• ベストアンサー

くも膜下出血の予防

脳出血やくも膜下出血に予防になる漢方薬や民間療法、食事療法があったら教えてください。・・・病院では手術によるクリッピングを奨められています。

  • acula
  • お礼率20% (2/10)
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobu1
  • ベストアンサー率48% (34/70)
回答No.5

脳動脈瘤が見つかったのでしょうか?なぜ検査されたのでしょうか? くも膜下出血は高血圧の方に多い傾向はありますが、一般的には血圧とは無関係です。確実な予防はクリッピングか血管内手術によるコイリングしかありません。5ミリ以上の場合は手術が原則です。民間療法等に頼るのは手術よりはるかに危険です。

acula
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 検査の結果は脳動脈瘤が見つかり、オペをするのが良い手段といわれました。 開頭術も部分的に行いクリッピングするとい方法も取れるようですが、予後で記憶や仕事に影響するのが困るので定年する4年後まで持たせたいと思っています。 それで気休め程度に何かないものかと探しています。 脳の血管障害で遺伝的要素はありますか?・・・わかる範囲で教えて欲しいのですが。

その他の回答 (4)

noname#211914
noname#211914
回答No.4

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「よくわかる循環器病」 この中で ◎http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/Sick/buhin2.html (食事について) これ以外にもこのサイトは参考になります。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/cvdinfo.htm
回答No.3

くも膜下出血にはわかめとかの海藻類を食べるのが良いと聞いたことがありましたが・・・。 病院の指示に従うのが良いと思いますよ。 お大事に。

  • tyoffice
  • ベストアンサー率25% (76/304)
回答No.2

脳出血とか、くも膜下出血等の予防には、松の生葉が一番です。  ご自宅の庭に,松が植えてあればこれが一番です,この生の葉を朝起きてから,5つがい(10本位)を噛んでその汁を飲んでください、歯の悪い方は、スリバチですりおろしてください、少し水を入れてください、その汁を飲んでください、このときは、病院の薬とは,別別に飲んでください。  

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.1

◆Naka◆ そうですね~。一般的にはネッククリッピングによって、動脈瘤の根元を抑えてしまうのが一番ポピュラーですね。血管を補強するタイプの手術も見受けられます。 最近では血管にカテーテルを通して、ワイヤーを使ってプラチナのコイルで塞いでしまうという血管内治療も多くなってきました。 薬で予防するのは未だに無理があるようですが、食生活の改善やツボ療法によって、「高血圧」に対処することは可能ですよね。 例えば、「十宣(じゅっせん)」というツボを刺激してやると、血圧降下に大きな効果をあげることができます。 「十宣」は手の10本の指の先端にある奇穴の一種です。ここを爪の先でギューッと痛いくらいに押してやります。全部の指でやってください。 それによって、末梢での血行促進にも役立ちますので、冷え性の方にも効果が期待できるはずです。 ただし、あくまで補助的な手段ですから、これだけで予防できるわけではありません。 とにかく破裂してしまってからではもう遅いので、早めの予防をオススメいたします。

acula
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 PS・ 「最近では血管にカテーテルを通して、ワイヤーを使ってプラチナのコイルで塞いでしまうという血管内治療も多くなってきました。」 予防の為に脳の一部に傷をつける手術で、予後が悪くなるという事はないでしょうか?

関連するQ&A

  • くも膜下出血の術後について

    今月の15日に、母がくも膜下出血で入院となりました。翌日にクリッピングの手術を受けました。幸い病院に行くのが早かったこともあり、現在は、攣縮などもなく順調のようです。わたしは現在、離れたとこに住んでいてどうしてもすぐには母のところに行けなかったのですが、今日はじめて電話で、話をしました。すると、くも膜下出血になる前は、早口でしゃきしゃき喋るはずの母が、ゆっくりと、なんというか、タレントの山口もえさんみたいな喋り方になっていたのです。元気なときのイメージしかない私には、大変ショッキングでした。術後も順調と聞いていたので安心していたのですが・・・。これはやはり脳に何らかのダメージがあるからなのでしょうか?それともまだ術後それほだたっていないからなのでしょうか?これから徐々に元に戻ることができるのでしょうか?年末には母のところに帰れるのですが、実際母を見ると、さらにショックを受けそうで怖いです。

  • くも膜下出血の再発の可能性について。

    主人が2年前にくも膜下の手術をしています。(クリッピングしました) これと言った後遺症もなく、仕事にも復帰したのですが、最近、長い時間上を向くと、頭が痛いと言うようになりました。また、考え事をすると、頭を押さえています。 本人は「大丈夫」と言うのですが、とても心配です・・・。 一度、くも膜下をやると、再発の可能性は高いのでしょうか? また、定期的に脳神経外科で、検査した方が良いのでしょうか? (手術を受けた病院からは1年前に「卒業」と言われたそうです) よろしくお願い致します。

  • くも膜下出血について

    母親がくも膜下出血になったそうです。。今聞きました。どうやら今は出血がなく、血圧を下げる薬を飲んでいるとのことなんですが、明日脳の血管を撮影し、どこが出血しているか調べ、その後、手術するといわれたらしいのですが、インターネットなどを見ると、出血後六時間以内に再出血する可能性が高いとありました。再出血を防止する手術はすぐにするものなのではないのでしょうか?こうしている間に再出血しないか心配です。 くも膜下出血を経験したことがあるかたなどいましたら是非、そのときはどうだったとか、その後の状態など教えてください。おねがいします。

  • くも膜下出血の予防について

    くも膜下出血は若い人にも起こる突然死の可能性のある とても恐ろしい病です。 この予防と生活態度などについて アドバイスお願いします。

  • くも膜下出血について

    私の旦那のお父さんが先週めまい、だるさを訴えて病院でCTを撮ってもらうと初期のくも膜下出血でその日に手術しました。手術から8日経ちまして頭に付けていた管は抜けたのですが点滴や酸素マスクはしている状態です。初期段階のくも膜下出血という事で集中治療室ではなく個室で治療中です。今旦那と旦那の弟、母親と3人で後交代で24時間看病しております。(私は小さな子供がいる為手伝いが出来ない状態です)先生がおっしゃるに10日間は身内の看病がいるとのことでした。お聞きしたいのは初期のくも膜下出血の場合は再発は大丈夫なのでしょうか?脳梗塞を引き起こさない為の強い薬でお父さんの体は腫れている状態でこの薬を投与していれば脳梗塞の発病をま逃れますか?手術の後遺症なのか訳の判らない事を言ったり酸素マスクや点滴を抜こうとします!これに対して良い対処法はないでしょうか? 退院後お父さんはカラオケ喫茶を経営しているのですが仕事復帰は可能でしょうか?あとこう言う脳の手術の場合いくらぐらいのお金を自己負担しなくてはいけないのでしょうか?(こんな状態でお金の話はしたくないのですが家にお金がないので病院代が高額になると色々と考えなくてはいけないので)大体順調に回復すればどれぐらいで退院できるものなのですか?退院後のケアなどありましたら教えてください。後遺症もリハビリで完治するものでしょうか?あとお父さんは肝臓の病気も患っており食事制限されている身です。年齢は62歳です!よろしくお願いします!

  • くも膜下出血について教えてください!!

    くも膜下出血は脳ヘルニアを起こすのですか? どの本を探してもくも膜下出血には「脳ヘルニア」は書かれていないのですが、問題では「くも膜下出血は脳ヘルニアで急死する」が正解なのです。 他の選択肢には、「片麻痺が起こることが多い」とあるのですがそれが間違っているのでしょうか??? 今日1日中悩んでいて、頭がおかしくなりそうです・・・。誰かわかる方、お願いします。

  • くも膜下出血の後遺症について

    くも膜下出血の後遺症について、教えてください。 母が先月末くも膜下出血で倒れ、前交通動脈瘤と診断され、クリッピング手術をし、手術は成功しました。(右手足に麻痺はあります) ですが、その3週間後に水頭症と診断をされ、シャント手術となりました。 この手術の数日後より、ささやく感じではありますが言葉も発すようになり、以前より目もしっかりと開くようになったのですが、家族の事がわからなかったり、変な事を言うようになりました。 この症状はずっと続くものなのでしょうか?それとも一時的なものなのでしょうか? この件に限らず、、前交通動脈瘤についていろいろとお教え頂ければと思います。 小さいことでも構いません、ぜひともお教え願います。

  • くも膜下出血について

    身内に、くも膜下出血や脳出血で亡くなった方が数名います 遺伝による発症リスクが高いと聞いたので予防方法や知識をつけたくて色々調べてみましたが、分からない部分が多々あるため、詳しい方にご回答いただければ幸いです ・発症の原因となる脳動脈瘤や脳動静脈奇形はレントゲンやCTなどの検査によって発見しやすいものでしょうか? ・上記の危険因子があった場合、予防のための手術をすればどの程度、発症のリスクを減らせるのでしょうか? ・一度発症すると再発の可能性があり再発ごとに予後が悪くなると言われていますが 調べた所、遅くて発症から一ヶ月以内の再発が殆どであると書かれていました 先日、くも膜下出血の再発で俳優の方が亡くなったという訃報を見て 発症から数年経過した後の再発だったのですが、このようなケースは多いのでしょうか? 一度発症すると自力歩行など日常生活が送れる程度まで回復していても、生涯、再発の心配があるのでしょうか? よろしくお願いします

  • くも膜下出血について

    10月29日に主人39歳がくも膜下出血で倒れ、緊急手術をうけました。手術は成功ということでしたが4日目に右脳、11日目に左脳に脳梗塞が見つかりました。回復の見込みはありますか。現在自力呼吸はしていますが、はっきりとした意識はありません。

  • くも膜下出血の後遺症

    60歳の母が11月13日にくも膜下出血で倒れました。 グレード4で出血量が多く命の危険があると言われましたが、 クリッピング手術を行い、11月24日現在は目を開けて私を見たり、 とても聞き取りにくいですが会話をしたり、 ゼリー等を食べたり、支えられながら歩いたり出来るようになりました。 まだ一日のほとんどは眠っているような状態ですが、病院のみなさんには「驚きの回復ですよ!」と言われています。 しかし、まだ「普通の人」にはほど遠い状態です。 特に会話内容が支離滅裂になるのが気になります。 「お母さんの名前は?」と聞くと「なんだったかな・・・カメリア」と言ったり(実際はヒロコ) 「そうだっけ?ヒロコじゃない?」と聞くと「なんとなく違うと思う」など・・・ 「お母さんの得意な料理は?」に作ったことのない料理をあげたり、 さっきまで「おいしい」と言って食べていたゼリーを二口目には「なんかおいしくないね」と言ったり。 家族以外の人のこともわからないようです。 母が回復してきているのはとても嬉しいのですが、このまま普通に会話できない状態が一生続くのかもしれないと思うととても不安になります。 ネットで見られるくも膜下出血の情報はほとんど見つくしました。 次は、実際にくも膜下出血を体験された、あるいは家族がくも膜下出血になったという方々のお話を伺いたいです。 どんな後遺症が、いつぐらいまでありましたか? 現在はどういった症状が残っていますか? なんでもいいので、教えていただければ嬉しいです。

専門家に質問してみよう