• 締切済み

沖縄旅行♪チェックお願いします

okinawa-r58の回答

回答No.3

ご妊娠いめでとうございます。皆さんほどくわしくないのですが、沖縄が好きでよくいく者です。せっかくレンタカーを使われるのでしたら、R58線で恩納村を通る際、”おんなの駅”という道の駅がありまして、かなりおすすめだと思います。お土産、名産のアイス、地元の方の手作りの弁当、惣菜、お菓子、あと沖縄しかない屋台風の飲食店がならび、地元の方、観光客でにぎわっています。私たち家族はちゅら海水族館に行く時に必ず立ち寄ります。(車の中で飲むさんぴん茶とシークワーサージュースの補給と休憩がてらに)よかったら参考までに・・・。

kapi1203
質問者

お礼

okinawa-r58さんお祝いのお言葉ありがとうございますo(^-^)o☆ 沖縄によく行くとは羨ましいです! 道の駅は、恩納村を通る際の”おんなの駅”ですね?わかりました(^^)/ 土産、名産のアイス、地元の方の手作りの弁当、惣菜、お菓子、沖縄しかない屋台風の飲食店‥全部気になります(笑) そういえばお昼ご飯のこと考えていませんでしたので道の駅は‘おんなの駅’で考えてみます♪ シークワーサー私も飲みたいです☆ ご回答どうもありがとうございましたo(^-^)oこれでいったんスケジュールの整理をしてみます!

関連するQ&A

  • 9月沖縄旅行2泊3日

    今月末に女2人(20代前半)で2泊3日沖縄旅行に行きます。 沖縄は初めてなのでぜひアドバイスを頂けたらと思います★ レンタカー付きのプランを予約しました! ホテルは北部にある喜瀬ビーチパレスに連泊します。 1日目は14時那覇空港着。 3日目は希望のフライトが取れず14時に那覇発です。 最低限行きたいところは ・美ら海水族館 ・オプションで着いている瀬低島でのシュノーケル ・行けたら国際通り です♪ 宿泊する喜瀬ビーチパレスの近くにオススメのお店があったら教えて下さい☆ 予想外に空港から 遠いホテルしか空きがなく、どう動けば良いか分からなくなってしまいました。 沖縄に詳しい方なとアドバイスやオススメなどお願い致します。

  • 沖縄旅行のプランについて

    8月16日~18日まで、彼氏と2人で沖縄旅行に行きます。 仕事で立ち寄った ことはありますが、2人とも沖縄の観 光は初めてです。 プランを立ててみたのでアドバイス をお願いします。 以下、プランです 。 <1日目> 13:05 那覇空港着 ↓ 14:00くらい? レンタカーを借りて出発 ↓ 空港近くの「うるか亭」か「那覇そば那亭」にてお昼 ↓ 15:30くらい? トロピカルビーチ着( 海水浴) ↓ 那覇グランドキャッスルにチェック イン ↓ 20:00 「うりずん」にて食事(予約済 み)→ 場合によっては2件目へ <2日目> 8:00 ホテルを出発 ↓ 10:00くらい? 美ら海水族館へ ↓ 12:00 水族館を出発 ↓ そば街道の「中山そば」または、水族館近くの「大家」でお昼 ★1 ↓ 喜瀬ビーチで海水浴 ★2 ↓ 万座毛へ ↓ 那覇グランドキャッスル ↓ 夕食 場所未定 ★3 <3日目> 10:00 ホテルをチェックアウト→首里城へ ↓ 11:30くらい? DFSへ ↓ 13:30くらい? 国際通りへ ↓ お昼はタコスやタコライスを予定 ↓ 15:00 伝統工芸館で琉球ガラス体験( 予約済み) ↓ 国際通り散策 ↓ レンタカー返却 ↓ 19:00の便で那覇空港出発 以上です。 このスケジュールで無理はありませ んでしょうか。 あと、 ★1でオススメはどちらでしょうか。 ★2で美ら海と万座毛の間で、なるべ く早くつけて天然のきれいなビーチ を探しています。 喜瀬ビーチがよいかなと思いました が他にオススメのビーチがありましたら教えてください。 ★3で、夕飯の場所がまだ未定です。 うりずんには行ったことがあるのですが、うりずんのような、おいしく て雰囲気のよい沖縄料理店を探して います。 那覇でオススメのお店がありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 11月発☆沖縄旅行3泊4日 アドバイス下さい 

    私は11月の頭(もう来週なのですが・・)3泊4日で沖縄本土の旅行を計画しています。終日レンタカー移動です。 下記で予定を立てているのですが、初沖縄のため、予定に無理がないか確認をお願いいたします! <1日目> 14:45 那覇空港着→空港営業所でレンタカーをかりる→那覇市内のホテルへチェックイン→車をおき、国際通り、公設市場、桜坂&栄町を散策・夕食 <2日目> 58号線をドライブ→アメリカンビレッジ→ゴザ散策→真栄田岬(シュノーケリングをするか検討中)→万座毛で夕日を見る→ホテルへ(喜瀬ビーチパレス)→ホテル近くで夕食 <3日目> 朝一で美ら海水族館→エメラルドビーチ→古宇利島など 他は未定 *森のカフェでまったりもしたいです。 →喜瀬ビーチパレス泊 <4日目>首里城へ直行→空港へ→14:15発の便で帰る。 *真栄田岬でシュノーケリングをするか、マングローブでカヌーに乗るかで迷っています。マングローブでカヌーに乗るとしたら3日目になると思いますが、やはり時間的に無理があるかなぁ~と。どう思われますか? *また、旅中のどこかで、美味しい沖縄料理と民謡と泡盛を楽しめるお店に行きたいのですがおススメがあれば教えて下さい!! 以上 長文になってしましまいたが、どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 沖縄 旅行 プラン

    2010年02月16日~18日まで 卒業旅行で沖縄に行きます。 プランを立てたのですが 予定通り全部回れるか とても不安なので 沖縄の方や沖縄旅行経験者の方 居られたらアドバイス お願いします。 1日目 9:30 那覇空港到着→ レンタカーを借りて 10:30 首里城公園散策→ 市内で沖縄そばのランチ→ 13:30 おきなわワールド→ <<<<高速利用>>>> 15:30~16:00に北中城の ホテルにチェックイン→ 17:00 道の駅かでな 18:00 アメリカンビレッジ 20:30 ホテルに戻る 2日目 10:30 ホテル出発 <<<<高速利用>>>> 12:00 美ら海水族館→ 14:30 瀬底大橋と瀬底ビーチ 16:00 名護パイナップルパーク→ 18:30 万座毛で夕日見る <<<<高速利用>>>> 20:00 ホテルに戻る 3日目 10:30 ホテル出発 11:00 Big Dip 牧港店→ 那覇空港に荷物預けに行く 12:30 レンタカー返却→ <<ゆいレールで牧志駅>> 13:00 国際通りで買い物 →県庁前駅まで歩く <<ゆいレールで那覇空港>> 16:00 那覇空港到着 このようなプランは 無理矢理でしょうか??? やはり少し観光場所などを 減らすほうが良いでしょうか? もう旅行まで日にちが あまりないので急いでます。 是非アドバイスお願いします。

  • 沖縄旅行手伝ってください!

    G.W.に彼氏と沖縄に初めて行きます。 彼が英語圏の人で日本語があまり得意ではありません。 (話せますが、読めません)私が殆ど情報を集めています。 よい旅行にしたいので、教えてください。 おねがいします。   まず、やりたいことは沖縄ですからやっぱりビーチ!! 体験ダイビングやシュノーケル等したいですね。 メインが名護なので水納島に行こうかともおもっています。 マングローブの森をカヌーで散策などもいいですね。 あとはなんと言っても美味しい沖縄料理。 簡単に予定を立ててみました。プランニングしてくださったらうれしいです。 1日目  1:05 那覇空港着(高速バス利用)  3:45 名護ターミナル着      ※ここでレンタカーを借ります。  5:00頃 ホテルゆがふいん着        近くのビーチに行きます。よい飲み屋さん等あったら教えてください。 2日目 名護      ビーチをメインに ドライブをしながら観光したいのですが。。。      ・オリオンビール工場見学      ・美ら海水族館      この二つは必ず行きたいです。      よいコースがありましたら教えてください。      3日目 名護~那覇      レンタカーを返し、那覇へ移動。(高速バス利用)      翌日の飛行機が早いので、宿泊は那覇でします。      ・首里城には必ずいきたいです。       4日目 東京へ  

  • 沖縄旅行について(那覇空港→辺土岬の行き方)

    今週、沖縄に旅行に行きます。 那覇空港到着後、12時頃に車に乗れる予定です。 いきなり辺土岬に向かおうと思っていますが、許田まで高速で行き、その後は太平洋側から上がり、時間的に夕陽も見れるかと思い53号線を降りようと考えておりますが、いかがでしょうか? たいていのガイドブックには逆が書かれています。 ちなみに泊まりは喜瀬ビーチパレスです。 どなたか詳しい方、いらっしゃればご回答頂きたく思います。宜しくお願いします。

  • 初めての沖縄旅行

    9月27日~9月29日に二泊三日で親友と沖縄旅行に行きます。 二人とも初めての沖縄旅行でスケジュールに悩んでいるので是非ご相談させて下さい。 9月27日は14:15那覇空港着予定で、北部のオン・ザ・ビーチ・ルーに宿泊します。 二日目は一日フリーで恩納マリンビューパレス宿泊。 三日目は20:55発です。 移動はレンタカーです。 必ず行きたいところは、美ら海水族館、国際通り、首里城です。 沖縄によく行かれている方、是非アドバイスをいただければ大変嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 沖縄旅行のホテル選びと旅行日程

    4月上旬に家族3人(夫婦と子供2歳)で沖縄本島に3泊4日旅行に行く予定です。 中北部をメインに観光しようと思っています。今のところうっすらと考えている旅行日程は下記のとおりです。 1日目:午後2時頃着~レンタカーを借りて残波岬を散策~恩納村あたりで夕食~ホテル着(喜瀬ビーチパレスを検討中) 2日目:朝一で美ら海水族館~備瀬崎で磯遊び~今帰仁城跡~ホテル(検討中) 3日目:ナゴパイナップルパーク~ネオパークオキナワ~古宇利大橋~ブセナ海中公園~ホテル(サンマリーナを検討中) 4日目:空港でレンタカーを返却しゆいレールにて国際通りを観光 2日目3日目のスケージュルは無理はないでしょうか?またルート的に同じ日に行ったら良い場所、他にもお勧めの場所などあれば教えて下さい。余裕があれば瀬底ビーチにも行ってみたいと思っています。泳ぐまでではないですが波打ち際で水遊び程度できればと思っています。 2泊目のホテルを喜瀬ビーチパレスにするかサンマリーナにするか迷っています。3日目も北部方面の観光なので喜瀬の方が近いのですがサンマリーナの方がリゾートっぽくいいなあと思ったり。サンマリーナから喜瀬まで、喜瀬から古宇利大橋までの所要時間が分かればありがたいです。 もうひとつ恩納村のホテルでサンマリーナとムーンビーチでしたらどちらがおすすめでしょうか?たくさん質問してしまいましたが教えていただけると嬉しいです。

  • 沖縄旅行について。プランのアドバイスお願いします

    来月5月7日から2泊3日で、夫婦でフリープランで沖縄旅行に行く予定です。 時間を無駄にしないような観光をしたいのですが、2人とも沖縄は初めてでよく分からないのでアドバイスをお願いします。 1日目、14:30那覇着。レンタカーを借り、喜瀬ビーチパレスに宿泊。 2日目、北部の観光予定。夜は那覇市内のホテルに宿泊。 3日目、15:30那覇発。 という日程なのですが、行きたい所が、 ・美ら海水族館 ・古宇利島 ・万座毛 ・首里城 ・ひめゆりの塔 ・国際通りで買い物 といった感じです。 あと、海が好きなので余裕があれば、どこかのビーチで少しゆっくりもしたいです。 でも時間的に厳しいでしょうか? 効率よく観光するために、どういったプランを立てたら良いかアドバイスを頂けたら嬉しいです。 もし良ければ、他にもここに行ったほうがいいよというおすすめの場所もあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行プランについて

    妹夫婦が11月20(日)~22(火)の2泊3日で、沖縄へ旅行に行きます。 夫婦+2歳半の幼児1名で行きます。夫婦共に沖縄は初めてです。 沖縄へは一度行っただけの私ですが、代わりにプランをたててみました。 ○1日目○ 9:55 那覇空港到着⇒レンタカー手続き(空港から10分程度の店舗)⇒那覇IC~許田IC⇒昼食(A&W名護店)⇒道の駅許田(ちゅら海水族館・海中公園の割引券購入)⇒ブセナ海中公園(海中展望塔+グラスボート体験)⇒万座毛⇒17:00~17:30ホテル(名護市・喜瀬ビーチパレス) ○2日目○ 8:30 ホテル⇒ちゅら海水族館(昼食)⇒古宇利大橋⇒許田IC~沖縄北IC⇒海中道路⇒17:00~17:30ホテル(サンマリーナホテル) ○3日目○ ホテル⇒アメリカンビレッジまたは国際通り(昼食)⇒レンタカー返却⇒那覇空港 帰りは17:30発の飛行機ですが、15時過ぎには空港でお土産を購入したり、軽食を摂る時間を設けたいと考えているそうです。 (1)基本的にゆっくりと観光することを前提に予定を組んでみましたが、いかがでしょうか? とくに2日目は、時間的に厳しいのかなと思ったりもしています。 (2)2日目の夕食は、サンマリーナホテル付近の居酒屋などでと考えています。 徒歩で行ける距離で、子連れでも大丈夫なお店があれば教えてください。 できれば、沖縄ならではの料理ばかりじゃなく、幼児の好むようなメニューもあると助かります。