• 締切済み

「had better」の疑問文

参考書などで、had better「~した方がよい」の疑問文は、 「~した方がよいのではないですか」 ex. Hadn’t we better start at once? 「~しない方がよいのですか」 ex. Had I better not go out? となっています。なぜ「~した方がよいですか」という最もシンプルなものが載っていないのでしょうか。 英語の質問というより、日本語の質問なのかもしれませんが、教えてください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#175206
noname#175206
回答No.2

http://kotobank.jp/ejword/better の、had better doの項を見て頂くと、 >(1)had better doは「そうしないと困ったことになる[大変なことになる]」という含みを持つ.Youを主語とした場合は,相手に対する強い勧告や警告を表し,文脈や語調によっては強制や脅迫にもなる.したがって自分よりも目上の人に対して使うと失礼に当たる. (これ、CD辞書からです。オンラインのとちょっとだけ違いますが、意味は同じです) なんてことが書いてあります。平叙文で使うと、きつい表現なんです。しばしば、きつ過ぎるんですね。  もちろん、俗語ではないです。ましてや、4 letter wordsの類でもないし、罵倒表現でもないです。でも、使いどころが難しいのは事実です。脅すつもりがないのに、警察呼ばれたりしたら、大変ですし(^^;。  私が、この表現を習ったときは、疑問文については特に習った覚えがありません。英語の先生、平叙文だけ教えといて「でも、絶対使うなよ!」と言ってましたね。  なるほど、疑問文ならきつさが和らぐから、疑問文の使い方だけ記載したんですね、きっと。だって、うっかり、使うとまずいですもんね。まだ、命令形でplease忘れる方が害が少ないかもです。

回答No.1

had better は主に話者の気持ちを表す表現なので, 単純な疑問文にはなりにくいとことだと思います。 You had better do ... というのは you が自分で必要と思っているとか,客観的に必要だというのではなく 話者 I がそうすべきだと思っているということなので, それを Had you better ... 相手に聞くのはおかしい。 Do you have to do ...? なら,客観的にそういう必要はあるのか,と聞ける。 ただ,I が主語の場合など,自問自答するケースはあり得るので,実際には疑問文で用いられます。 ランダムハウス英和大辞典には 疑問形は「Had +主語+ better do?」 と出ています。

関連するQ&A

  • had better?

    ●Do you want to go out tonight? I still have a lot of work to do, so I better take a rain check. 「今晩出掛けない? まだ仕事が沢山あるから、またの機会にするわ。」 最後の文章ですが、had betterのhad が省略されていると思うのですが、問題ないのでしょうか。意味も全く同じでしょうか?

  • 否定疑問文の回答

    こんにちは 英語の問題集で下記のような問題がありました。 Shouldn't we go there at once? 「その前に準備をしなければならない」と回答しなさい。 A: Yes, we have to prepare. ←(チェック) B: No, we have to prepare. ←○ 回答が否定文ならNO 肯定文ならYESで始めるのがルールだと思っていたのですが、 何故この問題ではNOのあとに肯定文が続くのでしょうか? (we shouldn't go there at once.)という意味が隠されているから? 腑に落ちません。

  • had に対して

    (1)You had breakfast this morning, but I ( ) とあります。  hadが 始めに来ているので hadn't. なのかdidn't なのかで迷ってます。 回答は、 didn't でした。 何もなければ didn't は納得いくのですが、 前の文を考えるとhadn'tもアリなのでは? と考えます。 どうなのでしょうか?

  • rather thanとhad better

    [rather ~than・・・]「・・・よりむしろ~」という使い方がありますよね. では,[had better]「~したほうが良い」に使うときはどうすればいいのでしょう? 最初から「~したほうが」とついているので[rather]は必要なのですか? 例:You had better (rather?) go there than stay here.「ここに居るよりそこに行ったほうがよい.」

  • 疑問文でないのになぜHadで始まるのですか?

    基本的なことかもしれませんが、わからないので質問します。 Had you come earlier, you wouldn't have missed the fun. このような文章がテキストに出てきました。 ?マークがないところを見ると疑問文ではないみたいなのに、なぜHadで始まっているのでしょうか。 仮定法みたいですが、Ifで始まらないのはなぜですか。 よろしくお願いします。

  • had better not なぜnotがこの位置にくるのでしょうか。

    質問が3つあります。  まず分詞構文でnot knowingというものがありますね。ここで、notが文頭にくるのは英語においては早く否定する習慣があるからなのでしょうか。  第二の質問は、would rather s v の構文についてです。 ここで、vは過去形であることが必要ですね。なぜ、過去形になるのでしょうか。  第三の質問は、had better not です。なぜ、not がこの位置にくるのでしょうか。  どうか簡単でいいので説明をお願いします。 あと、文法についてわかりやすく説明してくれる本で、推薦の本がありましたら教えてもらえるでしょうか。

  • 過去に対しての付加疑問文について教えて!

    ホームステイ先でお世話になった家族のお子さんにお手紙を書きたいのですが、その際、 「あなたは私の歌(歌っているのを)を聴くのが好きでしたよね?」 と言いたいのですが、これで通じますでしょうか? You had been loving to listen to my singing,hadn't you? ステイ先のお子さんが私に「歌を歌って!」とよくリクエストして下さっていたので、このように言いたいのですが、hadn't you?の言い回しはあまり聞いたことがないので、自信がありません。 過去に対しての付加疑問文で良い言い回しがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • may as well などの疑問文作り方

    may as well / would rather / would sooner などの 疑問文 否定文の作り方を確認したいです。 否定文は、 may as well + not / would rather + not 動詞原形~ですよね、 では、 would sooner も would sooner + not 動詞原形で、よかったですか?  また ここからが わからないのですが、 疑問文の作り方です。     had better の場合は、 Had+主語+better + 原形動詞~    だと思いますが、 may as well / would rather / would sooner は どうやるのでしょうか?     May 主語 as well ~? ですか?   すみません、宜しくお願いいたします。       

  • mustの否定疑問文の訳

    mustの否定疑問文について2つ質問です。 (1) 例えば「Mustn't you go home?」は  「You mustn't go home.(あなたは家に帰ってはいけない。)」が疑問文になったと考えて、   「家に帰ってはいけないのですか?」という訳になるのでしょうか?  何の根拠もない私の感覚的には   「家に帰らなくてはいけないのではないのですか?」   「帰らなくていいのですか?」という感じがするですが…。 (2) もう一つ、Mustの否定疑問文をMust notで始めることはできますか?   例:Must not you go home? よろしくお願いいたします。

  • 否定疑問文について

    Won't she want to go with us? のような否定疑問文を、文頭のwon'tを離して、 Will not she want to go with us? って言うのはOKなんでしょうか?こんな言い方ネイティブの方は使われるのでしょうか? なんか不自然な気もするのですが… 回答よろしくお願いします!