• ベストアンサー

子連れの海外旅行。見栄っ張り(愚痴)

corredorの回答

  • corredor
  • ベストアンサー率30% (107/352)
回答No.6

どの様な生活であれ、その家族が自身のお金で行く、誰にも・あなたにも迷惑掛けている分けも無く…良いのでは無いでしょうか。それを その様に見るのは嫉妬にしか思えないし、あなたが感じるのは勝手ですが、ここに質問(愚痴り)意見を求める行為は、あなたの人格を疑いますね。

noname#142664
質問者

補足

その家族は、母親が引きこもりで移動も車ばかり。 子供同士での交流もさせていないので、子供も乱暴。 海外旅行に行く時間があればもっと他にすべきことがあると思います。 最近の母親は甘やかしすぎですね。

関連するQ&A

  • スーツケースは、本当に海外旅行で便利なのでしょうか?

    サムソナイトのスーツケースを持っている者です。 再来週から海外旅行に行くので、久々にスーツケースを引っ張り出したところ、車輪の部分が破損しているのに気付きました。それほど頻繁に使っていなかったのですが、サムソナイト製だから丈夫だろうと安心して雑な使い方をしていたり、空港スタッフに荒っぽく使われたのが理由だと思います。ヨーロッパの街中の石畳の上をガンガン移動したせいかもしれません。理由はともかく、修理代は1万円以上かかる見込みで、これなら新しいスーツケースを買ったり、いっそのことスーツケースは二度と買わない方がいいような気すらしています。 実際、サムソナイトのスーツケースを評価する方は多いですが、これほど簡単に壊れて、これほど修理代がかかるスーツケースは、果たして本当にそれほどいい商品なのでしょうか?みなさんのスーツケースに関するお考えや体験談をお聞かせください。 また、海外でスーツケースを持って移動する旅行者の8割ぐらいは日本人観光客であることが多いですが、スーツケースはいかにも良い物が入ってそうで、海外のドロボー・強盗から狙われやすいというデメリットもあると言われています。そんな旅行事情において、スーツケースは本当に便利なのか、それとも気分・スタイル的な要素で買ってしまう人が多いのか、皆さんのご見解を教えてください。

  • 車椅子で海外旅行

    今度、車椅子で海外旅行に行こうと思っています。車椅子を持参するので空港まで車で行きます。なのでスーツケースを車で持っていくことのなったのですが、あずけるまでが問題です。押す人と私のスーツケース・・・旅行は大人6人で行きます。やはり送るしかないですか?

  • 海外旅行に行くのですが

    9月の末に海外旅行に行くのですが職場の人に言っていません。 何度か職場の人に「海外旅行に行きます」と言おうかと思ったの ですが言えません。 特に海外旅行に行くときには職場に報告しなければ いけないというわけではないのですが、何となく不安だったので タイミングが合えば言おうと思っていました。 でも、何か言うと気に障ったりするのではいか・・・ 何かの自慢話になるのではないか・・・とか私は話しべたなので いつもから周りしてしまいます。 先月にどこにいくのか一人の人に聞かれましたが、まだ 決まっていなかったので言いませんでした。 周りからすると自分が海外旅行に行く感じではないので 驚かれてしまいそうなのと、何か突っ込まれてしまいそうなのが 怖いです。 悪いことをしているわけではないのに、何故かそう思ってしまいます。 そういう自分がいやです。 何も聞からなければ言う必要はないかとも思っているのですが なんだか黙って行くようで罪悪感が感じます。でも職場の人には なるべく知られたくないです。 職場の周りの人でも同じ位連休を取っている人がいるので 気にする必要もないかとか色々考えてばかりです。 どう割り切ったら良いのか分かりません。

  • 海外旅行のスーツケース また飛行機で寝られないです

    海外旅行の添乗員で、ころがすタイプの小さなケースを持ってきてる人がいましたが、あんな小さなのではいるのかなと思いました。みなさん、海外旅行は、どんなケースを使ってますか?やっぱり、スーツケースですか?他に転がすタイプは楽そうに思うんですが、レンタルも入れて、いいものがあったら教えてください。スーツケースは、身長的にちょっとつらいんです。高さが低いから。 また別件で飛行機がせまいからか、全然寝れない」です。寝つきの悪い人でいい方法があったら教えて下さい。 どちらかひとつでも答えられるほうだけでもいいので教えて下さい。

  • 生産技術職からノマド・フルリモートになるには

    化学系の理系院卒から工場にて電気系生産技術職を3年勤務しました。 工場勤務のため田舎に移り住んだことと、給料が手に入るようになり海外旅行をするようになったことで海外に住みたい、都会に住みたいという欲が出るようになりました。 これからのキャリアでデジタルノマドや、フルリモートになるにはどのような方法が考えられるでしょうか? よろしければご回答お願いします。

  • 海外旅行 相談ですっ

    三日後に初海外(イギリス)へ行く学生です。いくつか質問の回答をお願いします。 ・空港で預けるスーツケースですが、旅行会社の方からの資料だと「23kg×2個まで」とあり、なんとか1個のスーツケースに荷物を詰めようとしたのですが、どうしても入らない荷物があります。たまにスーツケースの上に四角いカバンみたいなのを乗っけて歩いている人をみたことがありますが、あれも預け入れ荷物なのでしょうか?それが預け入れ「可」なのかよくわからないので回答お願いします。 ・スーツケースにベルトを付けるかどうか悩んでいます。鍵をかけてケースを預けたとき、なにか怪しいと判断された際には無理に開けられてしまう(というか壊されてしまう)といくつかのサイトで知りました。鍵をしない代わりにベルトを付けておくと便利とありますが、おすすめの種類があれば教えてください。スーツケースは鍵穴式でTSA(?)というものではありません。 ・ほか、なにかアドバイスがあれば参考にしたいのでよろしくお願いします。滞在期間は1ヶ月弱で、海外事情は素人なので何でも情報があれば嬉しいです。

  • 初海外旅行

    2月18日から4泊5日で友達と二人でシンガポールへ卒業旅行へ行きます。 ツアーなのですが、二人とも初海外旅行で、 さらに私は初めて飛行機に乗ります。 そこで、皆さんにご質問なのですが (1)両替はどこで何にいくらくらい変えたらいいでしょうか。 (2)荷物はスーツケースがいいですか?それともキャリーケースで十分ですか? (3)荷物で必要なもの、不必要なものは何でしょうか? (4)おこずかいはいくらくらい必要ですか? (5)その他気をつけたほうがいいことは?_ たくさん質問して申し訳ありません。 どれかひとつでも良いのでお答えをください。 なにせ、初めてでわからないことだらけでして・・・ 家族も誰も海外に行ったことがないのでわからないのです。 よろしくお願いいたします。

  • しょっちゅう海外旅行に行く人は仕事何してるの?

    しょっちゅう海外旅行に行っている人ってどんな仕事をされているんですか? 一般的に給料が高い職業は多忙ですが給料が安い職業は当然として海外旅行など行けない、 大手企業でも有給が取れないくらい忙しいところは多い。 となると?

  • ステッカーをペタペタ貼ってるスーツケースってどう思いますか?

    独身時代、よく海外旅行をしました。 行く先々で、その国の都市名や国旗、観光名所のイラストなどが描かれたステッカーを購入し うれしがってスーツケースに貼り付けていました。 偶然手に入れられた航空会社のロゴステッカーや、 その国のベースボールチームやサッカーチームのステッカーなどもぺたぺた貼っています。 別に「●●に行って来ました!」「私はこれだけの国に行ったことがある!!」と自慢したいわけではありません。 ただ単にその都市に行った思い出として貼り付けています。 (飛行機のチェックインなどに支障のあるステッカーは貼ってません) が、しかし最近「もしかしてこのスーツケースってお調子者でバカっぽい?」 「もしかしたら海外旅行を自慢したい田舎モノって思われてる??」と心配になりました(苦笑) だからといって思い出のステッカーなのではがす気はありませんが・・・(笑)。 実際のところ皆さん、こんなスーツケースを持っている人ってどう思いますか? やっぱり「田舎モノ」「お調子者」って思いますか? それとも「いろんなところ行ってていいね。」と好意的に思ってくれますか? またまたそれとも「別に人のスーツケースなどイチイチ見てないよ」とはっきり言って興味ないですか? 私は3番目かな。はっきり言って人のスーツケースなどじっくり見ませんし。 これまで気にせず会社の旅行などにももって行きましたが、その時は 「あ、これは●●のだ。あ、これはドイツだよね?」とみんなフツーの反応でした。 素朴な疑問です。気軽にこたえてくださいね。 こういうスーツケースを持ってる人ってどう思いますか?

  • 海外旅行の話ばっかり…。

    私の回りには「海外旅行が趣味」「とにかく・とりあえず・なにがあっても海外」という人が多いのです。 理由は何であれ、その人たちにとって休日や予定のない日は「海外」に行くことが時間の過ごし方のようです。 ですから、自然と話の内容は「海外旅行」のことになってしまうのでしょうが、先日も、その「時間が空けば海外」という知人と、国内旅行をしたのですが、その2泊3日の間、彼女の口から出た言葉は、海外旅行の話だけ。 まるで地球儀をクルクル回しているように、海外旅行の話ばかり、彼女の1人しゃべり。 本人は「海外旅行を自慢したい」というような人ではなく、単に「海外を何カ国も回っているので、話の内容が海外旅行の話だけになっている。」ようで、彼女自身、自分の口から海外旅行の話ししか出てきていないということに気が付いていないようです。 私は、海外旅行経験が少なく、わずかな海外旅行経験で一番印象深かったのは「韓国」。 しかし、海外旅行三昧の別の知人に言わせれば「韓国なんて海外旅行の内に入らないわよ。」 私は単に僻んでいるだけなのかもしれません。 しかし、それぞれ別の生活があり、仕事を持ち、家に帰れば晩御飯の支度をし、それぞれ、別の趣味を持っている。 正直なトコ、1人の人の海外旅行の話ばかり聞いているのは苦痛。 私はそんな風に感じるのですが。 どう思いますか? みなさん、どのような御意見でも構いません。 いろいろな考え、お話、聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう