• 締切済み

ターボリナックスFUJIを再インストールできません

 先日、自作パソコンをアップグレードしました。  とは云っても、マザーボードとCPUを換えただけです。  暫く振りにターボリナックスFUJI EXをインストールしたところ、 initializing USB.....initializing exited abnormally ---recieved signal 11 と出て止まってしまいます。  サービスで付属していたUSB3をボードから外してインストール すると良いのでしょうか?

みんなの回答

  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.2

> とは云っても、マザーボード(以下、M/B)とCPUを換えただけです。 人間で言うところの、「頭と胴体を換えた」のと同じようなことをやっています。 それを「だけ」と表現するのは、とても違和感がありますが。 > 暫く振りにターボリナックスFUJI EXをインストールしたところ、 http://www.turbolinux.com/cgi-bin/newsrelease/index.cgi?date2=20060911135954&mode=syosai Turbolinux FUJI EXは、2006年11月3日に発売された商品ですが、M/BとCPUはいつの時代のものですか? 当然、Turbolinux FUJI EXが知らないような未来のM/BとCPUであれば、認識しないデバイスがあって然るべきです。 Windowsだってそうですよね。Windows95に最近発売されているプリンタードライバーがあるわけないですよね。 > サービスで付属していたUSB3をボードから外してインストール USB3のデバイスを含むM/Bですか? なら、真っ先に外すべきでしょう。 ただ、それが解決しても、その先いろいろと問題はありそうです。 素直に、最近のしかもアップグレードしたM/Bのことを知ってそうな新しいLinuxにした方が良いと思いますけど?

kawa_hotoke
質問者

お礼

 ありがとうございます。  前の返事の方と同様の指摘で、納得しました。  下にも書きましたが、新しいリナックスを入れて苦闘(楽しんで?)おります。

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1162/2213)
回答No.1

>とは云っても、マザーボードとCPUを換えただけです。 システム構成の根幹を変更したんですから最大級の変更です。 で、ターボリナックスFUJI EXはソースネクストのでしょうか? まぁはっきり言ってオワッテます。 いまさらターボリナックスをわざわざインストールする価値もありません。 今後Linuxでのプログラム開発など業務に関わるLinuxスキルの向上を考えるならばREDHOT系になるし。 開発などでは Fedora http://ja.wikipedia.org/wiki/Fedora サーバー用途なら Scientific Linux http://ja.wikipedia.org/wiki/Scientific_Linux CentOS http://ja.wikipedia.org/wiki/CentOS 簡単にwindowsに近いデスクトップ環境を求めるならUbuntuになるし・・・ Ubuntu日本語公式ページ http://www.ubuntulinux.jp/ 3年以上前のトラブルの相談 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121655871 まぁ事例は違うけどアドバイスは使うな!って事だよね

kawa_hotoke
質問者

お礼

 早速のアドバイス、ありがとうございます。  昨日、一昨日と、ubuntulinuxをインストールしてみました。  これはきれいですね。  WIN Officeの内容も読み書きできますので、ソースネクストから購入した 互換ソフトもいりません。  世の中、進歩が速くてついて行けません。  間もなく70歳の、ボケ防止には難しすぎますか?  今後ともよろしくご指導ください。

関連するQ&A

  • リナックスのアップグレードについて

    現在、ターボリナックスの6.0を使っていますが、この上に、ターボリナックスサーバーの6.5をインストールする場合、アップグレードでインストールできますか?それとも、新規インストールにしなくてはならないのか教えてください。

  • RedHat Linux7.2インストールエラーについて

    RedHat Linux7.2がインストールできません。 起動FDとCDとでインストールを試みていますが、 下記のエラーが出て再起動してみてもインストールは完了していません。 当方Linux初心者のため、原因の探り方が分かりません。 起動FDはCDから作成しました。CDはLinux入門書に付属していたものです。 (本にはインストールエラー時について記載がありません。) どなたか知恵をお貸しください。 [インストール先] PC :Panasonic CF-L2 CPU :pentiumIII メモリ:192MB HDD :20G(基本DOS 2G) [エラー表示] Running anaconda - please wait ... exec: Exec format error install exited abnormally sending termination signals...done sending kill signals...done disabling swap... unmounting filesystems... /mnt/runtime done disabling /dev/loop0 /proc/bus/usb /done /proc done /dev/pts done /mnt/source done ejecting /tmp/cdrom... you may safely reboot your system

  • NEC LavieでLinuxデュアルブート

    NEC LavieNでLinuxをデュアルブートしようと思っています。 しかし、ハードディスクにNEC-RESTOREとかいう訳のわからない領域があるせいか、Partition Magicで領域を確保する際にエラーが出ました。 だが、確認してみると無事できているようなので、Vine Linuxのセットアップディスクを入れてブートさせ、セットアップを開始すると、Install exited abnormallyとエラーが出てセットアップできません。 話によると、NECのノートではLinuxのデュアルブートができないとか聞きました。また、WinXPのセットアップディスクを使ってクリーンインストールしようにも、ほかのデバイスが認識しないだろうと聞きました。 これは諦めるしかないのでしょうか?

  • グラフィカルモードでインストールできません・・・(Linux RedHat9.0)

    皆様こんばんは。Linux超初心者です。2台目のPCを手に入れた為、 Linuxをインストールしようとしたところ、先に進まなくなって しまい困っております。 本に付録で付いていたRedHat9.0をグラフィカルモードで インストールしようとしたところ、下記のメッセージが表示され、 止まってしまいます。 1...2...3...4...5.... X server started successfully install exited abnormally sending termination signals...done sending kill signals...done disabling swap... unmounting filesystems... /mnt/runtime done disabling /dev/loop0 /proc/bus/usb done /proc done /dev/pts done /tmp/rumfs done /mnt/source done you may safely reboot your system テキストモードではインストールできましたが、なぜグラフィカル モードだとできないのでしょうか? 経験者の方から見れば素人質問で本当にすみません。上記のメッセージ の意味も分からない初心者です。他のサイトも調べてみたのですが、 なかなか辿り着けなくて困っております。Vine Linux3.2でも同様の 症状が発生してしまいます。試しに1台目のPCでやってみるとうまく いくのですが・・・。 どなたかご教授頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。 ▽使用環境▽ CPU:Pen3 800MHz マザー:NEC MATE PC-MA90HLZL9 メモリ:384MB

  • Tubolinux Fuji USBマウス

    古いミニノート Libretto L5 にTurbolinux Fujiをインストールしたのですが、機種が古くてアキュポイントのマウスが壊れています。Turbolinuxはマザーボード上のPS/2マウスをインストールの最中に認識しましたが、アキュポイントの不具合で、マウスが使えません。 USBマウスを使いたいのですが、通常のlinuxなら"/etc/XF86Config"か"/etc/X11/XF86Config"を修正してうまくいくはずですが、Turbolinux FujiはWindowsのようにGUIになっています。そしてそもそも通常の場所に"XF86Config"が見つかりません。root権限で書き換えようと思っているのですが、見つかりません。 「Tubolinux Fuji」にお詳しい方どなたか教えて頂けないでしょうか。最終目的は、外付けUSBマウスを使えるようにしたいということです。昔はlinuxに結構凝っていて、かなり勉強したはずですが、最近すっかり忘れています。よろしくお願いいたします。

  • ターボ社かソースネクストか?どちらに、すべき?

    ターボリナックス社のTURBO LINUX FUJI Ver11のリコーフォント版(定価16,800円)か、ソースネクスト社のTURBO LINUX FUJI EX IPAフォント版(定価3,970円)か、どちらを購入すべきか、迷っています。内容は、基本的には、同じで、フォントの違いとサポートの違いのようです。同じなら、安い、ソースネクストにしようかとも、思いますが、やはり、WINDOWSで、使われているリコーフォントを、権利金を支払って使った方が、良いのでしょうか?クローズドのスタンドアロンで、使うなら、安い方が、良いと思うのですが、メールやワープロの文書の文字化けが、起きてしまうなら、高くても、ターボ社を購入すべきと考えますが、如何でしょうか?特に、デザイン系では、ないので、フォントは、明朝体、ゴチック体くらいしか使いません。文字の大きさの種類は、多少必要ですが、ほとんど、数種類の大きさしか使っていません。世間が、ウインドウズXPが多いので、互換性だけが、気になります。サポートの違いは、具体的には、どんな感じでしょうか?ソース社は、ほとんど電話はつながらず、サポートは、実質なしと理解してますが、ソース社は、どうなんでしょうか?メールサポートのレスポンスは、良いですか?

  • redhat9インストール中にエラーで・・・

    探したのですが、どうにも見つからないので、助けてください RedHat9をCDからブートさせてインストールしようとしているのですが、言語の設定とかいく前に running /sbin/loader ここで割と長い間止まる Running anaconda , the Red Hat Linux system installer - please wait... /usr/bin/python2.2: error while loading shared libraries: /lib/libc.so.6: undefined symbol: , version GLIBC_2.0 install exited abnormally ということで最終的にはrebootしてね、みたいな感じで終わってしまいます。 誤字などあったらすいません 自宅のマシンにはインストールできたのですが、会社のマシンにインストールしようと するとこうなるのです。 マシンはDELLのOptiPlexGX50で、HDDは10GをNTFSでWIN入ってます。15GくらいがFATでデータ入れてます。 残りの10Gに(今Vineが入ってますが消して)LINUXを入れたいと思っています。 パーティションはきってます。 何が悪いのかさっぱり分からないので、ぜひご教授を。

  • Turbolinux fuji でインターネットに接続できない。

    GIGABYTE 社の Atom 搭載マザーボード GA-GC230D で 自作したパソコンを使っていますが、 Turbolinux fuji で、インターネットに接続できません。 どうすればよいでしょうか? (Windows 2000 では、接続できます。) Windows 2000 にインストールされているドライバは、 「REALTEK GbE & FE Ethernet PCI-E NIC Driver」です。 ADSL は、インボイスの @george です。 コントロールセンターの「ネットワーク設定」の画面上でも、 ネットワークインターフェイスのアイコンが表示されていません。 linux を触ってみたいと思い、インストールしただけで、 全くの linux 初心者です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Debian Kali Linuxでこまっています

    よろしくお願いいたします。 PCにVirtualBoxの最新版をインストールし、Kali Linuxも最新版をインストールし仮想マシンでKali Linuxで作業しています。 aircrack-ngを使える環境を整えたつもりでターミナルで使用しましたが下記の結果が返ってきました。 Interface mon0: ioctl(SIOCGIFINDEX) faild: No such device Failed initializing wireless card(s): mon0 です。 使用していますUSB Wi-FiアダプタはRalink802.11n WLAN[1010] (ALFA AWUS036NH)です。 Kali Linuxでは認識されていてUSBの所に出てきています。 どのようにすれば普通に解析できるように設定できるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「Let's note CF-W5」にLinux(Vine Linux3.1)をインストール

    こんにちは。 ご経験のある方、いらっしゃいましたらご教授願います。 表題の通り、 Panasonic製「Let's note CF-W5」にLinux(Vine Linux3.1)を インストール(Windowsとデュアル)したいのですが。。 ミラーサイトよりVine Linux3.1はDLし、インストール用CDは作成。 その後、BIOSにて起動順をDVD-HDD(内臓のマルチドライブ)を 最初に起動するように設定。 インストールCDをドライブにセットし起動。 Vine Linux3.1最初の画面にて「Enter」 しかし、次画面の「Language Selection」画面にならず、 ブルースクリーンにて「Initializing PC Card Devices」... となってしまいます。 PCカードスロット、USBなどをBIOSにて無効にしても同様の状況です。 自分のPCには環境として向いていないのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授お願いします。 <Linuxインストール先環境> PC:Panasonic Let's note CF-W5 OS:Windows XP Professional (Service Pack 2) BIOS:V1.00L15 CPU:インテル(R) Core TM Solo U1300 (1.06GHz) メモリー:512MB HDD:55GB <インストールLinux> Vine Linux3.1 <事前設定:パーティション> C:\ = 25GB(Windows領域) 残り30GBをLinuxに割り当てようと。。。(論理パーティション)