• 締切済み

互助会費の公金横領について

ある組織(社員数200名ほどです)のトップが互助会会計と共謀して互助会費を横領しています。 手口は、単純なものです。 互助会の物品購入の際に、業者から、金額が空の領収書をもらい、実際に支出した金額よりも多い金額を記載し、その差額分をポケットマネーとして、私的に使いこんでいます。 今までは、怪しい、怪しいと思っておりましたが、昨日、その金額が空の領収書(業者の会社印は押印済、収入印紙も貼られています)ついに入手しました。 数十万円の物品購入ですが、金額は、空で、領収書の上に、小さく実際の金額が書かれていました。 その領収書の写真、動画、コピーは確保済みです。 この互助会は監査機能は、完全に機能していません。 入社したばかりの職員を形だけ監査員に指名して、監査時は、社長室で、いいからハンコを押せという形の監査です。 よって、監査から発覚はあり得ない状態です。 しかも、数年、会計報告もない状態ですが、トップの業務上の圧力で誰も言いだせません。 法律の知識に乏しいので、どこに訴えればいいのかわかりません。 こういう問題は、どこに訴えれば、摘発してくれるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • gimonyou
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.1

犯罪なんだから警察か検察。最寄りの警察署の刑事課の知能犯係にでも相談するのが近道。

rururara2011
質問者

補足

回答ありがとうございます。 このまま、金額のカラの領収書をもって警察や検察にいって相手にしてもらえるでしょうか?

関連するQ&A

  • 脱税や公金横領の内部告発はどこにすればいいか?

    ある組織のトップが幹部と共謀して公金を横領しています。 そのトップがトップに君臨して、30年以上。一年間の横領の金額は些細でも、長年に渡ると膨大な金額になるのです。 私もその組織に属していますが、私には調査権はありませんし、そこで、何とか当局に調査して頂いて摘発して頂きたいと思っています。 その組織に属する者たちは、不平不満を持ちながらも、何らかの報復を恐れて「触らぬ神に祟りなし」と言った状態です。 私も、何とかみんなに働きかけましたが少しの署名が集まっただけで、直接交渉に踏み切りましたが、上手くはぐらかされてしまいました。 有志は、「警察に」とか言いますが、法律の知識に乏しいので、どこに訴えればいいのかわかりません。 こういう問題は、どこに訴えれば、摘発してくれるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 横領、着服?

    先日も、質問させていただきました。 決算の後、会計士が小口現金の領収書見せて欲しいと一年分持ち帰りました。12月12日の事です。実は数枚金額改ざんして多くして着服したり空領収書に金額書いたりしました。今月最後の28日に来るそうなのですが…。疑惑確認でしょうか?

  • 自治会会計での領収書紛失

    自治会の 会計をやっています。先週末に行った親睦会の飲食費、皿や コップの領収書を一部紛失してしまいました。 レシートのものと領収書のものがありました。再発行してもらえるでしょうか?もし再発行していただけない場合なにか対策はありますか? うちの自治会ではレシートもしくは領収書の貼り付けとエクセルを使用しての独自の帳簿のようなものを作っています。それも毎年決まったやり方ではないのですが・・・。年度末に会計監査の方に見ていただき、間違いのないことを宣言するようになっているようです。自治会の公的監査はありますか?会計が初めてで大失態をしてしまい、不安でいっぱいです。分かる方教えてください。

  • 同好会の会計の横領について

    私は大学のある同好会に在籍しており、同じ同好会に在籍している会計役1人が、同好会で使う為の金や余った金を、黙って無断で使っていました。 同好会専用の通帳に記載されている金額がとても少なくなっていたので気づいたのですが、130万円程度の金額はつじつまが合わないんです。 80万円程度の横領は認めており、返済すると言っているのですが、横領の金額はもっと多いはずなのです。 しかし、実際に何円横領したのかは、本人にしかわかりません。 私がこの会計役に問い詰めた際には、多くのウソやデタラメな話していたので、信用は全く無い人物で、実際に返済してくれるのかも疑問なんです。 このことに関して質問なんですが、 ・会計役の行動は罪になるのでしょうか? ・法的拘束力を持って金を返済させることは可能なんでしょうか? ・残りのつじつまの合わない金額(50万円)を推論だけで請求できるのでしょうか? この3つ事に関してどなたかご回答お願いいたします。

  • 冠婚葬祭互助会に加入していますが・・・

    熊本市に本社があり主に千葉や九州で事業を展開している冠婚葬祭互助会に加入しています。両親が熊本市に住んでおり、80代の半ばを過ぎている、近くに葬儀会館があるということで加入しました。 月の掛け金が3000円で130回満期額39万円のコースです。何も知らずに入りましたが、一般的には互助会は法外な追加費用を請求されただとか、他いろいろ問題が多いようなことを聞きます。そこで、加入したことはまずかったのではと不安に感じ始めました。 祭壇や棺は上級、遺影や霊柩車の基本料金、ドライアイス、骨壷、門前飾り、後飾り、焼香所設備、テント、枕飾り、小物、メモリアルビデオ、位牌、式進行・・・など一応料理など以外は入っているように説明を受けました。実際は霊柩車も距離によって追加や他のものも基本料金に追加が生じるのだと思います。それはどの業者も同じでしょうが・・・ それでも、一般の業者を頼むより有利な価格になっているのか、却って一般でしたほうがいいのか、その業者がある程度まともな価格設定をする妥当な業者なのかなどわかりません。妥当であればこのまま加入しておいてもいいのではと思いますが・・・ 業者はセ○モ、葬儀会館は玉○院といいますが、どなたかここを使われた方、どんなものだったか感想をお聞かせいただけませんか。 加入して46ヶ月になります。評判が悪いようでしたら損をしても解約しようかとも考えています。

  • 自治会役員の金銭トラブル

    約420所帯の自治会役員をしています、今期公会堂の大規模改修工事があって 工事業者は地元の工務店、電気業者が請け負っています。 ある役員が実行者代行になり(本来は会長ですが多忙の為)、計画、打ち合わせなど全てこなしていて会計も補助しています、その本人が最近になって分かったのですが簡単な電気工事、照明器具などの購入、取り付けをして作業料、器具などの請求を会計にして、購入部品等の領収書は一切無くて一括して本人の領収書を会計に渡していました、また、机、椅子など買い替えて自身がネットで購入してこれも領収書を出さないで立替金の請求で会計から総額120万円ぐらいを受け取っています。 会長、副会長、会計が本人に領収書を出すように掛け合っても一向に言うことを聞きません、備品の購入に関して多分自身で利益を取っているので実際の金額が解るものを提出できないと推察できます。 本来自治会役員はボランティアで、改修工事を利用して個人的利益を得る事は許されないと思いますがどうでしょうか、前三役で会計監査が有りますが、このままではとても監査が通らないと言われています。 永くなって申し訳ありません、ここで質問ですがこのような場合、彼に渡った120万の返還請求を民事調停で話し合うか訴訟に持ち込む事が可能かご教示いただけますでしょうか。

  • 子供会の会計・会計監査のしかた

    子供会の会計監査が近づいてまいりました、通帳の出し入れと領収書がどうしても合いません。入金額は合うのですが日にちが過ぎてから支出を取り混ぜて通帳に入れてしまったためか30円合わなかったり・・・・ 領収書を元にして現金出納帳を作成したらばっちりでした(当たり前ですよね)。いままでは通帳と現金出納帳と領収書を貼り付けたスクラップブック、決算書で会計監査をやっていたそうですが。最初から通帳に出し入れしなかったことにしてはいけないのでしょうか?(通帳無しってことで)。会計ソフトでやるので決算報告書等はカッコよくできると思うのですが。よろしくお願い致します。

  • 町内会、会計ソフト

    町内会などの会計用のフリーソフト、どこかでダウンロードできないでしょうか。 予算書、決算書、予算差し引き簿、伺い書、監査の領収書保存簿などがセットであれば尚いいんですが。できればマクロがついていないもの。

  • 町内会長の横領の証拠

    町内会長の不正会計が明らかになり、法的措置を検討しています。 みなさまのお知恵をお借りできましたら幸いです。 町内会長が数年にわたって横領をしていた疑惑が生じています。 町内会長は会計も兼任して、残高証明を見せるだけで、通帳は監査役にも見せていませんでした。 なお5月14日付で会長は辞任して、私は新役員の一人に選出されました。 まず、通帳残高と会計報告が一致していない。 →言い訳:手持ちの現金で帳尻を合わせているので残高が一致しないのは当たり前。 # 他の質問で書きましたが、銀行に残っている残高証明の控えと、総会資料に掲載されていた残高証明が一致せず、調べたら、「総会の場を収めるため」画像処理ソフトで「加工」(偽造)したことを自白しました(録音証拠あり)。ちなみに、100万円以上、ごまかしていました。 通帳が3冊あり、1冊は会計名義であったため取引履歴照会ができたが、他の2冊は会長名義のため、取引履歴の照会ができない。通帳の提出にも応じないし、名義変更にも応じない。 →言い訳:通帳は紛失した。紛失した通帳に入っていた現金は全て引き出して返したので(320万は現金で返金)、紛失した通帳の名義変更には応じないし、不正はしていないのだから履歴照会にも応じない。 領収証、これまでの帳簿の提出を拒否している。 →言い訳:他町内にある事務所の水害で領収証も帳簿も全て紛失した(罹災証明書は取得していない。水害自体は一応、事実らしい)。不正な支出があるというならば、証明してみろ。 かなり絶望的な状況ですが、証拠集めに有効な手立てをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願えましたら幸いです。 これこれの理由でやめておきなさい、というご回答も歓迎です。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 取締役会非設置会社は監査役会を置けない?

    会社法第327条 (1)次に掲げる株式会社は、取締役会を置かなければならない。 一 公開会社 二 監査役会設置会社 三 委員会設置会社 とありますが、ある法律関係の問題集ではこれを根拠に 「取締役会非設置会社は監査役会を置けない」 とありました。 解説では 「取締役が舵取りできるのに監査役会を設置してもメリットはない」 とありました。 もちろん、ごもっともな解説だと思います。仰るとおりです。 ただ、法律は文理解釈が基本だと思うのです。 327条1項からは 「監査役会設置会社は取締役会を置かなければならない」 と読み取れますが、 「取締役会非設置会社は監査役会を置いてはいけない」 と読み取ることができません(私が頭が悪いせいかもしれませんが) 更に326条2項では 株式会社は、定款の定めによって、取締役会、会計参与、監査役、監査役会、会計監査人又は委員会を置くことができる。 とあります。 会社機関がいびつな形になろうとも、取締役会非設置会社が監査役会を置いても会社法違反にはならないと思いますが、いかがでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。