• ベストアンサー

MT車のギアチェンジ

本当に初歩的な質問なのですがMT車のギアチェンジってギアを上げる時も下げる時も一つずつですよね?あと短い距離で止まらないといけないときにギアが4とか3の時でローギアまで下げられないときってそのままブレーキ踏んでクラッチ切ってとまってからローギアやニュートラルに入れるんですか?

noname#164166
noname#164166

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

最新のAT車にはマニュアルでギアーチェンジができるものが増えてきていますが、AT車のMT機能の説明は省きます。 6速のMT車について説明します。 4速のギアーに入れて引っ張って6速に入れることもあります。 或いは坂道では6速から4速に急にギアーダウンすることもあります。だからこそMT車はAT車よりも楽しめるのです。 特にパワーがある車ほどギアー比で加速、減速が楽しめます。 >あと短い距離で止まらないといけないときにギアが4とか3の時でローギアまで下げられないときってそのままブレーキ踏んでクラッチ切ってとまってからローギアやニュートラルに入れるんですか? 信号とかその他もろもろの理由で4速から急に止まらなければならないときはそのままブレーキで車を止めます。 車が停止した時点で1速にギアーチェンジをして発進します。(もちろん止まる際はクラッチは切ります。) もし車が完全停止ではなくノロノロ走行になった場合は、その時点で2速に入れます。1速は完全停止で発進の場合のみ使います。 急坂道を下る時はエンジンブレーキを使う為、坂道に合わせてタコメーターのエンジン回転数を見ながらギアーをシフトダウンします。 >本当に初歩的な質問なのですがMT車のギアチェンジってギアを上げる時も下げる時も一つずつですよね? ワンギアーずつギアーチェンジするのは発進の時だけです。ある程度走行している場合には6速から4速に下げたり、5速から3速に下げたりします。ただギアーアップの場合は2速から4速へ変えたりすると加速ができません。それぞれのギアー比を使ってパワーを維持するため2速、3速、4速と変えます。特に追い越しの場合ギアーを1速落としてエンジンの回転を上げて追い越しをやったりします。

noname#164166
質問者

お礼

分かりやすく回答していただいてありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.6

あなたは学習能力が無いのですか? 教習所でどのように習ってきたのですか? もう一度教習所に行って一から勉強しなおしてください。

noname#164166
質問者

お礼

教習所に行く前にわからないことが あったから聞いただけなんですけど・・・ あなたは学習能力が無いのですか?(笑) 恥ずかしい(笑)

noname#156725
noname#156725
回答No.4

追記 セカンド発進は、軽トラ等に荷物を積んで発進させる場合も行います。 荷物を積んでいるとロー・ギヤーだと発進抵抗が大きいのでエンスト します。

noname#164166
質問者

お礼

分かりやすく回答していただいてありがとうございます!

noname#156725
noname#156725
回答No.3

50歳♂ すでに回答されていますが…必ずしも、1速づつ上げるとは限りません。 減速チェンジって?ご存知ですか…下り坂等で、1速づつや2速づつ下げる。 下げる場合にクラッチを2回踏む…ダブル・クラッチと言う…主にトラック等 の車体が重たい車両を安全に停止させる時に使用します。 なをトレーラー等さらに重い車両の場合は、下り坂でバック・ギヤに入れて? フル・アクセルで止めると言う方法も有ります。

noname#164166
質問者

お礼

分かりやすく回答していただいてありがとうございます!

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

>ギアを上げる時も下げる時も一つずつですよね? そんなことないですよ。雪国ではセカンド発進のほうが良かったりしますし、1速から3速に入れてもいいです。でもクラッチの傷みが速くなるので基本は一つずつがいいと思います。 >あと短い距離で止まらないといけないときにギアが4とか3の時でローギアまで下げられないときってそのままブレーキ踏んでクラッチ切ってとまってからローギアやニュートラルに入れるんですか? それでもいいですし、先にニュートラルに入れてからフットブレーキだけで止まってもいいわけです。先にニュートラルに入れれば、当然エンジンブレーキは効かなくなりますけど。 教習所に行かれているのですか?私も最初は頭で考えすぎて、よく理解できず、そのうち足が遠のき免許の取得に半年以上かかりました。頭で考えるより、体で覚えた方がいいと思います。ちなみに教習所でセカンド発進なんかしたら落とされますからね(苦笑) では頑張ってください。

noname#164166
質問者

お礼

分かりやすく回答していただいてありがとうございます!

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

シフトアップもシフトダウンも一つずつでないといけない。 と言うことはありません。 減速は基本はブレーキで、エンスト前にクラッチ切ればOKです。 そのあとどうするかは、すぐに発進するなら1速にいれればいいし、止まったままならニュートラルでもいいと思います。 もし、急激なシフトダウンで減速しようと思ってるなら、ギアや速度に合わせたエンジン回転数 で、シフトダウン出来るようになるまでは、すへきではありません。

noname#164166
質問者

お礼

分かりやすく回答していただいてありがとうございます!

関連するQ&A

  • MTバイクについて(クラッチやギアチェンジ)

    こんばんわ。AT限定普通二輪を取得している者です。 もうすぐ大型二輪MTを取りに行こうと考えていて、友達にその旨を伝えたら HONDAのエイプを貸してくれるそうなんです。(いい友達だ・・・) でも、MTはほとんど乗ったことがありません。 僕が知っているのは、発信の時は、クラッチをジワジワ繋ぎながらアクセルを開く、 停止の時は、アクセルを戻してクラッチを素早く切る。信号待ちの時はローギアかニュートラルにする ギアチェンジはアクセルを戻してクラッチを切っている状態でする。 ぐらいです。基本的なことはわかってるとは思うのですが・・・ しばらく慣れない内は、ギアチェンジの練習をしたいと思っています。(1速に入れて、Nにいれるの繰り返しからかな・・・) ですが、友達のエイプですのであまり傷つけたくありません。 最初の頃はエンストしまくると思うのですが、エンストをすることによって どこかが破損したり、磨耗しちゃったりはしませんか? 公道で走ったこと無いので、信号待ちとか体験したことないのですが 3分ほどローギアで待機しててもエンストしないでしょうか? 他にも公道を走る際、気をつけなければならないことやがあれば ご回答よろしくお願いします。 初心者はこういう練習したほうがいいよ、などのご回答もお待ちしております。

  • MT車で

    僕はMT車に乗っています。 駐車場が登りの傾斜があって、駐車する時はローギアに入れて駐車しています。 で、発進の時は平坦な道まで後退してから出発するわけですが、この後退の時にローギアに入れたまま、もしくはニュートラルで後退するのはギアボックスなど車にとって良くないのでしょうか? もう少し詳しく説明しますと ・駐車は上り坂でローギアに入れています。 ・エンジンをかける時に、ニュートラルにします。 ・エンジンをかけてから「ニュートラルのまま」後退します(なんとなくクラッチは踏んでいます)。 ・切り返しの必要があるので坂道の途中で一旦停止して、ローギアに入れいったん前に進みながら切り返します。 ・その後「ローギアのまま(クラッチを踏みながら)」傾斜の慣性に任せて後退します。 ・平らなところまで来たらそのまま発進します。 と言う感じです。 これでギアボックスを中心とした車に負担はかかるのかな?と言うことです。 朝一はバックギアに異様に入りづらいので、無理矢理入れるよりはと、いつしかこういう横着をするようになりました。

  • MT車でのギアチェンジの異音

    MT車に乗ってきますが、最近ギアチェンジの際にキーキー言います。特に2や3速にギアを入れるときにいいますし、クラッチ操作でも発生するようです。単にグリスを塗れば直るというもんなんでしょうか? それともどこかに重大なトラブルを抱えているんでしょうか?

  • ギアチェンジ

    MTバイクのギアチェンジは本で半クラッチで変えればスムーズと書いてありましたが皆さんも半クラッチで変えていますか?

  • ATでのギアチェンジのテクニック

    MTでのギアチェンジじゃなくてATでのギアチェンジ?と思われるかもしれませんが、ATでのギアチェンジについてです。 また、ATでの走行はDに入れとけば、問題ないと言うのは十分に承知していますし、いちいちギアチェンジするのは無駄で、トルコンにも悪いと言うことは承知した上での質問です。 まず、一つ目の質問です。 私の車は4速ATなのですが、「Dに入れて4速で60km/hで走行中、前方の信号が赤になったので、アクセルから足を離し、エンジンブレーキを効かせて約40km/hぐらいまで、速度が落ち、フットブレーキを使用して停止。」 この仮定だと、アクセルを離してから車が停止するまで、ずっと4速に入っているのですか? 本題の質問です。 先程の1つ目の質問について、少なくともアクセルから足を離してからフットブレーキを踏むまでは、4速(3速かも)だと思います。と言うのは、アクセルから足を離してギアを2速に入れるとエンジンブレーキの効きが全然違うからです。 燃費の節約にもなりますし、カックンブレーキになり難いですし、何となくエンジンブレーキを使って停まる方が好きなので、最近は2速に落として、エンジンブレーキを活用しています。また、右左折などで曲がる時も2速に落としたり、加速が欲しい時も3速や2速に落としたりと、最近は、よくギアチェンジをしています。しかし、この時に、かなりショックが出ます(あまりショックが出ない時も、たまにありますが、ショックが大きい時と小さい時の条件は分かりません)。このショックをどうにか軽減させたいのですが、どうすれば良いでしょうか? シフトアップの時も、1速→2速→D(O/Dオフ)→D(O/Dオン)として、ギアチェンジしているのですが、ギアチェンジをする理由として、クラッチは無いものの、自分のタイミングでギアを変えると少しでもMTの気分になれると言うのもあります。 購入する時は初の車でMTだと不安と言う事もありましたし、中古車だったので圧倒的にATの方が豊富だったので、ATを購入したのですが、今となっては、MTに乗りたくてしょうがない気持ちでいっぱいです。 ただ、新しく車を買うための、お金も無いですし、何と言っても愛着もあるので、現在お金を貯めていて、いつか(この調子でいけば約1年後)ATからMTに載せ換えようと思ってます。

  • カーブのときのギアチェンジ

    ギアチェンジのことで何回もすいません。 一時停止をせずに曲がるときについてです。 1、ギアを落とさずに,そのままのスピードで前輪と後輪のブレーキをかけて減速しなが曲がる。 この場合、減速が適度にできずに、クラッチを握ってしまう。 2、ギアを落として減速して曲がる。 この場合でも、クラッチを握っています。 みなさんは、どのようにして曲がっているんでしょうか? クラッチを握らずに曲がっていますか? 握っていますか? それと、坂道を登るときは、普通と同じでギア1で発進すればいいですか? 車のときはローで登るんでしたか? 教えてください。

  • クラッチを使わないギアチェンジ

    自動二輪のギアチェンジなんですが、普通はギアチェンジをするときはクラッチを握らなくてはいけませんが、ギアを上げるときはクラッチを握らなくても上がり、下げるときはクラッチを握らないと下がらないという構造になっているというのは本当なのでしょうか?

  • ギアチェンジの時に異音が・・・

    ニュートラルから1速や2速にギアチェンジする際、クラッチを切っているにもかかわらず、ガガガガガと音がしてギアチェンジができなくなります。普段は普通にできるのですが、不定期にこの症状がでてきてしまい困っています。信号待ちにのときになると本当に最悪です。しばらくするとギアチェンジ出来るようになり異音もしなくなるのですが・・・ いつこの症状がでるか常に不安でしょうがないです。 これは、どこが悪くなっているんでしょうか?又、修理に出した場合大体どれくらいお金がかかってしまうんですか? ちなみに、乗っているバイクはカタナ250。走行距離は2万弱といったところです。どんな些細なことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 原付 MT ギアチェンジ

    原付 MT操作について 今スクーターに乗っているのですが、 友達にMT原付を乗せてもらえることになり 乗せてもらいました。 それで 走行中から停車時のギアチェンジについていろいろ質問があります。 (1)1速でとまるように言われたのですが、 2速とかでとまってはダメなのですか? (2)とまってからギアを一気に落としていくのは よくないのですか? 簡単な質問ですいません。 よろしくお願いします。

  • ギアが入りにくい時ってありませんか?

    質問のとおりなのですが、もちろんMTです。 0km/hの時からバックギアにいれようと思ったら なかなかはいらない!こんなことありませんか? なぜですか?そういうときは いっかいクラッチをふんでニュートラルにしてから もっかいバックにいれたらいいと教習所で いわれました。 ギアがはいりにくいのはなぜですか? ニュートラルにしてはいるならなんで入りにくいのでしょう?