エステor事務?就職、選択に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 大学4年生が就活を通してキャリアステップを進めたいと思っていますが、エステと事務のどちらを選ぶべきか悩んでいます。
  • 逆指名推薦の話があり、関西で名の通る不動産業界の事務職の内定をもらいましたが、結婚後も働きたいため事務職は向いていないと感じています。
  • 一方、エステのカウンセラーの面接も受け、美容の仕事に興味があります。ただエステは勧誘や離職が多いため、慎重に選ぶ必要があります。どちらを選ぶか悩んでおり、意見を参考にしたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職、選択について(エステor事務)

私は現在就職活動中の大学4年生です。 私は就活を通してキャリアステップをしたい、美容や化粧品などの仕事がしたいと思っていました。 しかし何十社も落とされて(もうすぐ就活して1年)もうそうは言っていられないと思い、大学の逆指名推薦1名の話がタイミングよくきたので悩みましたが受けることにしました。 (逆指名推薦の場合、内定がでれば断れません。また職種は関西では名の通る不動産業界で待遇も良い事務です。また推薦といえども他大学からの推薦者もくるので100パーセントうかるわけではありません) 悩んだ理由は、私は結婚しても仕事したい、キャリアをつみたい→事務職は向いていないからです。(周りからもよく言われます。営業向き、男に負けたくない、任されたい) それと同時期にエステのカウンセラーの面接もうけました。 こちらはキャリアアップ、美容の仕事そのほか諸々自分のやりたいことでした。また心理学専攻のため向いているとも思います。(待遇も良い) 問題はここからです。 エステに内定をもらってしまいました。 普通なら事務職の内定をもらってからどちらにするか考えられますが、事務は推薦なので断るのは内定前に断らないといけないし(内定前でも推薦で受けているにで断りにくい)、エステも一週間後が内定式なのではやく答えをださないといけないです。 私が悩んでいるのは、エステはたくさんの人に反対されます。もちろん勧誘や離職も多く大変な業界だとわかっています。どのサロンが悪いかもわかりませんが自分が目で見て判断した分には内定先はめちゃくちゃ悪いようにはおもいませんでした。 いろんな人から事務職にしとけ といわれます。エステは出会いもないし、やめてしまうと転職しづらい。分かってます。私もエステで勧誘されたことがあるので正直怖い部分もあります。推薦先が立派な企業というのも分かっています。 わざわざ苦しい道をいかなくても、事務職も向いてるかもしれないよ と言われています。 あくまでも かも  です。 自分の経験上や人からの話で向いていない職種、しかし安定性がある仕事(事務)をとるか 今の自分に向いていると思う職種、しかし先がわからない仕事(エステ)をとるか悩んでいます。 社会にでれば事務職のが正しかったってなるかもしれない。 と思ったり、自分のしたい仕事をする方がいいとおもったり。 答えなんかありません。そして決めるのは自分です。 でもみなさんの意見を少しでも参考にできたらなと思っています。 エステのカウンセラーなんて っていう意見や、不動産関係の事務職に詳しい方やなんでもいいので力をかしてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

先行き不安なのは、分ります。 人として、当然です。 しかし、分らないもので、悩んでも仕方がありません。 今、自分のしたいことを選択するのがベストです。 ちなみに、推薦を断ると、あなたの大学から、今後、その会社に推薦はできなくなります。 自分の大学に、多大な迷惑がかかるでしょう。 それでも、自分のしたいことを、するべきです。

aya4226
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 先行き不安なのは人として当然と言われ、当たり前だと思うとすこし気持ちが楽になりました。 まだ答えはだせてませんが、自分の気持ちに正直に向き合ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エステか事務員か・・・

    いつもお世話になっております。 早速ですが、私は今年高校三年になります。いよいよ来年受験となるのですが、進学先は専門学校を考えています。 大学よりも専門学校を選んだのは、いざ転職した際に重要となってくる資格を取得したいからです。 質問させて頂きたいのは、タイトルにもあります通り、事務員になるか、エステティシャンになるかです。 事務員というのは父の強い勧めで候補として上がっています。私はというと、父が良いというから…という単純かつその人任せな理由で選んでいました。その他にも、就職口は今の時代多いとも少ないともいえないですし、将来は安泰だと言われているからです。私自身商業に対する適正値は極めて高いようです。しかし、本心でいうならばあまりこの職はしたくありません。つい最近になってからですが、エステの仕事をしてみたいと思うようになりました。 エステについては、父親にはまだ何も言っていません。情報が足りないので、うまく説明することができないからです。しっかりと情報を掴んでから父に伝えようとは思っています。 そのエステについてですが、資格について詳しく書いてある本、職種について詳しく書いてある本を読んでみたところ、将来性はあるようですし、収入もいいところならば安定しているそうです。これからの時代女性は更に美を追求していく時代になると思いますし、就職口もぽつぽつとですが、市内にもあります。勉強は難しそうですが、やる気はあります。 そこで、皆様にお尋ねしたいのですが、実際に事務員、エステティシャンをされている方で、大変なこと、苦労したこと、嫌なこと、よかったことなど、何でも良いので、なるべく詳しく教えてほしいのです。 また、エステの仕事と事務員どちらが良いのか、個人的な意見も宜しくお願いします。(できるだけ体験談の方をお願い致します)

  • エステ業界への就職

    こんにちは、私は大学4回生の就活生です。 個人経営のお店に内定を頂いていたのですが、最近になってその会社が倒産、夜逃げのような形で何の説明もなく放り出されてしまいました。 とにかく職を探さなければと、地元にあったチェーン店のエステサロンに応募しました。会社のホームページには無料研修と書いてあったのですが、面接で実際に話を聞いてみると、入社後に有料のチケット(万単位)を購入し、研修を受け資格を取ってもらうとのことでした。 最初はアルバイトとして働いてもらうことになると説明を受けたのですが、お金だけを搾り取られるような気がして不安です。 焦らずに、ハローワークなどでもっと違う職を探すべきでしょうか? お恥ずかしい話ですが、資格は何も持っていません。

  • 京滋地区での新卒就職について教えてください

    関西の有名大学四年生、文化関係学部の娘のことです。 自宅から通いたいという本人の希望で、京滋地区に絞っての就活をしています。 10社ほど受けて、7月現在内定は一社のみ。 希望職種は事務職で一般職。ウェブデザインに興味はあるものの、専門的な勉強はしてきておらず、未経験可を幾つか受けて玉砕しています。 地域的に中小が多く、本人もそのつもりでいますので、企業の規模へのこだわりはありません。 しかし内定がなかなか取れないことに焦りや落ち込みを感じてきているようです。 先輩との繋がりもなく、大手のように情報も多くないため、ネットでの情報収集が中心です。 大学のキャリアセンターもさほどではないようですが利用しています。 今後この地域での就活を進めていく上で、何かアドバイスがあればお願いいたします。

  • 一般事務の将来性

    20代後半の女性です。事務職への転職を考え、未経験から始められる仕事を探しています。「一般事務」と呼ばれる職種が仕事の幅が広そうなので比較的始めやすいのではと思っているのですが、先々のことを考えると給与や待遇面などキャリアアップはあまり望めないでしょうか。思い切って経理など専門分野に飛び込んで経験を積んでいくほうが後々転職…となった時に雇用が安定していそうなので迷っています。事務の経験がある方など、何かアドバイスをお願いします。

  • 働きたいのに就職できない...(泣)

    私は今年の3月に大学(英文科)を卒業した者(男)です。今はハローワークを使いながら就職活動をしています。 資格はTOEIC 730点と英検準1級を持っています。 大学3年の10月から就職活動を続けていますが、なかなか内定をいただけません。(※先月初めて内定を1つ頂きましたが、都合によりそこはお断りしました) 書類や面接は通ったり通らなかったりで、最終選考まで進むこともありますが、最終でいつも落とされます...(;_;) 今日も、とても行きたかった会社から不採用通知が来ました(※ここも最終選考でした)。 その会社は親切なことに不採用の理由も教えてくれたのですが、その理由が『営業としての向き、不向きという観点では、穏やかで優しすぎる。人柄は真面目そうで、物腰が大変柔らかい。その点はとても素晴らしいが、営業という職種では個性が向いていない。教職員や事務方のお仕事の方が快く、末永く働けるのではないでしょうか』とのことでした。 確かに、性格柄自分でも事務の方が向いていると自覚しています。でも、男で事務職はあまりなさそうなのと、実際に事務職で応募すると書類の時点で落とされます。 だから今まで営業で頑張ろうと前向きに考えて就活をしてきました。 しかし、営業にも向いてないとなると、もうどうして良いのか分かりません。事務職で応募するにも男だと厳しいし...。八方塞がりでどうすればいいのやら。 正直これ以上頑張るのが疲れてきました。 どんな業界なら男の事務職の需要がありますか。 もしくは、男の事務職の求人はどうすれば探せますか。 切実に困っています(ノ_<。) こんな自分に何か良いアドハイスを頂ければ嬉しいですm(_ _)m

  • 就職or留年(就職留年or公務員)

    中堅私立大学、経済学部4年の女です。 就職活動を失敗しました。 今年就職活動を約1年し10月を過ぎてから、都市銀行から内定を頂いています。(一般職ではありません) しかし当初志望していた業界ではなく、妥協した結果です。 悲観的なほうなので、具体的な仕事内容を知るうちに、激務・ノルマ・高離職率・上司からの威圧などに耐えれるか心配でたまりません。 最近はそのことばかり考えてしまい、勝手に涙が出てくる、すぐ目が覚める、何も手につかない、震えが止まらない、など就職前なのに軽い鬱のようになってしまっています。このままでは、離職率も高いですし就職してもすぐ辞めてしまう気がします。 そこで以下の2つのうちどちらがよいと思われますか?理由も書いてくださると嬉しいです。 1 今の内定先に就職する。 (辞めて転職する) 2 わざと留年し、再び就活をする。または公務員試験を受ける。 (来年は営業職などではなく、事務職を受ける予定です) のどちらがよいと思われますか? 2は甘い考えだと自覚しております。学費は働いて返します。また文系女子であり留年の印象が悪く、今年よりも就職試験が難しくなることも覚悟しております。 しかし自分の性格上、事務職が向いていると感じております。 よろしくお願いいたします。

  • 事務職と営業職について(女

    事務職と営業職、職種で悩んでいます。 営業職で内定をもらえ今は卒論を書いている最中です。 最近になって営業職でいいのか不安になってきました。 というのも母が持病持ちで今は健康体なのですが何時体調が悪くなって倒れてもおかしくありません。なのでその時は私が看病するつもりでいるからです。 本当は仕事は続けたいですが営業職だと残業もあったりで時間も不規則で看病に専念できないため、多分事務職に転職する可能性が高いです(比較的残業の少ない事務職で働きたいからです) ですが事務未経験なのできっと転職活動は難しいでしょう…。 それならはじめから事務職で就活を行なえばよかったのですが、なかなか事務職で内定がもらえなかったため職種を変更してしまったのです…。焦りのあまり先を考えていませんでした。自業自得です…。 現在も事務職を探している最中です。ですがこの時期になると事務職採用が少なく難しい状態で悩んでいます(できる限り続けますが) なのでそれなら派遣社員をやろうかと思っているのですが、母を養うためにも正社員という道が捨てきれません…。それに派遣社員だと職歴に書けないと聞き折角の新卒を無駄にしてまで派遣社員になるのが不安です。 ここはまずはお金を稼ぐために正社員して働いて貯金をしておくか。 それとも事務職で就活を続けつつ、卒業までに見つからなかったら派遣社員として働くかで悩んでいます。 そのほか何か別の道があれば是非アドバイスお願いします。

  • 事務の志望動機って何ですか?

    明日会社の面接試験があります。職種は事務職なんですがたまたま男性の方希望とありましたので応募しました。私自身事務職は未経験なんで一体どういう志望動機を言えば良いのかよくわかりません。もし将来の希望とかありますかとたずねられた場合何と答えていいのかさっぱりわかりません。元々人事・総務の仕事は大変興味があるのですが事務とはまた畑違いですよね。もちろんそこで内定もらったら事務でのキャリアを積んでいきたいという気持ちはあります。 そこでお聞きしたいのですが事務職を希望される方はどういう志望動機を持たれてるんでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願いします。 ちなみにその会社は介護施設です。 ちなみに会社は介護施設です。

  • 就職or専門職大学院

    就職活動中の学生です。SEを志望しています。 目標としては、キャリアを積んでIT上位の職種であるITアーキテクトになりたいです。 就活を行う前に、以下のIT専門職大学院の進学を考えていました。 京都情報大学院大学 http://www.kcg.edu/index.html 神戸情報大学院大学 http://www.kic.ac.jp/ SE→ITアーキテクトになるためには業務こなすだけではダメで、経営に関しても勉強しなくてはならないと思います。 専門職大学院に進学するor就職するかで非常に迷っています。 専門職大学院に進学するメリット・デメリットはどのようなものなのでしょうか?

  • 就職留年をして後悔していますか?

    失礼な質問内容ですみません・・・ 内定先に不安を覚え、今更ながら就職留年を考えている大学4年生です。 軽々しく就職留年をしてしまい、後悔をされている方はいらっしゃいますか? キャリアカウンセラーは留年だけはするな、と言うのですが、留年してしまうと去年の就活では考えられない苦労が待っているのでしょうか? (できれば具体的にお願いします) ~~業界にどうしても入りたい!という留年ではなく、より満足のいく会社に行きたい、という程度の覚悟でしかありません。 もちろんやりたいことが内定先ではできない、というのもありますが・・・ 本当に甘い考えだとは思うのですが、 昨年は大企業しか受けずそれで就活に失敗した、自分の希望に叶うより多くの企業を受ければ、どこかに引っかかるかもなどと非常に軽々しく考えてしまう自分がいます。 内定先がある以上現実を受け入れなければ、とは思っています。 私に厳しい現実を突きつけてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう