• ベストアンサー

こんな封書が来ました。どうしたらいいですか?

内容は「再三電話で連絡していたが連絡が取れないので書面で連絡した、以前取り組んでいた通信教育講座が未だに終了していない為、今回全講座に関して【約款第8条】に従い解約手続きをとるのでその際に45万円(封書にはもっと正確な金額が書いてありました)を本手続き完了に発生する今期分の講座受講費用として請求する。 また入金の確認が取れず手続きを完了出来ない場合は【第10条3項】に示された算式を基に改めて違約損害金 31万円(これも同じです)を加算請求するので必ず期日を確認してくれ、というのです。 振りこみ先は某大手銀行の普通口座でこの封書を送ってきた会社の代表の名前になっています。(会社・法人名ではなく) また封書の最後に「契約不履行とみなした場合には委任の弁護士により告訴・給与差し押さえ等の法的手続きが執行され自宅や勤務先・家族に多大な迷惑がかかる恐れがあるのを事前に確認して下さい」、という半ば脅しのような文がありました。 以前兄はたしかにそういう通信教育をし、借金もしていたたのですが、それらのお金は全部完済済みでまた今回の送り主の会社名も全く知らないと言います。 電話はたしかに兄宛に何度か掛かってはいたのですが、相手が誰かも名乗らないし、用件を聞いても「本人に代わってくれ」とか「本人しか解らない」とか言って言わないので取り合いませんでした。 どうしたらいいんでしょうか? 無視しておいてもいいんでしょうか?

noname#5566
noname#5566

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201556
noname#201556
回答No.6

よく耳にする「詐欺」の手口です。 >通信教育講座が未だに終了していない為、~~【約款第8条】に従い解約手続き~~その際に45万円・・・ 【約款第8条】って、もっともらしいでしょ? いきなり45万円の請求は一般社会ではないですよね。 その前にもっと段階を踏むでしょ? >【第10条3項】により、改めて違約損害金 31万円 さらに31万円の追加で不安を増幅させています。 >自宅や勤務先・家族に多大な迷惑がかかる恐れがある・・ 本人以外を登場させていかにも本人の出方次第でどっちにでも転ぶ、といっています。ここでさらに追い込んでいます。 >会社の代表の名前になっています。(会社・法人名ではなく) こんな大事な事が、何故個人名? 法人か会社でしょ? という事で、無視が一番です。 もし不安でしたら最寄の警察か地方生活センターに足を運んでください。 相手方に対して絶対にアクションなさらないようご留意ください。

noname#5566
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 たしかにおかしな文が多いんですよね。^^; 僕もそれは感じていたんですが不安だったのでここでアドバイス頂きにきました。 無視しようと思います、ありがとうでした。^^

その他の回答 (6)

noname#10263
noname#10263
回答No.7

ほぼ100%サギですね。 最悪、誰かが取り立てにきたら、相手の身分を証明する物を押さえましょう。 逮捕のチャンスです。

noname#5566
質問者

お礼

ありがとうございます、 やはり詐欺ですよね、無視しておこうと思います。 しかし、こういう人の不安を煽る卑劣なやり方にすごく腹が立ちます!(--#

  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.5

普通郵便で着てたのでしたら 全く心配は要りません 法的なレベルの書類のやりとりは 必ず内容証明郵便や書き留めにて行われます (配達証明付きで) ですので記載事項が事実であったとしても それを無視した事による不都合を 受ける事はありません 普通郵便は相手が受け取る保証がありませんので 法的には無効なものなのです

noname#5566
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 封書は普通郵便で来て家のポストに他の郵便物と一緒に入っていました。 じゃ無視しておいてもいいですね、 どうもありがとう^^

回答No.4

はっきり内容を見てないので何ともいえませんが、 非常にうさんくさいですね~ 私の場合でお答えします。  まず、知らんぷりすするでしょうね。それでもうるさくくるようでしたら、ちゃんとした、内容証明とでも言えばいいのでしょうか、売買契約の様な物、会社名、会社住所、部署、名前、電話番号 入れて送ってくれと言います。  それと同時に、消費生活センターに相談、警察に相談、弁護士に相談となるでしょう。  ま、相手にしないのが一番だと思います。

noname#5566
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 相手にしない、それが一番なのかもですね、 どうもありがとうです。^^

noname#11476
noname#11476
回答No.3

まずそれには住所や連絡先などは書かれていますか? 債権の督促であれば書かれているのが普通で書いていないのはおかしいです。 何にしてもまずは消費者センターに連絡してアドバイスをもらってください。 同様の被害があればすぐにわかりますし、ない場合でも適切な対応を教えてもらえます。

noname#5566
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 書面に一応住所と名前(会社名)も書いてありましたが、 封筒には何も書いてありませんでした。 一度消費者センターに電話するのもいいかもですね。 ありがとうございました。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

無視して結構です。 いわゆる債権譲渡とかの詐欺です。 今後も似たような催促や2次勧誘が有るかもしれません。 あまりしつこくて、脅迫めいてきた場合は、証拠を持って、警察に届ける方がいいかもしれませんが、基本的には、無視でよいと思います。

noname#5566
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 無視したいと思います。^^

  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.1

よくある最近の手口のようです。 誰が、相手の会社も知らずに大金を振り込めますか! ヽ(`◇´)/こらー! と言いたいところですが極力無視につきます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=700841
noname#5566
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 参考URL見させて頂きました。 相談文がほとんど同じ内容でした!(金額まで^^; 無視しようと思います、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 振込み依頼の手紙

    今日、差出人のない、重要と判の押された封書が届きました。 開封すると「解約要請書」とあり、以前やっていた通信教育の講座が終了していなくて、 今回、全講座に関して解約手続きをとることになった、との事です。 で、請求金額が46万以上で、期日までに入金がされないと新たに32万弱の違約金を加算請求するとかいてありました。 契約不履行となると告訴・給与差し押さえの法的手続きをとるとの事です。 確かに通信教育で何講座か受講したことがありますが、 そちらの支払いは済んでいます。 終了、云々があるようなものではないのですが。 これはどうしたら良いのでしょうか? 法的手続きとか書いてあると、ちょっと怖いのですが。 分かる方がいらしたら教えてください。

  • 自分宛以外の封書を開封することについて

    本人以外の第三者が封書を開封すると、刑法133条「信書開封罪」が適用になると思います、 たしか、たとえそれが「家族」であっても同様だと聞いていますが、 仮に、私宛に来た郵便物が封書で、それも「親展」と書かれていた場合、 差出人が「銀行」の場合、差出人が「区役所」の場合、「保険会社」の場合だとどうでしょう? 今日、仕事から帰ったら、まさに上記3カ所からの郵便物が見事に開封されていました、 開封したのは…、明日の朝にならなければわかりません…

  • 義父宛に武富士から封書がきましたが何でしょうか?

    義父宛に社名の記載のない封書が届きました。 (住所と担当者名が記載されてました) 住所から検索すると武富士と判明。(開封するわけにいかないので中身が不明です) 義父の借り入れの返済請求なのでしょうか? 封書が送られてくるとすると、どんなことが考えられますか? 家族でも金額などの情報を開示してもらえないと他の情報で読みました。 やはり義父に現状を確認したほうがいいのでしょうか。 子供も小さいので、トラブルになるまえに解決したいのですが。 ただの案内状ならいいのですが。 封書の宛名は手書きでた。何でも構いません情報をお願いします

  • 宛名人が存在しない封書

    会社宛に封書が届いたのですが、 社内に存在しない人物の宛名が記載されていました。 差出人も確認したのですが、覚えのない名前でした。 このような封書の場合、中身を開けて確認してもいいのでしょうか? それとも、そのまま送り返したほうがいいでしょうか? 送り返すのも手間なので、封を開けずに破棄することも考えているのですが、 まずいでしょうか? よろしくお願いします。 補足)  ・起業時から、弊社は2名なので宛名の人物が在籍したことはありません。  ・親展の印があります。  ・緘が 押印されています。

  • 「代位弁済手続き」開始のご通知という封書が来た

    「先日代位弁済手続き」開始のご通知という封書が○○債権回収業者から封書が来ました。 5年前に2件目のマンションを購入したのですが、(銀行から借り換えしました)4年前に離婚しました。今は私は再婚しています。 「封書の内容は元主人が利用していた住宅ローン保証株式会社保証付き銀行ローンについて代位弁済請求手続きを開始いたします。代位弁済後は保証委託書上の保証人として貴殿に保証会社より債務弁済の請求をさせていただきますので、ご通知いたします。」と書いてあります。 いったいどういうことになるのでしょうか? またどういう対応をしたらいいのでしょうか?

  • 住宅金融公庫のローンについて、自己破産後の保証協会からの請求

    質問をさせていただきます。 私の兄はマンション購入をした際に住宅金融公庫のローンを組みました。その後、会社が倒産して多額の負債を抱えてしまいました。 額が大きすぎて、返済することが困難であると判断した兄は、自己破産をすることを決意し、2年ほど前に破産手続きが完了しました。破産後もマンションに住み続けていたのですが、最近になって1通の封書が届きました。その中身は住宅金融公庫保証協会という所から、代位弁済をしたので、その損害賠償と返済額の請求をするという内容でした。自己破産手続きを完了した兄には、まだこの請求に対して返済をする義務があるのでしょうか…。 兄とその家族が心配でなりません。もしよろしければ、教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 校正の通信講座について

    初めまして、閲覧ありがとうございます。 自分は現在の会社で校正の仕事をしております。 部署の中で新人になるのですが、少しでも先輩方に追いつきたい 仕事を安心して任せてもらえるようになりたい、と思っています。 普段、帰宅してからも仕事のことについてミスをしたところを確認しなおしたり 自分なりのマニュアルを作ってみたりとしていましたが もっとやれることがあるのではないかと思い、 調べていたところ、校正の通信教育があるということを知りました。 そこで質問なのですが、校正の通信講座を受けるにおいて、 おすすめの通信講座(会社?)を教えていただきたいです。 調べると色々な会社の通信講座がでてくるため どこがよいのか、などがわかりません。 人それぞれで合う合わないなどがあるかとは思いますが 自分の為になる通信講座を受けたいと思っています。 よろしければアドバイスなどよろしくお願いいたします。

  • 他人名の封書を開封してもいいか?

    社内で私宛の手紙が来ましたが、間違ってではなく故意に開封されました。我が社のシステムは(1)郵便をもらう人→(2)郵便を各部署及び担当者に配る人(個人名は必ず個人へ)となっています。 今回は(1)の人があえて関係ない人(3)に渡し、開封した。 郵送してきた人と(3)は敵意関係。(1)と(3)は特別な関係にある人です。 尚、私は一担当者事務であり、事務作業の書類を送ってきたものです。 (1)(3)は直接上司ではありませんが、社内役席者です。 また、我が社はグループ会社ではありますが、事務はグループ会社の中でひとつの部署でやってます。 私も其の一員です。よって、会社名は(1)(3)の会社と違い、今回も私の所属会社・部署・指名が正しく明記されていました。 他から見れば他社の封書を開封したことになります。 これって正しいのですか? 今までもよくあったことなのではっきりさせたい。 社内では通信を勝手にあけることは許されるのか教えてほしい。断固抗議したいのですが・・。

  • 電気工事士試験の勉強方法について

    現在、2種電気工事士試験に向け勉強中なのですが、わからないところが多く行き詰っています。 そこで通信教育を受けようかと考えているのですが、どこの通信教育をうけようか迷っています。 試験まであまり期間がないため、資料請求してじっくり選んでる時間がありません。 選び方、おすすめ講座などを教えていただければと思います。

  • 国の教育ローンは通信教育講座も対象となりますか

    日本政策金融公庫の教育一般貸付(国の教育ローン)は資格取得の通信教育も対象となりますか。 金利が低いので資格予備校の通信教育講座で使えれば申し込みたいのですがホームページを見ると子供の学費とそれに伴う定期代やパソコン代の例はあるのですが本人が利用する資格予備校の通信教育講座は記述がありません。 資格予備校の通信教育講座は対象外という事で間違いないでしょうか。 そのあたり同じような用途で申し込んで融資を受けられたとか断られたとかご存じの方がいましたらお教え下さい。

専門家に質問してみよう