてはないでしょう。)についてお尋ねします。 この文には動詞が見当たりません。正式にはWhat(is) better time than now?でisが省略されていますか?よくあることですか?教えて下さい。 以上

  • 比較級のthanの後

    英語の比較級でわからないところがあります。 ①She studies harder than I do. ②Kate works harder than David. ③Naomi speaks English better than her mother. ④I speak English better than your father does. ⑤I don’t speak English as fluently as Aki does. ⑥You talk more than John does. という6つの文なんですが、塾ではthanの後の主語が代名詞ならばdo、does、is、areなどをつける。と習いました。 ①から③はその決まり通りにやっていたのでよくわかったのですが、④から⑥の様に代名詞ではない主語にも同じようにdoesを付ける文が出てきました。 どういった違いがあるか教えてください。 本当は塾の先生に聞けばいいのですが、お盆明けにテストがあっていい点を取りたいのです。 よろしくお願いします。

  • than の省略を教えて頂ければ幸いです。more

    1Thanks for coming early.There's ore to move than I thought and I',really worried that it won't all fit into your truck.(than I thought・・・) 2There is/i have more work to do than I thought.(思っていたよりしなければならない仕事がある) よろしくお願いします。

  • 比較 thanのあとの省略

    次の比較の文で質問があります。 「手で書くより、コンピュータを使って書くほうが簡単だ」の英訳での問題です。 まずはもとの文を考えてみると........ 1 Writing with your computer is easy 2 It is easy to write with your computer. と二通りかけます。 この文は(1)動名詞を主語にするものと、(2)形式主語it を使い、真主語を不定詞で表すものとの2通りができます。 (1)は Writing with your computer is easier than writhing by hand (is) (is)は省略できることを意味する。 (2)は、It is easier to write with your computer than (it is) to write by hand. (it is)は省略できることを意味する。it is easyと本当はなっていた。 ↑ 質問ですが、(2)の文は、「なぜ主語、動詞(it is)を省略して」いいのですか?than の後は完全な文がくるので、主語、動詞がくるはずだと思います。 than以下は、なぜ to write by hand と 「to writeからはじまる」のですか? by handが省略できないのは当然だと思いますが。 疑問ですが、to write の「to を省略」して、than write by handとしてもいいように思えるのですが....いけませんか? it is easierの easierは省略していいのは「なんとなく」わかりますが、thanのあとはなにを、「どう省略して」いけばいいのでしょうか? 「代動詞」というのはわかります。 前置詞と名詞はワンセットなので、前置詞は省略してはいけない。 ここまで調べて分ったことです。比較の省略がおわかりになる方、よろしくお願いします。

  • 比較級の文の省略される句について

    (1) He works harder than Lee (does.) ・・・doesはあってもなくてもいい。 (2) That cost a little more than yours (did)・・・・didはあってもなくてもいい。 (3) Today it is a little warmer than (it was) yesterday. ・・・・it wasはあってもなくてもいい。 (4) I feel better than ( I did) yesterday. ・・・・I didはあってもなくてもいい。 これらは、正しい考え方でしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • He is older than I.

    (1)He is older than me. (2)He is older than I. (3)He is older than I am. (4)I am older than him. (5)I am older than he. (6)I am older than he is. 中学の教科書は(1)(4)が基本で、(3)(6)も紹介しています。 日常会話的には(2)(5)はどのくらいの頻度で使われますでしょうか。 googleで検索しても(2)(5)のパターンはあまりないようです。 また、中学レベルではないですが、 (7)He likes her better than me. (8)He likes her better than I. (9)He likes her better than I do. (7)と(9)がまったく意味が違うのは承知ですが、では、(8)はありえない文でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • no better than

     こんにちは。  「TOEICテスト スーパートレーニング基本暗唱例文555」の例文の中に判らない部分があるので教えてください。  No.34に、  He says he's been studying hard, but his English is no better today than it was six months ago. という文章があるのですが、than の後の it was の部分がわかりません。it が指しているのは、his English ですよね? was の後に何か省略されているのでしょうか?

  • 英文法 little better than

    Mike is always unwilling to return the money he borrows. He is little better than a theif. という文でlittele better thanの同意表現はalmost as bad asかno more thanのどちらかという問題なのですがで答えは前者となっています。なぜ後者は間違いなのでしょうか。よろしくお願いします!

  • 翻訳 英→日

    自力で訳そうとしたんですけど 分からない単語ばかりなので英語の翻訳お願いします。 Hey! Haha, yea English is pretty hard... I think with English, it's really difficult at first but it gets easier later. I find that basic grammar with Japanese is a lot easier to learn than English. But, when you get better it becomes harder because there's more grammar to learn and kanji is hard too.. Hmm, I'm in third year of university at the moment... hahah, what would you like to know?

  • 【英語ネイティブの方】和訳をお願いします!

    I thinking of you more than ever. It is difficult for us to see each other. この文章の意味と どのような感覚で言っているのかが いまいち解らないので教えて頂ければと思います(>_<)