• ベストアンサー

英文法について

tacobeの回答

  • tacobe
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.4

mostはfvorableを最上級にしているわけでfavorableの前に来るのは当然ですが、たぶんご質問の主旨は、なぜfavorableという形容詞がconditionsの後ろに来ているのか、ということではないでしょうか。そうだと考えて説明すると、一般にある名詞を説明(修飾)するときには、修飾する部分が名詞の前に置かれる場合と後ろに置かれる場合があります。その区別の考え方として、一つには、この場合のinernal and externalのように短い形容詞の場合は前でいいのだが、長くなると後ろにつく傾向があるということがあると思います。the boy who....みたいに関係代名詞の節で修飾する場合もそうです。問題の文の場合は、前に付いているinternal, externalという形容詞がfavorableとは性質が違うことと、favorableはそれに続く部分があって初めて意味をなすのにその続く部分が長いというために、後ろに回っている、ということになります。くどいですがあえて文法的に説明するとそうなると思います。  それとconditionsは、ここでは「状態」というよりも「条件」の意味だと思います。

370903f
質問者

お礼

よくわかりました。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 文法と訳

    これはある本からの引用です。翻訳と、特に文法について教えてください。 "The exitence of which we are most assured and which we know best is unquesionably our own, for of every other object we have notions which may be considered external and superficial, whereas, of ourselves, our perception is internal and profound. What, then, do we find? In this privileged case, what is the precise meaning of the word "exist" ?". 意味は何となく解るんですけど、文法が複雑すぎのような気がします。特に、The exitence of which we are most ・・・、for of every other object we have notions which may・・・、・・・superficial, whereas, of ourselves, our perception・・・の部分の前置詞などの使い方など教えていただけませんか。

  • 英文法の問題です

    以下の英文の空所に入れるものが合っているか教えてください。 (1)The last question is the (most) difficult (of ) the five. () ・・・better ,best ,more ,most () ・・・by,in,of,than (2)“ (Can) I take this chair to the next room? ” “Yes,of course.” () ・・・Will,Have,Can,Would (3)You (don’t have to ) have a driver’s license to ride a bicycle. () ・・・have to, don’t have to,must ,must not

  • the most + 形容詞 + of + 名詞

    This feeling , this litost , the most selfish of emotions , which is perhaps why it inspires the most immature of responses. (litostはチェコ語です) このlitostという感情は極めて利己的なものである。たぶん、最も未発達な対人反応に駆り立てられるがゆえにそうなのだろう。 上記の英文において the most selfish emotionsでなくなぜ、 the most selfish of emotions と形容詞と名詞の間にofがあるのでしょうか?(immature of responses も同様です) もうひとつ質問があります。 One of the only ways they can think of striking back is by taking their own lives. 反撃として彼らが考えうる最良の選択肢のひとつが、自らの命を奪うことになってしまうのだ。 上記の英文において、is以下のby taking their own livesについてですが、byはなくても文が成り立つと思うのですがなぜbyがあるのでしょうか? どちらか一方だけでも答えてくだされば幸いです。

  • 今日のニュースで英会話で質問

    Sixty years after first taking the world by storm, it's back. A new Hollywood remake of the classic monster movie "Godzilla" has opened in the United States, and people are lining up for their share of scares. この英文のtheir shareのtheirは、何を指してるんですか?people ですか? The film proved to be an international success, and the producer went on to make dozens of more Godzilla movies. この英文でのof more 名詞の用法を教えて下さい。 A six-meter sculpture of Godzilla is on display in front of the theater, where people are also lining up to have their photos taken with Japan's most famous monster. この英文のtheir photos のtheirは、people are also lining upを指してるのですか? 宜しくお願いします

  • 英文について

    they did not fail to exercise due care with respect to the performance of their duties. という英文の due careのところがわかりません。どこで区切ってよめばいいのでしょうか? exercise due / care でしたらなぜcareはcaring じゃないのでしょうか よろしくおねがいします。

  • comparable fraction とは?

    ある英文の一節です。「…may exercise at a comparable fraction of their maximal work capacity」とあるのですが、この「comparable fraction 」の意味を教えてくださいませんか?よろしくお願いします。

  • 英文の構造解釈と邦訳を願います。

    The production of indicators also draws into the practice of global governance, through their own use of the indicators, people who would otherwise be regarded simply as members of the public. 上記英文の構造解釈と邦訳をお願い致します。

  • 文法、解釈教えて下さい

    (1) ・The number of pupils who took more than one month of unauthorized time off school at some 86000 pupils last year, despite assurances by the government that action is being taken. この英文、どうみても、The number of pupils に対する述語がありませんよね??who以下の関係代名詞で終わっていて、とても違和感があるのですが、文の構造はどうなっていますか?? (2)・The damage can largely be said to be of an emotional rather than financial nature,   it has made people increasingly wary of all their products. という英文で、2点わからないことがあるのですが、 1.to be of の、ofは何ですか??どういう用法、解釈でしょう? 2.financial nature で「財政の面」と訳されていますが、natureは何故「面」と訳せるのでしょうか。   そのような意味はありますか? 以上たくさんありますがよろしくお願いいたします。

  • 英語の誤文訂正問題です

    以下の英文の1~10の中で謝りを含む箇所はありますか? (1) The history of animal species/(2) shows that/(3) the most successful/(4) in the struggle/(5) for survival/(6) has been/(7) those which/(8) were most adaptable/(9) to changes/(10) in their world.

  • be動詞の後のof

    For most people, their first time witnessing a baby being born will be of their very own. For most older siblings, their first sight of their newborn brother or sister is usually of him or her wrapped up in a hospital blanket. この二つの文のbe動詞の後のofの意味と使い方について教えてください。よろしくお願いします。