女性の転勤について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 女性の転勤について悩んでいます。近くの営業所でずっと働く予定だったが、先日人事部から転勤の話を持ち出されました。転勤先は本社で、通勤距離が大幅に増えるため悩んでいます。
  • 家庭の事情や介護状態のため、転勤先の近くに住むことができず、通勤時間も大幅に増えます。また、他の営業所では転勤の対象になっていない人たちが多く、その理由がわかりません。
  • 現在の職場で定年まで働く覚悟で入社した女性ですが、転勤により家事や介護の負担が大きくなるため、転勤を受け入れるか近くで働ける職場を探すか迷っています。アドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

女性の転勤について悩んでいます。

こんにちは。30代後半女です。 以前、別の会社で派遣社員として働いていましたが、 30代前半に今の会社に正社員として入社し、 今の会社で定年まで働く覚悟でした。 ですが、先日 人事部より転勤の話を持ち出されました。 現在の在籍は、会社の営業所ですが、転勤先は本社です。 同じ県内にあるのですが、一番の悩み所は、 現在は片道20キロの通勤が、片道60キロになります。 渋滞箇所を通らなければ通えないので、片道2時間弱はかかる距離です。 独身ですが、家の事情で転勤先の近くにアパート等を借りて住む等の手段は出来ません。 手足にリウマチのある母と、もうすぐ100歳になる介護状態の祖母が居ます。 家事は70歳の母と分担していますが、朝も夜も、かなりの時間を家事に費やします。 もし私が家を出たら、母一人で祖母の面倒や家事をする事はかなり厳しいです。 他に、父も一緒に住んでいますが、昔から何もしてこなかった人なので 正直、父の年齢的にも(73歳)今更家事や炊事、祖母の面倒を見るのは本人も無理だと言っています。 私が入社した頃は、県内各所に営業所はありますが 女性事務員の転勤なんてものは、まずほとんどなく、 皆近くの営業所に入社したら、その営業所でずっと働くものだと思っていました。 2~3年前から、本社の人事部長が代わり、女性事務職も どんどん転勤させて、スキルアップを求めるようになりましたが、 正直、どの営業所の女性事務も、家庭を持っている人や子供がいる人、 私のように家の事情で遠い勤務地は厳しい人、 皆不本意な転勤で、一度は転勤先で働き始めても辞めていく人がほとんどです。 この転勤の人事部の本意がわかりません。言い方は悪いですが、 「仕事をしない、サボる、自らすすんで何もやらない。」 そう言った事務職員沢山いますが、他の営業所でも 今まで決して転勤の対象にはなっていません。 私的には、そういった人達は、まったく転勤の対象にはならず、まじめに仕事をしている人だけを 転勤対象にし、結局は無理をさせて本人からの自己都合で辞めるようになる。 そんな繰り返しを、ここ数年、会社は何の為に続けているのか全くわかりません。 家庭の事情も話してありますが、会社には受け入れて貰えません。 みな、事情は色々あっても、会社が決めた事に従うのがサラリーマンだからと。 私の住む地方は東北で、これから雪も多く降ります。通勤は更に大変になります。 震災の被災地でもあり、道路状況が悪い箇所も多々あります。 そして、被災地で求職が厳しいのは当然の事ながら、本当に厳しいです。 別の職を探す事を考え始めましたが、年齢的にも現在の求職状況を見ても 再就職の厳しさは充分わかってるつもりです。 今後、結婚の予定もなく、私自信もこれから結婚をする気持ちは無いので、 老後の経済状況を考えても、正社員で、定年まで働ける職場で働きたいです。 なんだかダラダラと書いてしまいましたが、結局今の所、 転勤を受け入れるか、近くで働ける職場を探すか、どうしたいのか 自分でも全くわかりません。 とにかく、背中を押して貰える様なアドバイスを頂きたくて書かせて貰いました、 よろしくお願いいたします、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Aquatique
  • ベストアンサー率51% (86/166)
回答No.4

アラフォー女性です。 私も最近転勤しました。 ご質問者様とは少し違い、東京本社から福岡の支社に転勤です。 私も転勤するのには悩みました。でもサラリーマンですし、少しでも長く今の仕事を 続けて行きたいと思っていましたので最終的には受け入れました。 私の場合、ご質問者様と状況は全く違います。独身ですが、両親は健康です。 今のところ自分のことしか心配しなくていい、有難い状況でしたので転勤もすぐに 受け入れることができましたが、ご質問者様のようにご家族の体調の心配や介護のこと などがあると悩むのは当然だと思います。 でも今の状況ですと、やはりご質問者様が正社員として働いていかれる状況が好ましいと 思います。今辞めても新しい仕事が見つかるかどうかもわかりませんし、あったとしても 今よりもっと大変な職場環境になるかもしれません。 本社に転勤ということは栄転だと思いますので、ご質問者様の仕事が評価された結果だと 思います。今は大変かもしれませんが、通勤のことなど諸々、とりあえず頑張って続けて みてはいかがですか?もしどうしても続けることができない、ということになれば それはその時また考えるというのはどうでしょう。 相談できる上司がいるといいのですが、そういう方はいらっしゃいますか? 本社で相談できそうな方と信頼関係を築き、何かあったらその上司に相談するというのも いいと思います。 長い文章でしたが自分の今の状況や問題をちゃんと把握されて、分析されている方だと 思いましたし、きっと大変な状況でも頑張って乗り越えられる方だと思います。 今こんな世の中で、大変な人ってものすごくたくさんいると思うんです。 みんな大変なんだ・・・と思って頑張って下さいね。

Kittyland24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様の とても優しい文章に、何だかとても救われました。 今回の転勤に関しては、異例の2ヶ月前通達で、(通常は2週間前) 他には絶対口外しないよう、強く言われましたので、 今の職場の人にも誰にも相談できず、昼休みも誰とも居たくなく 一人、外に出たりしています。 上司は1年ごと(早い時は半年)で変わるので、正直、信頼関係を結ぶ前に また別の上司がきて~。。の繰り返しです。 とにかく目まぐるしく変わる会社です。 みなさんもアドバイス下さっていますが、今は続けるのが得策なんでしょうね。 インターネットで、毎日求人情報は探していますが、 結局このまま転勤の日を迎えそうな気がしています。 大変かどうかは、自分の気持ち次第だと 口ではわかっていますが、気持ちがどうもついていかない、 大人になれない大人です。 色々お気遣いくださり、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

正社員で定年まで(それこそ総合職)ってことであれば転勤はやむをえないのかなとおもいます。 これは男性女性関係なく職種によるものになりますから。 また、本社勤務は一般には栄転で認められていると思っていいのではないですか? (できない人を本社に呼ぶ意味はないですしね) 会社の実情がわかりませんが、できる人を回すのは当然かと。できない人は受け取り手もないですしね。 女性の転勤は家庭と仕事とどっちを取るかみたいな選択を迫られるから難しいんですよね。 これが男性の場合、断るなんて基本あり得ませんけど、仕事より家庭に重きを置く傾向が女性のほうがどうしても強いですもんね。 ただ、このご時世、一般事務員で定年までって結構リスク高いと思いますよ。 それこそ本社でスキル磨くほうが、一生働くにはいいかと思います。

Kittyland24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 栄転を喜ぶべきなんでしょうが、私は仕事はきちんとこなしていきたいですが 上昇志向や、人の上に立って仕事をしたり、人を指導したり、 自分がそうゆう人間に向かない事を、いちばんよくわかっているのです。 いわば、サラリーマン向きではないのですね。 かと言って、今更他の職種や、自分で事業をするなんて事は 余計に無理なこともわかっています。 定年まで約5年の女性と現在一緒に仕事をしていますが、 その方の時代は、もっと楽にここまでこれたと聞きます。 現在も、私の3分の1以下の仕事で、何を期待されること無く仕事を続けています。 年齢的にも仕方ない事だと思っていましたが、今回の自分の転勤で、 羨ましい気持ちと、不公平だと思う気持ち、 そんなものが沸々と湧いてきてしまい、自分を苦しめています。 もっと強くなれれば、こんなに悩む事もないのですが。。。 色々アドバイス、ありがとうございます。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

仕事ができるので転勤になったのだと思いますよ。 それからあなたの事情もいろいろあると思いますが、こういう状況ですから会社の方も いろいろ事情があるはずです。 今、仕事をやめても次の仕事にすぐにつけるかもわかりませんし、そこで今よりよいということも 保証がありません。 こういう時期だからこそ、踏ん張って、続けてはどうでしょう。 そして、本社で実績をあげて、親の世話などを理由に異動を申請し続ければ、何年かすれば 戻れることもあるかもしれません。 近くはありませんが、決して無理な距離ではありません。

Kittyland24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社も、数年前とは色んな事が変わって、仕事もどんどん難しくなるので、 私もそれについていかなければと、頑張ってきました。 もし、認められての転勤だとしても、3倍の通勤時間(距離)は 正直、最初は「今の私には無理だ・・・」と完全に落ち込みました。 東北は、今、より一層皆踏ん張って頑張らなければいけません。 職があるだけ幸せだと思う一方、自分の家族の事を考えた時、 やはり、出来るだけ家族が不自由無く暮らせるようにしたいと考えるのは 社会人としては、自己中心的な考えになってしまうのでしょうかね。 本社へは会議や研修等で何度も行っていますが、 正直、遠いです。これを毎日かと思うと、今は全く自信が無いです。 いずれ実績を上げてもとの営業所に戻れるように・・・ そんな選択もあるんだと思えば 少しは前向きに転勤に踏み切れるかもしれません。 今はまだ考えの途中ですが、大変参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.1

だいぶ混乱されているようですね。お察しします。 まず、定年まで勤めようと思っている会社に不信感を持っていること。 家庭の事情も話したが、転勤は取り下げてもらえなかった。 何年後にはこの営業所に戻してほしいというお願いも聞き入れてもらえないのでしょうか。 被災地で、さらに求職がない。高齢のご両親、祖母の面倒をみている、などから あなたが今仕事を辞めるというのは得策ではないように思えます。 給与が上がる・下がるについては書かれていないのでわかりませんが、 通勤に時間がかかる+それ以外のマイナス面、と 仕事を続けるプラス面を整理して、天秤にかけるのがいいと思います。 人事部の人間が変われば、また何年かすれば、会社の状況が変わるかも知れません。 会社も震災後の立て直しで精一杯なのかも。 会社への不信感は、実は会社を変わってもあります。今よりひどい会社に行くかも知れません。 そういうことも、考慮した方がいいですよ。 落ち着いて判断してくださいね。

Kittyland24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夕べは転勤を言い渡されてから初めての休日で、悶々と悩んでしまい 混乱して思いつくままに書いてしまい、支離滅裂な文章で失礼しました。 給与に関しては、転勤後も変動はありません。 定期昇給は無いので、本人の実績で昇任→昇給となっていますが、 営業や管理職などは昇任しやすいですが、事務職ではほとんど皆無です。 後々、現在の営業所に戻れるかどうかは、現段階ではわからないと言われました。 仕事や会社への不信感は、どこへ勤務してもあることは覚悟していますが、 やはり今回の転勤で一番ネックとなっているのは、通勤距離です。 本日、昼休みにハローワークで求人を見てきましたが、 条件を求めなければ、近くの勤務地でも思ったより仕事はありました。 (採用して貰えるかは別ですが。。。) 年間休日や給与、賞与を多少下げても近くの勤務地にするか、 それとも転勤を受け入れるか、正直気持ちは半々です。 転勤まで実は2ヶ月もの期間があるので、もう少し冷静になって 落ち着いて考えたいと思います。 親身になって回答下さり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転勤についての質問です

    私の会社は営業マン30人ぐらい在籍しております。 私は途中入社で転勤可能で入社しました。 先輩社員の中にはご家族の事情などで転勤しない方もいます 私の入社以降地域採用を始めたので私の後輩にも転勤しない社員はいます それはよいのですが私の年収は300万くらい(35歳)で生活はかなり厳しいです。昇給も途中入社以来全くありません。 おそらく転勤不可の社員と同じか下手すると低いかもしれません。小さな会社なので転勤可能不可での給与の規定を明確にしていないようです。  今後こんな年収で全国転勤するくらいなら会社に転勤できる人と出来ない人の差(今後の昇進、昇給、人事)など明確にしてもらいたいのですもし明確な回答が得られなければ私も転勤不可社員に変えてもらうなどしようと思ってます。   一社員がこのような申し出をする事はおかしいでしょうか・・・  

  • 旦那の転勤

    ご閲覧ありがとうございます。 8月から旦那が引っ越しを伴う転勤になりました。 まだ会社の偉い人に旦那にだけ内々で言われただけで、正式な人事発表もされていない状態で、旦那の上司すら知らない状況です。 引っ越しまであと3週間もないのに、勤務地も言われていない為家が探せません。 大阪から東京の転勤で、新しくできるグループ会社に行くみたいです。 旦那と2人住まいです。 会社から詳細を言われるまで待つしかないのでしょうか。 営業職で仕事のモチベーションに関わるのでギリギリまで知らせないやり方らしいです。ただ心構えも必要だろうと内々で転勤を言われたそうです。

  • 転勤を言い渡されました

    私は今年度新卒で入社したもので、今は入社3か月目です。 営業の仕事です。 ですが今日転勤を言い渡され、とても戸惑ってます。 研修が終わり、東京の営業所に配属されたのが6月の中旬で、まだ1ヵ月も経っていません。 先週の金曜日に僕の歓迎会が行われたのですが、今週になっていきなり転勤と言われてしまいました。 営業所は東京を含めて3か所あります。 説明会の時から転勤は数年はないと言われてました。また、募集要項にも東京勤務、としか書かれていませんでした。 転勤が嫌で今の会社に入ったというのと、家族に介護が必要な人がいるので実家を離れたくない、というのもあります。 正直、今すごく悩んでいます。 会社には申し訳ないのですが、もともと経理の仕事に興味があったので資格などを取って1,2年後には転職しようと考えてはいたのです。 ですので、これを機に会社を辞めて資格勉強に専念しようか、それとも不況のこの時代転勤をしてでももう少し働いた方がいいのかすごく悩んでいます。 どなたかアドバイスをください。 あと、やはり入社3か月などで辞めたら次の転職の際にかなり不利になるのでしょうか?

  • 転勤辞令を拒否できますか?

    長文になり、大変申し訳ありませんが、労務関係に詳しい方にお力をお借りできましたらと思います。 本日、内示もないまま転勤の辞令を受け取りました。 私は40代の独身女性で、老齢の母を抱えています。 母は要介護状態ではないのですが、足腰が弱り一人で暮らすのは困難なうえに、12歳になる犬を飼っており、母では犬の世話は困難な状態です。 私は7年前に「販売職は希望しない。販売の仕事の要員を探しているのなら、私を採用しないでくれ」と表明した上で採用され入社いたしました。 にもかかわらず現在は現在店舗販売部門に所属しています。 面接の際に口約束のみで終わってしまい、入社の際に労基法で義務付けられている勤務地や従事する業務内容など書面を交付して明治しなければならない事項を記載した契約書を交付されずに採用され、現在に至っております。 もちろん就業規則の交付もなく、開示をお願いしても取り合ってもらえない状態です。(就業規則があるのかないのかも不明。ちなみに社員数は100名程度の会社です) 2年前に新しい店舗ができた際に、店舗販売部門社員に、 (1)営業手当が支給される転勤の可能性がある営業職と、 (2)それ以外の担当職 を選択するように促す文書がFAXされてきました。 私の場合は担当職を選択すれば営業手当分を現在の給料から差し引くと通達がありました。 私は入社の際に、販売部門での勤務は希望しないとはっきりと伝えていたはずで その部門の中での営業職か担当職かを選ぶ事を強要されるのはおかしいと申し入れし、 サインをしませんでした。 しかし「転勤に応じられないのであれば、担当職に該当する」との理由で、 入社時に話し合って決めた私の給料の中には営業手当が含まれているからという理由で、 月額1万5千円の減給が行われました。 減給が10か月行われた後、本来採用された業務内容(内勤)で会社を助けて欲しいから、 「明日から店舗ではなく本社に出勤せよ」とメモ書きFAX(正式な辞令ではない)が送られてきて、 その代わり営業手当を再支給すると言って、給料が減給前の金額に戻されました。 その際に、転勤の可否などについての問いかけは一切ありませんでした。 しかし内勤になって5か月経って後、また正式な辞令もなく口頭で「明日からまた店舗の方に出勤するよう」言われ、また店舗に戻され現在に至ります。 それから2年経った今日、突然他店舗への転勤の辞令が出ました。 私としては、2年前に「転勤しないなら」という理由で10ヶ月であれ減給も行われているのに、 何の条件変更への意思確認もなく、もちろん書面での辞令もなく、ただ営業手当の支給が再開されたからといって 転勤の可能性のある営業職へ復帰したとみなされて、今回転勤をしないといけないのか否かわからずにいます。 労働基準局と労連に相談に行きましたが、労基局では、その減給が、「会社が私の雇用を勤務地限定を約束したことになるのかどうか」がわからないので、会社にその確認をするように促されました。 しかし、そんな事今会社に聞いたら、営業に戻した時点で営業職へ戻したというに決まっています。 労連ではその後の営業職に戻ると約束した契約書を交わしていないのだから、頼んでもいないのに営業手当の支給再開を会社が勝手に行ったことだから、私は未だ担当職のままである! で押し通せるはずだから、それを主張するようにアドバイスをいただきましたが、それでOKなのかどうかがわかりません。 そこでこの解釈についてご質問なのですが、 (1)採用時ではなく、入社後5年経ったところで、「転勤できないなら」という理由で担当職扱いとなり減給を行われた場合、 「会社が勤務地限定に合意した」と解釈できますか? (2)その後、転勤の可否とは無関係、かつ業務内容も違う他の職務を任せる理由で営業手当の支給が再開された場合、自動的に店舗の営業職とみなされ、転勤の義務を負うのでしょうか? その際に、「今後、営業職になります」といった話も契約書などのサインも一切ありません。 なお会社は「営業職従事者には営業手当を支給する」と言いますが、私の給与明細には営業手当という手当は一切なく、職能給という名目で、減給と減給の解消が行われました。 勤務地を限定すると合意がなされていれば、本人の合意なくして転勤の命令は下せないはずなので、今回の私の件は、転勤の転勤の辞令を拒否できることはできますでしょうか? なお、私の会社は本社のみで、営業支店は一切なく、4都道府県の百貨店内に店舗があり社員を置いていますが、その中で転勤辞令は今回が初めてです。 また最近入社した方は、皆転勤の可否を面接時に確認されており、転勤OKで入社した契約社員が現在2名在籍していますが、今回転勤不可を表明している正社員の私に辞令が下りました。 転勤を命じられた店舗は、重点店なので、チーフ職を必要としており、最近入社した転勤可能な契約社員には、チーフ職は任せられないからという理由です。 物理的に老齢の母を一人残し転勤に応じるのは非常に困難です。 近々に返事が欲しいと言われており、強く拒否をしてもよいのかどうかがわかりません。 勤務地限定の合意がなされていると解釈できれば、合法的に辞令を固辞する事が出来ると思うのですが、どうか労務関係に強い方、助けてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 被災者なのに会社から転勤を内々に・・・

    会社だから仕方がないと思っていても、 腹立たしいというか、悲しいというか、 うちの会社について愚痴らせてください。 3/11の震災により、私は被災者となりました。 (家族ともども全員無事だったので、他の人よりは全然大丈夫です) いろいろと不自由することもあり、生活は大変ですが、 「ここで復興するんだ!」という意気込みのもと この2週間、頑張ってきました。 私は今、東北地方の営業所で働いています。 しかし、今後のこの地方での仕事が減る傾向にあると予測されることから、 会社から内々に関東または関西方面への転勤を匂わされました。 確かに、私自身は怪我をすることもなく助かりましたから、 別に平気だと人事・上層部は判断したようですが、 私は私なりに、震災時より 親しい友人がいまだ見つからないこと、 多くの知り合いが死んだこと、 多くの知り合いが被災していること、 など、ショックなことが続き、 吐き気、頭痛、手がしびれる、異常な発汗など、 自律神経が弱っています。(今現在、内科を受診しています) その旨、会社に話せば、 うちの会社はそんなに優しい会社ではないので、 「働けないなら辞めて」と言うでしょう。 なので、正式に辞令が出たら辞めることになります。 被災した上、職を失うことになるかもしれないとは。 しかし、そんな経営トップについていく自信がありません。 ただ、私はこの被災地で復興のため働きたいと願うだけです。 こんな考えの私は甘えているのでしょうか。

  • 転勤

    自分は宮崎出身の入社2年目会社員で、大手企業の関係会社で働いています。 去年入社し地方の工場に配属されました。 しかしここは交通便も悪く地元とも遠く、またもちろん知人もいなく(会いに行くことも遠く)、同じ配属の同期も1人で自分と合わないです。現在一人ぼっちで生活の面でいろいろ考えています(この先このまま一人ぼっちのままなど…会社は採用が少なく地元の派遣から社員にするという流れで新しい人は期待できません)。 また仕事面でも一年上の先輩が仕事ができその先輩に頼りっぱなしになっている状態です。自分の成長のためにも他の配属先(知り合いの多い都会)に転勤を希望したいと思っています。 うちの会社の状況として自分の勤務地は社員(若手)が多いのですが他の勤務地は社員(若手)が少ないため大手企業(本体)からの転籍や派遣に頼っている状況です。会社内でも他の勤務地に転勤させると考えもあるそうです(噂ですが)。自分は期待はされてるそうですが、今の仕事を完全に覚えたわけではなく覚えることもたくさんあります。 それでも希望を出したほうがよろしいでしょうかor長期的に転勤したいと伝えたほうがよろしいでしょうか?また一人前になってから希望したほうがよろしいのでしょうか?

  • 転勤について

    転勤のない会社に入社しました。 しかし、会社が大きくなり支店ができ、転勤をしなければいけない状況になりつつあります。 管理職で転勤を言われ、転勤を断った場合は会社を辞めるということを考えなければいけないでしょうか? 生活がかかっているので、辞めたくはありません。 しかし、転勤は家庭の事情で今はできません。 もし管理職全員が転勤を拒んだ場合には会社としてどうするのでしょうか? こういった経験がないので、経験のある方のアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 育休明けで転勤を命じられました。

    一年の育休後、会社に復帰の相談に行くと、もともといた勤務地には戻れず、転勤を命じられました。 転勤先は決まっていませんが、まぁなんとか通える距離のようです。 また正社員からパートになるようにも言われています。 とても不本意なので、新しいところで・・・と思い、退職を私から会社に言ったのですが、ちょっと待てよと思い、この会社の態度、正しいことでしょうか? 私としては、元いた勤務地に戻りたいし、それが出来ないなら解雇してもらって失業保険をはやく頂きたいのですが、こういうことってどこに相談に行けばいいのですか? ちなみにうちの会社、結婚した人には上記のような方法で次々辞めさせていくのが慣行のようです。

  • 転勤について

    全国各地に転勤のある会社に勤めています。 そろそろ私にも転勤の順番が回ってくる時期です。 当然、妻にも、もうすぐ転勤の可能性があることを伝えたのですが、困っているのは妻の行動です。社宅の奥さんたちに「うちはもうすぐ転勤だ」と触れ回っていたようなのです。 企業の人事異動って微妙なもの、というより、いわば最高機密ですから、事前に噂が出たりしたら、結果として違う異動になったりすることもありますよね?私自身、本人、あるいは社員の奥さんが触れ回ったために、噂とは違う異動になったケースを何回か見ています。 今度の異動はある意味、自分にとって「勝負」の異動なので、妻の行動でこれがおかしくなったりするのはとても困ります。 「異動の可能性は、軽々に社宅の奥さんにしてくれるな。親しい奥さんの中にはご主人が人事の人もいるし」と言ったところ、完全に妻は逆ギレしてしまいました。 「人事の○○さんの奥さんにも言っちゃったわよ。だいたい、事前にこういうこと(社宅の人に異動の話をするものではないということ)を教えてくれない方が悪い」 妻もOL経験があるので、「人事の話は他人に軽々に話すべきではない」ということを理解していると思っていたのですが、非常に裏切られた感じです。 さて、質問なのですが、 【旦那さんたちへ】 ▼会社における自分の人事の話は奥さんになさいますか?  ▼もしするとしたら、奥さんに「口止め」はなさいますか? 【奥さま方へ】 ▼旦那さんの人事異動の話を聞いたらどうなさいますか?  ▼お友達に話すことはありますか?  ▼自分が触れ回ったことが、旦那さんの異動に影響したらどう思われますか?

  • 転勤手当てについて教えて下さい

    私は滋賀に住んでいるのですが、私の勤めている滋賀の支社がなくなるということで、大阪に転勤になります。 私は今、通勤時間が片道20分なのですが、大阪へ行くと通勤時間が片道1時間になってしまいます。往復で1時間以上、今までよりも通勤時間がかかってしまい、1時間1日に使える時間が減ってしまいます。これは会社の都合により発生した社員の負担です。 私は会社の都合で転勤になるのだから、会社は社員に対してなんらかの補助を出すべきだと思うのですが、補助は1円も出ないようです。(交通費は出ます) 私はまず「転勤」で一段階、「通勤時間」でもう一段階の転勤手当ての仕組みが妥当なのではないかと思っています。 そこで質問なのですが、皆さんの会社は「転勤手当て」の仕組みはどのようになっていますか? ・会社の社員数は1000人強です。 ・組合はありません。 ・関西圏以外への転勤の場合、敷金・礼金・引越し手当て・毎月の転勤手当てが出ます。

専門家に質問してみよう