加害交通事故での対応についてのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 加害交通事故で起こした問題についてのアドバイスをお願いします。被害者に負担をかけずに解決する方法を知りたいです。
  • 加害者としての責任と処理方法について教えてください。治療費や車の修理代の支払い方法、示談のタイミングについて不安です。
  • 加害交通事故での対応について教えてください。被害者の治療費や車の修理代の支払い方法や示談に関する情報を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

加害交通事故の対応に関するアドバイスをお願いします

昨日、私の不注意から交通事故(車対車、加害、人身)を起こしてしまいました。警察による事故調査後、被害者の方はご自分の車をご自分で運転して帰って行かれましたことだけが救いです。ところで、これまで交通事故の当事者になったことが全くなく、しかも今回は加害者ということで、治療費、車の修理代を持つのは当然のことなのですが、今後のことについてわからないことだらけで、今後どうなるのか(どのようなタイミング/時期にどのようなことをしなければならないのか、必要な手続きは?等々)不安でたまりません。ネットで調べてみたのですが、他の相談者様も書かれているように、加害者の参考になるような情報はあまり見つけることができませんでした。そこで、厚かましいとは存じますが、以下について(おおまか、一般論でかまいませんので、)教えていただきたく、お願いいたします。 【状況説明】 a)恥ずかしく無責任極まりないと今になって後悔しているのですが、当方は任意保険に未加入でした。(被害者の方は任意保険に加入) b)赤信号で停止状態から、前の車とともに当方の車も、青信号で発進(当方左折、相手方直進)、徐行しながら左後方を目視確認し、前を見たところ、前の車が停止していた。あわててブレーキを踏んだが間に合わず追突。 c)警察による事故調査後、前述のように被害者の方はご自分の車をご自分で運転して立ち去った。 d)ただし、その時点までは、首をさすっている程度であったが、物損ではなく人身事故として処理された。 【質問】 1)相手の治療費の支払いは、とりあえずは被害者の方に立て替えていただくことになるのが一般的なようですが、治療費の支払い方法について被害者の方といつ話し合えばよいのでしょうか?また、加害者である私のほうから切り出すべきなのでしょうか? 2)相手の車の修理代の支払い方法についても、どの時期にどちらから切り出すものなのでしょうか? 3)警察の事故調書(?)に"示談はこれから"と書かれましたが(実際そうなのですが)、"示談"については、どのタイミング(時期)に行うことになるのでしょうか?(人身については、被害者の方の治療完了後とどこかで見たのですが、極端な話、治療に年単位でかかるような場合でも、完治後に示談となるのでしょうか? 4)談"について加害者である私のほうから持ち出すのは、タイミングいかんにかかわらず非常に無責任、不躾のように感じるのですが、どうすればよいのでしょうか? 5)いざ、示談ということになった場合、法律は全くの素人です。当方は任意保険未加入(自賠責は加入)のため、当方側として間に入ってくれる保険会社はありません。(自賠責では120万円までは傷害に対する保障はしてもらえるようですが)自賠責の保険会社は"示談"とは無関係ですよね? この場合、弁護士を頼んだほうがよいのでしょうか? ※この質問は、「加害者として被害者の方に対して、当然負うべき責任を少しでも軽くしたい」というのではなく、"示談"の場(?)に相手方として出てきたプロ(相手方の任意保険会社?)に対して当方はずぶの素人だと、極端な話、相手がヤクザであって実態以上の無茶な請求をしてきても、全く相手の言いなりになるしかない状態に陥ってしまうのではと不安です。加害事故を起こした直後で無責任とは思いますが、「プロを相手に素人の自分が立ち向かう」という状況事態がものすごく不安なのです。逆のケース(相談者が被害者で、加害者側の任意保険会社が無理難題をふっかける)について色々と見聞きしていると、今回の私のようなケースについても不安が募ってきます。 5)ネットで、県の「交通事故相談所」を見つけたのですが、ここは、今回の私のようなケースでも相談にのってもらえるものなのでしょうか? 他の前例の質問&回答を手繰れば、回答はあるかもしれませんが、事故を起こした直後であり、気が動転というか、不安のため気がせいてしまい、じっくりと過去の質問をたどることができず、同じ質問をしているかもしれません。また、カテゴリーの選択もどれが適切なのかも、よく自己検証できず適当に選んでしまいましたが、なにとぞアドバイス方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149260
noname#149260
回答No.2

追加の質問にお答えします まず加害者請求に関しては 書類に相手の情報を記入する事になるのかもしれません。 書類を確認して下さい 気になるのであれば保険会社に質問すると良いでしょう。 ちなみに 治療そのものは近くの病院でするのでしょうか? それならば領収書を貰い治療費をあなたが立て替えて 加害者請求で良いかと思います。 細かい進行の詳細は保険会社に確認すると良いです。 ただ 治療も他県で行うなど 領収書を貰っての立て替えが困難な場合は 相手側に直接請求してもらう被害者請求に切り替えるてもあるかと思います。保険会に社相談してみてください。 問題は修理代ですね 修理工場の所在地と連絡先と担当者を教えて貰い、修理開始する前に 必ず見積書を受け取ってください(出来れば修理箇所の写真も)工場の連絡先を聞くのは、支払い手続きなどの話があるのでと言えば被害者側もすんなり教えてくれるはずです 他県なら特に確認は必要です。 必ず修理工場の人と直接話しましょう。 勝手に話が進まないように 迅速に行動してください。 それから任意保険の加入は 知り合いに信頼できる近くの本店や代理店を紹介してもらうか 自分で近くの保険会社を探すのがお勧めです 理由は直接担当者に会って書類のやり取りが出来た方がこちらとしても安心だからです。 ちなみに自分の加入してる保険屋さんは 普段の近場や近隣市内なら 現場まで来てくれます。 そういった保険屋さんもありますから 探してみてください 多少割高でも 安心には変えられませんよ(笑)

YKKIKS63
質問者

お礼

たびたびの懇切丁寧なご回答、ありがとうございます。相手方の治療、修理場所が他県のようであるので、被害者の方のご同意が得られれば「被害者請求」にしていただこうと思います。 また、修理に関しましては、今回のアドバイスを参考に、被害者の方に見積もりをあらかじめいただけるようお願いし、加害者の立場としては厚かましいと思いますが、見積もり内容を確認の上、当方の同意を持って修理に着手していただけるよう、お願いしてみます。 また、ご回答者様からのアドバイスを受けるのと並行して、実手続等の相談に乗っていただく必要性を感じたため、県の交通事故相談書に先ほど電話をして、(仕事の都合がつく)今度の土曜日(10/22)の午前に相談窓口に出向いて、具体的な手続き等について教えてもらうことにしました。 自賠責の保険会社、事故相談所、そして何より、wanhime様のアドバイスのおかげで、今後のとるべき道筋が見えてきたように思え、少しですが不安が解消されてきております。 自車の方は、ヘッドライトは点灯するが、カバーは砕け散り、ボンネットも歪んでいる状態のため、動いたとしても、このままの状態では運転することはしません。また、今回の件もあり(運転歴10年以上、走りなれた道で油断があったとしか思えない)、しばらくは運転しない(車は廃車)ことも選択肢に、運転をつづけるなら、任意保険への加入を真っ先に行うことにします。保障がどうのという以前に、少し冷静になれば注意できるようなことにも考えが及ばないほど素人の当事者では気が動転してしまい、右往左往して...という現実を経験すると、それだけでも任意保険加入の意義を感じている次第です。 とりあえずは、ここまでのwanhime様のアドバイスを頼りに、今後被害者の方への対応を進めていこうと思いますが、その中でまた何か相談いたしたいことがでてきましたら、こちらの方に質問をしているかもしれません。 その際には、またアドバイスをいただけましたら、と思っている次第です。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#149260
noname#149260
回答No.1

まず相手の怪我に関してはご自分の自賠責保険で何とかなると思います 保険会社に連絡して相手の連絡先などを教えてください そうすれば相手の怪我への実費は回避出来ますので 治療費は120万の限度額を越えなければノータッチでOKです(大概越えません)ですが 相手の身体の状態を気遣うなどの連絡は まめに入れた方がよいでしょう 問題は修理代です 一番いいのはこちらで修理業者を見つけるか選んで 一緒に見積もりを立ち会うのがベストです(知り合いの修理やさんがあればもっとベスト) 修理内容 見積もり すべて双方で確認して 納得した上で入庫して修理してください おかま掘った状態なので無条件であなたが修理代を実費で払うべきです ちゃんと台車も手配しなければなりませんが その辺は相手と話し合いましょう 修理期間と照らし合わせ必要であれば用意する必要ありですね 修理完了時点で一度示談の成立を相手に伺ってみてください(怪我は保険対応なので) 示談書も一応お互いの為に作った方が良いでしょう ネットで調べれば作り方はわかると思います 以上の様に 相手の怪我と修理は別物で考えた方がわかりやすいでしょう。 あと 今後に備えて任意保険にすぐ加入してください 未加入者は 走る非常識です。 もし今回相手が重傷なら自賠責保険ではとても足りません その上 車も全損なら…まさか 逃げますか? 今回で自分の考えの甘さに気づければ 安い授業料ですよ。

YKKIKS63
質問者

お礼

質問をOKWebに送信した後明け方まで眠れず、うとうとしていて、アドバイスを拝読させていただきました。早速のご回答ありがとうございます。任意保険の件、まさにおっしゃる通りです。 ご回答を読ませていただき、この先のおおよその流れが少しわかってきました。ただ、ご回答内容につきまして2点お教えいただきたく、よろしくお願いいたします。 1)自賠責の保険会社には連絡し、「加害者請求」(と言っていたと思う)の資料を送付してもらうことになったのですが、ご回答で教えていただいた「相手の連絡先を教えて」とは、この「加害者請求」の中で行うことになるのでしょうか? 2)車の修理についてですが、被害者の方が事故当日(昨夜)、「車は(他県に住んでいる父親購入、任意保険も父親」とのことで、父親の住まいのほうに持って行って修理する」と言ってたので、ご回答でいただきましたアドバイス(立ち会う等)はできない状況になっているのですが、このような状況について、何かアドバイスをいただけましたら非常に助かるのですが。 なお、修理代につきましては全額私の負担であることは当然であると認識しております。 今に至っても気が動転し落ち着かない状況なのですが、取り急ぎ、ご回答について気になる点を以上に示しましたので、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 自賠責保険未加入の車が加害者の交通事故

    母が一週間前に交通事故にあいました。 加害者は友人の車を運転し ホームセンターの駐車場で歩行中の母に追突しました、。 事故後すぐに警察へは連絡済み、 また母は救急車で病院へ運ばれました。 加害者は加害者の友人の車で事故を起こしたらしいのですが 友人の車は2日前に自賠責保険が切れており、 任意保険も未加入 無保険の車でした。 また平日のお昼ということもあり、 勤務時間中の事故かとも思います。 母は一時ICUにも入りましたが、 後遺症もなく退院できそうですが 高齢73歳のため、また脳の損傷のため、 後遺症の不安がつきまといます。 質問ですが 普通、事故の場合、保険会社からの示談の交渉の開始があるはずですが、 今回は自賠責保険も未加入とのこと。 また加害者はもちろん、 車の所有者、 また勤務中の事故であれば加害者の会社にも責任があると思います。 被害者側としてはどう処理してよいのか困っております。 自賠責保険未加入の車に交通事故にあった場合、 国による救済制度があるとのことですが、 いったいどこに申請?手続きしてよいかわかりません。 明日、国保の第三者加害者請求? (国保に入院費や治療費を支払ってもらう)手続きというのをしようと思いますが、 加害者側が自賠責保険未加入でもこの手続きというのは できるのでしょうか? 自賠責保険未加入の車に事故にあった場合、 被害者側はどうすればよいのでしょう? まずはじめてすることはなんでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 加害事故補償中の廃車

    本日早朝に"QNo.7080769"で、加害交通事故(当方加害、任意保険未加入)で相談させていただいたものです。本日夕方、被害者の方と会い、今後のことについて話し合い、そちらの方は、前進しているのですが、ひとつ気がかり事項が出てきました。 被害者の方の人身被害の方は、「自賠責保険の被害者請求」で対応することでひとつ問題をクリアできたと思ったのですが、これに関連して以下の疑問(問題の存在?)があることに気づきました。 【状況説明】 ※現在加入中の自賠責で前述のように人身の被害賠償することになっている。 ※その一方で、当方の車は、「廃車」も選択肢にしなければならない。 ※当方の車は、毎年12月に法定点検しており、今年の12月が法定点検の年になっている。 ※被害者の方の怪我(医師から2週間の通院療養の旨の診断書を所管の警察署に提出されたとのこと)の賠償が完了して(示談も終了)いれば、本相談は無用になるのですが、もしも、12月になっても怪我の治療中であった場合、 『当方の車を廃車(今のままだと12月の法定点検には通らない)してしまうと、自賠責も切れてしまい、被害者の方への賠償ができなくなるのでは?』 ということに気づきました。 今朝のご回答者様他からも、自賠責の限度額を超えることはないと思われるのですが、自賠責の更新時点で、被害者の方の治療が完了していない場合、、自賠責による賠償が途切れると困る状況では、 ●高額になっても車を修理して自賠責への加入を途切れさせないようにしないとならないのでしょうか? ※ちなみに今回は無責任なことですが、任意保険に未加入であったのですが、もしも、任意保険にも加入していた場合、前述のような状況になった場合、どうなのでしょうか? ●保険の対象車は廃車にしたうえで、当該保険(自賠責および任意保険)のみ継続して加入を続けることはできるのでしょうか? 以上、ご存知の方がおられましたらどうかご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の加害者に電話

    交通事故の被害者なのですが、会社から送られてきた労災の書類に書く、加害者加入の自賠責・任意保険の「証書番号」が分からなく、誰に聞いたらいいのかな?と思いすぐに加害者に電話で聞いてしまいました。 車の中にあるので明日ファックスすると言われました。 加害者に聞いても問題なかったですかね? 警察に聞けば済んだことだったか、などちょっと心配になりまして。

  • 交通事故 事前認定 被害者請求について

    H20、4月に車とバイク(私)事故に遭いました。当方5、加害者95です。左鎖骨粉砕骨折です。 加害者は自賠責に加入していませんでした。任意保険だけ加入していたようです。 加害者は、自腹で治療費を払っていました。 現在、任意保険会社に治療費を払ってもらっています。 随分、時間がたちましたが、いまだに腕が半分しか上がらなく、痛み、痺れも有ります。 症状固定した場合、加害者が自賠責に加入していませんし、「被害者請求」した方が良いですか? 「事前認定」した方が良いですか? 無知で、すみませんがアドバイス宜しくお願い致します。

  • 100-0交通事故の加害者になってしまいました。

    当方はバイクで停止中の自動車にぶつかってしまいました。 当方は任意保険を更新し忘れており自賠責のみ加入中の事故となってしまいました。 相手の保険代理店の方より連絡がきたので任意保険が使えない為、自腹で修理費用を支払いたい旨を話すと、「修理費用の相場が妥当か不安もあるでしょうから弁護士を入れましょう。弁護士費用はこちらの弁護士費用特約が使えるのであなたからの負担はないです」とのこと。 初めての事故で分からないことが多いので、どのような対応をしていけば良いのか色々とネットで調べていると”保険会社は過失0の被害者の交渉を代行できない“とありました。 私は任意保険が切れていてどこにも相談することができないので、修理費用が妥当か弁護士に入ってもらえるのはありがたいと単純に思ってしまったのですが、相手の保険代理店の方の提案してくださったような方法で弁護士に入ってもらった方が良いのでしょうか? 初めてのことで本当に動転しています。 どうかお詳しい方からのご回答をお願いします。 申し訳ありませんが誹謗のような書き込みはやめてください。

  • 加害者が任意保険未加入での事故

    大変初歩的な質問なのですが、自動車保険の支払いについて教えて下さい。 過失割合は、被害者:加害者=30:70での衝突事故。両者が怪我を負い、車も両者とも修理が必要となりました。 加害者は任意保険未加入です。被害者が加入している任意保険は、対人と対物賠償のみです。 1)被害者は加害者の自賠責保険から治療費を請求することになりますが、上限の120万を越えた場合、被害者本人が一人で加害者に直接請求するしかないのでしょうか。支払いを拒否されたときはどういった手段に出ることが可能でしょうか。 2)加害者も120万までなら被害者の自賠責から治療費を請求できますか。120万を越えた場合は、被害者の対人賠償から請求できますか。それともこの場合、加害者は被害者(の保険会社)から何も支払いは期待できないのでしょうか。(被害者の対物賠償からの保険もなし?) 以上、よろしくお願い致します。

  • [交通事故]加害者時の対応に関して

    掲題の件で、加害者の親族が質問しています。 注)あくまでヒアリングした状況によるものです。 ■事故当時の環境状況 -天候:雨天 -制限速度50km地帯 -加害者(車)/被害者(バイク/オフロード) -保険(任意保険未加入/自賠責保険のみ) -車通勤→労災対応していただけるようです。 ■事故内容 50kmの制限速度内にて、車線変更を行う際 後方確認をしバイクの存在を確認しましたが、かなり後方にいたため そのままウィンカーを出し左へ車線変更を行いました。 (車線変更までのウィンカーを出す時間が短かったようです) その直後、ドンという衝撃音があり、慌てて車を止め確認したところ 車のアンダーカウルにあたる部分にバイクのみが衝突し、後方の電柱に 被害者が衝突してしまっている状況であったようです。 被害者側の容態が思わしくないそうです。車はほぼ無傷。 ■事故後対応等 警察の見解としましても、相手方の前方不注意もあるだろうとの事でしたが 本人は任意保険に入っておらず、車を使用する職業であり、この件で免停になり収入もなくなります。 また、本人から被害者親族に対し謝罪等を行い、事故当時の状況に関して聞いたようですが 親族も面会謝絶とのことで、話が聞けない状況です。 被害者には申し訳ないのですが、加害者が無傷なだけに精神的に衰弱しており、親族側としてどのような対応を するべきか悩んでおります。 自賠責保険や労災/今後の対応等に関しまして、何かアドバイスをいただければと思い質問させていただきました。 以上、宜しくお願い致します。

  • 交通事故 示談金について

    H20、4月に車とバイク(私)事故に遭いました。当方5、加害者95です。左鎖骨粉砕骨折です。 加害者は自賠責に加入していませんでした。任意保険だけ加入していたようです。 加害者は、自腹で治療費を払っていました。 現在は、任意保険会社が治療費を払っています。 随分、時間がたちましたが、いまだに腕が半分しか上がらなく、痛み、痺れも有ります。 症状固定し、後遺症認定された場合、どの位の日数で当方の口座に振り込まれるものなんですか? 又、弁護士にお願いした場合は、入金されるまで何日位かかるものなんですか? 宜しくお願い致します。

  • 交通事故の対応について

    長文失礼いたします。 先日、事故を起こしてしまいました。当方90ccのバイク、先方乗用車です。 先方が信号待ちで止まっていて、当方が横をすり抜けようとした際に当方のバイクのミラーと先方のドアミラーが接触してしまいました。 先方の車は停止線の先頭だったので、接触した時の速度は5kmも出ていなかったと思います。 直ぐに警察を呼んで双方確認の上、物損事故として処理してもらいました。(損傷は小さなかすり傷くらいでした) 当方は仕事中で、乗っていたバイクも会社のものでした。ただ、任意保険に入っていなかったのです。この事実を知った時には唖然としました。(事故を起こした時には知りませんでした…) その日の夜に先方に連絡し「ドアミラーの交換費として5万円でいい。現金書留で送ってくれ」ということでした。 翌日に現金書留で5万円と示談書を一緒に送りました。 示談書は当方でひな形を調べて作成しました。二通作成し、当方の署名捺印をし、「署名捺印後、一通のみ送り返してください」と記述してあります。 2日後に先方に連絡した時には「まだ受け取っていないが、お知らせみたいなのは来ている」とのこでした。(送ったのは金曜日だったので土曜日・日曜日を挟んでいたからだと思います) それからまだ日も経ってなく、返信は来ていませんが不安で不安でしょうがありません。 ちなみに先方はちょっと怖そうな方で、私が謝って頭を下げた時には「ふざけんな!」と頭を小突かれました。 <質問事項> (1)この示談書はどこまで有効なのでしょうか?仮に署名捺印されて送り返されてきても、公正証書ではないので先方が「あそこが痛い、ここが痛い」とか「修理代が足りないからもっと出せ」と言ってきた場合には「もう示談してあるから」と突っぱねることはできるのでしょうか? (2)物損事故ですが「人身事故にする」と言ってきた場合には、自賠責保険での対応になると思いますが、自賠責保険の方は任意保険会社のように相手方との交渉など動いてくれるのでしょうか? (人身になった場合の刑罰等は覚悟しています) (3)示談書を送り返して来なかった場合はどういうことになるのでしょうか? (4)当方90ccバイクなのですが、車での接触事故とバイクでの接触事故では、法的に違いはあるのでしょうか? 任意保険に入っていたらこんな不安にならなかったのですが、事故を起こしたのは私の責任なのでしょうがないと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の自賠責保険への請求について

    横断歩道を歩行中に、車に接触される人身事故に遭いました。 相手方は任意保険に加入しておらず、自賠責保険への賠償金の申請が必要になる模様です。 過失については相手10対0当方となっております。 医療機関への通院についてですが、幸い大きなケガはありませんでしたが、当初は接触部の右足と、転倒時にひねった腰に違和感がありましたが、足のみの受信としました。 幸い足の痛みは消えてきましたが、腰の方は痛みが消えず、初めて受信した4日後に再度整形外科を受診しています。 また、別のケガで整骨院に通っており、事故後に受診した際に親身に話を聞いてくれ、事故の治療も整骨院でしてくれるとの事なので、整形外科には行かず、整骨院に通院しようかと検討中です。 そこで質問ですが、 自賠責保険への請求で、加害者請求をする場合、ケガが完治し示談が成立した時点で加害者が自賠責保険へ請求を行うだけで良いのでしょうか。  被害者請求などの場合、面倒な事が多いため、通院費用(整形外科は第三者行為請求の為、健康保険を利用しています。整骨院は交通事故で自由診療になるかと思いますので、窓口での当方への費用請求はありません)や慰謝料等は直接示談書に記載の上、当方から加害者へ請求し、その金額の了解を取った上で、加害者が当方へ慰謝料を含めた賠償金の支払い。  当方で賠償金の領収書を発行し、それを元に加害者が自賠責保険へ保険金の請求をする。 (その際に100%自賠責保険の適用で支払われるかは不明。) といった解釈で宜しいのでしょうか。 当初、被害者請求をするつもりでしたが、整形外科と整骨院の両方を受診しており、必要書類や手続きの煩雑さが面倒になってきた事、また治療に必要な回数通院をした所で、その100%が自賠責保険から支払われるとは言い切れない。との説明を聞き、不安になっています。 加害者が治療費を含めた全ての賠償金を支払ってくれるとの事なので、それに甘えて賠償金を支払って頂き、加害者から自賠責保険への請求をしてもらう方法が一番良い方法になるのでしょうか。 相手の自賠責保険の担当者からは慰謝料の請求は加害者からはできないと言われましたが、それは本当でしょうか。

専門家に質問してみよう