• 締切済み

ヴァイオリン 初心者

こんにちは。 まったくの初心者がアドバイスをいただきく、質問させていただきます。 音楽経験がほぼゼロの高校生ですが、ヴァイオリンを弾けるようになりたいと思っています。 きっかけは、先日オーケストラの演奏を聴いて・・・というあまりに単純なものです。以前から楽器をやってみたいとは思っていました。 そして、高校に入ってから音楽系の部活動に入って、自分のまわりにピアノなどの楽器を弾ける人が多く、自分もやってみたいという気持ちがますます強くなったときに、演奏を聴いたことが重なって真剣に考えるようになりました。 しかし、自分はヘ音、ト音の楽譜が何とか読めるくらいで、高校でも音楽の授業を選択していないので、音楽経験はほぼゼロです。また、高校生なのであまり多くのお金も出せず時間も無限にあるわけではありません。さらに調べてみるとバイオリンは楽器の中でも難しいものだということも知りました・・・。 でも、やる気はあります。こんなに何かをやってみたいと思ったのは初めてかもしれません。 そこでお尋ねしたいのですが、 ・やはり独学で、というのは無理なのでしょうか? ・もしレッスンに通うとしたら、どのようなところがよいのでしょうか? (高校生だと、大人のクラスになるんでしょうか?) ・どれくらいで曲を弾けるようになるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 過去の質問や、ホームページ等も見ましたが、直接?ご意見を伺いたくて、質問しました。 ほかにも、なにかアドバイスやバイオリンに関するおすすめの本、サイトなどがありましたら教えていただけるととてもうれしいです。 無知な自分にどうかお力を貸してください。お願いします。

  • yu396
  • お礼率74% (32/43)
  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • adb1990
  • ベストアンサー率63% (263/412)
回答No.4

社会人になってからバイオリンを習った経験のある者です。(現在は諸事情により中断していますが。。) >やはり独学で、というのは無理なのでしょうか? 無理とまでは言いませんが、音楽経験がほぼゼロということですと、限りなく無理に近いくらいに難しいことと思います。 楽器の構え方や弓の動き等の基礎もそうですが、音程の微妙なズレ等、実際に見て(聴いて)指摘してもらわないと初心者がなかなか自分では気付けない部分が多々あります。 それらをそのままにして独学を進めていても、人に聴かせられるものにはならず、自己満足止まりということになってしまいますので、やはりある程度の段階までは指導者に見ていただくのが良いと思います。 >もしレッスンに通うとしたら、どのようなところがよいのでしょうか? グループレッスンよりは、マンツーマンで教えてもらう方が上達は早いと思います。 それとできればヤ○ハのような大手の音楽教室より、個人で開いている教室の方が良い気がしますね。(これは私の勝手なイメージですが。。) 先生も人によって相性等あると思いますので、何カ所か無料体験レッスンを受けるなどして自分に合った教室、指導者を決めると良いと思います。 >どれくらいで曲を弾けるようになるのでしょうか? これはピンキリですので、何とも言えません…。 キラキラ星程度の曲でしたら1ヶ月もかからず弾けると思いますし、 ある程度の技術を習得しないと弾けない曲もあります。 特にポジション移動(左手の位置のスライド移動)を習得するまでは、1stポジション(最初の基準となる位置に左手を固定)でしか弾けないので、弾ける曲が限られてきます。 先生の方針や使用する教本にもよると思いますが、2年目辺りからやっとポジション移動に入るかどうか、といったところでしょうか。 自分の弾きたい曲を綺麗な音で…となるまではかなり長い道のりになると思います。 最後に、 私がバイオリンを始めるにあたって参考にさせていただいたサイトです。  ↓ http://www.violinwakaru.com/index.htm http://www.violin-p.com/clm/index.htm (既にご存知でしたらすみません。。。) 以上、ご参考になれば幸いです。

yu396
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい本当にすみません。 ご回答ありがとうございます。 確かに音程のずれは自分ではまず気づけないと思います・・・ 人に聞かせられるものにするためにも、教室に通おうと思います。 自宅近辺に大手、個人の教室がいくつかあったので、体験レッスンに参加してみようと思います。 やはり、曲を弾けるようになるのにはかなりの時間がかかりそうですね・・・ がんばって練習していこうと思います! 本当にありがとうございました。

回答No.3

   自答自問より ~ わたしの心のヴァイオリン ~   http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1857392.html (No.3) ── いちばん安い楽器を、いますぐ通販で注文しましょう。 http://okwave.jp/qa/q5425352.html (No.3)   ── 気にいった曲を手あたりしだいに弾きましょう。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1189218.html (No.2) (まったくデタラメに弾いても、それなりに気分が晴れます)   ── 先生に教わることはおすすめしません。 http://okwave.jp/qa/q3205126.html (No.2)  過去回答(抄)。良回答に選ばれなかったのが残念ですが……。   ── 市販の教本やビデオ等を使って、全くの独学で出来る。  激安バイオリンでもちゃんと音が出る(耳でなくアゴから伝わる)。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1189218.html (No.2)   ── 受講費0円(独習)諸説ありますが、わたしは独習派です。 http://q.hatena.ne.jp/1278647554#a1026259  最短六年、苦節十年 ~ Too late or not too late ~   ── チェロは始末に困りますが、ヴァイオリンならば室内装飾に……。 http://okwave.jp/qa/q5879010.html (No.2)  独習のすすめ ~ 習うより馴れよ ~   ── 以下は最速例ですが、先生に教わると約2倍かかります。  最初の一週間は毎日6時間、これが続かなければあきらめましょう。 http://okwave.jp/qa/q1835903.html (No.1)   ── 二年目にチェロに転じて、高校オーケストラの初代指揮者となり、 二代目はカナダの教会牧師として、セミプロ管弦楽団のフルート奏者、 三代目はフランス国立管弦楽団の首席ファゴット奏者を勤めています。   ── (高校オーケストラ)同窓会の案内状に、女性5人が出席すると あったので、五輪のバラを用意して出かけました。 http://q.hatena.ne.jp/1291694573 奪いあう六人の女たち   ── 天才少女たちは、厳しく躾けられたという。だが、ものにならな かった凡才少女も無数にいるはずだ。天才少女少年列伝(草稿)より。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100605 ヴァイオリニスト淑女録  

yu396
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 自分では多くの質問を見たつもりでいましたが、添付いただいたものの中には所見のものもたくさんあり、本当に参考になりました! ありがとうございました

回答No.2

素晴らしいですね。世界的なヴァイオリニストを目指す等は例外としても、楽器を弾けるようになりたい 気持ちは本当に大切だと思います。どうか、その気持ちをこれからも持ち続けて下さいね。 ご質問についてですが、私も(少しだけ)ヴァイオリンをたしなんでおりますが、やはり初めは ちゃんとした先生について基礎を教えて戴いた方が良いと思います。 ヴァイオリン等の弦楽器は、楽器の中では「持ち方」「指使い」「弓の使い方(ボウイング)」、 これを最初にきっちりと教えてもらう事が大切だと思います。 独学では、どうしてもここが難しく思われます。 もしお小遣いが許せば、お近くの大手楽器店にある各種楽器教室にもヴァイオリン教室はあると 思いますよ。また、タウンページ等で「ヴァイオリン教室」で探せば見つかるかもしれません。 繰り返しますが、「やりたいと思った気持ち」を大切にして、練習で行き詰まった時には その気持ちを思いだして下さい。 頑張ってください!

yu396
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 優しいお言葉がとてもうれしいです! うちの近所にもいくつかの教室はあるようです。 資料をもらってきて、考えてみようと思います。 ありがとうございます。

  • udm57236
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.1

音楽経験が全くないという事での独学は、 かなりハードルが高いと思う。 まずは、調弦をしなければならない。ヴァイオリンの 4本の弦を低い方から、ソ・レ・ラ・ミの音に合わせる。 これが出来ない事には始まらない。後は見よう見まねで 教則本を見ながら練習すれば良いが・・・。 ヴァイオリン教室に通えないのであれば、ネットで調べて 住んでいる地域のアマチュアオーケストラの練習日に 行って、団長さんや世話役の人に事情を説明して、団員の人に 格安でレッスンしてもらうしかないと思う。 貧乏音大生などがいればラッキーだけど・・・。

yu396
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やっぱり、厳しいですよね・・・ 「アマチュアオーケストラの方に」というのは考えもしませんでした。 さっそく調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • ヴァイオリン、まったく初心者でも弾けますか?

    ずっとヴァイオリンに憧れていて、中古のものすごく安いヴァイオリン(1万円)を買おうかと思っています。 少し触ってみたのですが、あんな棒でどうやって音を出すのかさっぱりわかりませんでした・・・・ こんな私ですが、楽器店でヴァイオリンの教則本でもあるようなら買って、独学で鳴らしてみたいなあと思ってます。 可能でしょうか; プロじゃないと鳴らせないですかね?? 音楽知識は、学生の頃吹奏楽で打楽器をやっていた程度なのですが・・・・ ちなみに、田舎なので音楽教室はありません;

  • バイオリン初心者お勧めの曲

    最近、全くの音楽経験0の状態でバイオリンを始めました。 基本的なことは楽器店のサービスで2回レッスンが受けられるので、そこで教えてもらおうと思うのですが、自分としてはまず初めにバッヘルベルのカノンを課題曲に設定したいと思っています。(とても好きな曲でバイオリン演奏にも向いていると感じるため。) 初心者でバッヘルベルのカノンは無理がありますか? また、バイオリン初心者の練習に向いている曲があったら教えてください。(できればクラシックで。) 回答お願いします。

  • DTMにおいて、ViolinとStringsの違い。

    MIDIの音色の中にバイオリンとストリングスの音色があります。 バイオリンはその楽器そのもので、ストリングスは多数の弦楽器をシミュレートしたものだと思いますが、 実際オーケストラでソロのバイオリンでは歪んだ感じの音になっていますが、バイオリンが沢山集まって演奏されているときはストリングスみたいな音がしています。 同じバイオリンだと思うのですが何故でしょう?演奏の仕方が違うのですか?

  • バイオリン等のビブラートについて教えて

    バイオリン等の弓奏(擦絃)楽器演奏時のビブラート、その他についてご教示ください。当方音楽の素養・経験なしの老年男子です。(的外れな質問かも知れませんが、その時は笑ってやってください。) (1)ビブラートはなぜ必要でしょうか。その意義は? (2)数人、あるいはオーケストラ等で合奏する場合、各奏者のビブラートは(山と谷が)揃っているのでしょうか。また、ビブラートの山谷の周期(ピッチ・テンポ?)はどのようにして決まるのでしょうか? (3)もしビブラートが揃わないと汚く聴こえるのでしょうか? (4)アマチュアの初心者と中級者が合奏するような場合、ビブラートを掛ける者とそうでない者が混在してもいいものでしょうか? (5)オーケストラなどの大編成の場合、バイオリン等の自分の楽器の音は自分に聞こえるのでしょうか? 聞こえないのでは?と心配するのですが、もし聞こえないと音程は取れるのでしょうか? (6)プロの場合、トチったりしないものでしょうか? 以上です。よろしくご教示ください。

  • バイオリンとヴィオラ・・・どちらが簡単に弾ける??

    音楽の選択でバイオリンかヴィオラを選択しなくてはなりません。 弦楽器は全く経験なく(ピアノは弾けますが・・・)どちらが 簡単に弾けるようになるのかアドバイス下さい。 聞くところによると、ヴィオラの楽譜はピアノ・バイオリンと 異なり特殊だとか・・・・。 よろしくお願いします。

  • バイオリン・チェロなどで音程が取れるようになるには?

    例えばバイオリン・チェロなどの擦弦楽器で、音程がちゃんと取れるのはなぜでしょうか?  ・音程がちゃんと取れるようになるには、どのような練習をどれくらいの期間続ければ皆さん出来るようになるんでしょうか?(勿論個人差が大でしょうが) ・弾ける方は、楽譜を見ればすぐその音の位置に指が行くのでしょうか? 人が歌を歌う時、知っているメロディーなら何の苦もなくその音が出ますが、それと同じように音程が取れるのでしょうか? どんな感覚なのでしょう? ・大勢の合奏の場合、、チェロ等だと自分の音が耳に入りにくいのではないかな?と思うのですが、聴こえているんでしょうか? 聴こえにくい場合でも演奏に差し支えはないのでしょうか? 音楽については全くの素人です。変な質問で恐縮です。自分でもどう質問をまとめていいのか戸惑っているところです。 実をいうと、当方63歳の男子。昔の小中学校の音楽の授業以外、音楽経験無し。「六十の手習い」「年寄りの冷や水」で、4年前にモンゴルの民族楽器「馬頭琴」のコンサートを聴いて感激し、すぐ習い始めました。「草原のチェロ」とも言われる2弦の楽器です。内モンゴル出身の先生にグループレッスンで月2回教わっています。 それが、4年もやっておりながら、棹に自分でつけた印を見ながらでないとなかなか弾けないのです。楽譜を見ながらだと音程が取りにくいです。(印は、C調のドレミファソラシドが1オクターブ半つけてあります) 最近やっと楽譜を見ながら(棹の印を見ないで)音を探りながら少しずつ弾けるようになったかなと思う時もあるのですが、グループレッスンで合奏すると自分の音がどれか分からなくなり、結局手元を見てしまう事になりがちです。 今回の質問は、ほんとうに冷や汗ものなのですが、何か光明が見出せればとの思いからです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ヴァイオリンとコントラバスについて質問です

    こんにちは。 僕は中学で3年間吹奏楽部でコントラバスとベースを担当していました。 高校からは生徒会の仕事や勉強、他の習い事が忙しくて部活に入らず、そのままコントラバスとベースもやめてしまいました。 それでもずっとオーケストラや近辺で開かれる音楽祭には足を運び、家でもCDやDVDを聞いたり音楽についての評論本を読んだりしていました。 そこで先日、あるオーケストラのDVDを見た際に、『もう一度楽器が弾きたい!』と思い、家にあるピアノを弾いていました。 ですが、やはり弦楽器が弾きたいと感じ、今度はコントラバスではなくヴァイオリンが弾きたいと思うようになりました。 そこで質問なのですが、コントラバス経験がある人がヴァイオリンを始める場合、独学でやっていくのは難しいでしょうか? 僕もできれば教室に通いたいのですが、田舎のため一番近い教室でも片道二時間はかかります…。 あとよろしければコントラバスとヴァイオリンの弾き方の違いなどを教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ヴァイオリンを始めたい

    全くの初心者ですがヴァイオリンを始めたいと思っています。 楽譜は読めます。 音楽の簡単な理論や、音を耳で聞くことはできます。 始めるなら教室に行った方がいいのでしょうか? 独学でも好きな曲を弾くくらいまでできますか? マンション住まいなので音のことも心配です。 大阪在住の大人です。 なにかアドバイスお願いします。

  • バイオリンを始めたい

    当方、ピアノを10年ほど習っていた者です。 来年から社会人になるので、ずっと憧れていたバイオリンを始めたいのですが(音が大好きなので)、 どの程度の楽器を買えばよいのでしょうか。できればはじめは 手ごろなエレキバイオリンで始めたいと思うのですが、大丈夫でしょうか。 また、できればアマチュアのオーケストラなどに参加させてもらいたいと思うのですが、このようなまったく経験の無い初心者でも大丈夫なオーケストラはあるんでしょうか。(小さなバンドなどでもOKです、合奏がしたいので。クラシックでない活動にも興味があります。) ちなみに、先生に付いてお稽古をしようと思っています。 アドバイスの程をどうぞよろしくお願いいたします。

  • バイオリン購入について

    こんにちは。高1男子です。僕は4歳の頃からバイオリンをやっていて中学ではオーケストラ部に入りレッスンはやめました。中1から高1までの四年間 4分の4のスズキの安いバイオリンを使い続けました。たくさん弾き込んだのもあるので結構音は出ます。しかし僕はそろそろ新しい楽器に変えたいのです。オケ部に入ったときに4分の4サイズにしたのですがそれまではレッスンの先生のバイオリンを借りていました。うちは決して裕福ではなく、中一の時に親が買ってきたのもスズキの多分10万程度の楽器で、e線はキンキン響くしニス塗りすぎで赤みを帯びていて見た目も僕の好みじゃありません。楽器を変えたいんですけれどもこういう場合はどのくらいの価格でどこの楽器とかがおすすめなのでしょう。近場でいうとシャコンヌやヴィルトゥオーゾがあります。見た目もなるべく黄色で使い古した感じのものが良いです。