• ベストアンサー

教員免許について

現在工学部に所属している4年です。進路は工学部の院に決まっているのですが、最近になり、中学理科の先生に憧れるようになってきました。正確には幼い頃からの夢だったのですが。 工業高校の免許はあるのですが、他の大学院の理学部などに行っても中学理科の免許は取得できないのでしょうか。 できるのであれば、1、2月に受験できたらとは思っているのですが。 無理であれば、来年度、もしくは他の大学に編入と、考えています。 何かいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

かなり否定的な意見となって申し訳ありませんが, 大学の課程認定の状況にもよりますが,文面から推測すると,高一種(工業)を取得した後に,中一種(理科)これは,かなり難しいと思います。 大学院の授業科目は,一種免許状の単位ではありません。学部の授業科目が一種免許状の単位となりますので,大学院の授業も受けて,学部の授業も科目等履修生として受けるということになります。 在学中の大学が中学校の免許を取得できる課程であり,中学校理科の免許に利用できる単位を取得しておればいいのですが,そうでなければ,別に取得する必要があります。 高一種->高一種 別の教科 高一種->中一種 というのは,取得方法が大幅に異なります。 実習の単位も高一種のときは3単位ですが,中一種では5単位ですので2単位分の教育実習も必要ですし,中一種の場合は,社会福祉施設等において介護等体験も必要となります。(なかなか科目等履修生で実習を受入れてくれるところがないと思います。) よーく考えてみてください。

tennis-
質問者

お礼

なるほど。詳しくありがとうございます。 自分なりに色々考えることができました! ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちわ。私も理科の免許が欲しかったので、大学院時代に科目等履修生で単位を修得し、免許を取得しました。 教育実習に行っていて、1科目でも教員免許を持っているのであれば、科目等履修生で充分免許が習得できます♪ 工学の大学院では、理科の免許とれないのですか?自分の大学の教職の授業をとるのが一番楽チンです。それに、大学院で理科の教員免許指定になっているところでは、専修免許も習得できますもんね。 どうしても理科の先生になりたいのであれば、理学部などの(理科の教員免許のとれる)大学院をオススメします。 でも、今、なんとなく取りたいだけならば、工学部の大学院へ進みながら、科目等履修生になって、理科教職の単位習得をオススメします☆ 参考URLは、科目等履修する際、大学選ぶをするのに役立ててください。

参考URL:
http://www.niad.ac.jp/gakui/siryo/kaisetsu/index.htm
tennis-
質問者

お礼

はぁ。なるほど。 今の自分のところからでも一応それは可能です。 また考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

大学院の単位だけでは難しいのではないでしょうか。 教育実習は既に受けられていますでしょうか。

tennis-
質問者

お礼

やはり、厳しいですか。 分かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 理科の教員免許は取得できるでしょうか。

    理科の教員免許は取得できるでしょうか。 こんばんは。初めまして。教員免許について質問させて頂きます。 現在大学4年の工学部で、工業の免許を取得しています。 仮に工業の免許が取れて、情報科学研究科の大学院に進学した場合、大学院在籍中に理学部の講義を受けて理科の免許を取得することは可能でしょうか? また、行こうとしている情報科学研究科は、理科の専修免許が取れるところで、大学院在籍中に理科教員の一種と専修免許を同時に取得することは可能でしょうか。 お手数をおかけしますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答の方をお願い致します。

  • 教員免許の課程認定について

    教員免許の課程認定を受けていない学部を卒業したあと、教員免許をとるためにはどのような方法をとればよいのでしょうか? 例えば東京理科大学の工学部は今年度から教員免許の課程認定が取下げられてしまっているようで、教員免許が取れないようなのです。 あくまで教師になりたいわけではなく、なにか資格を、ということで取りたいだけですので、それだけのために学部を変えたりはしたくありません。 また、他の大学の工学部の場合は工業高校の教員免許は所得できるようで、この場合は卒業後、通信制大学などに通い、理科や数学に更新することが可能だと聞きました。 理科大などの課程認定がない学部では絶対に所得は不可能なのでしょうか?(すこし受講する授業を増やせば可能?) 東京理科大学は第一志望の大学ではないのですが、万が一行くことになった場合に備え、予め知りたいと思い、質問させていただきました。

  • 教員免許

    私は今年で高校3年になる学生ですが、高校か中学の数学と理科の教員を目指しています。 私の学校では、中学・高校が同じ校舎にあるのですが、 将来そこで教員をしたいと思っております。 大学は、近畿大学・理学部、関西大学・システム理工学部を受験しようと思ってます。 (1)もし、両者に合格したとして 近畿大学、関西大学のどちらに通っても 中学・高校の教諭免許を同時に取得することはできますか? (2)中学の理科・数学、高校の理科・数学の免許が全て取れればベストなんですが、この4つの中で同時に免許が取れる組み合わせはどうなりますか? 例)中学理科&高校理科 中学理科・中学数学など

  • 理科の教員免許取得について

    理科の教員免許取得について 私は現在、工学部に通っていて工業の教員免許を取得予定です。 今後は大学卒業後に他大学or大学院or通信教育で、 高校理科の教員免許を取得したいと考えています。 工業から高校理科の教員免許を取得するには別表第4より 教育に関する科目20単位、教職4単位を取得すればいいことはわかっているのですが、 この教育に関する科目は必ず20単位を新たに取らなければならないのでしょうか? 工学部で取得した単位は絶対に読み変え可能にはならないのでしょうか? あともう一つは皆さんの意見を知りたいのですが、 私の大学は私の下の学年から数学と理科の教員免許が取得可能になりました。 そこで下の学年の教育に関する科目は取得できないか聞いてみると在学中は取得できないとのことでした。 私は編入学で下の学年の教育に関する科目もいくつか取得しているのですが、 それも取り直して、全部で32単位取らなければ私の大学では理科の教員免許は取得できないと言われました。 この場合大学院まで行って理科教員免許を取るよりは他大学で必要な単位を取得して 教員免許を取得したほうがいいと思うのですが、皆さんはどう思いますか? どなたかお答えお願いします。

  • 小学校教員免許を取得したいのですが

    私は千葉大学工学部に在学しているのですが、将来小学校の教員になることを目指しています。私の所属している学部、学科では高等学校工業科一種免許しか取得出来ません。いろいろと拝見させていただいたのですが、他学部である教育学部にて小学校教員一種免許取得のために必要な単位を取得すれば、工学部(高等学校工業科一種免許のみ可能)の私でも小学校教員一種免許できるのでしょうか。出来なければ、小学校教員一種免許を取得できる大学院に進学したほうが良いのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 大学院で教員免許の取得

    大学院で教員免許の取得 現在工業大学2年生(新3年生)の学生です。今の大学で高校教員免許(工業)の取得を予定しているのですが、大学院で他大学の理学系に進学を考えています。その際に数学の免許を院生時に取得したいのですが、どうすれば取得出来るのかイマイチわかりません。既に工業を持っている場合「教科に関する科目」で数学の単位だけ取ればいいと思っていたのですが、今いる大学は「教職・教職又は教科に関する科目」に、教育実習が無かったり、物理学や数学、工学の単位が教職科目と置き換えが可能だったりします。こういった場合に大学院ではどのように免許取得を目指せば良いのでしょうか?

  • 薬学部に行っても教員免許がとれるんですか

    理学部や工学部で,理科の教員免許を取得することができます。では,薬学部ではどうなのでしょうか?薬学の中でも,生物学や化学などならいます。薬学部に行って通信教育か何かで,教育心理学などを学べば,理科の教員免許が取れるのでしょうか?

  • 理科の教員免許をなんとか取る良い方法

    4年前に国立の大学院博士課程終了です。 理科の教員免許(中高)が欲しいな、と思っています。 が、フルタイムで大学に入り直すことはとてもできません。 大学の学部は、工学部の応用化学科でしたが、 在学時代は、教職の課程はいっさいとっていませんでした。 私の記憶が確かなら、「工業」の免許は自動的に申請資格ができたような気がします。 このような状態で、 理科の教員免許にたどり着ける良い方法はないでしょうか? 他の教科と違って、通信課程では、ゼロからのスタートで理科を取得できるところは基本的にありませんが、理工系の大学を一旦出て、不足科目を通信制で補う、ということはできないのでしょうか?

  • 教員免許取得

    教員免許取得について詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 理学部出身(中学高校理科一種取得可能)なのですが、 当時免許を取る気がなかったので免許取得に関する単位などをとっていませんでした。 出身大学で単位取得証明書を発行してもらい、確認してみましたが、 「教職に関するもの」と日本国憲法、情報機器の操作、介護、教育実習・・などの単位がありませんでした。 出身大学は関東地方なのですが、現在名古屋で働いており、 出身大学の科目履修生になることができません。 このような場合でも中学高校理科の教員免許を取得することは可能なのでしょうか? 通信を調べてみたのですが、理科が取れる大学がなくて・・・ すみませんが詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 数学の教員免許

    来年大学受験をする子供を持つ者です 千葉大の工学部を希望しています。 中・高校の数学の教員免許も取りたいようですが 調べたところ千葉大の工学部では数学の教員免許は取得できない ようなのですが・・・・ やはり理学部か教育学部でないと無理なのでしょうか?