• 締切済み

朝の中野駅で東西線は座れますか?

7:20くらいに高円寺、中野からの東西線には座れますか? また、朝7時に中野駅(中央線)~御茶ノ水(総武線)で千葉方面に行くんですが中野駅、御茶ノ水駅で座ることはできるのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • a2me
  • お礼率0% (0/20)

みんなの回答

回答No.2

平日は座れません。休日は座れます。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

平日として 東西線は中野始発を待てば座れる。三鷹始発でも座れる可能性はある。 中央線に中野で座るのは100%不可能。お茶の水まで立ちっぱなしだと思う。 お茶の水からの総武線は微妙、秋葉原から座れると思う。

関連するQ&A

  • 東西線(九段下→中野)の混雑状況を教えてください

    通勤のルートを(2択で)迷っています。 東西線の混雑状況をお聞きして考えたいと思いますので、 ご存知の方、教えていただけますでしょうか。 半蔵門線 押上→九段下 (8時半~9時頃) 東西線  九段下→中野 (9時~9時半頃)  半蔵門線は始発駅なのでおそらく座れるのですが、九段下乗換え後の 混雑度はどのくらいなのでしょうか? 大手町までは乗車率190%・・・と聞いたことはありますが その先なので空いているのかな・・・と思ったりします。 できれば座って本を読んだりできると嬉しいのですが 難しいでしょうか? もうひとつはJRを使用したルートです。 JR総武線 錦糸町→御茶ノ水(混雑) JR中央線 御茶ノ水→中野(座れます) (ネットがつながるのがメリットですが、駅まで自転車になります) よろしくお願いします。

  • 中野→東京方面 東西線と丸の内線の混み具合

    この度、春から就職で上京することになりました。 家探しを中野周辺でしているのですが JR中央線は混雑がものすごい、遅延が多いと聞いたため 地下鉄通勤を考えています。 東西線・中野を利用するか、丸の内線・新中野を利用するか迷っていて 駅の徒歩圏に住みたいため、どちらを利用するかによって 住む場所が変わってくると思います。 通勤先は東京駅からも徒歩圏ですが、 千代田線の二重橋前駅が最も近いです。 そこで ・東西線 中野→大手町方面  ・丸の内線 新中野→国会議事堂前・大手町方面 この二路線の朝ラッシュ時の混雑状況を教えていただきたいです。 また、中野駅→新中野駅は歩くとすれば何分ぐらいかかるものでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 中央総武・東西線 どうつながっているのですか?

    お世話様になっております。 こちらの動画(https://www.youtube.com/watch?v=oIDmjlZwbuY)についていくつかお聞きしたいことがあります 『「Ievan Polkka」で中央総武・東西線の駅名を歌います.』ということなのですが、なにとぞよろしくお願いします。 質問1:千葉→西千葉→いなげ→新検見川→幕張→幕張本郷→津田沼→東船橋→船橋→西船橋 ここまでが総武快速線なのはわかりました。 そこから 原木中山→妙典→行徳・・・と、地下鉄東西線に入っていって、高円寺までが東西線で、高円寺から阿佐ヶ谷→荻窪→西荻窪→吉祥寺→三鷹 と、中央線各駅停車へとつながっていく。 これはわかるんですが、その逆がありえないというか・・・。 三鷹~高円寺は中央線で、中野から地下鉄東西線に入っていって・・・。 西船橋からだと、東葉高速鉄道線に入って行くんじゃないんですか? ほとんど西船橋とまりというか、快速電車は東葉勝田台行きですし。 三鷹から千葉まで地下鉄東西線経由でいける電車があるのでしょうか? (このようにはつながらないはず。西船橋駅での線路が違うとか何とか・・・。。) 質問2:この動画の1:48のとこ。 原木中山から西船橋へうつるとこで画面が切り替わりまして。 なぜか、全然関係のない横須賀線の画像が出てきます。 確かに右上には『横須賀線→総武線』と書いてあるのですが、この『総武線』は、横須賀線とつながっているのなら、東京から東日本橋→馬喰町・・・・とつながっていく総武線で、中央線とつながっている『総武快速線』とは違うはず。 なぜ、この画像が使われているのでしょうか? 質問はこの2個です。 個人的感情も多少は入っていますが、上記情報は、JR東日本様と東京メトロさまのホ-ムペ-ジで調べました。

  • 秋葉原から中央総武緩行線で御茶ノ水ー水道橋ー中野ー高円寺と順に回りたい

    秋葉原から中央総武緩行線で御茶ノ水ー水道橋ー中野ー高円寺と順に回りたいのですが、この場合は切符は秋葉原から高円寺までを買えばその間の区間は駅員に切符を見せれば通れますか?

  • 草加駅から中野駅への通勤

    草加駅から中野駅へ通勤する場合の通勤経路について相談させてください。 経路(1)・・・所要時間55分、1か月定期:22,700円 草加駅→北千住駅(東武スカイツリーライン) 北千住駅→秋葉原駅(東京メトロ日比谷線) 秋葉原駅→御茶ノ水駅(JR総武線) 御茶ノ水駅→中野駅(JR中央線) 経路(2)・・・所要時間65分、1か月定期:17,870円 草加駅→北千住駅(東武スカイツリーライン) 北千住駅→茅場町駅(東京メトロ日比谷線) 茅場町駅→中野駅(東京メトロ東西線) 経路(1)ですと経路(2)と比較して片道10分(往復20分節約) で済みますが定期代が4,830円高くなります。 定期代の多寡は無視するとして、体力的に通いやすいのはどちらになるか 通勤経験の有る方のご意見をいただきたいと思っています。 特に混雑具合や乗り換えのしやすさを重視したいと考えています。 平日朝の8時30分頃には中野駅に到着したいと考えています。 帰りは中野駅を18時30分~19時30分頃に出発の予定です。

  • 秋葉原に行くのですが、帰りの電車で悩んでます。

    秋葉原からは中央総武緩行線(黄色いラインの電車)で三鷹方面行で 御茶ノ水ー水道橋ー中野ー高円寺と回る予定でしたが秋葉原-御茶ノ水ー水道橋に変更しました。帰りは栃木の小山駅なので水道橋ー(中央総武緩行線)-新宿ー(湘南新宿ライン)ー小山で帰るか、 水道橋-秋葉原に戻り上野-小山で帰るか。どちらの方が効率がいいのでしょうか?

  • 葛西駅発、中野行きの東西線について

    6時半~7時間の葛西駅発、中野行きの東西線の混雑状況など情報を希望しております。 よろしくお願いします

  • 東京メトロ東西線直通運転中止

    JR中央線で人身事故や車両故障等が発生する (逆に東西線で同様の事故が発生する)と、結構頻繁に 「東京メトロ東西線、三鷹方面への直通運転中止」 の案内が流れますが(今日もありました)、このときって 中央総武各駅停車の中野~三鷹間の本数は東西線直通がなくなる分、 単純に間引かれるのでしょうか? それとも中野止まりの中央総武各駅停車が臨時に三鷹まで延長運転 されるのでしょうか? 東西線からの直通は3本に1本くらい、それなりにあるので 単純に間引かれたら中野~三鷹間の混雑が半端ないな、と思いまして。 ダイヤが乱れてるので本数うんぬんの話じゃないのかもしれませんが。

  • 中野から本駒込までの通勤

    JR中野駅から南北線の本駒込まで通勤することになり、路線サイトなどで調べたのですが、 1「中野」からJR中央線→「四ツ谷」から南北線→「本駒込」 2「中野」からJR総武線→「飯田橋」から南北線→「本駒込」 3「中野」から東西線→「飯田橋」から南北線→「本駒込」 の3つで迷っています。 一番早いのは3の方法のようですが、飯田橋駅での東西線→南北線乗り換えは遠いというイメージがあります。 所要時間よりも、乗り換えのしやすさのほうを重視したいので、おすすめの行き方があればお教えください。。

  • 東西線の日本橋駅(中野行き)の扉はどちらが開くか

    朝、千葉方面から東京方面に乗車予定です。 激混みと聞いたので、日本橋駅で降りる際に、どちら側のドアが開くのかを知りたいです。 また、千葉方面から乗る際に、少しでもすいている車両はありますか?(前、真ん中、後ろなど) もしくは西船橋駅で降りる人の多い車両など。 少しでも空いている箇所に乗れればと思っています。