• ベストアンサー

iPhoneのナビ機能、3GとWiFiの違い

noname#142908の回答

noname#142908
noname#142908
回答No.5

ナビ使うならGPSが無いとどうしようもないのでiPhoneいがい選択の余地無しです iPhoneの地図アプリは地図データをその都度ダウンロードする仕組みなのでWi-Fiに繋がっている状態の方が表示は早いです ポケットWi-Fiが早いという前提ですが 3GもWi-Fiも使えない所では地図がダウンロードされずにマカーだけ表示されて何のこっちゃという表示になります

stecasseking
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。WiFiの方が3Gより早いのですね。参考になります。ただしGPSがあった場合の話ですね。回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • テザリング(WiFi機能)付き携帯・スマホについて

    テザリング(WiFi機能)付き携帯・スマホのメリット・デメリットなどを教えて下さい。docomoのXi対応携帯電話やauの+WIMAXなど、ポケットWiFi(ポケットルーター)の機能を兼ね備えた機種のことです。 私は現在、docomoの携帯(P905)とポケットWiFi(HW-01C)、auのSH002、iPodtouchを持ち歩いています。 P905は電話(家族割と無料通話加入済み)とiモードでのナビ、SH002は仕事上必要で主に着信専用として、HW-01CとiPodtouchでインターネット回覧として使っています。 Xi対応携帯電話か+WIMAXスマホに機種変更をすれば4台持ちから3台持ちになり、通信速度も今より速くなり、iモードパケット代はナビ機能だけで月2,000円以上・インターネットはヘビーに使うので定額にすればお得になるのでは…と考えています。

  • iPodtouchのWiFi接続

    iPodtouchとポケットWiFiを使っているのですが、1週間くらい前から全くネット接続ができません。 iPodtouchの画面には、 WiFiパスワードが違います次のWiFi用パスワードを入力: "D25HW-5C4CA9C561DA" と書いてあって、パスワードを入力しても繋がりません。 前に入力して接続することができたパスワードをきちんと入力してるのになぜでしょうか? お願いします 教えて下さい。

  • ポケットwifi,c01hw iphone4にての使用時

    ポケットwifi,c01hw iphone4にての使用時 先日、iphone4とポケットwifi,c01hwを購入しました。 そのc01hwについて質問させて下さい。 電源が自動で切れる仕様だと思うのですが, iphone4でネットに繋ぐ度に、c01hw本体の電源を入れなければいけないのでしょうか? うろ覚えなのですが、購入時の説明ではiphone4の設定だけでONできたように思うのです。 どなたかお教えください。 宜しくお願いします。

  • iPhoneでwifiが繋がらない

    iPhone6プラスでCanonXA30をwifi操作したいのですがXA30から出ているwifiをキャッチできません。カメラ側ではwifi発信していますし受信を認識しているようです。iPhone側でもカメラのwifiを認識していますが接続なりません。宜しくお願いします。

  • Pocket WiFi からSに替えたい

    Pocket WiFi を使ってネットにつないでいますが、Pocket WiFi S(S31HW)なら、スマートフォン的な使用も可能ということで、機種変更か新規追加をしたいと思っておりますが、本体のみの購入で今のSIMカードをPocket WiFi S(S31HW)に入れて使用できないかとイーモバイルに電話で問い合わせたところ、SIMカードが違うので新規加入ですと説明されましたが、データー通信だけでも駄目なのか疑問が浮かびました。実際、通話は必要ない(docomo利用のため)ので、今のSIMカードをPocket WiFi S(S31HW)に入れて使うのが安いのでは?と疑問になりました。また、Pocket WiFi S(S31HW)はSIMフリーと言う事でイーモバイル以外のSIMも使えるようになっているようですが、その場合docomoのFOMAカードを入れて通話が可能ということでしょうか?初心者で恐縮ですが、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 推奨環境WiFi(下り2Mbps以上)とありますが

    Pocket WiFi(docomoかeモバイル)を使って、iphoneをWiFiで接続し、動画サイトを見ようと思います。 推奨環境「WiFi」とあるのですが、Pocket WiFiとiphoneはWiFiでつながっていても、Pocket WiFiは携帯電話の3G網とつながっているんですよね?。 その場合でも「推奨環境WiFi」と言えるのでしょうか?。 また、Pocket WiFiは携帯電話の3G網とつながっているはずなのに、ベストエフォートで下り21Mとか、何故そんなに速度が出るのでしょうか?。

  • ドコモとiPhoneの2台持ちを考えているのですが

    iPhoneを買うべきか悩んでいます。 もし買うとすれば、今持っているドコモのケータイと2台持ちで使うつもりです。 しかし僕は現在、iPod touch64GBも所有しており、 イーモバイルのポケットwifiも契約して持っています。 ところがポケットwifiは電源をいちいち入れたりするのがおっくうだし、 ポケットwifiとタッチ両方のバッテリー残量に気を使わないといけないので、 実際あまり使っていないです。 iPhoneは主に、ネットに繋がないと利用できないアプリを使ったり、 mixiやfacebook、ツイッターなどのサイトをPC表示寄りな感じで使いたいと思っています。 ドコモをほとんど電話専用にすれば、 ドコモとiPhone2台持ちでも1台持ちの時とコストが変わらないという事を聞くので、 魅力を感じているiPhoneが欲しいのですが、 タッチとポケットwifiがあることを考えると、 どうしても「そこまでメリットあるか?」とも思ってしまうのです。 どうなんですかね? こんな僕の状況ですが、 iPhoneを契約するメリットはあるでしょうか?

  • ipod toutch + pocket wifi をお使いの方教えて

    ipod toutch + pocket wifi をお使いの方教えてください! ipod toutch (第2世代、32GB) を自宅で使っています。 マップがとても便利なので、出張先でも使いたいのですが、イーモバイルのpocket wifiで、現在地は表示されるのでしょうか。 GPSが内蔵されていればネット接続で問題ないと思うのですが、ipod toutchにはgpsは無いと思います。 モバイル環境のwifiの場合、現在地はどうやって知るのでしょうか。 リアルタイムでナビのような使い方を想定しています。 例えば新幹線で、今どのあたりとか。 ipod toutch + pocket wifi か iphone のどちらがいいか検討しており、若干ランニングで有利なipod toutch + pocket wifiがいいかなと思っています。 docomoは絶対手放せないので、iphone はネット専用です。

  • iPhone欲しいけど…

    今docomoを使っていますが、iPhoneと2台持ちを検討しています。 iPhoneが欲しい理由は、 (1)カメラアプリでデコれるデジカメ感覚で持ち歩きたい。 (2)MAP (3)safariです。 通話やメールはdocomoでしたいです。 ただこの3つだけしたいのに、「iPhone」となると月々ちょっと高い。。。と言うのがネックで。 でも「iPodtouch」では、画質的にちょっと…と悩んでしまいます。 あまり関係ない話かも知れませんが、自宅にdocomoのポケットWi-Fiがあります。 何かいいアイディアは無いものでしょうか?

  • iphone+ポケットwifi+skype

    ■現状 通話料を安くするため、iphone+ウィルコムを利用しています。 田舎のため、ウィルコムの電波状況が悪い場所が多く、主に使う 自宅や職場では、ブチブチ途切れ途切れになります。 また、ドコモやauは山間部に行っても大丈夫ですが、ソフトバンクは 電波状況悪いです。たまに、街中でも・・・。 特に、webページを閲覧しようとすると、圏外になることもしばしば・・・。 最近、ウィルコムケータイを水没させてしまいました。 買い直すか、違約金払って解約するか迷ってます。 ■今後 料金次第になりそうですが、 1)iphone(パケ放題)+ポケットwifi+skypeはどうかな?と考え中です。 ポケットwifiも、イーモバイル、ソフトバンク、ドコモとどれが良いのか 料金体系等も分かりません。 ドコモポケットwifiは、FOMAエリアが使えるということなので、田舎利用でも 不便がなさそうですが、料金が高そう。 料金的にはイーモバイルかな? 2)iphone(パケ放題)のみ ■希望 なるべく、電話が繋がるようにしたいことと、料金を抑えること。 出来れば、webも繋がりやすく。 お詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。