内視鏡orバリウム検査?リスクと適切さを徹底比較

このQ&Aのポイント
  • 人間ドックにおける胃の検査で、内視鏡とバリウム検査の選択に迷っている方へ。放射能を避けるために内視鏡を選びたいと考えているが、内視鏡にはリスクはあるのか疑問です。
  • 内視鏡による検査は、バリウムと比較してリスクが少ないとされています。しかし、内視鏡もリスクがあるため、注意が必要です。
  • 医療従事者の放射線照射量の問題や、バリウムによる被曝の懸念なども存在します。適切な検査方法を選ぶためには、医師のアドバイスを仰ぐことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

人間ドック(内視鏡orバリウム)

年齢の区切りとして、2年前から人間ドックを受けています。 その際の胃の検査なのですが、今まで「バリウム検査」ばかりでしたので、 放射能をむやみに浴びないためにも、今回は「内視鏡」にしようかと思っていますが 内視鏡にもリスクはありますか? また従事している方や詳しい方から見て、どちらの検査が適切と感じますか? 色々と教えていただけると助かります。 ※先日のニュースで、放射線照射量を、身長体重考慮なく照射していた医療従事者がいたという ニュースもあり、また、知り合いの看護師が「健康診断は毎年受けるけどバリウムは毎年なんて 受けないよ~、被曝するじゃない..」と言ったのも気にかかり、迷ってしまっています。 内視鏡も受ける際に、こんなことに注意してくださいという意見もお願いします。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

内視鏡のリスクは、 穿孔(上部ではあまりないけど)、出血、落下(検査台から)、転倒(麻酔後)くらいかな。 あと、麻酔使うなら普通に麻酔のリスク。 内視鏡のほうが、小さいものは見つけやすいけど、組織の内部にできるものは(スキルス性の胃がんなど)見つかりにくいので、どっちでもいいというか、どっちもどっちというか、かわりばんこでもいいんじゃないかな。

KOYUZA
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 リスクの出血は、内視鏡のモニターを見ている時にわかるのでしょうか? また、ここでいう麻酔というのはどの程度の麻酔でしょうか? のどの麻酔なのか、全身麻酔なのか?教えて下さい。 どうぞお願いします。 昔、バリウムだったか胃カメラだったかの検査の時、打たれた注射で目の前がくらんだことが ありましたが、これはいわゆる麻酔じゃないんですよね? どんなものかがわからない分不安です。

その他の回答 (3)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.4

>リスクの出血は、内視鏡のモニターを見ている時にわかるのでしょうか? わかります。 上部消化管の場合細胞や組織を取らない場合はほとんど発生しないと思います。 >また、ここでいう麻酔というのはどの程度の麻酔でしょうか? 鎮静剤や全身麻酔のことです。 血圧低下や呼吸不全などが発生する可能性もありますし、アレルギーを起こす可能性もあります。 きちんと管理すればリスクをかなり低下させることができます。(が、ゼロにはなりません)

KOYUZA
質問者

補足

すいません、もう少し教えてほしいのですが.. 麻酔の件ですが、かなり昔に胃腸科で胃カメラ(内視鏡)を受けた時は 全身麻酔等なく、のどの麻酔(ゼリー状)だけだったように思うのですが、 全身麻酔はスタンダードなのですか? また、所謂、全身麻酔のイメージは、意識が無くなった間にカメラを入れるというイメージ なのですが、そう言うことなのですか?(モニターが一緒に見られない?) 麻酔の方法はどんな感じなのでしょう?例えば口と鼻から気化したものを吸いこんで 全身麻酔とするのか、注射などで麻酔を打たれるのか? やはり麻酔は怖いので(日ごろから低血圧でアレルギーもある)そのあたりを色々教えていただくと 嬉しいです。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

感染者のを特によく洗浄するという考え方は明らかに間違いです。 現在の考え方は全員が、HIVやB型肝炎に罹患していると考えて洗浄します。 バリウム検査の精査で内視鏡をするのですから、内視鏡のほうが遥かに感度も特異度も優れています。ただ、50万人に一人程度の死亡事故があります。一方で、バリウムだと1000人中、数人が気管にバリウムがはいってしまいますし、腸閉塞もおこります。遥かに内視鏡検査のほうが優れています。

KOYUZA
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 今度掛かる病院で、感染に関する洗浄方法など聞いてみてもいいですね。 ひとつ解っていることは、内視鏡の時は「全身麻酔をします」と人間ドックの受け付けの女性から 説明がありました。 内視鏡で全身麻酔ですか?と聞き返したのですが「はい」と言われました。 昔、20代のころ胃腸科で受けたときは、キシロカイン?だったかのどにゼリーのような局部麻酔を 行ったぐらいだったと思うのですが、全身麻酔すると医者と一緒に画面を見て説明を受けられなくなると 思うのですが、今はそれが主流なのでしょうか? また、他の方が書いていたスキルス性のものは、内視鏡でどの位見つかるものでしょうか? というか、スキルスだと手の施しようがないという印象ですが、見つける意味もないのでしょうか? 長くなってしまってすみません。

noname#140630
noname#140630
回答No.2

私は内視鏡がきらいで・・・ というのが、消毒するのに洗濯機みたいな機械でブ~ンって感じで、それでおしまいなんです。 「分解して洗わないんですか?」 と聞いたら、 「B型肝炎とかの患者さんに使ったものはそこまでやるけど、ふつうはしませんよ」 と言われました。 私は以前、神奈川県の大手の総合病院で検査を受けたのですが、 その時はあらかじめ血液検査を受けさせられました。 ところが、北海道に来て同じく総合病院で検査を受けたら血液検査はなし。 しかも 「血液検査をするってことは、それだけ手を抜いてるってことですよ。 かえってアブナイ」 と言われて唖然・・・ 神奈川県はHIVも半端なく多いし、最近は欧米型の慢性化するB型肝炎も増えてます。 感染症のある人を最初から分けて洗浄方法を変えるというやり方は間違ってないと思うし、 警戒するのは当たり前だし。 そこはほんとに衛生面トップレベルで病院自体がお金持ちだったので。 受けるなら儲かっている病院をお勧めします。 個人病院でも、丁寧に洗浄するので機械の台数分しか検査しないというところもあります。 妙なところでケチってるようなところは避けた方がいいですよ。

KOYUZA
質問者

お礼

返答いただきありがとうございます。 消毒法って結構簡易で簡単にしているものなのですね。 人間ドックですと、人も多いので雑にならないかと(そこで感染症にかかったとしても気づけないだろうし) 少々心配になりました。 内視鏡もバリウムも違うリスクはあるものですね。 どちらも受けないほうが良いのかもしれませんが、人間ドックの料金が高いので受けなきゃ損なのかも とも思てしまったり..気持ちが揺らいでしまいます。

関連するQ&A

  • 胃のレントゲン検査と内視鏡検査について

    先日テレビを見ていたら、スキルス性胃がんの初期については、内視鏡ではわからず、バリウム検査でわかることが多いと言ってました。 胃の検査は両方受けないと正確な現状把握はできないのでしょうか? 私は内視鏡検査の方があらゆる面で合理的(放射線被曝、下剤飲まないといけない、直接見てもらえる等々)だと考え、検査を受ける際は内視鏡を選んでいます。 両方あるいは、順番(バリウムから内視鏡へ)に受けたほうが、全ての胃の病気を早期発見するためには良いのでしょうか?

  • 妊娠希望時の人間ドックについて

    二人目を妊娠希望の40歳、専業主婦です。人間ドックに行くか 迷っています。 40歳になり、人間ドックで健康チェックをしたいのですが、 毎月妊娠の可能性を期待しつつ、 今年は宮城で被災したので、放射能の被曝も気になっています。 妊娠、健康チェック、被曝を抑えること どれを優先したらいいのか、 考えれば考えるほどわかりません。 みなさんのお考えおきかせください。 よろしくお願いいたします。

  • 人間ドックについて

    明日人間ドックを受診予定ですが、妊娠の可能性がないとは限らない為に心配です。受ける検査で胸部レントゲンと胃のバリウム検査です。 バリウム検査を内視鏡検査に変えてもらおうとしましたが予約が一杯で変更できませんでした。 妊娠初期はレントゲンの影響もないと言われてる所もありますがどうなのでしょうか? 一応明日受け付けで妊娠の可能性は話してみるつもりです。 前回の生理は8月5日から5日間 性交は8月19日(避妊なし中出しせず) 排卵検査器で唾液を見ると21日からシダ状の模様が出ました。 妊娠してたら出産します。

  • 人間ドックについて

    来月から仕事を再開するにあたって(3年間、結婚・育児でブランクあり)、今月中に人間ドックを受けようかな~と思っている、27歳・女・出産歴1度ありのわたしです。 詳しい方にお聞きしたいのですが、人間ドックには『人間ドックオプション』以外のものを入れることは出来ないのでしょうか? わたしは24歳の時から毎年、大腸内視鏡検査をしてきて、去年は胃カメラを始めました。ところがその胃カメラ検査でピロリ菌が見つかり除菌しました。 しかしその胃カメラ検査をした病院は、内視鏡専門の病院で、ピロリ菌がきちんと除菌されたかの再検査(呼気検査)は行わず、原則次の年にもう一度内視鏡で検査するといったやりかたなようです。 ただ、来月から仕事を始めるとなると検査に行くことがかなり困難に、きちんと除菌が完了したかどうか知っておきたいのです。(可能であれば胃カメラにも行きますが、絶対行けるわけではないので・・・) そこでお聞きしたいのですが、オプションにも無いと思うのですが、人間ドック中にピロリ菌呼気検査をしてもらえるものでしょうか? また、来月からの仕事を始めるにあたって、X線検査と血圧検査が会社のほうより必ず受けろとの連絡がありました(これは会社負担で、保健所で行う)。 ただ、人間ドックにもX線は含まれていると思うのですが、あまり被爆したくないので、人間ドックのX線を断ることは出来ないでしょうか?値段が変わらずともよいです。 専門家の方や、お詳しい方お願いいたします。

  • 人間ドックの理想的な頻度

    知人で、毎年ドックに行っていながら、その間に肺がんを発症し、わずか半年ぐらいであっという間に亡くなった人がいます。 それで、ドックは年に1回では少ないのかな? と思っていたら、今度は医師に 「肺への放射線被ばくには、発がん性がある。脳ならあまりない。」という話を聞かされました。 年に2回、3回だとまずいでしょうか? 理想的な頻度はどのくらいでしょうか?

  • 内視鏡検査について

    レントゲンやCTは頻繁に検査をすると被曝など体に影響のあるリスクが増えると思うのですが、胃カメラや、大腸カメラなどの内視鏡検査も頻繁にすることによって何か体への悪い影響はあるのでしょうか?

  • 人間ドックで鼻胃カメラ

    人間ドックを受けようと思っています。 胃の検査で、「胃カメラ」「胃透析(バリウム)」を選択できるところが多いですが、 胃カメラの検査を、「鼻から入れる胃カメラ:経鼻内視鏡」でできるところを探しています。 病院検索を含め、色々と検索してみましたが、見つかりません。 人間ドックの胃の検査を経鼻内視鏡で行なってくれる病院を教えてください。 病院の条件 エリア:西武池袋線沿線 (※費用の上限・下限、入院日数は考慮してません)

  • MRIを利用した人間ドックについて

    最近、全身をMRIで撮影(?)する人間ドックが生まれています。主にガンを対象としたもので、肺についてはCTを利用する、補助的に血液検査も行うなど、MRIだけとは言えませんが、これまでの検査法に比べると大変簡単で、受ける側としては便利に感じます。 ただ気がかりなのは、このような検査の精度は、通常の人間ドック(超音波、X線、大腸カメラなど)に比べて低くはないのか?という点です。 検査機関のホームページでは、PET-CTのような放射線被ばくもなく、理想的なもののように書いてあるのですが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • バリウム検査?胃カメラ検査?

    教えてください。先日、萎縮性胃炎もあり、胃カメラ検査をうけ、異常なしでしたが、今度会社の健康診断で、バリウム検査があります。わけあって、10ヶ月前から2ヶ月毎に肺のCT検査をうけていましたが、もんだいなく、おわりました。でも、結構被ばくしていると思い、バリウム検査をやるかどうかなやんでいます。結構バスでの検査は被ばく量が10mSv位と何かで聞いたことがあり、肺もあわせると、60mSv以上年間に医療放射線をうけていることになります。それに、自然からの被ばくや微量ですが、原発からの影響をかんがえると、うけれべきかまよいます。胃カメラ検査でじゅうぶんなのか?バリウム検査もひつようなのか?被ばく量はだいじょうぶか?胃のMRIでも検査出来るとききましたが、あるんでしょうか?以上不安な気持ちが悪が収まらず、質問してしまいました。宜しくお願いします。

  • 放射能の残留について

    わたしは、貨物用レントゲン検査機を用いる仕事をしているのですが、ふと気になったことがあります。 過去に放射線を照射された物質からは、放射線が出ているのでしょうか?ということです。 放射線を浴びていた鉄骨を使ったマンション内で住人が被曝をしていた、スクラップ場で放射線を出す廃材が見つかった、等の事例が報告されていたニュースを見た記憶があります。 しかし、低レベルの被曝量であれば、その物質からは数日で排出されるとも聞いたことがありますが、そのしきい値が分かりません。 例えば、ラジウム温泉の近くに停め続けた自動車のレベルなら放射能は残らないけど、原発事故現場の近くに駐車していた自動車からは長期間放射線が発生するものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう