• ベストアンサー

トネリコの根元が腐りかけています

今年は雨が多かったせいか、庭の樹木に色々トラブルが起きて困っていたのですが、 トネリコ(樹高3.5mくらい、植樹して10年)の根元が写真のような状態になってしまいました。 どうしてあげれば良いのか判りません。どなたかお知恵をお借しください。

  • dorefa
  • お礼率95% (136/142)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

これは素人の手に負える事ではありませんから、専門職である造園屋さんに 相談された方が早道だと思います。人減が病気になったら医師の診断を受け ますが、樹木にも樹木医と言う医師がいます。造園屋さんに電話をされて、 樹木医の方が居られますかと聞いて、居られるならそこの造園屋さんに任せ るようにします。 雨が多かった事は確かですが、このようになったのは雨は関係ないと思いま す。根元の周辺に数多くの植物が植えてありますよね。これも原因の一つに なります。土は乾く事も必要で根元に何らかの植物を植えている事で、土の 表面は乾きにくくなり根を痛めるだけでなく病害虫も多く潜むようになりま す。根元に光線が当たる事によりジメジメ感がなくなるので、根元まで光線 が当たった方が良い樹木には、根元の草花や雑草は取り除くようにします。 根元の植物を取り除き、更に降り積もった落葉を取り除けば、多分本来の土 が見えるはずです。これだけでも病害虫の発生が防げますので、この事から まずは始められてはどうでしょうか。 根元の表面は状態が悪いようですが、枯れているわけではなさそうです。 その証拠に中央から1本だけ緑色した幹が出ていますよね。と言う事は根は 枯れていないと言う事ですから、この状態で枯れる事は無いと思います。 腐りかけていると思われていますが、腐っている訳ではありません。樹皮の 部分だけが悪いだけで、その下は何ともありません。 本来は殺菌剤と殺虫剤を混ぜた薬剤を散布するのですが、今の段階では何を 使えば良いのか分かりません。原因がハッキリしていないからです。 まずは僕が書いた事を行われ、その間に樹木医がいる造園屋さんを探すよう にして下さい。

dorefa
質問者

お礼

回答を、ありがとうございます。 先日のストレリチアの質問でも色々教えていただきました。おかげさまで株分けもうまくいったようで、 すでに新しい葉が伸びています。 この根元は決してじめじめした状態では無いと感じていましたが、ご指摘いただいたので、周りを剪定、除草いたしました。殺虫剤、殺菌剤ともに手元にございますので、様子を見て使ってみようと思います。素人判断で使用するな!と怒られてしまうでしょうけれど。 cactus48様のご回答には植物に対する愛情が感じられ、私のような半端な植物好きには厳しくもありがたい指針となっております。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

写真からは原因が特定しにくいのですが、おそらく、剪定の際に枝を切った切り口から腐りが入り、それが進行したか、剪定や大風などの原因で根が腐り、それが進行したか、またはそれらの傷口からアリが入り込んで食い荒らしたものだと思います。 木の根元にノコギリで切った時のような細かい木屑が沢山落ちていたら、カミキリムシかキクイムシが入っていると思います。 まず気になるのは、風で倒れるのではないかということです。近くに車や家屋はないですか?もしあれば、早急に支柱をしてあげて、時期はよくないですが、強めに剪定するのがよいと思います。 次に、腐っている部分を可能な限り取り除いてあげて、防腐剤を塗ります。木工用ボンドのようなものを使う場合もあります。 いずれも素人に簡単にできるようなことではないですし、私自身、実物ではなく小さな画像を見て推測で書いているだけなので、植木屋さんに直接見てもらうのが一番だと思います。

dorefa
質問者

お礼

回答を、ありがとうございます。 そうなんです。先日の関東直撃の台風で、この幹のうちの一本が折れて倒れました。それで、この根元の状態に気づいた訳です。ご指摘をいただき、再度チェックしましたら、小さな黒アリがたくさんいました。早速殺虫剤を撒きました。次は防腐剤ですね。いつも苗を買うお店で相談してみます。木工用ボンドは常備していますけれど。植木屋さんにお願いするのが一番なのはその通りなのですが、お金がありません・・・まずは自分で出来る事をやってみます。ご指摘、ありがとうございました。

関連するQ&A

  •  樹木の名前を教えて下さい。

     樹木の名前を教えて下さい。 浅間山の北、標高1190mの山麓で、樹高4m位、実の直径1.5Cm位、ヤマモモの実に似てますが、 ヤマモモやクランベリーほどポツポツは無く、実は密集せず1個ずつパラパラとつけてます。 自生の可能性もありますが、宅地ですので植樹かも知れません。 分かりましたら教えて下さい。

  • 樹木の根元への盛り土は?。

    樹高4m以上、根元付近で直径13cm程、地上高1メートルほどは枝のないヤマモモの雌木が植えてあります。庭に起伏をつけたいので、この木の周辺を60cm程高くしたいのですが、しっかりと根付いているので、この木自体は移動する事が出来ません。こんな場合、盛り土をするのであれば、60センチほどであれば、直接幹を埋めても木の生育に影響はないでしょうか?。それとも、例えば溝を作るときのU字溝の様な物で幹を囲い、土で直接幹が埋まる事を避けたほうが良いのでしょうか?。詳しい方、経験者の方、回答を宜しくお願いします。

  • 買ったばかりのトネリコの葉が落ちて心配です

    先日、近所の園芸店でトネリコを買ってきました。 樹高1mほどで、根本からたくさん枝が分岐していて、葉も青々と茂っていて、「こんな立派なトネリコが2000円なんて!」と思い、買ってしまいました。 住まいは関西で、マンションの南向きの日当たりのよいベランダに置ました。 しかし、ビニールポットに入れられたままで不安定だったので、そのうち鉢を買って植え替えるつもりでいました。 しかし、買ってまだ2週間もたたないのに葉がパラパラと落ちるようになりました。 全体ではなく、ある一本の幹の、上半分から分岐した枝についている葉だけが落ちるのです。 かろうじて残っている葉も、手で触れただけでぽろっと落ちてしまいます。 落ちた葉は緑色ですが、艶がなく、なかには茶色い染みのようなものが広がっている葉もありました。 症状が出ている枝以外の枝についている葉は、艶もあるし変色もなく、もちろん触っただけで落ちたりもしないのですが、このままでは症状が全体に広まるのではないかと心配です。 購入してからは、毎日鉢底から流れるくらいの水を夕方にあげていました。一度、2日ほど水をやり忘れたら葉っぱがくたっとなってしまったので、それからは気を付けて毎日水をやっています。(もちろん土の乾き具合はその都度確認していますし、表面が乾いてきている状態で水やりするようにしています) 受け皿はつけていないので、水が溜まっているということもありません。 このような状況で、どうして葉が落ちてしまうのか原因が分かりません。 ちなみに、園芸店でも屋外に置かれており、我が家と環境的な差はほぼ無いと思われるのですが・・・ 一体何が悪いのでしょう? どのように対処すればいいのでしょうか。 また、今の状態で一回り大きい鉢に植え替えをするのはやめた方がいいですか? どなたか回答いただけると助かります。お願いいたします。

  • 樹木に水をかける

    私の家の庭は芝生の中に、10本ほど3~5メーター程の樹木があります。新しい庭なので植樹してから1年になります。 真夏日は毎日朝夕にスプリングクラ―で水やりをしていますが、その時に樹木の幹にも水が当たってしまいます。 質問は樹木の幹に水が当ってその樹木に悪影響がないか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 藤の木の幹が腐ったので防腐塗料を塗りたいのですが・・・

    直径10センチ、樹高1、8mの藤の木を庭に棚で作っています。昨年、枝を切り詰めすぎたせいか、地上80cm部分の幹がふかふかに腐ってしまいました。今年はわずかに花が咲き、今は葉はしっかり茂っています。腐った部分は丁寧にとりのぞき、ひどい部分はトップジンペーストを塗りました。その後に防腐用の塗料を塗れば良いと言われ、園芸店やホームセンターで探しましたがありません。木材用のものはたくさんありますが、生きている樹木用のものは見当たりません。ご存知の方教えていただけませんでしょうか。

  • ヤマモモの実がきれいに実りません。

    樹高6mくらいのヤマモモの木を庭に植えています。樹高5mくらいで庭に植えました、植えて3年目で大きくきれいな実(おおきいもので500円玉くらい)がみのり翌年も実がなってのですが、昨年と今年は実を付けるのですが黒ずんで堅くなり大きくもならずにほとんど収穫できませんでした。 原因と対策をご存じの方よろしく御願いします。

  • 芝生の根元の枯れ

    ガーデニング初心者です。よろしくお願いします。今年の春より、庭の芝生(高麗芝)に挑戦しています。草丈が高くなり、先月より芝刈りを試みた(高さ35ミリ)のですが、刈った後が一部茶色になります。他の刈っていないところの芝を見ると、どうも陽の当たらない根元の葉が枯れているようで、刈った後が茶色に見えているのも、枯れた葉が原因のようです。また、根元の部分は蒸れている感じがあります。このような状態から、高さ20ミリほどの緑の芝生にすることは可能でしょうか?また、可能ならばどのようにすればいいのでしょうか?ご教授よろしくお願いします。

  • 庭に植える樹木(桜)について

    最近、引越した賃貸マンションに庭がついているので、 園芸をしようと思っています。 庭の広さは3m×6mくらいです。 雑草を除去して土作りをし、真ん中に砂利を敷いて道をつくりました。 道の片側には花やハーブを植えて、もう片側に、アクセントとして樹木を植えようと思っています。 園芸屋に行ったところ、樹高2mくらいの桜が置いてました。 春に桜が見れれば素敵だと思いますが、 桜はシロアリが湧きやすいと聞いたことがありますし、 賃貸でいずれは引っ越すことになるため、成長して大きくなることを考えると悩んでしまいます。 庭で桜を育てるときの注意点、コツ(大きくしない方法)などご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また、そのほかにもおすすめの樹木があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 樹木へのオルトラン粒剤の散布量

    今年1月に中庭に植えた株立ちのヤマモミジ(樹高2.5mほどです。)にアブラムシが発生しました。ガーデニング初心者のため、『虫が付く』という危機感が薄く、気がつけばかなりの量のアブラムシが…。 園芸店の方にオルトラン粒剤を勧められ購入したのですが、注意書きに大きめの樹木に対する散布量と散布間隔の記載がありません。根元に撒く量はどの程度なのでしょうか…。また『総使用回数○回まで』の記載がありますが、樹木の場合は無視して良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 花水木は何年くらいで樹高4mくらいになりますか?

    今春、庭に花水木(樹高1.5m)を植えたのですが、樹高が3~4mくらいの立派な成木になるのには何年くらいかかるものでしょうか? また寿命ってどのくらいなんでしょう? (確か桜は70~80年ですよね?) ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。