• 締切済み

住宅ローン控除について

今回、家を新築するに当たり、住宅ローンを夫婦で契約し組みました。 ちなみに義母と義叔父の共有名義の土地に使用承諾(サイン済み)を得て建築予定です。 新築する家は、義伯父が口約束ですが住む部屋分を払うということを条件に2世帯住宅にすることになりました。 その義伯父が私たち夫婦の名義で住宅ローン契約後に『俺もローンの契約者と同じなんだから住宅ローン控除分を差し引いてほしい』と言っているのです。 ハウスメーカーが試算する表では500万ほど控除となると記入があり、義伯父世帯の試算表(再掲)には100万ほどとなると書いてあります。 Q:どのようにしたら義伯父に住宅ローン控除が契約者の税金控除であることの説明及び理解を得ることが出来るのでしょうか?   ちなみに説明の度に土地を提供したんだし、それくらい考慮してもいいじゃないかと言われ、最終的にはローン控除が決まってから再度考えて   控除が少ないなら考慮しなくても良いとまで言ってくれていますが、いざ控除される金額を見た際にはどのように義伯父の態度が変化するか今のところ不明です・・・。   義伯父は今回の住宅新築に対して頭金を一切出しておりません・・・。 Q:単純に義伯父の理解を得られないのは、私に住宅ローン控除は契約者へ与えられるものと言う認識に間違いがあるのでしょうか?   何度となく説明をしているのですが、理解が得られず困っています。 どなたかご教授もしくはアドバイスをよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>ハウスメーカーが試算する表では500万ほど控除となると記入があり それって、すご過ぎ… それが上物だけで… さらにすご過ぎ… そんなにお金あるなら、お小遣いあげればいいと思います 正直タダで取りを借りる訳ですから、地代代わりにどうですか? 説明は、HMにさせてください 「義伯父世帯の試算表(再掲)には100万ほどとなると書いてあります」な 余計な物かいた尻拭いは営業にさせればいい 私にはよくわかりません「誰ですか? こんなに書いたのは… ちゃんと説明してもらいましょうよ! そうしましょう!」って 誰かに責任を押し付けて、私は悪くありません そう、素知らぬ顔でいるのが一番 >いざ控除される金額を見た際には どうやって見るの? 年末調整で返ってくるんだから、ご主人の給与明細まで 義両親に見せる必要はないと思うけど… >ハウスメーカーが試算する表 そういう余計なもの出させるからいけない 必ずご主人のフィルターを通して、公開/非公開の仕分けをしてください 秘密は必要 バカ正直は、本当にバカ見るから

関連するQ&A

  • 住宅ローン控除について教えて下さい。

    5年前住宅を新築し住宅金融公庫で借り入れをしました。私と妻の契約で共有名義です。共働きで年末調整で二人とも住宅ローン控除の対象となりました。 昨年、私のみの契約で銀行で借り換えをしました。 土地、建物は今まで通り共有名義です。去年の年末調整は私のみ申請しました。  住宅ローン控除の対象となるのは、私だけでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン控除

    住宅ローン控除に付いて教えてください。 最近新築マンションを購入したのですが、 私(以下、夫)の持病のため、ローンが組めず、 妻の単独名義でローンを組みました。 夫、妻ともに現在会社員ですが、来年3月に 妻が仕事を辞めることになりました。 その場合、住宅ローンの控除というものは 妻の名義のローンである以上、 一切受けられなくなってしまうのでしょうか。 なにぶん素人なもので、 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン控除

    住宅取得関連のお金について教えてください。 4月に土地用の住宅ローン、7月に建物用の住宅ローンを全部夫名義で分割借り入れ予定で、4月ローンは融資実行完了しています。7月建物用のローンを全額夫名義→夫・妻のそれぞれローンに変更は可能なのでしょうか? 家族は子供1人いる夫婦共働きの核家族です。 妻は現在育児休業中ですが5月から正社員で復職します。 今年の年明けに建築条件付土地を購入し、先行土地決済ということで、先週、夫名義住宅ローン1900万を借りました。 建物分の住宅ローンは夫名義で1900万を7月に追加借り入れ予定です。 頭金1600万は夫と私名義が半々で準備し、ローンの繰上げ返済は私の収入からの予定です。 年収は、夫700万、妻350万(休職前は450万) です。 土地と建物の名義は夫単独ということで話をすすめています。 どこからも共有名義にしますか?と聞かれなかったし、なんとなく家は一家の大黒柱名義でいいよなぁと 安易に考えてしまい、自分(妻)の名義が載ってなくても別にいいなと思ったからです。 きのう、昨年家を新築した友人と話した際に、共働きの彼女は自分も一部建物分ローンを組んで住宅ローン控除を受けたという話を聞き驚きました。。 妻も住宅ローンを組めば控除が受けられるなんて知らなかったので。 そして、間に合うならぜひ我が家も夫婦共にローン控除受けたい!と思ったのです。 さっそく不動産屋に電話したのですが、担当者が今日・明日と休みで連絡が取れず、どこに相談してよいのかもわからず、こちらで何かアドバイスがいただけないかと思い相談させていただきました。 できれば、休職中の4月いっぱい行動をとりたく(あと1週間)、あせっています。 しかし、何からとりかかればよいのかもわかりません・・・。

  • 二世帯住宅で転勤になった場合、住宅ローン控除の適用はできますか?

    このたび、二世帯住宅を建てました。土地は父名義で、建物は夫名義、建物だけの住宅ローンを組みました。父は扶養に入れず、母だけが夫の扶養に入っています。(健康保険組合の扶養の要件の制限により) 今後、転勤があった場合、住宅ローン控除を受け続けることは可能なのでしょうか?(扶養関係の人がその住宅に住んでおれば、可能と聞いたのですが、それが、母でも大丈夫なのでしょうか?) また、転勤の際に子世帯部分を賃貸に出したいと考えているですが、その際住宅ローン控除は受けられるのでしょうか?(親世帯部分はそのまま親が住んでいます。)

  • 共有名義の住宅ローン控除について

    いつもお世話になっております。ちょっと判りづらいかも知れませんが、質問させてください。 このたび、新築することになりました。土地は100%主人名義、建物は約65%が主人名義で、約35%を私(妻)名義にする予定です。 住宅ローンの名義は、100%主人ですが、この場合、住宅ローン控除の対象になるのは、主人名義の分のみなのでしょうか?ちなみに私は働いていません。 もし、「これだけの情報じゃわからない!」という場合は、追記しますので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン控除延長の話って本当のところはどうなんでしょうか?

    ○現在住宅購入を検討しています。住宅ローン控除ですが、今年中に入居すれば控除期間が10年間で来年だと6年間で再来年には廃止ということですが、最近ニュースで住宅ローン控除について延長という話をちらほら聞きます。そこで、 (質問)今年中の10年間控除が延長するのか?再来年で廃止されるのが延長なのか?本当のところどうなんでしょうか? ※現在土地は契約を最近しました。住宅ローン控除で試算すると100万ほど変わるので、建築を早めるかどうか迷っています。

  • 住宅ローン、どのように組めば一番良いでしょうか?

    私は30代前半の会社員(年収税込400万)です。 主人は同じく30代前半の会社員(年収税込800万)です。今年3歳になる娘が一人おります。 現在、私の実家を建て替えて2世帯住宅(鉄筋3階建て)を建設する計画を進めています。 土地は私の祖母および父が1/2ずつ所有しています(土地評価額は約5500万)。 その上に主人と私が契約者となり住宅を新築することになっています。 今回の新築にあたり住宅ローンは4900万円を借り入れる予定となっています。 (土地の所有者である私の父は「担保提供者」となります) 住宅メーカーの営業さんは「奥様(=私)もそれなりの収入がありますので、奥様もローンを組んで、 お二人で所得税の住宅ローン控除をお受けになられた方がお得ではないでしょうか?」とおっしゃっています。 ここでご質問です。 1. 私の認識では、私がローンを組むと言うことは主人との「連帯債務者」になってしまい、主人に万一の   ことがあった場合、主人名義の負債についても消滅しないのではないか?と思うのですが間違っておりますか? 2. もし主人と私がそれぞれ住宅ローンを組んだ場合、双方が住宅ローン控除を受けることは出来ますか? 3. 私と主人の年収から、ローンの負担額はどのように配分するのが望ましいと思われますか? 4. 上記のようなケースで他に何か有効な対応方法がありましたら是非ご教授下さい。 あまりにも無知な質問で大変申し訳ありません。 分かりにくい点等ございましたら補足致します。 宜しく御願いいたします。

  • 住宅ローンについて

    こんにちは。 2世帯住宅を建てる予定で土地のローンを組みました。来月から払っていきます。 ですが、2世帯の話はなくなり私達夫婦だけの家を建てることになりました。土地を売ろうとしたんですが借金は残ると言われたので諦めました。 土地ローンは主人と義父の共同名義で借りました。銀行には2世帯住宅ということで話をしてきて、3000万まで大丈夫ですと言われてます。 2世帯から単世帯の家に変わっても借り入れ金は変わらないですか?よろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除について

    来年1月に住宅ローンを組みます。夫婦で名義はどうするかは決めていません。 夫年収約400万、妻約490万(来年10月に産休明け)、今年初めて子供が生まれ夫の扶養に入っています。 住宅ローン控除などを考えると夫婦で連帯債務にしたほうがよいのでしょうか?頭金は私の口座にためていたのが600万、夫名義が250万ですが、不動産やさんは2人でためているならマンションは夫名義でも贈与にならないと言われました。 ちなみにローン金額は1000万予定です。 産休明けてないので働く気はあるのですが、何があるかわからないので、特に夫の扶養控除、住宅ローン控除で損がないなら夫名義でもいいかなと考えていますがどうでしょうか? いろいろ調べたのですが何せちんぷんかんぷんで理解しにくいので、ご助言いただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除

    中古の住宅を親から買っても住宅ローン控除は使えないらしいが、新築や建売住宅なら親から買っても住宅ローン控除が使えるって本当?