• ベストアンサー

教えてgoo と Yahoo!知恵袋

noname#141594の回答

noname#141594
noname#141594
回答No.7

#5です #6さんの言えてますね~ 確かにそれだけはここと違いいやですね というのも昨日初めて利用したんですが3個目の回答でやられました。 初日でやられたのでショックではありました・・ 回答ついた質問取り消せるとは知らなかったので驚きでした 回答したはずなのに質問どこいったってな感じ 失礼すぎるだろって憤慨しました これだけは何とかして欲しいところです でも私の場合はそれは頻繁でなければ目をつぶれるかな? 再度失礼しました

関連するQ&A

  • Yahoo!知恵袋について。

    このサイトどう思う? 質とかレベルとか、回答の分かりやすさ、ユーザーの親切さとか。 僕は、質問サイト見たいな2chだと思ってるけど。

  • よく、Yahoo!知恵袋でも質問させていただくのですが、ここのgooで

    よく、Yahoo!知恵袋でも質問させていただくのですが、ここのgooで質問した方が皆さん真面目に詳しく回答をくださいます。 また、質問内容もちゃんとしている方が多いように感じます。 なぜ、知恵袋だと時々ふざけたような回答が寄せられるのでしょうか? なぜ、こちらの方が回答者の質(?)が良いのでしょうか? もちろん、知恵袋でも真面目に詳しく回答くださる方もいるのですが…

  • Yahoo!知恵袋

    知恵袋の回答はなぜ質の低い回答しかないんですか 知恵袋はグレードとかカテゴリーマスターとかくだらない制度があります。どう思いますか 知恵袋は自作自演というのもあります。 Yahoo!知恵袋と教えてGoogleはどっちが優秀ですか

  • Yahoo!知恵袋と教えて!goo

    失礼な質問かもしれませんが・・・ 私は以前Yahoo!知恵袋を利用していました。 知恵袋では、ありがたい回答はいくつかもらえたものの、必ずひとつは誹謗中傷・・・とまではいかなくとも明らかに人に不快感を与えるような回答がありました。自分のだけでなく、ほかの人の質問の回答を見てもそのようでした。 ところが、教えて!gooを知り、利用し始めたところ、そのような回答はいまだ一度もいただいたことがないのです。もうかれこれ10件ほど質問していると思うのですが、、、不思議です。 これは、どうしてでしょうか?なにかルールが違うのでしょうか? また、皆さんもこのように感じたことはありますか?

  • Yahoo!知恵袋との違いについて

    Yahoo!知恵袋からの転身してきました。同じ質問でも、”教えて!goo”は、非常に回答率が高く、また、質も非常に良いと思います。びっくりです。なぜ、これほど質が高いのでしょうか?

  • Yahoo!知恵袋と教えて!goo

    僕は両方のサイトを利用しているのですが、教えて!gooのほうが良質な質問と回答が揃っているような気がします。荒らす人間も見当たりません。 Yahoo!知恵袋ではたまに中傷的な回答を頂くことがあったのですが、こちらではまだそういったことがなくホッとしています。 同じようなサイトでもなぜこのような差があるのでしょうか?

  • 教えて!gooとyahoo!知恵袋について。

    皆さんは「教えて!goo」と「yahoo!知恵袋」だったら確実にyahoo!知恵袋の方がマナーが悪いですよね。 私はべつのIDでgooに「絵の評価お願いします」と質問しました。yahoo!にも同じ質問をしました(絵も条件も変えてません)。 gooの方では、批判するにもわかりやすく私が傷つかないように優しく回答してくださった方が非常に多かったです。 しかし、yahoo!では「こんな絵よく上げれたな」「ヘタクソ」など、誹謗中傷の回答が8割ほどを閉めていました。残りの2割の方も、わけのわからない回答をする方が……。 皆さんはgooかyahoo!だったらどちらの方がマナーが悪いと思いますか?

  • Yahoo!知恵袋の回答の質について

    Yahoo!知恵袋の回答ってなんか質が低くないですか?。こんなこと思っているのは私だけでしょうか。

  • OKWave,教えて!gooやYahoo!知恵袋

    大半の人が利用した実体験からなのか質問に対する回答のほとんどがURLの添付によるものから中には、これらのサイトのことを、検索代行サービスや検索代行サイトと呼んでいる人も入るようですが本当に、各々の知識によるものではなく、ほとんどが検索で得た回答なのでしょうか? 今後の参考にしたいので、ご意見を聞きたいです。