• 締切済み

ロッドの保証について。

yamasenko4の回答

回答No.3

保証規定におそらく修理保証と記載されているはずです。 紛失、盗難の場合は携行品保証付の損害保険に入る必要があります。 釣具も高価な物が多いので、私の場合は損保ジャパンの保険に入って います。 今まで何度かタックルの水没、破損に逢っていますが、経過年数によっ て概ね購入時金額の6~7割が戻ってきています。 ロッド+リールで10万円以上しますから保険は入っていた方がいいでし ょう。

関連するQ&A

  • メバリングロッドとエギングロッドの流用

    メバリングロッドとエギングロッドの流用で他にどんな魚種が対応で きるでしょうか?餌釣りが好きなので、教えてください・ シーバスとバスロッドは持ってます

  • ロッドの保証期限について

    愛着のあるロッドが折れてしまい、できれば直したいと思うのですが、如何せん古めのロッド(EGのICSS-64L・TG)なので、どうすればよいのでしょうか? 一応、未記入保証書はあるのですが、これを使って販売メーカー(EG)で直してもらうことはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バスロッドのベイトロッドで

    バスロッドのベイトロッドで 軽いルアー投げれるロッドって ありますか?後軽いルアーにいいベイトリールも あれば教えてください!! 後何グラム~何グラムまでも教えてください

  • 初!ボートシーバスのロッド選び

    近いうちに、初めてのボートシーバスに行こうと思っています。 そこで1本購入しようと思っているのですが、最初はある程度安いロッドを購入しようと考えています。 そこで実売価格15000円以下でオススメのロッド等ありますでしょうか。(こんなのもあるよ!と言うのでもかまいません) (バスロッドの転用はしないで、シーバスロッドを購入したいと思っています) よろしくお願いいたします。

  • ロッド改造

    初めまして。 早速質問なんですが、今バスロッドの改造を考えています。 内容は、シマノ、バスワンのグリップをEVAのセパレートグリップにしようと思っているのですが、ロッド改造に関しては全く知識がありません>< 改造に詳しい方やり方やパーツが売っているショップなどを詳しく 教えていただけるとありがたいです。

  • ロッドが折れました

    ロッドが折れました。 買って一ヶ月です。 ロッドを買ったときに付いていた保証書で 交換してもらえるんですか? スコーピオンのシャウラなんでかなりショック受けてます。 ご意見ください・・・・。(泣)

  • ベイトロッド

    ボートシーバスなどに転用するためにMHくらいの強いバスロッドが欲しいのですが、あまりお金がかけられないので中古で探そうと思っています。 中古のタマ数が多く、投資額に対してコストパフォーマンスの良いロッドをおしえて下さい。もちろんボートシーバスロッドとして売られているものでもいいんですが、あまり選択肢が無いですよね… 一万円クラス、5000円クラスでおしえていただけると助かります。、

  • エギングロッドの長さ

    経済的に金額を抑える為、ダイワのクロスビートの762MLFS を買いたいと思います。これは、シーバス・バス・メバリング・エギングとオールマイティに使えるそうです。バスロッドとシーバスロッドは 持っています。メバリングとエギングをしたいので、買うのですが 762フィートはメバリングでは、76が主流っぽいですが、エギング では、8フィートからが多い気がします。0.4フィート短いが、12センチぐらいですが、エギングロッドとしては短いでしょうか? あと、MLFSとはどういう意味でしょうか?MLはわかりますが FSがわかりません

  • 6ft1pc用のロッドケースを探しています

    6ftのバスロッド(1pc) 用のロッドケース、もしくはロッドカバーを探しています。いい製品を知りませんか?ネット通販で買いたいです。検索しても2pc用はたくさん出てくるのですが、1pc用が見つかりません。原付、自転車、電車での移動を想定しています。釣り場で荷物を減らしたいため、たたんでバッグに収納できるタイプがより好ましいです。大事なロッドなのでティップはしっかり保護出来る物がいいです。何卒よろしくお願いします。

  • 折れた竿の修理方法

    お世話になります。 エバーグリーン社のロッドを使用しております。このロッド、友人から貰い受けたもので、保証書が生きております。ただ、その保証書は品名はそのロッドの品名なのですが、その折れた竿とは違うロッドの保証書なのです。(二本持っているので) 販売店のハンコ、日付も入っておりますが、まだ保証範囲内です。販売店は地方になりますので、販売店からメーカーに発送することができません。この場合はどのようにするのが得策になるのでしょうか? ちなみに竿が折れた原因はメーカー側の責任でなく、当方の責任と思います。けっこう雑な使い方をしておりましたので・・・