家庭内LANのカテゴリについて

このQ&Aのポイント
  • 家庭内LANで利用するLANのカテゴリについて現在の状況と今後の変更予定について説明します。
  • 今度フレッツ光ネクストにネット回線を変更する際に、ONUと光ユニットの接続に利用するケーブルの選び方や有線接続のメリットについて相談します。
  • また、光ユニットとテレビの接続に適したケーブルのカテゴリについてもアドバイスをいただければと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

家庭内LANで利用するLANのカテゴリについて

現在の状況 ネット回線はADSL(8m)を利用 家庭内ネットワークは中継器(家の2階)に有線でPC2台とDLNAのサーバ、無線ルータを接続 無線ルータとは無線でノートPCとテレビ(家の1階)に付けている無線子機に接続 今度フレッツ光ネクストにネット回線を変更します。 ・・・で、下記のような事を考えています。 機器が終端装置(ONU)と光電話ユニットの2台になるので2階にONUを置きそこから有線で1階の光ユニットに接続する。 2階のONUにはこれまでどおり無線親機とPC2台及びDLNAサーバの接続を行う。 1階の光ユニットには直接テレビを接続して2階のサーバと有線で接続するようにする。 機械の設置箇所間は配線距離が約15mほどあります。 狭い家なので電源ケーブルと同時平行でLANケーブルを敷設する箇所が10mほどありそうです。 これまではテレビのデータをサーバーに転送するのにかなり時間がかかってました。これを有線で接続する事により時間が短くなるのではないかと思っています。 そこで相談です。 ONUと光ユニットの接続に利用するケーブルのカテゴリは7がやっぱりいいのでしょうか? 値段も高いのですが電源ケーブルと平行に敷設した場合、干渉されてせっかくの信号が悪くなることを考えるとやはり今一番いい規格のものを購入するべきなのでしょうか?それともそこまで影響がないのでくカテゴリ6で十分なんでしょうか? あと、光ユニットとテレビの接続はどのカテゴリのケーブルを目処としておけばよろしいでしょうか? 回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.1

有線LANにGigabit Ether (GbE)を使うと仮定して回答すると、必ずしもCat-7のケーブルでなくても大丈夫です。 GbEで利用が許されているカテゴリは、Cat-5e以上です。Cat-6であればまず問題ないです。 よほどノイズが多いところだと判りませんけども、TV程度であれば問題ないはずです。 あとは予算や入手性で選んでみてください。Cat-7に拘る必要はありませんが、無理にCat-6等にする必要もないので。 もしFast Ethernet (100Base-TX) を使うのであればCat-7は完全にオーバースペックとなります(使えますけど)。この場合、ケーブルはCat-5以上であればOKです。

masamasatomo
質問者

お礼

連絡ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • adw007
  • ベストアンサー率40% (86/214)
回答No.2

ひかリネクストにすると、ONU・光電話ルータ一体型が提供されるはずですが。 確認してください。 LANケーブルは、カテゴリ5でも大丈夫ですよ。

masamasatomo
質問者

補足

連絡ありがとうございます。 光電話はYAHOOのものなので2台になるんです。 説明不足で申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 家庭内での無線LAN接続について

    現在、2階に光ケーブルが来ていて、2階に1台、パソコンがあります。 また、1階にはテレビがあって、パソコンが2台あります。 2階からは有線で1階まで線を通して、光テレビを見ています。 ただ、この配線、階段を通して、部屋の中を縦横無尽に通っているので、なんとか無線にしたいと思っています。 2階から無線で1階の光テレビが見られるような無線機器ってあるのでしょうか? とりあえず、無線ルーターが2つあるのですが、これを1階と2階でつなげたりできると助かるなぁと思っていますが。 ご教示いただければ幸いです。

  • 無線LANによるDLNAで録画を見る方法について

    無線LANを介してDLNAにより録画を見る方法についてアドバイスをください。 1階にDLNAサーバを置いています。 これで録画した番組を、2階にあるテレビで再生したいと考えています。 しかし、2階では無線LANの電波が弱いためか、再生がすぐ止まってしまいます。 2階に無線アクセスポイント(中継機?)を設けてはどうかと思っていますが、可能でしょうか。 現在の機器構成は順に、 1階  DLNAサーバ パナソニックTZ-HDW600 1階 無線LAN子機パナソニックDY-WL10(300Mbps)DLNAサーバ用 1階 無線LAN親機バッファローWZR-HP-G302H(300Mbps) 1・2階間 1000BASE-T(CAT6) 2階 パソコン 有線でつながっている2階のパソコンでは、DLNAで録画がズムーズに再生できます。 そこで、パソコンへのケーブルの直前に、ハブで分岐させ、無線アクセスポイントを設け、2階テレビで見ることができないものかと思っています。 (有線でテレビにつなぐことは、ドアがあり、難しいです。) よろしくお願いします。

  • 有線LANが遅い

    PCのネットの接続を無線から有線にしたのですが異常に遅いです。15mのケーブルで1階から2階に引っ張っているのですが、無線で遅くても20Mbpsは出ていたのに、この状態だと早くて5Mbpsくらいしか出ません。しかもかなり不安定1Mbpsもでなかったりいきなり早くなったり... しかし別の短いケーブルで試したところ100Mbpsくらい出ました。15mくらいでここまで遅くなるわけないですしケーブルが不良品?だったのでしょうか? ケーブルは15mのカテゴリー6のフラットなものです。回線は光です。ここまで不安定な原因はなにが考えられますか?よろしくお願いします。

  • 木造2階建有線LANと無線LANの共存に必要なものと設定は?

    現在有線LANで接続しています。 このたび ・LANケーブルを敷設していない部屋にPCを持ち込む必要がでてきた ・台数をさらに1台増やす のため無線LANを導入しようと考えております。 ちなみに環境は木造、OSはメイン-VISTA その他2台-XP 回線-YahooBB 12M (未だに光がこない地域です) ・2階書斎にメインPC、ルーター HUB ・1階リビング2口  1つはPC、  1つはWiiとHDDレコーダーRD-XS57とPC(HUB使用) ・2階子ども部屋1口(未接続) ※新築時に有線LANケーブルを敷設しております。 という状況です。 これに加えて無線LANを使って未敷設の和室ともう1つの洋室でも ネット接続をしたいと思っております。 うかがいたいのは ・どういう機器が必要か BUFFALO Air Station NFINITI HighPower Giga 11n/g/b対応無線LANアクセスポイント WZR-HP-G300NH/U あたりを想定していますが ・どういう接続になるのか こちらは皆目検討つかずです。 有線LANの1つを使ってそれに機器を接続?なのでしょうか。 なるべく単純な接続ですませたいのです。 ご教授のほどよろしくお願いします。 

  • 家庭内無線LANの設定について

    木造2階建て家屋の2階にケーブルTV会社のケーブルから接続したケーブルモデムを設置し、これにルーター(BUFFALOのWZR2-G300N)を有線で接続し、これに2階で2台、1階で1台のPCを、DHCPサーバーによる自動IP設定にて、無線LAN接続しています。 現状は2階は電波状態もよく快適ですが、1階のPCは電波が弱く、しかも不安定で、とてもストレスを感じています。 そこでケーブル回線はそのまま1回線だけで、1階にも無線ルーターを設置し、これまで通り同一LANとして利用したいのですが、やり方がわかりません。どのようにやればいいのかアドバイスをお願いします。 例えば、 ○1階に設置する新しい無線ルーターもBUFFALOでなきゃだめ。とか、 ○2階のルーターにあるHUB部分から有線で1階に設置する新しい無線ルーターのWAN端子にストレートケーブルで接続する。とか、(これが全くわかりません) ○それぞれのESSID、チャンネル、WEPの内容を統一する。とか……

  • LANケーブルについてお聞きします。

    契約しているケーブルの光移行でインターネット接続の変更をするのですが、(33メガ→1ギガに変更) 小さな木造2階建ての1階に光ONU固定と無線ルーターを置いて、ほぼ1Mぐらい離れた真上の2階のPCに無線子機を付けてインターネットをしたいのですが、電波が届くか心配です。 AirStation WSR-1166DHPL2/N(親機)~ケーブル会社特別支給 WLI-U2-KG54(子機)~当方所持で両者対応しているらしいです。 最悪の事を想定して、有線での接続 光ONUのLANポートに上記のルーターを繋いで、そのルーターのLANポートにLANケーブルを差込み、二階へ引っ張る二次策もしたいです。 そこで質問なのですが、 ①LANケーブルの長さって、長くなるほど通信にやっぱり影響受けますか?例えば15Mと20Mの違い。 ②引き戸の関係上フラットケーブルにするつもりなのですが、やっぱりノイズとか拾いますでしょうか?出来るだけ薄い1mm~1.2mmぐらいのを用意するつもりなのですが。 ③家の周囲はほぼ駐車場で鉄塔等電波干渉するような建物はないのですが、無線LANって使えるでしょうか? 今の33メガで問題ないので、速度の遅い速いは二の次なのですが。 どうかお願いいたします。

  • 無線LANに無線LANを接続する方法

    無線LANの後ろにあるハブからもう一台無線LANをつないで使うことは可能ですか? 具体的には1階に光アダプタに接続された無線LANがあって、その後ろのハブから 有線LANケーブルで2階まで引っ張って、2階にもう一台の無線LANを用意して WANに有線LANケーブルをつないで、2階でも無線LANを使いたいということです。 鉄筋の構造のために1階と2階の電波の入りが悪くてそれぞれ無線LANを設置すると 便利なのですが普通につないで試しましたが2台目の無線LANは認識しますが 接続は出来ませんでした、特別な設定方法があるのでしょうか? お願いします。

  • 家庭内無線LANを構築したい。(DLNA)

    今二階の寝室でWindows7のノートパソコンを有線LANでインターネットにつないで使っています。 プリンタは息子がUSB接続のものを使っていますが、無線やブルートゥースの機能はありません。 都合でAndroidTabletを買い足すので、勉強目的で家庭内無線LANを構築してみようと思いました。 幸い一階リビングの液晶テレビ(SonyBRAVIA)も、TabletもDLNAという認証を得ているそうなので、 あとはテレビに無線LAN用のUSB無線LANアダプターを購入し、無線ルーターを買えばいいかと 思いました。また、いずれプリンタもDLNA対応にしたいと思っています。 ただ、いま有線LANでつかっているインターネットの接続が、無線LANと競合するのかよくわかり ません。FTTHで大容量なため、これを無線にかえる予定はないです。 1.購入するのは無線ルーターとUSB無線LANアダプターでよいか、PCは無線機能はあるのですが、無線LANの子機が必要でしょうか。バッファローあたりで購入できると思うのですが、どうでしょう。 2.PCで有線と無線を両用して問題ないか、初歩的な質問ですいませんが、回答にみあたらなかったので、お教えください。まだ計画段階なので、家電店には聞きづらくて、すいません。

  • 家庭内LANの接続方法について

    無線LANのアクセスポイントがあります。 そこに複数台のパソコンがクライアントとしてぶら下がっています(あるものは有線、あるものは無線) さて、無線でつながれているパソコンに新しいパソコンをクロスケーブル(HUBを介してもよいのですが)で有線接続した場合、新しいパソコンはアクセスポイントをサーバーとして認識してくれるでしょうか。。 要は新しいパソコンをネットにつなぎたいのですが、無線でつなげないので、近くにある無線でつながっているパソコンを利用して有線で接続したいのです。

  • PS3の有線接続について

    閲覧ありがとうございます。フレッツ光でインターネットに接続しています。1階にONUを置いて、そこから有線でルーターにつないで有線でPCを使っています。 最近2階にあるPS3でオンラインプレイをしているのですが、その際無線でオンラインに接続しているため回線があまりよくありません。有線でつなげばよくなると思うのですが階が違うためLANケーブルでつなぐわけにもいかず困っています。 新しく有線ルーターを購入してそれを2階に置いて、そのルーターとPS3をLANケーブルでつなげば有線接続できますでしょうか?それとも2階で有線接続するにはONUをもう一台用意して2階に置かないとダメでしょうか?回答お願いします。