• ベストアンサー

回数券ばら売り

法律のことには全く詳しくないのですが、電車の回数券を金券屋でばら売りしているのは ごく普通になっていますね。 最近は電車の駅のまん前に金券屋のばら売り回数券の自販機が置いてあり、 電車に乗る人ほとんどは駅じゃなく金券屋の自販機で切符を買っています。 駅員さんは苦笑していますが・・・・。 それは利用者にとっては便利なのですが、法律的に問題ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pon-san
  • ベストアンサー率45% (169/371)
回答No.3

回数券自体にばら売り禁止条項があれば別ですが、販売元がそれで困っていないなら問題ないのでは? 東京都の迷惑防止条例をみれば第2条に「乗車券等」って書いてありますから、厳密に言えば違法なのでしょう。ほかの方が書かれているとおり罰則があります。 でも実際にはあるわけで。それはこの迷惑防止条例の第1条にある「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等を防止し、もつて都民生活の平穏を保持することを目的とする。」が目的の条例ですからこれに違反するかどうかが第2条以降の適用基準になるかと。 回数券をばら売りして困る人がいるかどうかですね。たとえば架空の鉄道会社KO電鉄のA福町駅からM大前駅までが仮に全列車全席指定で、その指定券の発売日に金券屋さんが買い占めてしまったら大変困るでしょう。オークションになれば本来の乗車券以上の値がつくかもしれません。本来売り主の鉄道会社ではない業者が値段や販売量を支配してしまうのは「公衆に著しく迷惑をかけ、都民生活の平穏」を乱すわけです。 回数券が黙認のようなかたちでばら売りされているのは乗車券が売り切れることが無いため定価以上の価値を持たないこと。また指定券ではないので理屈の上では乗りたい列車に乗りたい人を好きなだけ押し込む(乗客は不本意ですが)ことができるから、品薄で混乱することがないわけです。 鉄道会社は乗車券であれ回数券であれ売り上げになりますし、利用者も安く手に入れたり不要な回数券のあまりを捨てることなく下取りに出せて不満がない。(そもそも安くしているのは最初に回数券を売った鉄道会社の値引き分で、金券屋で最終的に利用者が払う販売価格は定価の乗車券の額以下だから)迷惑を被っている人がいないから問題になっていないのではないでしょうか。

Prairial
質問者

お礼

詳しく解説くださりよくわかりました。 回数券を金券屋が売る場合、「通常の運賃より高い」などということはありえませんものね。 駅にしてみれば、回数券が売れるのですから売り上げになっています。 ただ、儲けが少ないということはありますね。 コンサートのチケットなどは定価の何倍かで売るのでそこが問題なのでしょうね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

回数券によっては表紙を提示しなければ無効 と記載されているものもあります 利用規定によります 一方的なものであっても、購入した時点で了承したものとみなされます そのような制限が無ければ、問題にすることはできません

Prairial
質問者

お礼

飛行機の搭乗券の回数券のような複雑な利用規定のあるものでなく、 一般的な鉄道の回数券の話です。 普通のものが11枚、時差が12枚、土日祝日用の物が14枚、通常運賃の10枚分の値段で買えます。 それをチケット屋の店員が駅の自販機で大量に買い込んで、自分の店で、1枚ずつばらして売る ということです。1枚の儲けは10円から数10円でしょうけどね。 しかし普通に駅で買うより安いのですから、良く売れています。 こういう行為がそのダフ屋行為に当るのか疑問なのです。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

東京都の場合ですと、迷惑防止条例で、転売目的でのチケット・乗車券の購入は禁止されています。 転売目的のチケット購入は「ダフ屋行為」! [防犯] All About http://allabout.co.jp/gm/gc/55846/ 後日価格が釣り上がるコンサートのチケットとかならともかく、電車の回数券に関しては、購入価格<転売価格になるでしょうから、転売目的って判断するのは不合理とか。 1セット買って1枚使用、残りを転売とかも、少なくとも1枚は使用する目的があったって話になるし、手間を考えると得するのかどうか分からないし、購入時にそんな事確認しようがないし。 古物・チケットの買受時には、身分証の提示と記録を義務付けてますので、転売を繰り返してれば記録が残って転売目的だって事の根拠になりますから、そういう事が抑止力になる、通報があるなどの必要な場合は調査して取り締まりするって考えで、普段は特段対応しないとか。

Prairial
質問者

お礼

私もその「ダフ屋行為」にあたるのかという点で気になったのです。 また現状では、客から買い取った回数券ではなく、店員が駅の自販機で 大量に回数券を購入して、ばらして1枚ずつ売っています。 こういう行為が問題ないのか疑問に思います。

関連するQ&A

  • ポートライナーのばら売り回数券

    三宮~神戸空港間をポートライナーで乗る時、三ノ宮駅周辺に金券ショップでバラ売りの回数券を販売しているところがありますでしょうか?

  • 電車の回数券

    こんにちわ。 週に1・2度位の頻度で行く場所があるのですが、そこまで行くのに私鉄とJRを使います。現在定期券を持っていないので、私鉄は回数券を購入して使っています。JRも回数券があれば使いたいのですが、回数券って売っているんですが?直接駅員さんに聞けば良いのでしょうが、私が使っている駅の駅員さんはとても怖い感じで話かけずらいんです。(苦笑)どなたか教えていただけると助かります。

  • JRの回数券

     金券ショップで購入した、目的地までの回数券2枚を、駅員さんに見せずに、自動改札で通すことはできるのでしょうか?(例えばA駅でA~B駅間の回数券、B駅で途中下車しないで、C駅でB~C駅間の回数券を通すことはできますか?)

  • 阪急電車の回数券

    阪急電車の金額式回数券は、例えば180円区間のもの2枚に30円を足して390円区間に乗ることができます。バスならともかく、回数券をこのように使うことのできる鉄道会社はあまりないと思います。どなたか回数券をこのように使うことのできる「阪急以外」の鉄道会社をご存知の方、教えて下さい。 【以下、参考までに私のいつもの使用方法です】 梅田~淡路間をよく利用しますので180円区間の回数券をもっているのですが、仕事で梅田~河原町(390円)に時々乗車します。その際、180円区間の回数券2枚に30円を足して乗車しています。なお、改札機ではこのような使い方を受け付けませんので、下車駅で精算機を使っています。阪急電車ではカードタイプと切符タイプの回数券の2種類が売られていますが、精算機で上記の使い方ができるのは切符タイプのほうだけのようです。私の場合、切符タイプの回数券はかさばるのでカードタイプの回数券を利用しているのですが、上記の乗り方をするときは、あらかじめカードタイプの回数券を券売機に入れて切符タイプのものに1枚だけ交換しておきます。乗車時には引き換えたほうの切符タイプのものは使わず、カードタイプの回数券を改札機に入れて通ります。そして降車の精算時に、まず乗車時に使ったカードタイプの回数券、次に乗車時には引き換えた切符タイプの回数券、そして残りの30円を精算機に投入して精算します。「残りの30円」は現金でもスルッと関西のカードでも構いません。上記の使い方は普通回数券だけでなく時差回数券や土・休日回数券でもできます(ハーフも含む)。要するに阪急電車の回数券は「金券」なのです。

  • 西鉄のバラうち回数券

    福岡(天神)~太宰府間を西鉄で乗る時、天神または博多駅あたりの金券ショップでバラ売りの回数券を販売しているところがありますでしょうか?

  • 東急の回数券を金券ショップ売っていませんか

    横浜駅周辺の金券ショップなどで、東急線の横浜から 渋谷までの回数券を1枚単位でバラで売っているお店を知って いませんか?回数券をバラで売っているお店で電車の 切符を買ったほうが、通常料金より安く買えるときが 多いので、知っている方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 北陸回数券

    上野から金沢まで寝台で旅行したいと思っています。 東京都内で北陸回数券をばら売りしている金券ショップをご存じでしたら教えて下さい。

  • JR 回数券について

    近日、券売機にて回数券を購入するのですが、A→B駅まで購入した場合、反対方向から乗る(B→A)事も可能ですか? A駅⇔B駅という表記だったら利用可能と聞いたのですが、券売機でこのタイプを買えますか?(A駅⇨B駅だと反対方向から乗れないと伺いました) A駅なら券売機があるのですが、B駅は無人駅で券売機がないので…。 利用するのはJRです。 あと、A→C駅まで行く場合は、改めて切符を買い直すべきなのか、あるいは回数券プラスB→Cまでの切符で行けるのか聞きたいです。確かA→Cまで買い直さなければいけなかった気がするので確認させてください。 拙い文章で申し訳ありません。 回答よろしくお願いします。

  • 渋谷の金券ショップで、都営地下鉄の回数券を買いたい。

    東京在住、もしくは東京を旅行し慣れているユーザー様へ質問です。 9月下旬に東京に旅行に行きます。その時、渋谷に立ち寄ります。 渋谷に立ち寄った後、東京メトロで、もんじゃ焼を食べに月島へ向かい、帰りは月島から都営地下鉄大江戸線で新宿へ行きます。 その時、交通費節約のために、渋谷駅周辺の金券ショップで、地下鉄の回数券バラ売りを買おうと思っています。 渋谷駅は、東京メトロの駅があるので、メトロ回数券バラ売りは売っているだろうと思います。 しかし、渋谷駅には都営地下鉄の駅はありません。 都営地下鉄のない渋谷駅でも、渋谷駅周辺の金券ショップでは、都営地下鉄の回数券バラ売りは販売されているでしょうか。 その点を教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 他社にまたがる回数券の使い方

    私は習い事に横浜から押上まで京急経由で行きます。 そこで、疑問に思ったのですが、回数券は一社でしか買えませんが、こういう使い方はできるのでしょうか? 回数券:横浜-泉岳寺間購入 往路:回数券を横浜駅で通し、押し上げの乗り越し精算機で精算 復路:押上駅で泉岳寺までの切符を買い、横浜駅の乗り越し精算機で回数券を通す